『発色につきまして』のクチコミ掲示板

2013年 9月13日 登録

234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:23型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/HDMIx2 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の価格比較
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のスペック・仕様
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のレビュー
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のクチコミ
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の画像・動画
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のピックアップリスト
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のオークション

234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]フィリップス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 9月13日

  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の価格比較
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のスペック・仕様
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のレビュー
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のクチコミ
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の画像・動画
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のピックアップリスト
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

『発色につきまして』 のクチコミ掲示板

RSS


「234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]」のクチコミ掲示板に
234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]を新規書き込み234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

発色につきまして

2013/11/04 23:34(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

クチコミ投稿数:4件

三菱のRDT234WLMを使っておりまして、デュアルディスプレイにしようと考え、
こちらのモニターを本日購入しました。
2台を並べて表示させてみたのですが、こちらのモニターは何かフィルターがかかったような少し黄ばんだ
感じになります。
ノートパソコンのVAIOも所有しているのですが、そちらと比べてもやはり黄ばんで見えます。

接続はHDMIで、三菱のほうがDVIです。
この機種の特性か不具合なのか悩んでおります。
何かご存知のかた、ご教授いただけないでしょうか。
何卒お願いいたします。

書込番号:16796178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/11/04 23:57(1年以上前)

モニターって同じメーカーの完全に同一機種でもパネルの発色は違うことは珍しくないです。パネルの調達元が複数あるからでしょう。
調整しても無理な位違うのもある。ノートpcも同様です。

プロ御用達機は知りませんが。

書込番号:16796288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2013/11/05 00:16(1年以上前)

三菱のは相対的に白色がクリームっぽいですね、
調整で合わすことは可能だと思います。
色温度、コントラスト、輝度、シャープネスなど

書込番号:16796386

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3543件Goodアンサー獲得:153件

2013/11/05 00:21(1年以上前)

ユーザーではありませんが、

マニュアル見ていましたが、調整用のソフトをインストールして画面を見ながら調整して使用するようです。
実施しても駄目ですか?

書込番号:16796404

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/11/05 00:52(1年以上前)

色温度の違いでしょうね。
日本では一般に高い色温度が好まれるので、青っぽくなります。欧米は逆に低めが好まれるので、黄色っぽくなります。
メーカーが違いますし、デフォルトの設定が違っているんじゃないですか。それぞれのモニタの設定を確認して、色温度を合わせれば、そこそこ似た色になるはずです。それで気に入らないなら、さらに微調整してください。

書込番号:16796511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/11/05 01:44(1年以上前)

クアドトリチケールさん、1981sinichirouさん、turionさん、P577Ph2mさん
ご教授ありがとうございました。

>クアドトリチケールさん

個体差がありそうですかね。
リアル店舗にも出向いて、同一製品を見てみようと思います。
もし自分のものがあまりにも性質が異なるようならメーカーに問い合わせてみます。


>1981sinichirouさん
>turionさん

SmartConrtolという調整ソフトがありましたので、
現在それで試行錯誤しながら調整をしております。
しかし、ソフトに日本語版がないのが少々つらかったりします・・・


>P577Ph2mさん

海外メーカーゆえに国産とは味付けが違っていそうですね。
デュアルにするなら同じメーカーでそろえたほうがよかったのかもしれません。
とりあえず調整で頑張ってみます。


本件につきまして進展がありましたら、こちらに書き込みさせていただきます。
この度は誠にありがとうございました。

書込番号:16796664

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3543件Goodアンサー獲得:153件

2013/11/06 23:03(1年以上前)

量販店で現品見てきました。
相変わらず緑被ってました。
結局その店ではアナログ入力で表示していて多分どれかのモニタに合わせた出力をしていてこのモニタとはプロファイルが合わなかったのでしょうね。(同じ画面を出力していた)
因みに、アイオーとLGはほぼ正常でした。
色温度をユーザーモードにして緑をマイナスしてやれば正常に表示されます。

>調整用のソフトをインストールして画面を見ながら調整して使用するようです

結局このモニタはHDMI入力とアナログしかなく、HDMIですと家のモニタみたいに調整できない場合があるのでそう書きました。
マニュアルも複数の機種対応で7ページの調整メニューは正確ではないですね、
マニュアル10ページの右上にsRGBを有効にする方法が書かれていますが、
もしHDMI入力で色温度の設定ができれば、6500K、sRGBそれでもだめならユーザーモードでR/G/Bを調整するしかないと思います。

黄ばみを直すことはできるかもしれませんが、グレースケールを表示させてグレーが部分的に色被りしていると調整は難しいです。

書込番号:16804097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/07 01:06(1年以上前)

turionさん、レスありがとうございます。

自分も量販店に行ってきたのですが、同型のものはありませんでした。
ただ、ディスプレイはメーカーが違えば発色が異なることは確認できました。

ディスプレイの設定は6500K、sRGBどちらも試しているのですが、自分の納得する
色に近づけることはできませんでした。

添付画像は二つのディスプレイを並べたものです。
左がPHILIPS、右が三菱です。
背景が白い色のテキストエディタをいっぱいに広げています。
自分としてはやはり三菱の方がしっくりきます。

メーカーにも問い合わせていますが、今のところ返信はありません。
とりあえずPHILIPSはサブとしては十分ですので、このまま使って
いこうかと思います。

高く評価されているものでも、自分の好みに合うかは実機を見た方が
いいですね。
勉強になりました。

書込番号:16804614

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3543件Goodアンサー獲得:153件

2013/11/07 23:05(1年以上前)

>ディスプレイの設定は6500K、sRGBどちらも試しているのですが、自分の納得する色に近づけることはできません

OKじゃないですか!
ということは、ユーザーモードが選べるわけで、R/G/Bを個別に設定すれば良いです。
最初は各100に設定されていますから、"G"を減らしてから、"R"を少し減らしてみれば良いと思います。
基準になる白色が必要になりますが、照明でやるのでしたら「昼光色」の蛍光管が6700Kになっているので写真印刷用紙をモニタのわきにおいてモニタの明るさを調整してからR/G/Bの調整を行います。
というのがキホンになっていますが、自分は外光、昼少し前の快晴ではない晴れた日の外光で比較しながら行っています。
どうしてもわかりにくかったら、グレースケールの薄いところを見ているとズレはわかり易いです。
モニタは起動してから1時間以上たってからが良いですね。

三菱のモニタも同じく調整すれば色は合っていくと思います。
ただし、三菱はTNパネルなので、見る角度によって、コントラストや色味が変わりやすいのでこのモニタのほうがいいんじゃないですか。

ソフトによる設定は無くて良いと思いますし、グレースケールとコントラスト、ガンマ値はWebにテストパターンがあるのでそれで確認しても良いです。

書込番号:16808224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/11/09 02:51(1年以上前)

turionさん、ご返信ありがとうございます。

ご教授いただきましたとおりにユーザーモードを調整し、輝度、コントラストもいじったところ、
完璧とまではいきませんが、なかなかいい感じに表示されるようになりました。
しかし、ずっと調整していると、どれが正しい色なのかだんだん分からなくなってきますね(笑)

とりあえずこれで使ってみようと思います。
情報のご提供、誠にありがとうございました。

書込番号:16812469

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
フィリップス

234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 9月13日

234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]をお気に入り製品に追加する <394

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング