


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS210D0101
ssdもお安くなってきたことだし,これに換装できるかしら?
そしたら,ちょっとは速くなる?
なお,予め断っておきますが,ssd専用のてのひらサイズのヤツは知っています。今回はそこではありません。
発熱のことを考えると,やっぱり,ゆったりサイズの躯体が良いと思うし,発熱対策の工夫も追加できるのではないかと思ったので。
ssdだって,(比較的ゆったりとしたパソコンの中でさえ)結構熱くはなります。
夏場は,パソコンに扇風機を当てることもあります。
また,今やドロップボックスが1テラバイトで月1200円年なら1万円くらいになったので,それで十分なのかもしれませんが,セキュリティーを厳しくしたいものは,別にしておきたいとも思いますので。。。
USBの持ち歩きは,なくすと大変だし(自分自身による人災!)。
この製品を使った事のある親切な方,製品をとても良く知っておられる親切な方に質問したいです。
書込番号:17938907
0点

所有者ではありません。2.5/3.5インチ変換マウンタはSATAポートの場所は合わせてくれないので、固定に一工夫いるでしょうね。
書込番号:17939632
2点

そもそもHDDであっても換装が出来ない場合もありますが、換装に関しての情報はあるのでしょうか?
持っていないなら最初からHDDなしのNASベアボーンにした方がいいのではないでしょうか。
http://kakaku.com/specsearch/0539/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&LAN_Key=on&
マウンターに関しては、幾つかそういった目的のものがあるので問題はありません。
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=278&area=jp
他にもあります。
書込番号:17939796
2点

因みにSSDにしても大して速くなりません。
内蔵のプロセッサーが弱いので、HDDの性能すら活かせません。
書込番号:17939808
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkStation LS210D0101」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2015/03/07 18:55:49 |
![]() ![]() |
15 | 2015/02/14 0:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/26 19:08:44 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/03 10:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/14 23:54:47 |
![]() ![]() |
11 | 2014/04/01 3:40:26 |
![]() ![]() |
12 | 2014/01/13 16:19:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





