『問題ないでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:水冷型 最大ノイズレベル:40dBA Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1の価格比較
  • Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1のスペック・仕様
  • Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1のレビュー
  • Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1のクチコミ
  • Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1の画像・動画
  • Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1のピックアップリスト
  • Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1のオークション

Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1COOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月11日

  • Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1の価格比較
  • Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1のスペック・仕様
  • Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1のレビュー
  • Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1のクチコミ
  • Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1の画像・動画
  • Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1のピックアップリスト
  • Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1のオークション

『問題ないでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1」のクチコミ掲示板に
Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1を新規書き込みSeidon 120V RL-S12V-24PK-J1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 問題ないでしょうか?

2014/03/29 08:27(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1

クチコミ投稿数:7件

始めまして、よろしくお願いします。
質問させていただきます。
ケースに直接ラジエーターが取付出来なかったので、
ケース→ケースファン→ラジエーター→付属冷却ファン
と取付けましたが、問題ないでしょうか?

書込番号:17356333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/03/29 09:10(1年以上前)

ヨシ君だよさん  おはよう御座います。  デジカメやスマホで写真撮ってココへ載せて下さい。
冷えれば良し、吸排気問題なければ良し?

書込番号:17356437

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/03/29 10:29(1年以上前)

取り付けは問題無いですが、ファンの向きは確認してくださいね。
風の向きは一方向に。

書込番号:17356702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/03/29 13:09(1年以上前)

BRDさん
早々のお返事ありがとうございます。
返信遅くなってすいませんでした。
仕事中につき、画像投稿が夜になってしまいます。
画像投稿した際には、ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:17357235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/03/29 13:11(1年以上前)

パーシモン1Wさん
返信ありがとうございます。
アドバイスありがとうございます
ファンの向きに注意します。

書込番号:17357247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/03/29 23:03(1年以上前)

現状はこんな感じです。

書込番号:17359304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/03/30 07:13(1年以上前)

スレ主 ヨシ君だよさん  おはよう御座います。 ホースが短くて苦肉の策なんですね。
実際の動作、冷え方と音の具合は いかがですか?
 
レビューに「負荷が掛かると爆音」と。
http://review.kakaku.com/review/K0000581841/#tab

メーカーサイトにシリーズとして下記がありました。
http://apac.coolermaster.com/jp/product/Detail/cooling/seidon/seidon-120v.html

ケース付属のファンが「スペーサー代わり」。
 羽根を取り除けば「ダクト」になるかも。

書込番号:17360242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/03/30 08:16(1年以上前)

BRDさん おはようございます

一昨日の夜から組み始めて、ラジエーターの件で時間をかかってしまい、初日はラジエーター取付完了の時点で就寝して、昨日の朝に質問を投稿した状況で、未だに組み上がっていませんが、本日の夜には組み上がる予定です。
冷却性能や静音性は今晩までお預け状態です。

レビューを書かれてる方と同じZALMAN Z3 PLUSのケースを使ってて、その方が画像を説明されていましたね。
もっとしっかり読めば良かったです。

ケースファンの羽根を外してダクトとして使用する方法は思いつきませんでした。
アドバイスありがとうございます。

使いながら色々やってみます。

書込番号:17360393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/03/30 09:41(1年以上前)

雨が降るし、ゆっくり楽しまれますように。  糸鋸あれば枠を残してちょん切れますよ。

書込番号:17360626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/04/02 08:04(1年以上前)

BRDさん
おはようございます。
パソコンも組み上がり、起動してみましたが、ファンの音など気になりませんでした。
色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:17371448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2014/04/02 08:14(1年以上前)

その取り付け方は、ファンでサンドイッチにするってよく言われるやり方っすね。
少しでも冷却能力を上げたいときによく使われるやり方っていうか、ファン2つつけること前提に2つ付属させてるモデルも多いですよ。
ええっと、プッシュとプル、どっちが速いほうがいいんだっけ?

書込番号:17371475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/04/02 10:06(1年以上前)

クールシルバーメタリックさん
ありがとうございます。
そう言う使い方も間違いでは無く、冷却性能UPのテクニックのひとつなんですね。
どちらが良いのかは、調べてみます。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:17371703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COOLER MASTER > Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1
COOLER MASTER

Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月11日

Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1をお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング