REGZAブルーレイ DBR-Z420
3波デジタルチューナーを2基搭載したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z420
初めて質問させていただきます
現在REGZAの42Z9000のテレビに外付けHDDを取り付けて録画をしております
この度DBR-Z420が入手できたので、何とか外付けHDDに録画した番組をBDに入れることができないかと思っております
ネットで検索すると、Z420とテレビをLANで繋げば出来るという記事を見つけたのですが、LANで繋いでもテレビがZ420を認識してくれません
どのようにしたら出来るのかご教授頂けないでしょうか
書込番号:25111379
0点

どちらも古い機種ですね。ケーブル刺してポンだけではダメだったと思います。
取説無いですか?
ネットで未だ未だ見れると思いますので探してみてください。
書込番号:25111400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みっちー#さん
両機種をLANでつないでもダビングはできません。
RECBOXなどを経由させればできるかもしれません。
書込番号:25111406
0点

>ネットで検索すると、Z420とテレビをLANで繋げば出来るという記事を見つけたのですが、LANで繋いでもテレビがZ420を認識してくれません
Z9000(TV)とZ420(レコーダー)はどっちもダビング対応のはずだけど
↓↓TVとレコーダーは直接繋がずにこの方法2で繋ぐ
https://www.regza.com/support/regza-link
方法2 - レグザのLAN端子とレグザブルーレイのLAN端子をルーターを介して接続
前に同じような質問があったのでそのときのやつ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001442083/SortID=25086884/#25086884
書込番号:25111422
0点

ルーター無くとも直で出来るはずですよ。
テレビ違いますがレコーダーは同じで出来てます。
但し10年程前の設定ですから仕方は忘れました。
テレビとレコーダーの双方にらめっこですね。
書込番号:25111446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みっちー#さん
「両機種をLANでつないでもダビングはできません。」
訂正します。レグザリンクダビングの対応表になかったので、ダビングできないと書きましたが、ダビングできるようです。
書込番号:25111485
0点

皆様ありがとうございます
Z9000側にはLANコネクタが3個あって、ひかりTV用と、インターネット用、LANHDD用とあるのですが、Z420と直接繋ぐならどこに繋いだらよいのでしょうか
書込番号:25111547
0点

>Z9000側にはLANコネクタが3個あって、ひかりTV用と、インターネット用、LANHDD用とあるのですが、Z420と直接繋ぐならどこに繋いだらよいのでしょうか
インターネット用
書込番号:25111553
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z420」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/02/12 0:21:56 |
![]() ![]() |
8 | 2023/01/25 10:14:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/26 20:45:32 |
![]() ![]() |
0 | 2022/02/16 18:50:53 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/03 18:47:10 |
![]() ![]() |
18 | 2020/08/31 23:36:46 |
![]() ![]() |
14 | 2019/12/19 21:03:46 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/08 0:28:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/10/22 11:28:56 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/07 20:31:56 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





