スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(32737件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

スレ主 香椎1128さん
クチコミ投稿数:3件

新型ハスラーのアダプティブクルーズコントロール(ACC)についてお聞きします。

例えばACCオン時、前車がいなくて数十メートル前の交差点に車が止まっているとします。
その場合って、ACCって働かないのでしょうか?
私の場合、自動でブレーキが利きません。
直前に車がいる時は、自動ブレーキ自動アクセルが利きます。

書込番号:23391050

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/05/09 00:56(1年以上前)

街乗りでACC使うの辞めてください。

書込番号:23391109

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2020/05/09 01:15(1年以上前)

まずは…高速道路や自動車専用道路以外でのACCは辞めましょう。
メーカーも街乗りでの使用は禁止していたと思います。事故起こしてからじゃ遅いですよ。

そしてご質問の件ですが
停車車両にはACCは働かないのでは?
前車に追従〜停車と、停車車両を認識〜停車は
前者はACCですが、後者は緊急ブレーキだと思います。
つまりギリギリまで近づけば緊急ブレーキが
作動するとは思いますが、速度次第でぶつかるかもしれません。
あくまで被害軽減の為のブレーキなので…

因みに違ってたらすみません。
別にわたし工学系でもなんでもないんで(´・_・`)

書込番号:23391143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/05/09 01:31(1年以上前)

それはね。 他のメーカーでも
ACC の範疇じゃ無いからね。

普通に壁へ突っ込む緊急ブレーキだわさ。

レクサス車で ACC 100km/h 単独走行で
渋滞のオケツに突っ込み 
何故止まらん という阿呆も居たぞ。

書込番号:23391163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/05/09 04:52(1年以上前)

>香椎1128さん

取説に「ACCは停止車両対応」と明記していなければ停止車両を無視する従来型のACCです。
このタイプの車は停止車両に向かって行くと衝突軽減ブレーキ(緊急ブレーキ)が作動しますので自分でブレーキをかけて下さい。
一部のブランド・モデルは停止車両対応型ACCです。

書込番号:23391261

ナイスクチコミ!8


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1615件Goodアンサー獲得:60件

2020/05/09 05:03(1年以上前)

いつものパターンですね(^_^)

書込番号:23391265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2020/05/09 06:45(1年以上前)

香椎1128さん

先ずアクティブクルーズコントロール(ACC)は高速道路や自動車専用道路でお使い下さい。(ハスラーの取扱説明書5-77頁参照)

次に料金所や渋滞の最後尾などで先行車が停止中又は低走行中の時は、ステレオカメラが先行車を検知出来ず、前方衝突警報も作動しないのでブレーキで減速して下さいとの事です。(ハスラーの取扱説明書5-78頁参照)

以上の事から香椎1128さんがお乗りのハスラーのアクティブクルーズコントロール使用中の先行車に対するブレーキの作動状況は正常です。

又、下記から現行型ハスラーの取扱説明書をダウンロードする事も可能です。

https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/index_2.html

書込番号:23391330

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19221件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2020/05/09 07:30(1年以上前)

プログラミング経験者(2〜30年前のお遊びレベル)としての想像ですが、

カメラでとらえた映像からクルマのコンピュータが「同一方向に走行中の車両」か「駐車車両などの障害物」かを判断するために、その対象物が動いているかどうか?を判断材料にしている可能性は高いです。

車線を読み取って進むべき方向を判断し、対象となる車両がどの程度の速度、方向で移動しているかを材料に、自車が減速すべきかそのまま走行して問題ないかを判断しているのではないかと。
だから終始停止している車両を認識した場合、それが単なる道路上の障害物なのか、協調して走るべき周辺車両なのかの判断が難しいのではないかと思います。
ですからACCではなく、緊急ブレーキによる対処しかできないのではないでしょうか。

システムがもっと高度になり、駐車車両なのか走行車両なのかまで判断できるようになれば、ACCによる自動運転で走り続けることができるようになるでしょうし、テスト車両レベルでは十分実現しているのではないでしょうか。

書込番号:23391384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19221件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2020/05/09 08:28(1年以上前)

ほぼオートパイロットが可能なテスラでも、駐車車両か停止車両かの判断は迷うそうです。
https://youtu.be/Uvy4uZvQr1A?t=140
とはいえ、自動制御は比較にならないレベルですね...(^^ゞ

書込番号:23391438

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/09 11:15(1年以上前)

>香椎1128さん
契約時とかにディーラーでの重要事項説明を受けたかと思いますが、
その説明書のACCの項目2行目に「ACCは移動中の車両のみを対象とするため、
(中略)(停止目標物)にはブレーキは作動しません。」とありますね。
そう言うシステムのようです。

書込番号:23391719

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ53

返信19

お気に入りに追加

標準

ルーフの凹み

2020/05/04 09:58(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:8件

新型ハスラー3月末に納車ました。
とても良い車で楽しく乗っています。
何もかも満足で大切に大切にしていましたが、今日はルーフのピラー近くの所に1センチ弱の凹みを2箇所発見してしまい、ショックです。
原因は全くわかりません。洗車時に負荷をかけた覚えもなく。
同じような方いらっしゃいませんか?
はじめての書き込みで変なところあればすみません。

書込番号:23379384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/05/04 10:21(1年以上前)

写真付きで書き込めば多少の反応はあると思うよ。

程度が分からない文字だけじゃ…ねぇ。

ただ、諦めて見ないふりするか、直すかしかないかな?

書込番号:23379449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/05/04 11:14(1年以上前)

納車時に無ければ保管場所やお出かけスポットが不明ですが恐らく悪質な悪戯でしょう。ルーフの鉄板は案外と薄いのでこぶしで強く叩けば凹みます。大変残念ですが非常に修理が難しい場所ですので諦めるしかないと思いますよ。

書込番号:23379585

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2020/05/04 14:22(1年以上前)

吸着板で直す道具が売っているので
自分で直してみて
ダメだったらプロに内側から押し出して直してもらいましょう
塗装は大丈夫そうなのでそんなに高くはないような?
https://tcsa.jp/maintenance/post-7953/

書込番号:23379999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2020/05/04 14:49(1年以上前)

1cm程度の凹みでしたらデントリペアされてみては?
私もドアパンチによる凹みなどで何度か依頼したことがありますが、どこを直したのか分からないくらい綺麗に仕上がります。

書込番号:23380045

ナイスクチコミ!3


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:85件

2020/05/04 15:04(1年以上前)

猫が飛び降りた風に猫足ステッカー貼っとく

書込番号:23380089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2020/05/04 17:11(1年以上前)

>アークトゥルスさん
教えていただいたサイト見ました。自分で出来る所まで頑張ってみたいと思います。
>JTB48さん
デントリペアも手軽になおして貰えそうです。自分でダメなら依頼しようと思います。
>じゅりえ〜ったさん
猫好きななので、シール貼れば気も晴れるかも。

納車後一ヶ月少しでこれなので、再びおこらないようにするにはどうすればよいのか悩みます。

書込番号:23380388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


高の進さん
クチコミ投稿数:5件

2020/05/04 18:59(1年以上前)

がっかりですね。私も心配で見に行ってしまいました。(先月来たばかりです。)
何ともなっていなかったのでほっとしています。
ルーフの部分はかなり堅いし、屋根の部分は高いので、そんなに簡単にへこむとは思えません。
よほどの力がかかったのか。高いところからエルボーで思い切り押さない限りへこまないと思います。
人力だとしたらかなり悪質。一度、ディラーで見てもらい、悪質と判断したら警察に届けた方がよいと思います。
ひょっとしてクレームかもしれませんので、ディラーでへこみの原因を明確にしてもらった方がよいと思います。
今、私も手でかなり強く押してみましたが、びくともしませんでした。
新車なのに悔しいですね。

書込番号:23380644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/05/04 20:37(1年以上前)

>高の進さん
車見に行っていただけたのですね。大切なお車押して確認までしていただきありがとうございます。
かなりの強い力ではないと凹まないですよね。
納車約1ヶ月で二ヶ所も凹み出来たのがショックで。
走りや装備に関しては本当に大満足で、大切に大切に乗っているつもりでした。こんなに簡単に凹まれてはこれから先乗るのが怖くなりました。
今週末ディーラーに持って行きます。

書込番号:23380886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2020/05/05 21:08(1年以上前)

>Hanahana3939さん
>こんなに簡単に凹まれてはこれから先乗るのが怖くなりました。
ある意味とても目立つ車ですからね。
オーナーが女性だと悪質者(まだ確定してませんが)が知ったらエスカレートするような。
乗り換えは流石にもったいない。でも最悪乗り換えの可能性も考えましょう。
とりあえず駐車場の変更は如何でしょうか。

書込番号:23383588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/05/06 11:42(1年以上前)

>クレリックさん
駐車場の防犯カメラ設置とドライブレコーダーを駐車監視のオプションをつけてもらえるよう手配しました。
防犯意識高めないといけませんよね。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:23384731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5

2020/05/06 18:39(1年以上前)

>Hanahana3939さん
ルーフのくぼみがあった。そうですが、私はくぼみではないのですが、ルーフに、傷がついているのに気が付いたのは納車後1週間ぐらいたった時です。場所は、ルーフ運転席側センターピラーの上付近。長さ5センチぐらいカタカナの、「ノ」のような傷です。思い当たる節はないのですが、錆びるのが怖くてガラスコーテングに出して、傷を、目立たなくしました。以後屋根付きの車庫に入れるようにしていますが、この口コミを見て、確信はないのですが、車の組み立てラインに問題があるかもよと思いました。組み立て工程上、工具が車の高さギリギリに、設定されていたら、ありうるミス。どう思います?納車時に気が付けばよいのですが、納車時間は午後。各操作を、覚えるのに夢中で、まさか、傷があるとは、想像しませんからね。

書込番号:23385826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/05/06 21:44(1年以上前)

>大塚山の狐さん
新車で身に覚えないキズや凹みは本当にショックですよね。
生産ラインで出来た傷や凹みなら、今後乗るのに安心出来ます。
イタズラでルーフピラーが簡単に凹むのは恐怖でしかありません。
私のは助手席側とその後部座席側の2ヶ所の凹みです。

書込番号:23386282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


高の進さん
クチコミ投稿数:5件

2020/05/06 22:00(1年以上前)

そうですね、何かラインのトラブルの様な気もしますが。
普通、納車の時に販売員が完璧にチェックするはずです。
以前、マツダの納車の時にルーフの一部の色がくすんでいたので販売員は大騒ぎでした。
まあ、販売員がだましたりしないとは思いますが。
また、ハスラーはタイヤも普通の軽自動車と少し違うので、狙われやすいです。
ゆえに、タイヤロックやナンバーロックをきちんとつけています。
タイヤロックナットだと高くて3600円、安いと2300円程度。ナンバーロックナットは1200円程度です。
完璧な防御は難しいですが、狙われやすいランクルに大きなタイヤの鍵が付いているのを見たことがあります。
軽自動車で防御など情けない世の中ですね。

書込番号:23386331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2020/05/07 21:33(1年以上前)

写真拝見する限り素手で思い切り拳で上から
叩いた感じに見えなくもない。ハスラーの車高
から鑑みて180cm前後の男性、叉はジャンプして
思い切り叩いた男性。でないとこんな凹み出来ないですよ。

他県ナンバー狩りってのが有るみたいだけど。
地元から離れてどこかに駐車する時は人目に
つく所に駐車、監視カメラが確実に写る場所に
駐車等に徹するしか防御策は無いですね。

書込番号:23388408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/05/07 21:55(1年以上前)

>高の進さん
タイヤロックやナンバーロックがあるんですね。
勉強になります。
検討します。返信ありがとうございました。
>aobasatsukiさん
他県ナンバー狩り、、、怖いです。
コロナの関係で他県には全く出ていないかったのですが、何か気にいらない事があったのでしょうね。
目立つ所に駐車しようと思います。
返信ありがとうございました。

書込番号:23388468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


WBC優勝さん
クチコミ投稿数:25件

2020/05/16 07:22(1年以上前)

ボールが当たったとかじゃないの?
近所に公園や運動場ありませんかね。
悪戯なら中途半端な感じが.....
以前車の外周がコイン傷のコペン見たころある。
私は今回ハスラー購入のため駐車場用にセンサーライトと防犯カメラ用意したよ。

書込番号:23406171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/05/17 17:25(1年以上前)

>WBC優勝さん
返信ありがとうございます。
色々考察した結果イタズラの可能性高いです。
防犯カメラ設置しました。
駐車監視ドラレコも設置したのですが、バッテリーの問題が怖くて長時間撮ることが出来ません。
車通勤なので職場での防犯対策考えたいと思います。

書込番号:23409998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/07/05 10:30(1年以上前)

>Hanahana3939さん
ショックですよね。しかも他の方も仰ってますが、ルーフは、納車時にも良く確認しませんもんね。

自分も4月末納車でルーフに塗装不良がありました。
それも結構酷いです。メーカー、サービスセンター、コーティング、ディーラーと全てに於いてきちんと検査されていないということが明らかで、今交渉中です。コーティングも純正です。

ディーラーに一度相談してみては。
せっかくいいクルマなのに残念ですよね (泣)

書込番号:23513291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/07/12 10:23(1年以上前)

>ごんごろ太さん
返信ありがとうございます。
納車時に発見ですか。
新車確認きちんとしないとダメですね。
私の車はあれから凹みが増えていまして、、、
何が原因かわからず辛い限りです。
防犯カメラ等の対策とっていますが増えていまして。
ごんごろ太さんはメーカーにきっちりと保障して貰って、お互い納得した新型ハスラー乗れますように。

書込番号:23528668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ115

返信55

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型ハスラーの納期って…

2020/05/03 14:11(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:27件

11年間32万km走破のVamosから乗り換え決意しました。X NA 2WDのデニムブルーを3月23日に契約しましたが、納期見えてませんとの事… こんなもんですかね〜。5月末も難しいらしく、6月は追って…との事…。注文番号から生産予定、納期予定って一般的には紐付くとの認識ですが、気ままに割り当てが…とばかり回答されます。待つしか無いもんですかね〜

書込番号:23377299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/05/03 14:23(1年以上前)

コロナによる影響もあるでしょうから、普段通りの予測はできないんでしょ。

待つしかないですね。

書込番号:23377335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/05/03 14:51(1年以上前)

真下のスレが3か月待ちで納車って書いてあるから

3月末なら6月末〜7月末位(コロナ影響考えて)なんじゃないの?

ディーラーも直前にならないと判らんから待つしかないです。

書込番号:23377384

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2020/05/03 15:02(1年以上前)

自動車工場が生産停止か減産してるんやから納期なんてわかりませんよ。
今は通常じゃないんやから。

書込番号:23377410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/05/03 17:50(1年以上前)

注文番号と紐づくのは生産計画に上がってから、まだその段階でないから分からないだけ。

またディーラー自体は生産計画が決まって工場から連絡来るまで何も情報を持ってないので

過去の経験から適当に言ってるだけ。

書込番号:23377825

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2020/05/03 18:23(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
そうですね〜。中国も生産活動の水準が戻った様なので、楽しみにしときます。
有難うございます。

書込番号:23377930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/05/03 18:25(1年以上前)

>北に住んでいますさん
三ヶ月ですか〜。ジムニーに比べると待てますね🎶楽しみにしときます。有難うございます。

書込番号:23377940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/05/03 18:27(1年以上前)

>PING G30さん
了解しました〜/^o^\

書込番号:23377947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/05/03 18:29(1年以上前)

>ツンデレツンさん
コロナの影響が大きそうですね…有難うございます。

書込番号:23377955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:16件

2020/05/03 19:34(1年以上前)

日本政府はコロナ押さえ込みに失敗しましたので、
自動車生産も先行き不透明です。
また、仮にスズキの工場で感染者が出れば、その時点で生産業務が止まる可能性があります。
部品供給の問題もあると思います。
やはり、待つしかないです。

書込番号:23378096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2020/05/03 19:44(1年以上前)

>le.gentlmanさん

先日、スズキの営業マンとの雑談にて、

「今からだと10月ぐらいでしょうか…」
「でもご注文いただかないと入ってこないですけどね」

Oh!

書込番号:23378113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2020/05/03 22:09(1年以上前)

>毎年機種変、無駄遣い人生。さん
ご丁寧に有難うございます。承知致しました。

書込番号:23378463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2020/05/03 22:10(1年以上前)

>まろくんはづきちゃんさん
あざーっす。

書込番号:23378466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2020/05/04 13:00(1年以上前)

>le.gentlmanさん

コロナの影響で先行きの見えない現状です。
私も3ヶ月耐え凌いでいますのでスレ主様もめげずに頑張っ下さい。

ただ待っているだけでは辛いので、電子マニュアルを読んだり、新型ハスラーの関連本を読み漁ったり、納車されたあとの事を考えパーツを探したりとする事は沢山ありますよ。

書込番号:23379816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/05/04 14:40(1年以上前)

>はすらー太郎さん
お気遣い有難うございます。
実は、注文した車のミニカーを購入しまして
毎朝毎晩眺めて過ごしております。
あと、乗り心地改善に向けてバーとか
山登り準備の車中泊小道具を探して労ってます。笑
お身体ご自愛くださいませ。

書込番号:23380032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/05/04 17:04(1年以上前)

>le.gentlmanさん
5月の生産計画に入っていなく、6月はまだ決まっていないのでしょう。
3月の生産台数は1万台超えています。4月は来週発表です。コロナの影響でどのくらい減ったかで、いつ頃納期になるか予想がつくのではないでしょうか。

書込番号:23380363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/05/04 17:16(1年以上前)

>わだかんさん
気持ち良く6月末まで待ちま〜す/^o^\

書込番号:23380402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


7D Dayさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2020/05/05 03:45(1年以上前)

>le.gentlmanさん
コロナの影響でディーラーも困ってましたよ!
自分は3月頭に注文して4/17に生産され、GW前の納車予定だったのですが未定になりました。
申し訳なさそうに営業さんからちょこちょこ電話がきます。
パーツばかりが家に届くので、取り付け方法などYouTubeで勉強がてら暇潰してます!

書込番号:23381567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


なお32さん
クチコミ投稿数:9件

2020/05/05 05:39(1年以上前)

>le.gentlmanさん
私は、1月30日に契約して4月17日生産開始が遅れて、5月4日にやっと車台番号がでました。
納車は5月下旬になりそうです。4か月待ちです。その間に、アルミホイール、レーダー探知機、TVキット、シートカバー、ハンドルカバーなどを注文しました。待つ時間も楽しいことですよ。早く納車されるといいですね。

書込番号:23381617

ナイスクチコミ!2


mina60さん
クチコミ投稿数:5件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5

2020/05/05 07:29(1年以上前)

私は2月8日契約。
その時に3ヶ月待ちと言われていました。
GW前に納車予定でしたがGW明け5月8日にディーラー到着。
装備品(ウッドデカール、フロントエンブレム、オリンピックナンバー他)をつけた後に
納車だそうで連絡待ちです。
楽しみです。

書込番号:23381727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/05/05 08:00(1年以上前)

>7D Dayさん
結構な注文台数が着てると聞いてますので、気長に待ちま〜す。
有難うございます。

書込番号:23381761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/05/05 08:03(1年以上前)

>なお32さん
お〜結構カスタマイズされるんですね。
家の中が賑やかそうで良いですね。
私も何か探してみま〜す。

書込番号:23381767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/05/05 08:06(1年以上前)

>mina60さん
お〜今週じゃないですか〜。
ワクワクが止まりませんね。。。
私も納期3ヶ月である事を願ってます。笑

書込番号:23381774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/05/07 15:23(1年以上前)

4月12日に契約して納期は未定だそうです。
4月7日に緊急事態宣言が出る前は、平均2ヶ月の納期だったそうですが、緊急事態宣言が出てからは、ハスラーの生産ラインが本来2勤で生産しているのが、今は1勤生産なので単純に計算しても倍の納期が掛かると思われます。
新型ハスラーが発表され発売前に予約していた人が、3月、4月に納車されている状況ですので、夏頃になるかと思われます。

書込番号:23387654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/05/07 18:36(1年以上前)

>ELGRAND0802さん
二勤務を一勤務にするとかしないとか
経営判断なので良いですが
お客様を待たせても良いとはなって無いですね。
それは経営陣として当たり前ですね。
品質トラブル抱えての二ヶ月納期であれば
せいぜい3.5ヶ月まででしょうね。
気長に待ちますよ。

書込番号:23388026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2020/05/12 16:13(1年以上前)

2月9日、グレードG・2WD・カーキ・メーカーOPナビ付で注文しましたが、
ディーラーから何の連絡もなしです。
6月で愛車の車検が切れるので、6月中の納車を期待して待っている状況です。

書込番号:23399481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/05/12 19:28(1年以上前)

3月の1万台生産から4月は4千台に落ち込みました。かなりコロナの影響が出ていますね。

書込番号:23399832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/05/12 19:57(1年以上前)

>FZ250PHAZERが懐かしいさん
注文から長いですね〜。私は4月末に車検が切れたので今は代車のアルト乗ってます。取り敢えず本日入金したので、あとは納期を早めて貰うだけです。。。

書込番号:23399888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/05/12 19:59(1年以上前)

>わだかんさん
そんなに落ちましたか〜…
中間材はたんまり溜まってそうなので
来週辺りには上昇軌道かと…笑

書込番号:23399896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mina60さん
クチコミ投稿数:5件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5

2020/05/16 13:08(1年以上前)

>le.gentlmanさん
結局、5月15日に納車されました。
車検証は5月7日だったのですがなかなか配送の関係が遅れたそうです。
車ができるまで3ヶ月でプラスアルファ8日でした。
これからは緊急事態宣言が解除され、生産が少ないのであれば早まりそうですね。

暗い時に楽しみがあるのは悪くないです。
でも私も我慢がギリギリのところでしたからお気持ちはよくわかります。

書込番号:23406853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/16 15:45(1年以上前)

OEMのフレアクロスオーバー契約しています。クロスオーバーの掲示板にも上げてしまったのですが、
4月5日契約で4月末ラインオフし5月下旬に届出、納車予定です。
ちなみにXS 4WD カーキ MOPなし DOPのナビ、マット、バックカメラ、前後ドラレコ装着です。

書込番号:23407170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/05/16 20:34(1年以上前)

>mina60さん
納車おめでとうございます。
待ちわびたぶん、喜びもひとしおでしょうね。
非常事態宣言が一部解除となりましたが
お身体ご自愛下さいね。。。

書込番号:23407893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/05/16 20:36(1年以上前)

>かずくん466さん
OEMはやはり早いんですかね〜
気長に待ちますよ〜。

書込番号:23407895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/05/16 21:07(1年以上前)

12/27に契約して、5/14に納車しました。(Xターボ4WD)
コロナの影響受けたので約1か月くらい遅れました…

書込番号:23407971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/05/16 21:15(1年以上前)

>北のeagleさん
SUZUKIの契約〜納車までの仕組みって
理解し難いですね〜
恐らくは、販売店力が大きく影響してるように思いますね〜
派閥が見え隠れしてますね…笑

書込番号:23407995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shatleさん
クチコミ投稿数:4件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2020/05/22 16:17(1年以上前)

本日、G、2WD、デニムブルーツートンを契約してきました。タフト発表を待とうかとも考えましたが、ハスラーのデザインの方が好きなのでこちらにしました。9インチのメーカーオプションのナビ、エンブレム、ドアヒンジ・燃料口のガーニッシュ、トレータイプのフロアマットを選びました。オリンピックの寄付による白ナンバーは、今は何とも言えないといわれましたが、頼んでます。納期は、3、4か月ぐらいだと言われました。今までこんなに待ったことはないので皆さんはどうやって待ち時間を楽しんでおられるのでしょうか。

>le.gentlmanさん; 山登り準備の車中泊小道具を探して労ってます。
 そうですね。自分も星の良く見えるところで、今までめったにできなかった車中泊をしてみたいと思っています。
もしよかったらこんな便利な道具があると教えてください。

書込番号:23419732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2020/05/22 17:59(1年以上前)

>shatleさん
お疲れ様です。
34ヶ月待ちですか〜秋口まで待ち遠しいですね。
まだ車中泊道具は揃えてません。
納車されてからの楽しみに取っております。笑
ただ6月初旬に、フロントガラス用のサンシェードが市販で発売されるので、それは先だって買おうと思ってます。

書込番号:23419914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/05/22 21:42(1年以上前)

こんにちは
私は3月中頃に注文し、今月末登録
来月上旬から中頃納車の連絡ありました
登録時期は今一つ納得いかないけど。
このご時世のため、オリパラナンバーは時間がかかるようで。
仕様はターボ、X、黒、MOPナビ

書込番号:23420396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/05/22 21:48(1年以上前)

二駆です

書込番号:23420413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2020/05/22 21:56(1年以上前)

>アンジュリエさん
おぉ〜納車近いですね〜
売ってやるから待っておけ精神って
どうなんでしょうね〜
でも楽しみですね。
たんまり粗品頂いて下さいね〜。

書込番号:23420437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/05/22 22:39(1年以上前)

>le.gentlmanさん
売ってやるから待っとけって感覚はないですよ。
スズキは意外とこの渦中で生産している方ではないでしょうか?
出来るだけ多くのお客様に車を届けたいという思いだそうです。

書込番号:23420538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/05/22 23:11(1年以上前)

>アンジュリエさん
そうですかね〜
契約=注文すると、数日後に生産日程見通し出ますよね〜。
工場生産週の見通し〜納期見通しまで…
基準LTが長いのがネックですかね…
私は恐らく7月かと…泣
首を長くして待っときま〜す。

書込番号:23420604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


風綺さん
クチコミ投稿数:14件

2020/05/25 08:02(1年以上前)

私もスレ主と同じX 2駆 デニムを3月21日だったはず。に契約して来ました。

昨日ディーラーから連絡があり海外パーツが届かないため生産が非常に落ち込んでいてまだ納期が見えないとのお話を頂きました。

ハスラーは新型をリリースしたこともあり他の車種からパーツを流用できるものは全て流用して優先して組み立てているようですが、ハスラー専用パーツが無くなるとどうしても組み立てられないとの事。

クロスビーなんかは完全に生産がストップしているようで7月頃と自分も考えていましたが、気長に待つしか無いかなぁと腹を括っております。

書込番号:23425438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/05/25 16:14(1年以上前)

>風綺さん
私と同じ頃のご契約なんですね〜
海外パーツともなれば2/3ほど不足してる感じかな〜
営業からは何も連絡無いのでカナリア不親切かな〜と思う昨今です…
私も期待せず待ちま〜す。

書込番号:23426144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


風綺さん
クチコミ投稿数:14件

2020/05/26 08:07(1年以上前)

>le.gentlmanさん
そうですね。ただストップしているとは聞いていませんので少しずつでも届く日が近づいているのかなと。

話が少しそれますが、まだメーカーオプション変更出来ますか?と聞いたところ多少なら順番を遅らせず変更できるとの事。
多分ドラレコとかライトとか付属品はできるけど車体に大きく関わるような物はダメな感じかな?と
昨夜はついついカタログを見直してました(笑)
散々考え抜いて決めているので結局見直すことは無かったんですけどね

書込番号:23427430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/05/26 10:40(1年以上前)

>風綺さん
私も何度もカタログ観てましたね〜笑
待ち遠しくて、注文した車のプルバックカー買っちゃいました。
それを眺めながら過ごしてます。
早く納期が見えると良いですね。

書込番号:23427646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


風綺さん
クチコミ投稿数:14件

2020/05/27 08:05(1年以上前)

>le.gentlmanさん
プルバックカー良いですね。
私は連絡があったついでに待ち時間が長いから販売店に置かれてる色見本販売とかしてませんか?と聞いてみたんですが非売品なのでとお断りされました。
残念。
コロナが収束して自由に出かけられる頃には到着することを待ってます

書込番号:23429411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/05/27 22:57(1年以上前)

>風綺さん
色見本は、カラーが廃番になると頂けるようです。
お願いしとけばGET出来ますよ。
昨日生産日程の連絡来ました。
東京オリンピックのナンバープレートって
番号は抽選なんですね…
何度もトライして当たるまで頑張りますとか…笑
不思議な世界です。爆

書込番号:23431012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2020/05/28 07:54(1年以上前)

>le.gentlmanさん
おはようございます

納車を待つ日々はつらいですよね!わかります。
ハスラーとっても興味あるのですが、わたしだったら待てません。

ところでオリンピック協賛ナンバープレートはすべてが抽選ではありませんよ。
1,3,7などのもともとの人気ナンバーとか、2020といった一部だけですよ。
残りは通常通り希望を出せばよいです。

ご存じかもしれませんが念のため。

書込番号:23431418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/05/28 09:32(1年以上前)

>まろくんはづきちゃんさん
おはようございます。
そろそろ生産されるそうです…v
…8 の希望したのですが抽選とのことでした。
一度黄色いプレートを付けて
抽選が当たれば協賛プレートに替える…
そんなこと出来るんかな〜車検証とか…
任せようと思ってます。

書込番号:23431581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


風綺さん
クチコミ投稿数:14件

2020/05/29 08:25(1年以上前)

>le.gentlmanさん
おお〜、連絡おめでとう?ございます。

ますます気持ちが盛り上がりますね!
時期的には同じはずなのにうちはまだかなぁ〜

廃版になればゲットできるんですね。
その頃には実物が届いているはずなので早く実物希望です(笑)

ナンバーはまろくんはづきちゃんさんが言う通り抽選みたいで取れるまで待ち続けるみたいですよ。
うちは希望したかったけど、外部からの圧力で金の無駄だと番号指定させて貰えなかったのでそこに待ち時間は無いはず(笑)

書込番号:23433339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/05/29 11:44(1年以上前)

>風綺さん
ナンバー残念ですね…
今日慌てて安全機能の説明聞いて署名してきました笑
来週には店に入って来るみたいで、一旦黄色ナンバーで乗ることになりました。
梅雨に入りそうなので工場に置いといてって言いましたが無理ですよ〜って…笑

書込番号:23433653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


風綺さん
クチコミ投稿数:14件

2020/05/29 12:40(1年以上前)

>le.gentlmanさん
そうなんです。
高い買い物だし折角なら好きな番号で好きな装備でとしたかったのですが圧力と先立つものが(ノ_<)

来週ディーラーですか。
何か自分までワクワクしてきました(笑)
最近の書き込みで登録から納車まで一ヶ月とか言うのを目にしたので待つ事なく納車されると良いですね。

うちも今日にも連絡こないかなぁ〜(笑)

書込番号:23433780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shatleさん
クチコミ投稿数:4件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2020/07/05 12:18(1年以上前)

 5月22日、G、2WD、デニムブルー(ツートン)を契約し、6月末に「登録は7/18予定」との連絡が入り、色々な書類を作成しにディーラーに出かけました。オリンピックの寄付による白ナンバーも頼んでます。当初、納期は、3、4か月ぐらいと言われていましたが、その時は、早いとお盆頃、遅くても8月末ということでした。実際には3か月前後の待ちという状況でしょうか。サポカー補助の書類も作りました。今のところ間に合いそうだという感じです。
 街中で時々、デニムブルーを見かけるようになりましたが、ハスラーのTVのCMでは、以前は、デニムブルーが最初に登場していたのですが、今は明るい白ルーフ車がメインになっているようで、戦略が変わったのかな。

書込番号:23513537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/07/05 15:48(1年以上前)

>shatleさん
新型ハスラーもちょくちょく見るようになりましたね〜。私の相棒も燃費24はキープしてくれてて頑張ってくれてます。CMは明るい色が売れてないから、本来のワクワク感を売りにしてる部分を補填したいんでしょうね〜。圧倒的に女性人気が高いので、明るい色を推して売り上げたいみたいです。けど女性は実用性が真っ先に来るのでスライドドアのスペーシア系に流れてるのは事実ですね。

書込番号:23513955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shatleさん
クチコミ投稿数:4件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2020/08/28 17:34(1年以上前)

5月22日契約でしたが、8月23日納車、3か月ちょうどとなりました。オリンピックナンバーも十分間に合いました。サポカー補助金は、かなり先に振り込まれるようです。 デニムブルーで、エンブレム、ドアヒンジ・燃料口のガーニッシュ、ホイール、もちろん屋根部分もすべてガンメタと地味な感じにまとめてみたのですが、実車を見ても大満足でニヤニヤしながら眺めています。 普通車のアクセラに11年乗ってきたのでもちろん違和感はあるのですが、シートポジションが上がり、周囲もたいへん見やすく運転が楽な感じです。まだ1週間ほどですので、もう少ししたら、レビュー投稿をしたいと思います。

書込番号:23627446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ACCについて教えてください

2020/04/23 08:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:46件 ハスラー 2020年モデルの満足度5

NAを買いましたが、気になることがあります。ターボ付きに装着されているACCについてです。
ハスラーのACCはどのような作動をするのでしょうか。スムーズに追従できるのでしょうか?

書込番号:23355033

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:11件

2020/04/23 09:48(1年以上前)

スムーズです

書込番号:23355143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2020/04/23 11:12(1年以上前)

『ハスラー(Turbo)のACCはどのような作動をするのでしょうか。スムーズに追従できるのでしょうか?』
→ADAS(Advanced Driver Assistance System: 先進運転支援システム)機能の類いは、各々の方のによって評価は異なります。
 例えば比較対象車両(例:LEXUS、輸入ブランドの高価格帯グレード、国産メーカーなら、EyeSight、プロパイロット等)が何かによっても異なりますし、これまでACC搭載車両のオーナー未経験なら、EPB非搭載のため停止保持機能がない(その為カタログには、「追従走行中の先行車が停止すると自車も停止し、その後約2秒でブレーキは解除されます。停止を続ける場合は、必ずブレーキペダルを踏んでください。」との注意書きあります。)のは、同クラスホンダ車(N-WGN)や間もなくマーケットリリースされるダイハツ「タフト」には搭載(搭載予定)されているので若干残念ですが、端的な例としては自動車専用道路を走行する場合にドはライバーの疲労軽減にかなり効果的だと思います。
 なお、先に記述しましたように各メーカー車両のADASに対する評価は、各々の感性や比較車両によっても大きく異なりますので、スレ主様がハスラーのACCがスムーズか否かと第三者に伺っているのは、極端な話し醤油やソースの味や香りを質問しているようなものです。
 他スレッドにも記述させていただきましたが、現在の新型コロナによる外出自粛要請解除後、NAハスラーの点検時に併せてディーラーに試乗予約を入れ、先入観を持たずご自身の五感というか感性でスズキ製ADAS(ACC)のジャジメントをなされるようお勧めします。

書込番号:23355281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度2

2020/04/23 12:45(1年以上前)

個人的に使った感想です。
車両はXターボ2WDです。

前車を認識?する距離(間隔)が30、40、50メートルの3段階から選べます。

そこそこスピードが出てる時はけっこう急ブレーキっぽく減速するので、不快な時があります。

低速域であれば加減速はスムーズです。

もう少し手前で前車の減速を捉えてくれればと思いました。

他のメーカーの車のACCはどうなのでしょう?

書込番号:23355438 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件 ハスラー 2020年モデルの満足度5

2020/04/23 13:19(1年以上前)

とてもわかりやすいインプレありがとうございます。

書込番号:23355512

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:26件

色々ネットで調べても分からず質問です。独力では対処できなかった為皆さんのお知恵をお借りしたいです。

現状は製造待ちであり、Xターボのナビ、カメラ無しの状態で生産を待っています。

ナビはサイバーナビのCL910DCをつける予定でネットで電源ケーブルと、HDMI変換ケーブルは購入しました。

バックカメラをどうしようか調べていると、どこかでサイバーナビにアラウンドビューモニターをつけたような書き込みを見たのだと思います。それから新型ハスラーのメーカーオプションである全方位カメラとサイバーナビは接続できるのか。アラウンドビューモニターとして活用できるか。が知りたいです。

もし付けた人がいたなら必要なパーツを教えていただきたいです。

パイオニアに確認した所、新型ハスラーのその条件で接続した情報がないのでお答えできませんとバッサリ切られました。また今はディーラーにも一応確認してもらってますが、詳しい人がいるかどうか…。パーツ用品店ではまだその条件でつけたことがないからなんとも言われました。


〈自分が用意したパーツ〉
サイバーナビCL910DC
HDMI変換ケーブルcd-hm120
電源ケーブル ナビ用のやつ
8インチオーディオガーニッシュ

〈望む機能〉
ナビでメーカーオプションの機能である全方位カメラを使えるようにしたい。


調べればわかることなのかもですが、自分には調べきることができなかったので、お力を貸してください。ナビなどはディーラーで取り付けしてもらえることになってますが、部品などはこちらで揃える手筈となっています。

書込番号:23350670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/04/21 06:27(1年以上前)

普通はデータシステム社等で発売しているカメラアダプタを使います

まだ新型の記載は無い(この御時世で何時対応の記載があるか不明)ですね

みんカラとかで人柱の方が居るかも知れません

おそらく既発売の製品で大丈夫だとは思うが、メーカーで対応の記載が無い為誰も保証はしてくれないでしょうね

ちなみにサイバーなら、そのアダプタの他にRCAをサイバーのカメラ端子に変換するケーブルも必要です


ところで、契約後に今更メーカーオプションの全方位カメラを追加出来るんですか?。

書込番号:23351012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/04/21 06:40(1年以上前)

>あきさんずさん
持込み取付のリスクはご存知ですよね?

既に車を注文しているならMOP全方位カメラを追加出来ないのでは?

確かに現状データシステムやブルコン等から新型ハスラー全方位カメラ変換ユニットは販売されていませんが確実では無いですが暫くすれば販売されると思います?(適合が取れていないだけの様な?)

自分は毎日軽四に乗っていますが全方位モニターは要らない様に思います。

知合いのモータースでも軽四の全方位モニター車を売っても点検等で入ってきて確認すると見辛いのかバックモニターとして使われている方が多いそうです。

純正の様にドアハンドルに社外バックモニターを仕込めるキットが販売されているので社外ナビ、カメラでOKでは…?

書込番号:23351023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/04/21 06:52(1年以上前)

北に住んでますさん>ありがとうございます。製造ラインに乗る前なら可能なのかと思いディーラーに確認をしている所です。自分ももう無理かもなとは思いつつ確認してもらってます。

確かに当初は軽に全方位カメラとかいらんでしょwといった気持ちでオーディオレスを選択したのですが、仕事でミライースに乗ってるのですが細い市街地でドキドキしながら走る場面が増えてびびり倒した結果こんなことになりました。お恥ずかしい限りです。

データシステムさんの件ありがとうございます。みんからとかいうのも調べてみようと思います。

書込番号:23351031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/04/21 07:03(1年以上前)

F35さん>ありがとうございます。ブルコンというところもあるのですね、はじめてしりました。

全方位カメラの利用を検討した理由の一つにバックカメラを純正位置に取り付けたいという欲求がありました。
当初は社外バックカメラを純正位置に取り付けできるキットも当初調べていたのですが、全方位カメラでよいのではと思うようになり方針変更して現在に至ります。

ちなみになんですが新型ハスラーに取り付け可能なキット、バックカメラはご存知ないでしょうか?新型ハスラー適合は現状みつからずでした。これなら使えるかもよ?程度の情報でもかまいません。そこのリスクは覚悟し自己責任で購入したいとは思っております。厚かましいお願いで申し訳ありません。

書込番号:23351043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/04/21 07:19(1年以上前)

>あきさんずさん
社外バックカメラを純正位置に取付するキットですか?

先日新型ハスラーのバックドアハンドルに社外バックカメラを仕込みましたが純正のドアハンドル+ND-BC8-Uで取付しました。(キット使用せず)

取付キットを使う時はストリートCA-29+アルパインHCE-C1000で取付しました。

因みに新型サイバーナビはバックカメラ接続端子はRCA端子なのでそのまま接続出来ます。

全方位モニター接続ユニットはAV-C41あたりが対応出来そうですがまだ適合が取れていないので?です。

書込番号:23351059 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/04/21 09:22(1年以上前)

F35さん>

詳細の情報ありがとうございます!

その方法でいけるのならばディーラーさんにお願いしてみようと思います。

書込番号:23351210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/04/21 09:44(1年以上前)

F35さん、北にすんでいますさん共にありがとうございました。お二人ともに感謝致します。またF35さんは最後までお付き合いいただいて助かりました。ディーラーと話を詰めてみたいと思います。

やはり現在発注済んでしまった状態ではオプション追加はできなかったようです。無事諦めがつきました(*_*)

自分がDIYできたらよいんですけど、爪とかおったり傷つけたりと以前の失敗あってからノータッチでしたもので。いつかはできるようになりたく頑張りたいと思います。ディーラーの方から用品店でつけるより安くしますよの口車にのらせていただきグダグダな経過となっています。反省です。大変よくしてくれているのですが。

書込番号:23351233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

純正ナビ(9インチ)の保護フィルム

2020/04/15 20:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:1件

純正ナビの保護フィルムですが、何を貼ればいいか迷っています。
個人的にはスマホでよくあるガラスフィルムが好みなのですが、どの商品がよいかアドバイスいただけないでしょうか。

書込番号:23340894

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/15 21:36(1年以上前)

ガラスフィルムが好みということで そういった商品を検索してみたらどうでしょうか。

書込番号:23340994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/04/15 21:44(1年以上前)

貼らないのが一番

書込番号:23341009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:684件

2020/04/15 22:21(1年以上前)

>ゆうひ5さん

ディーラーでフイルムを用意して無いなら、

かず@きたきゅうさんが、おっしゃってる様に貼らないのが一番いいとおもいますよ。

書込番号:23341081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/16 00:09(1年以上前)

ナビに貼る?、反射防止?。ノートパソコン用のとか、iPadとかのタブレット用のをサイズに合わせて切って貼るとかは?。

書込番号:23341279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2020/04/16 10:15(1年以上前)

 メーカーがDOPカタログへアップしていないのなら、カー・ナビゲーションシステムのOEM元メーカーを確認し、そのメーカーのOP、或いはアマゾン等のWEBサイトショップでサードパーティーパーツを購入し、それ程難しい作業でもないのでDIYすれば宜しいのではないでしょうか?
 また、WEBサイトのみんカラ等で他ユーザー事例を「ググり」参考にする方法もありますね。

書込番号:23341721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2020/04/16 12:56(1年以上前)

今のところ納車の時の養生フィルムのままでつかっています。
十分反応もしますのでしばらくはこのままでもいいかなと思います。

書込番号:23342003

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度2

2020/04/16 20:59(1年以上前)

自分はカーナビに保護フィルムなんて貼りませんけど。
貼る理由も見つかりません。

書込番号:23342725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2020/05/16 17:56(1年以上前)

ヤフーショッピングのサイトにある下記の商品はどうでしょうか?

https://store.shopping.yahoo.co.jp/jusby-auto/jusby-hustler-film.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title#ItemInfo

書込番号:23407486

ナイスクチコミ!0


mina60さん
クチコミ投稿数:5件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5

2020/06/15 11:01(1年以上前)

私はamazonで買って1ヶ月点検の際にディーラーで貼ってもらいました。
商品は新型ハスラー専用で2枚で1390円。
見やすいし綺麗だしお掃除も安心で満足してます。

書込番号:23470460

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:24〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,270物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング