ダイハツ タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(8766件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

フォグを安物のLEDタイプに交換していたのですが、見事にレンズ内が浸水しました 汗

で、安物はやめて、ちゃんとしたものに交換しようと思うのですが下記のどちらがお勧めでしょうか?
1.純正LEDフォグランプキット
2.RG POWER LED FOG Bulb RGH-P501

普通に考えれば、純正が良いに決まっていると思いますが、純正だと金額がRGの2倍しますので迷っています。

書込番号:17641054

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/18 22:41(1年以上前)

私も、悩んだ末に純正にしました!かなり満足です。
社外は1年保証だし、二年目に片方のバルブが壊れたら、保証外だし一本売りなんかまずないですからね。
その点、純正は3年保証だし、ディーラーなら片方修理も、可能ですからね。

次にライトの、明るさと対向車への配慮てめす。しゃがいの明るさはわかりませんが、かなり拡散するため対向車はまぶしいです。そのわりに路面への配光はスポット的な感じです。
純正はバルブではなく、きばんに素子が四つくらい付いていて、見た目もバルブてまはないのでよし。そして、対向車が眩しくないような作りです。明るさは、人それぞれですが全体的に照らしてくれて、かなり明るいと感じています。もちろんフォグだけでは厳しいですが。

私が以前した、質問したのがあります。みなさんに親切に答えてもらったのがありますので、ご参考までに。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000582038/SortID=17213619/

書込番号:17641325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/18 22:43(1年以上前)

安心・安全・3年保証の純正です。

LEDヘッドランプと同じ色ですし、配光もバッチリなので満足してます。

書込番号:17641336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2014/06/18 22:59(1年以上前)

RGのLEDの3年保証なんですよ。
http://www.racinggear.co.jp/led_fog.html

保証では純正とRGに差は有りません。

RGに問題があるとすると発色の違いだと思います。
RGのほうが若干青い感じです。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/006/177/183/6177183/p1.jpg?ct=a41e5f9892d2

書込番号:17641429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/18 23:00(1年以上前)

やはり純正だと思います^_^

私も純正をつけましたが、専用設計なので何か不備があれば保証されるし、なんと言っても3年保証は心強いです。

明るさもバッチリ!

あとは好みだと思いますが、迷ってるのであれば純正が良いと思いまし^_^

書込番号:17641433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/18 23:13(1年以上前)

スレ主さん 初めまして。

自分は悩むことなく純正を選びました。

私が契約した時はまだ発売前だったので、カタログの写真でしか判断するものがありませんでしたが、カタログで見た写真が格好良くて決めました。

実車に装着されてる姿も格好良くて気に入ってます♪

ですが、ランプの光は対向車に配慮するかのように 遠くまでは照らしてくれません。

雨天の時の路面から反射するフォグランプの光がえらく眩しい車もあるので、これに関しては仕方ないのかなぁ‥とも思います。

まぁ、純正のLEDヘッドライトだけでも十分 過ぎるくらい明るいので、そんなに点ける機会は無いかな?というのが正直な所です。

書込番号:17641507

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2014/06/19 21:40(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
純正LEDフォクランプは、ロービームLEDヘッドライトと比べて何%くらいの明るさでしょうか?
ルーメン値で分かると良いのですが、それは無理でしょうから、皆さんの主観でよいので教えていただけると助かります。

書込番号:17644531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/21 09:12(1年以上前)

ルーメンでの資料は無く、W数になってしまいますが。
見た目的にプリウス、プリウスαのLEDヘッドランプと同様なものと仮定すると
プリウスのLED2灯(2眼プロジェクターランプ)が27.8W
http://toyota.jp/faq/car/each-model/prius/003_p_007/0006/
プリウスαのLED3灯が35.1W
http://toyota.jp/faq/car/each-model/priusalpha/001_p_003/0006/
タントのLEDフォグランプが15Wです。

主観的な明るさは調べてみたいと思います。

点灯時のイメージとしては
http://minkara.carview.co.jp/userid/2128503/car/1628885/3896253/photo.aspx

書込番号:17649178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2014/06/21 14:04(1年以上前)

詳しい情報をありがとうございます。
思っていたより純正LEDフォグは明るいみたいですね。
純正だけに色合いロービームとぴったりで良い感じです。
対向車の迷惑にならない程度にもう少し上向きに照らすとばっちりなんですけど、
照射角の調整は出来ないんでしょうか?

書込番号:17649990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/07 23:03(1年以上前)

フォグが照らしている地面を見ると…

手前だけですよね!

だからもう少し上げたい!

気持ちわかりますよ♪

でも…

フォグランプはロービームの補助ではありませんので迷惑にならない程度に上げたい…ってのはわかりますが対向からしてみれば意外に純正位置でも眩しいですよ!

フォグの調整は可能ですよ♪

対向が来ない所で点灯するなら光軸を上げるのも良いかと思います!

フォグの目的を理解された上でのご使用を同じタンカス乗りとしてお願いします。

書込番号:17709386 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2014/07/09 21:45(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。
結局検討していた物とは別のレイブリックのLEDフォグランプ(LF07F)にすることにしました。
http://stanley-raybrig.com/product/19_ledFog/ledFog.php
純正とほぼ同じタイプで2万円未満で買えるのが決めてでした。

書込番号:17715506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信22

お気に入りに追加

標準

納車前に盗難

2014/07/07 17:11(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 nanana_777さん
クチコミ投稿数:4件

オートバックスで新車を購入したのですが、まさか、納車前日に盗難にあったと、店長から電話が来ました。

皆さんならどうなさいますか?

もちろん、新車を弁償してもらうのですが!
納期まで台車は用意してもらいましたが、その他は何もありません。

こちらから、数回分のエンジンオイルの交換の無償の権利や、ホーン交換など、何か頼んでみようかな?と、思っているのですが、どうなのでしょうか?

皆さんならどうなさいますか?

ご意見、お願い致します。

書込番号:17707958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/07 17:16(1年以上前)

こんにちは

それはお気の毒でした、特にお店の損害は大きいですね、たとえ戻ってきても、まともに売ることも出来ないでしょうし。
納期遅れはどの位でしょうか?
相手も悪意ではなく、災難だし、あまりえげつないことも言い出しにくいですが、、、

書込番号:17707976

ナイスクチコミ!11


スレ主 nanana_777さん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/07 17:23(1年以上前)

ご返信をありがとうございます。
勘違いしていたかもしれません。
店側は、保険での対応だと思っていました。
なので、店側は、責任やイメージダウンはあるものの、特にお金のめんではマイナスはそんなないと思っていました。
違うのでしょうか?

書込番号:17707993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/07 17:43(1年以上前)

保険などの内部事情は分かりませんでした。
ようは、遅れがどの位か?ということです。
多少のことなら、代車で我慢かと。

書込番号:17708039

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/07/07 18:00(1年以上前)

>その他は何もありません。

要は何かして欲しいてことですね!

ならば強引なことは言わずに相手方に任せればいいと思います。

代車も用意してくれてるのですから、非につけ込んで欲深くならない方がいいと思います‥。

書込番号:17708085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2014/07/07 18:33(1年以上前)

私なら、キャンセルして、出直したいですね。

書込番号:17708161

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/07 18:45(1年以上前)

>もちろん、新車を弁償してもらうのですが!

「弁償」という表現は尋常ではありませんね。
何かあったのでしょうか?
納期遅延、それまでは代車対応なのですよね?

書込番号:17708207

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/07 18:51(1年以上前)

どんな状況で盗難に有ったのですかね?
鍵の保管方法等気になります

書込番号:17708222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


QWERASさん
クチコミ投稿数:67件

2014/07/07 19:10(1年以上前)

どこぞニュースにでも載ってないの?

書込番号:17708283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/07/07 19:35(1年以上前)

今は契約して1ヶ月しないで納車されるのですね。
確か6/18の時点で見積もりでしたね。

書込番号:17708380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/07/07 20:31(1年以上前)

近所のABでは車購入するとたしかオイル交換無料や工賃無料やっていたし、ディーラーで買っても1〜2回はオイル無料ですよ?

書込番号:17708596

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/07/07 21:27(1年以上前)

スレ主さん、どちらのASですか?

店名を出しても問題ないと思いますので教えて下さい。

書込番号:17708867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/07/07 22:16(1年以上前)

nanana_777さん、お気の毒でした。
納車前日ということで、さぞかしがっかりしたことでしょう。
ただ、新たな車が車では代車を貸してもらえるし、
それ以上の金品に関する要求はやめましょう。

むしろ、再発しないように管理を徹底してもらうように
お願いしてみましょう。


1985bkoさん

>「弁償」という表現は尋常ではありませんね。
何かあったのでしょうか?

だから最初に盗まれたと書いてあるでしょう。

要は盗まれた新車と同じグレード、色、装備のものを再度購入するが、
そのお金はスレ主さんではなくABに負担してもらう(保険による支払い)だけのこと。

納車前とはいえ契約は成り立っているのですから、「弁償」してもらうということの
どこが尋常ではないのでしょうか?

ちなみに弁償の定義云々の話なら、それは揚げ足取りですね。

書込番号:17709144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/07/07 22:39(1年以上前)

本当に盗難されたのでしょうか?
どこぞのJTBみたく実は発注ミスだったりして
キャンセルした方がいいのではないでしょうか
弁償とか言って新古車を一度抹消して新車扱いされるかもしれないし
少なくとも発注書の確認をされたらどうでしょうか

書込番号:17709264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/07/07 22:46(1年以上前)

法律云々なら契約不履行による延滞損害等に該当して損害賠償請求可能ですよ。

つまらないモノレベルなら普通に要求しても問題ないと思いますよ。

書込番号:17709295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/07 22:49(1年以上前)

大変でしたね…

でも納車後に盗難された事を考えたら…

納車前に盗難なので良かったのでは?

アレコレと言わずバックスの出方をみましょう♪

書込番号:17709314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/07 23:20(1年以上前)

佐竹54万石さん

何か誤解されているようですね。
盗難だろうが何だろうが
スレ主さんにとっては
「納期遅延、それまでは代車対応」
ってことですよね?
それをわざわざ「弁償」+「!」と言う表現を使っているので
ABと他に揉め事があったのかな?
と思っただけです。

書込番号:17709463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/07/07 23:32(1年以上前)

>盗難だろうが何だろうが
スレ主さんにとっては
「納期遅延、それまでは代車対応」
ってことですよね?

ある意味ABに原因があって(保管状況はわかりませんので過失とまでは言いません)
納車前とはいえ新車を盗まれたのですから。

それを弁償ということがおかしいのでしょうか?
( !は盗まれたことが悔しいの気持ちの現れでしょう)

尋常でないとか大げさだと思いますし、
単なる納期遅延と片づけるのでは、スレ主さんがかわいそうです。

書込番号:17709526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/07/07 23:50(1年以上前)

これはどう考えても釣りでしょ?
1〜2週間で契約して納車されるほど不人気車なの?
上半期NO.1のクルマなのに…
過去スレみると分かるよ

書込番号:17709603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/07/07 23:56(1年以上前)

オートバックスで購入という事ですから、フルオーダーではなくて
決まった仕様で在庫を持っているタイプの売り方ではないですか? メーカオプション等の自由度はないけど
一般的な仕様でディーラー在庫のように持っているものを、つるし売りする場合がありますので。

いずれにしても、「納車引き渡し」が完了していないのであれば、貴方にとっては「盗難だろうが実車が準備
されていないのであろうが」関係ないですよ。納車遅れを条件に契約を解除する事も出来ますし、遅延する分
の条件をどうするかは交渉次第でしょう。

ただ盗難という事実も、本当なのであればオートバックス側もお気の毒ですね。。。
保険金は後からオートバックス側に入る話なのであれば、さっさと代りの車を手配するように話を進めましょう。
もちろん、新車でね・・・?

書込番号:17709619

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanana_777さん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/08 02:01(1年以上前)

皆様のおっしゃる通り、代車の用意してもらいましたし、こちらからは代車に関してもですが、何も文句はつけておらず、担当者の方にも、あなたが悪いわけでは、、とお話している所でした。
ご意見がきけて、よかったです。
ありがとうございました。
このまま、再発がないように注意をはらってもらい、何も言わずに待とうと思います。
ありがとうございました。

オートバスバ←入力ミスが、なぜか消せません。申し訳ございません。

書込番号:17709901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

光軸調整について

2014/06/29 23:32(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:47件

光軸に関して質問させて下さい!

ledヘッドライトなので、かなり明るいと感じていました!今から、三ヶ月くらい前の話なんですかま、左通行のため、右に比べて左が上がっているのは理解していたんですが、右折の時にかなり眩しそうにしていたため、ディーラーで左の光軸を下げてもらったんですが、逆に見えなくなってしまい、再度調整してもらったりしていました。光軸自体は見やすい位置に来たんですが、カットラインのズレがかなり目立ってしまいました。
今まで自分で試行錯誤したんですが、やはりカットラインのズレが消えません。

そこで、la600はローが左右で二灯ずつあり合計四灯ですよね?今まで光軸調整自体は内側のしか調整してなかったんですが、外側にも調整出来そうなのがあったのですが、1灯ずつ独立して調整しなくてはならないのですか?

書込番号:17681221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/07 22:42(1年以上前)

テスター無しで手を出すと泥沼化して行きますよ!

ディーラーもしくは予備検査屋さんで作業を!

書込番号:17709280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 新型タントカスタムスマートアシスト

2014/07/06 08:33(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

最近スマアシが機能しません。購入した頃は、センサーが反応してたのに。故障ですか。
あと、お知らせ発信機能もなりません。
誰か教えて下さい。

書込番号:17703107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/06 08:45(1年以上前)

どうやって異常と判断しているのかわかりません。
そんなに頻繁にアラームなりますか?
それとアカ変えての発言、スレ乱立はやめた方がいいと思います。
あっくん

書込番号:17703137

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/06 11:06(1年以上前)

整備等が出来る方ならアレですが…

ここで聞くよりも購入先のディーラー等に持って行けば解決出来るかと思いますが…

書込番号:17703552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/07 13:44(1年以上前)

ダイハツに持って行って調べてみましょう。
解決しますよ。

スレ乱立はよしましょう。かまってちゃんと思われる。

書込番号:17707534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

オイル交換

2014/07/06 09:31(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

新車買って1000キロ越えました。オイル交換したほういいですか?ちなみにターボ車です。

書込番号:17703259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/07/06 09:43(1年以上前)

ラーメングーグーさん

ワンダフルパスポートでは↓のように1ヶ月目でのエンジンオイル及びオイルフィルター交換となっています。

http://www.daihatsu.co.jp/service/pac/pack_3.htm

この事から1000km走行したのなら、エンジンオイルを交換しても良いのではと思います。

これ以降はターボ車ですから↓のように5,000km、または6ヵ月毎にオイル交換を実施すれば良いでしょう。

http://www.daihatsu.co.jp/service/mente/mente_1.htm

書込番号:17703287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/06 11:09(1年以上前)

オイル交換しましょう!

ついでに別スレの件も交換先で見てもらいましょう♪

書込番号:17703558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/06 20:34(1年以上前)

雨漏りの件も報告お願いします。

書込番号:17705351

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ306

返信55

お気に入りに追加

解決済
標準

タントカスタムターボの燃費について

2014/06/23 10:14(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:3451件

昨年から三回ほど、試乗しました。
加速や、登坂能力、ハンドリングをしりたかったので、試乗コースは
長めにしてもらい、高速も、通行料自腹で試乗しました。

加速、登坂能力、ハンドリングは良かったのですが、燃費が
今ひとつです。

9.2K/L
11.5K/L
10.5K/L

三回目の時に、同乗の営業に確認したら、ターボは、燃費が、
今ひとつで、エアコンの利用も大きいです。

え、そうなの?

他社の試乗では、エアコン使ってもそこまで悪くは、
無かったのですか…

N-BOXカスタムターボ  13K/L
スペーシアカスタムターボ 15K/L

確かに、みんからでも、ノンターボ混在で、平均13K/L

ターボ乗りのかたに、質問です。

実燃費は、どれほどでしょうか?

書込番号:17657418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/23 10:41(1年以上前)

こんにちは!

ターボです。エアコンなしの燃費で平均が18くらいでした!今エアコンつけ始めて、14です。アイストオンにすると、15くらいです。
ちなみに燃費はあまり気にしない運転です。

どこかのスレで見たんですが、出だしゆっくり走るよりも、サーっと加速して流れに早めにのった方がストレスなく、燃費もよいも見ました!

書込番号:17657468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


RADLARKさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/23 10:56(1年以上前)

実走1000km弱で、まだ慣らし中なので参考になるか分かりませんが…満タン法で

〜500kmほど、エアコン有、ワインディング約200km、2000回転以下の走行で実燃費21.44km

〜1000kmほど、エアコンデフ適宜、ワインディング100kmほど、3000回転以下の走行で20.15km

を記録してます。ちなみにアイドリングストップは一切使っていません。ちょい乗りは少なめですが、信号はそこそこあるところを走ってます。走行前と走行後には1分程度のアイドリングもしてます。
メーターの平均燃費との誤差は1km程度でしょうか。

慣らしで意識的に高回転を維持していることもあり、慣らし後はまだ伸びると思います。
ちなみに2WDRSSAです。以上、参考になれば。

書込番号:17657495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/23 11:04(1年以上前)

こんにちわ。

まだまだ慣らし中?ですが、今の所平均18ぐらいです。

もっと良くしたいのですが、通勤往復20キロに坂道あり…。街中はしょっちゅう渋滞…。

中々上がりません。

エアコン使ったら多分14〜15ぐらいでしょうねぇ…(・・;)

まぁ、ターボで重いのに、ココアと同じぐらいの燃費だからいい方なのかもしれませんが。

書込番号:17657513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/23 12:45(1年以上前)

ケイン@さん 初めましてこんにちは。

現在納車から走行距離3000キロ程走りましたが片道11キロの通勤で使用していますがエアコン無しで19程走ります。
当方の車輌になりますが、長距離走行で道路状況がスムーズで有れば下道でエアコンを付けていても20以上走りますよ。

試乗されたタントカスタムのメーターの平均燃費表示を走行前に0に戻しにしましたでしょうか?戻されたので有れば正しく燃費表示されますよ。

書込番号:17657758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/23 12:54(1年以上前)

こんにちは。
実燃費は、エアコンは入れたり切ったりして16〜20くらいです。平たんな道ばかりなので余り参考にはならないかもしれません。
しかし、ちゃんとリセットしての数字でしたら、試乗の結果確かに悪いですね・・・。 スペーシアに対して車重60sオーバー、NーBOXにたいしてはトルクの細さが、加速や登板の高回転の時に影響しているんだと思います。
ベースとなるKF型エンジンがもともと力感が不足気味なので、高回転になるとターボで補ってもやはり燃費に響いてくるのかもしれません。ターボ車も低回転なら静かで燃費も良く、スムーズなのですが。

普段乗っている道路環境によってかなり差が出てくる点なのかもしれませんね。

書込番号:17657788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3451件

2014/06/23 13:00(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
CVTは、5年ほど乗っているので、燃費運転ポイントは、おさえています。

試乗は、10kmから約30km(高速)程度だったので、スコアが
よくないのかもしれません。

みんからの数字は、旧型込みなので、低めの数値なのかな?

ちょっと絞り込みさせてください。

2013年10月発売の、新型にお乗りのかたの燃費を、教えていただければとおもいます。

書込番号:17657809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/23 13:06(1年以上前)

ケイン@さん

ここは「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板なので大丈夫だと思いますよ。

書込番号:17657824

ナイスクチコミ!4


RADLARKさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/23 14:12(1年以上前)

ホクシンさんが仰られているように、書き込みされてる方は皆さん新型だと思いますが、一応報告しておきますね!
当方は、LA600のRSSAです。

書込番号:17657939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3451件

2014/06/23 15:08(1年以上前)

ボケていましたね。
大変失礼いたしました。

書込番号:17658026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/23 17:06(1年以上前)

こんにちは。

12月末納車のRSSAで半年間で7000km程度の走行です。
これまでの生涯燃費は17.5km/L程度です。
アイドリングストップは常にONにしています。

普段、通勤のみの使用だと16.5km/L程度の燃費になります。(片道9km、渋滞、アップダウンそこそこあり)
しかしながら通勤以外では20km/Lを超えることも珍しくありません。

最近の実例ですと、福岡→長崎へ約130kmの区間をすべて下道で燃費を意識して運転して26.5km/Lでました。(エアコンOFF)
逆に長崎→福岡を高速道路で移動、平均時速100km/h弱の走行で19.2km/L程度でした。

なお、数値は車体の表示ではなくレーダー探知機で補正後の値です。
今までの経験上、ほぼ満タン法による実測値と変わりません。(上記26.5の時、車体の表示では29.4とかになっていました。)

みんからにも同名で燃費記録を投稿しておりますので、よろしければご覧ください。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:17658310

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/23 18:29(1年以上前)

RSの4WDターボに乗って1ヶ月位経ちました。走行距離は1000K越えた位です。

燃費については18K前後でうろうろしてます。エアコンはON・アイドルストップはOFFです。
通勤で往復80K位を週5日で使用してます。片道40k位なのでそこそこ走ってると思います。

アイドルストップはセルの負荷を考えて常時フロントデフを入れてアイドルストップを切ってます。
アイドルストップをキャンセルするパーツも売ってますがお金を掛けないで常時OFFに出来るので重宝してます。
アイドルストップもセルをかなり傷めるので個人的に使ってません。
止まる度なので通常の何倍もの速度で痛むのは間違いないと思うので使用してません。

あまり燃費を気にしてない為タコメーターも3000位までは回しますがラフな運転ではないと思います。
それでも長距離を走れば20位までは伸びそうな気がします。

燃費を伸ばす裏技的な物ですがハイオクを10ℓ位入れてみると何気に燃費も上がります。
スタンドのバイトの時によく使ってた水抜きを兼ねた裏技です。試してみてはどうでしょうか。

書込番号:17658506

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3451件

2014/06/23 19:57(1年以上前)

名無し12345さん

 回答ありがとうございます。
 エアコンなしで18、ありで15ですか。
 試乗した車とは、差がありすぎてびっくりです。

 試乗なので、踏み込んだりはしていますが…

RADLARKさん

 20km超ですか
 これだけはしったら、バッチグーです。
 エドハルミさんも、びっくりかも…
 3回目の試乗のときは、営業にリセットしてもらってから、試乗したのですが?
 試乗車が、調子わるかったのかな?

猫LOVE×2さん

 ならし中で18kmはいいですね。
 私の試乗したタンカスは1700kmほどの走行距離でしたので慣らしはほぼ終わっている状態。
 エンジン音は快調なサウンドでした。


書込番号:17658773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件

2014/06/23 20:07(1年以上前)

らっくんパパさん

 下道で20kmですか。 すばらしい数値ですね。
 他の方も20kmを超えるとの報告を読み試乗車がはずれだったと感じるようになりました。
 (試乗結果が悪すぎて…)
 
 3回目の試乗時は営業マンにリセットしてもらってから燃費を出しています。
 営業マンのリセット操作自体が失敗していたのかもしれません。

 (最近の営業は、結構販売する車の事をしらない事が多い)

書込番号:17658804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3451件

2014/06/23 21:04(1年以上前)

ホクシンくんさん

>実燃費は、エアコンは入れたり切ったりして16〜20くらいです。平たんな道ばかりなので余り参考にはならないかもしれません

 すごく参考になります。
 どちらかというと、平野部で、近くに川が点在しているので、多少のアップダウンがある程度です。
 市街地なので、信号は微妙に多く、夕方の幹線道路は渋滞です。

たこやき。さん

 半年で7000kmですか?
 私の1年強にあたりますね。
 昨年は体調を崩し、遠乗りをあまりしなかったので、5000kmぐらいしか走っていません。
 体調も良くなったので、今後はかなり伸びるとは、思いますがそれでもい年間で10000kmが上限かな?

 若かりし頃は、年間3万近く走り、スキーなどのレジャーで片道500kmの移動を日帰りなんて事もして
 いましたが、今は無理ですね。

 まあ、のんびり走りたいと思っています。

>福岡→長崎へ約130kmの区間をすべて下道で燃費を意識して運転して26.5km/Lでました。(エアコンOFF)
>長崎→福岡を高速道路で移動、平均時速100km/h弱の走行で19.2km/L程度でした。

 恐れ入り矢の鬼子母神!!!
 下道で26.5km/Lなんて、カタログスペックをかなり上回っていますね。
 信号すくないのでしょうか?
 関東に住んでいます。
 自宅からは距離がありますが、利根川沿いの国道は信号が極端にすくないので、燃費が良くなることがあります。
 (たぶん、3,4kmに一個未満程度)
 平均時速は40から50km程度を中心に走られましたか?
 現在所有の車で夜中にこの川沿いを走行した時に、カタログスペック以上の燃費を出したことがあります。


ひーたん1972さん
 
 結構ラフな操作で18k/Lなら、御の字です。
 エコ運転自体は、結構なれていると自分では思っています。
 今の自家用車が、6km-7km/L程度なので、2.5倍の走行になれば、うれしいの一言。
 今日もガソリン価格が上がっており、うんざりです。
 それに、この燃費なら、ラフに走っても500kmは、1タンクでいける事は結構楽かなと
 思っています。
 

皆さん情報を得て、試乗車が調子悪かったのか、リセットを失敗していたのだと
思います。
エンジンは快調だったので、リセットかな?

現在、タンカス、N-BOXカス、スペカスのターボ車とヴォクシーHVの4車で購入検討中。

それぞれ一長一短があり、
 ・タンカス ○広い デザイン良い 左フルオープン
       ×センターメーター AutoクルーズOP設定なし
 ・N-BOXカス × 実燃費悪い、デザインがごつい。
        ○ AutoクルーズOP設定あり、 値引き多い。 ナビは原価
 ・スペカス ○実燃費よい エンジン止まってもエアコン 値引き多い
       ×デザインがやや半端 
 ・ヴォクシHV ○燃費よし(まったく気にしないで運転して18k/L) 長距離疲れなさそう
        ×値段高い(値引き後総額350万前後) 

  ※今回一番びっくりしたのは、軽でもナビを含めるといずれも200万円を優に超えること。
   1000cc前後の車両と比較すると、質感が高いこと。
   以前Miniのことを小さな高級車と宣伝していた時期がありますが、今まさに軽が
   小さな高級車になりつつあることを実感しました。

   そのうち、どこかのメーカーがこのフレーズを復活させたりして…

  ※年内にデカデカ発売の情報もあり、これを含め大いに迷いそうです。
   内装はアウトドア向けにふっているので、高級感はありませんが、使い勝手がよさそうです。
 

書込番号:17659014

ナイスクチコミ!2


ゆた子さん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/23 21:11(1年以上前)

はじめまして。
カスタムターボ納車して半年たち、走行距離1万q超えました。エアコンつけないときは、平均18〜20ですね、最近はエアコンつけて15〜17くらいが平均ですね。

書込番号:17659045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/23 22:14(1年以上前)

そのくらいの燃費の誤差は工業製品としては公差でしょう(笑)

書込番号:17659351

ナイスクチコミ!1


ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/24 07:54(1年以上前)

町乗りでリッター15〜17キロです。
20km程度の中距離でリッター18キロです。
札幌〜函館間の260kmの長距離を休憩なしで走ったのですが、リッター22キロでした。静狩峠と中山峠を越えての結果に大満足です。エアコンは涼しかったので使ってません。
車はターボ4WDです。
ストップ&ゴーの多い町乗りで燃費が悪いとか騒ぎすぎでは?信号機が目の前で赤なのに、直前までアクセル踏んでたり、急加速するから燃費がわるいんです。レスポンスの良いエンジンでついつい踏みたくなるんですけどね(笑)
長距離を4WDでもリッター22キロ超えに満足しました。4月納車でした。

書込番号:17660447 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/24 08:38(1年以上前)

失礼ですが、スレ主さをんは、購入の予定ですか?
どうにも、何かズレているような?
タンカスタムもoPなしなら160まんくらいではないですか?
候補の車と200万近くの価格差がありますね、せれで燃費を気になさる−w
タントカスタムのボンネット歪みは、正常だと気にもなさらないのに、燃費で大騒ぎですか?

書込番号:17660552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/06/24 12:12(1年以上前)

上の人に一言!
前から思ってたけどあなたのコメントはいつもピントがずれてる
気づかないの?
不快に思ってる人もいると思うよ
そう思った人はナイスしてください

書込番号:17661044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!66


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/24 12:29(1年以上前)

同上

書込番号:17661099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


この後に35件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2013年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2013年モデル

新車価格:152〜187万円

中古車価格:21〜172万円

タントカスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,156物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,156物件)