スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(32735件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4617件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インナーフェンダーの外し方

2022/10/22 21:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:15件

静音化のため、インナーフェンダーを外し、制振シート等の貼付を考えているのですが
その場合、フェンダーモールは外す必要があるのでしょうか。
インナーフェンダーに付いていた、見える範囲のリベットはすべて外したのですが、
結果、インナーフェンダーを外すことができませんでした。
(外し忘れがある可能性はあります)

参考になるものも見つけられず、悩んでおります。
ご助言お願い致します。

書込番号:24976403

ナイスクチコミ!3


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2022/10/23 09:48(1年以上前)

ハスラーのフロントフェンダーライニング(インナーフェンダー)を完全に取外すのはDIYレベルではやや厄介な作業のようです。

フロントバンパーやサイド及びフロントのスプラッシュガードも取外してようやく外せるようです。

外した事がないのでアレですが場合によってはヘッドライトまで外す必要もあるようです。

詳しくはディーラーで修理書のコピーをもらった方が早いでしょう。

書込番号:24976879 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/10/23 12:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

バンパーからバラさないといけないのですね。
バンパー外しはyoutubeに動画があったため、見ながらやってみようかなと考えています。

結構工数かかりそうなので、余裕がある時にやってみます!

書込番号:24977100

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

新型ハスラーのバックドア開放時の寸法

2022/10/16 14:31(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:16件

現在、新型ハスラーの購入を検討しています。
 購入を機に、カーポートの設置もしようと考えています。

 このため、次の2ヶ所の寸法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく書き込みをさせていただきました。

(1) バックドアを開けたときの、バックドアの地面からの高さ
 バックドアがカーポートの屋根に干渉しない範囲で、極力カーポートの高さを低くしたいと考えています。
 旧型のハスラーは1930mmという数字がネット上にありましたが、新型ハスラーは車高が多少高くなっているため、教えて頂けたらと思います。

(2) バックドアを開けたときの、車両後方への張り出しの長さ
 バックドアを開けたとき、車両後方から何cm程度張り出すのかを参考に、カーポートの奥行きを考えたいと思います。

 よろしくお願いいたします。

書込番号:24967267

ナイスクチコミ!1


返信する
ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1751件Goodアンサー獲得:105件

2022/10/16 15:38(1年以上前)

>собакаさん

ウチのハスラーは旧型なので、寸法を測ってあげられなくて申し訳ない。
商談も兼ねて、ディーラーで寸法を測ってはどうでしょうか?

また、カーポートの屋根をあまり低くすると、次の車の購入の際、困ると思いますよ。

書込番号:24967341

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2022/10/16 17:21(1年以上前)

うちみたいにハイトワゴンやミニバンなど背の高いクルマは100%選択肢に入らないというのなら止めませんが、汎用サイズから外れると今後の車種選びに制約が生じやすいですよ。

書込番号:24967515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:158件

2022/10/16 17:29(1年以上前)

>собакаさん
>(1) バックドアを開けたときの、バックドアの地面からの高さ

地面から約190cm

>(2) バックドアを開けたときの、車両後方への張り出しの長さ

バンパーから約70cm

ですが、凸凹路面で水平垂直もいい加減なので、どなたかもっと正確に計って
くれることに期待しましょう。

うちの車庫は低い位置に梁があってバックドアを開けるとぶつかるので、
緩衝材を巻いています。
荷物の積み下ろしに支障は無いけど、見た目は良くないですね。
まぁ仕方ない…(^_^;)

書込番号:24967528

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2022/10/16 18:25(1年以上前)

皆様、ご丁寧な返信ありがとうございます。
時間があれば、実車の展示のある販売店で確認させて頂こうと思います。

確かに、今後の乗り換えなどを考えると高さは余裕をもたせた方がよいのかもしれませんね。無駄に高さがあると横なぐりの雨の際にぬれるのではと気にしていました。

なお、甘えてばかりで申し訳ないところですが、ひめPAPAさん のおっしゃる通り、より正確に測定していただける方がいらっしゃるようでしたらよろしくお願いいたします(しばらく「解決済み」にせずにさせていただきたいと思います)。

書込番号:24967617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5

2022/10/17 16:36(1年以上前)

10年ほど前、支柱の反対側が下がった片持ち型のカーポートが発売されたことから設置しました。(長さ5m×奥行3m)
投稿者さんも記載されている様に、屋根が高すぎると効果が半減してしまいますので、、家族構成(子供は独立済)、ハイト系車両は好みではない、家族の身長、もう一台駐車場があること等を考慮し、最低高さ(画像の矢印部分)の高さは地面から190cmに設定し、支柱を切り詰めてもらいました。
おかげで台風の暴風雨でもほとんど車両が濡れることもなく、黄砂等の付着もほとんどありません。
ただ前下がりタイプは排水パイプが画像の様に設置されますので画像の方向に駐車するとバックドアに干渉します。これは前車のFitでも同様でしたので、パイプに水道管の凍結防止用のスポンジを巻いてクッションにしてます。
なお、ハスラーを洗車する場合、踏み台に上がると頭を打つことがあるので、矢印の最低部にもゴム板を貼付してます。作業性を考えるとあまりギリギリの高さは避けた方が良いカモですね。
車両を反対向きに停めてバックドアを開けた場合、矢印の部分はギリギリです。なおタイヤの空気圧は24.5と少し高めに設定しています。ご参考までに。

書込番号:24968882

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2022/10/19 22:18(1年以上前)

>dr_tomy_34さん
写真付きでの返信、ありがとうございます。
数値だけでなく、実際に車が入ったときのサイズ感がよく伝わってきました!
高さも、柱を切り詰めてもらっての対応していただく方法があると知り参考になりました。

書込番号:24972260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2022/10/20 14:32(1年以上前)

気になったので実測してみました、
高さ約1950ミリ
バンパーから約700ミリでした。

書込番号:24973003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2022/10/21 21:12(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
バックドアを開けたときの高さや長さの情報、写真付きでわかりやすく教えて頂きありがとうございます。
dr_tomy_34さん の情報とあわせて、カーポートの寸法のイメージをより具体的にもつことができました!

ありそうでなかった情報ですので、とても助かります。
(メーカーのカタログに載っていてもよさそうに思うのは私だけでしょうか?!)


当初の質問に対する具体的な回答をいただきましたので、質問を閉じさせていただきます。
回答をくださった皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:24974776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:31件

この度JスタイルUのオーディオにMVH-7500sc(1din)と
カロッツェリアのボックスケースを付けようと思っているのですが通販にて
純正アタッチメント[C9Y4(99000-99034-DS4)]を
調べたところハスラーには5アタッチメントと
3アタッチメントと該当が見つかりましたが
アタッチメントの数字の違いは何なのでしょうか?
上記のオーディオ取り付けに該当するアタッチメントはどれになりますでしょうか?お教え願います。

書込番号:24962308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/10/13 06:55(1年以上前)

>日番谷隊長さん
DIYなのですか?
5アタッチメントの5はアクセサリーカタログのオーディオ取付適合表の区分数字では?
6等もあったりします。

MVH-7500SCはステリモも使えるのでエーモン等のナビ取付用パネルセット品の方が価格も安く済むと思いますが…

書込番号:24962688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/10/13 21:19(1年以上前)

>F 3.5さん
回答ありがとうございます。
車屋さんにお願いすれば早い話ですが
DIYに挑戦しようかと思って色々知識も付けたいなとも思ってまして
あれから「オーディオ取付適合表」のワード検索したり
調べてみましたらパイオニアのホームページから
カロッツェリア車種別Just Fit
(https://justfit.carrozzeria.pioneer/)
に辿り着き取り付けキット等確認する事が出来ました。
パイオニアはカナック企画のスズキ車汎用取り付け
セットをサイトにて薦めておられました。
F 3.5さんの回答の通りエーモンの取り付けセットの方が大分安いお値段でした。
ステリモのケーブルはエーモンですとオーディオハーネス(20P)の中に付属してますがパイオニアのサイトではオプションで 別売りのKJ-F101SCを載せてました。

オーディオハーネスの中にステリモのケーブルが
付属していてもステリモて作動するのでしょかね?

書込番号:24963634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/10/13 22:01(1年以上前)

>日番谷隊長さん
エーモンの取付キットとKJ-F101SCかKJ-H101SC(本体に接続するケーブル)が必要です。

ジャストフィットって基本ナビ取付の適合表なので解り辛いです。

配線の適合は全ての取説を参照して算段します。
MVH-7500SC
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=15530&dl=1
エーモン
https://www.amon.jp/products/topics/aodea/download/suzuki.pdf
S2485
https://www.amon.jp/user_data/packages/default/pdf/S-2485_guide.pdf
車速信号カプラーがあまります。

現行ハスラーのパネルは硬いです。

書込番号:24963683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/10/13 22:37(1年以上前)

>F 3.5さん
丁寧にアドレスも付けて頂いて
ありがとうございます。
やはりステリモのケーブルは必要なのですね。
丁度車速信号カプラーも開けてみないと接続が必要かわからなかったのであまるとゆう事でわかって助かりました。
パネルは剥がしキットを使って壊れない様にこじ開けようと思います。
ご教授頂いてありがとうございました。

書込番号:24963734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/10/14 13:48(1年以上前)

>日番谷隊長さん
内装剥しも色々有りますが良く使うのがエーモン1499です。
3504や3508等の他も有りますが1499ほぼ1本で済みます。(ハスラーは無理かも?)
セットの3501は内装剥しを持っていなければ使えます。

検電テスターも1547を使っています。

電工ペンチもあれば後々使うと思います。

ダイハツ車等はヘラ等使わず引っ張って外してしまいますがスズキ車はヘラで持ち上げえないと外れない車種が多いです。

使えないヘラを購入すると使えずゴミ箱行きになります。

書込番号:24964402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/10/14 15:07(1年以上前)

>F 3.5さん
内装剥がしを用意するのに参考に致します。
検電テスターや電工ペンチは父が前職で電気サービス
関係の仕事をしていたのもあって家の道具庫に何個か
眠ってますのでそれを使おうかと思ってます。
動画サイトの内装剥がしでは映像を端折ってて硬くて
大変さが微妙でしたので心してかかろうかと思います。

書込番号:24964480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信15

お気に入りに追加

標準

ハスラーjスタイルU納期について

2022/09/27 22:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:8件

発売前の5月2日ディーラーではなく、新車、中古車販売店で購入しました。未だに何も連絡がありません。
ディーラーではないことで納期が遅くともなる事があるのでしょうか?
ディーラーだと担当者が生産計画からラインに載ったなどの情報を教えていただいたのでこれが普通なのかわかりません。単に納期が異常なぐらい伸びているだけなのでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:24942435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2011件Goodアンサー獲得:187件

2022/09/29 09:20(1年以上前)

購入状況も異なるであろう顔も見えない第三者に納期情報を伺うより、先ずはご購入された販売拠点で伺うのが、スレ主様には最も正確で有益な情報が得られるように私には思えます。

その上で、スレ主様ご自身が有益な情報を得られなかったとご判断された場合は、大変お節介かとは存じますが、当方なら「ご自身の納期情報を付記した上で、◯◯県(都道府)△△地域(例:中央、南西等)のサブディーラー(サテライトディーラー)で5月当初にご購入契約された皆様の納期情報をご教示下さるようお願いします。」と投稿するように思います。

書込番号:24944050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/09/29 22:07(1年以上前)

>デラデコさん
5月の発注ということでもうすぐ5ヵ月ですね
今はその位は普通かもしれません。
自分は12月に発売前のスペーシアを契約し納期3ヶ月と言われましたが納車は4ヶ月でした。

12月から納車までの間に営業さんと会って話をした時には色々な車種の納期が以前より延びているという話でした。

一般の販売店でも正規ディーラーでもはっきりわからないうちは特に連絡はないと思いますよ、変に連絡とってかえって期待をもたせてもいけないですし。

販売店からディーラーへ発注することになると思いますが、だからといって後回しにされることはないと思います。
スズキは昔から街の販売店で販路を拡げてきていますから蔑ろにされることはないでしょう。

>ディーラーだと担当者が生産計画からラインに載ったなどの情報を教えていただいたのでこれが普通なのかわかりません

これはスズキディーラーの話でしょうか?
自分の時に正規ディーラーの営業さんが言っていたのは販売会社内で同じ車種の順番が上に来ると次の生産予定の枠に入るので書類などの手配をお願いする。
2週間とか結構間際にならないと正確には申し上げられないという感じでした。

自分が思うには
スズキディーラーは他のメーカー系ディーラーのような仮とかAとかBとかのようなディーラー生産目安が降りて来ないのではないかと思います。

納期半年というのは現在では異常という程ではなくまあまああり得るのではないかと思います。

書込番号:24944900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2022/09/30 10:12(1年以上前)

私は、5/28に、Jスタイル2ターボFFをスズキディーラーで契約し、納期は、5カ月とのことでした。
3ヶ月後の8月末のディーラーからの連絡では、私の車は、9月の生産計画に無かったので、納期は、10月以降との事でした。
その1週間後、急遽、私の車が生産されると工場から連絡がきたと、ディーラーから連絡があり、9/24に納車されました。結果、納期は4ヶ月でした。
私の様に、突然連絡があるかもしれませんので、待ち遠しいですが、楽しみに待ちましょう。

書込番号:24945396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/10/01 08:02(1年以上前)

スズキ車は受注生産では無く、予測生産なのでいつどのタイミングで貴方の注文のグレードを生産するか直前までわからないとういうなんとも良い加減な生産方法ですので、ディーラーに聞いても販売店に聞いても先月の納車結果でこんな感じかなっていう曖昧な返事しかできません。なので誰に聞いても早ければ2ヶ月遅ければ6ヶ月という返答になります。サブディーラーで生計立ててるスズキなのでこの車沢山作ったら売ってもらえるかなって感じで生産なんです。バックオーダー抱えてるんだから普通に考えればオーダー順に作るものだと考えちゃうけど、スズキはそうじゃないんですね残念ながらいつかなって待つことしか出来ません

書込番号:24946484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Atomu267さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2022/10/01 21:57(1年以上前)

スズキに限らず、ある程度の量の生産が見込めるものに関しては、どこの自動車メーカーでも売れ筋の車種を優先的に生産しているそうですよ。
見込み生産計画はどこもしている事ですけど、月々の生産計画の中にかなりの割合で受注された車の生産予定が入れられているそうです。
ですから運良く見込み生産分にヒットしたら1ヶ月から2ヶ月で納車になるようです。
今年の春までと現在の納期遅れに関しては事情が少し違っているというお話を聞いています。
昨年春頃から、半導体不足が原因と言い続けていますが実はそれもかなり改善してきているようで、現在の生産遅れは円安のための為替による部品調達や、石油の値上げによる運搬費の増加による影響が大きく響いているという話です。
輸出を多く国内生産している自動車メーカーでは、国内の車の納期など完全無視をして輸出車に部品などを回して国内で大量のバックオーダーを抱えているにもかかわらず、半導体不足と理由を付けて輸出車は増産体制をとっているそうです。
いずれにしても、どのメーカーの車も国内向けは待たされることには違いがありませんね

書込番号:24947528

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2022/10/04 17:07(1年以上前)

当方は熊本のディーラー(スズキアリーナ)でハイブリッドX 2WD NA オフブルー単色 を9インチ全方位モニター付きで4月初旬契約しましたが、生産は10月下旬との連絡が先月やっとありました。納期は7ヶ月から8ヶ月になりそうです。SNSだと4ヶ月程度で納車されている方もいて、なんだかモヤモヤしています。
参考になれば。。。

書込番号:24951290

ナイスクチコミ!4


ロッ君さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2022/10/04 22:02(1年以上前)

5月頭に注文。Xターボの2WD 黒
8月の頭に納車されました。

運もあるんでしょうね

書込番号:24951706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/10/08 17:57(1年以上前)

7月中旬注文 Jstyle2 2wd xターボ ホワイトツートン 9月末生産来月初旬納車になる予定です。当初9月中納車予定でしたが若干伸びた形ですね。

書込番号:24956328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/09 22:50(1年以上前)

5月23日だったか、マイナー後のハスラーを契約しました。J2が良かったんですが白黒がカタログ落ちしてしまいXグレード4WDにしました。
当初4ヶ月と言われ8月に連絡があり9月中旬生産枠ということで月末に無事納車されました。
Jスタイルはバンパーやエアコンの部品で少し遅いのかもしれませんがそろそろだと思いますよ、楽しみき待ちましょう!

書込番号:24958096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/10/12 00:22(1年以上前)

知人情報ですが9月1日にGを注文したところ、最短で1.5カ月、最悪でも年内納車可能だと言われたそうです
納期遅れは1年くらい前が酷くて現在はそうでもないとか
地元のスズキ自販ではオプション5.5万円キャンペーンなどやってるくらいです

書込番号:24961302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/10/15 01:32(1年以上前)

当方、福岡のスズキディーラーでJstyle2 4wdターボ シフォンアイボリーメタリック/ウッディブラウン 2トーン 全方位ナビ付きを2月6日に契約、10月8日工場生産、納車は今月末の予定です。生産開始まで8ヶ月。ここまで待たされた意味がわかりませんが、待つ楽しみもあったので気長に待つしかないですよ。

書込番号:24965140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2022/10/20 22:01(1年以上前)

4月末に新車だけでなく新古車も扱っているサブディーラーから発注し、今月末に納車決定しました。契約からきっかり半年です。
もう少しだと思います。
ディーラーさんへ製造ラインに乗ったら教えて欲しいって連絡入れてもいいと思います。

書込番号:24973602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Lois2005さん
クチコミ投稿数:120件

2022/11/21 08:12(1年以上前)

7/23に契約(JスタイルFF)して、先日納車の連絡があり、12/17な車体NOが取れるとのことでした。
約5ケ月ですね。

書込番号:25018720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Lois2005さん
クチコミ投稿数:120件

2022/12/29 07:11(1年以上前)

7/23にJスタイルFF2Wを契約して12/23に車体NOが取れましたと連絡があったので、年内納車を期待しましたが残念な結果でした。
いよいよ納期6ケ月目に突入です。

書込番号:25073314

ナイスクチコミ!0


Lois2005さん
クチコミ投稿数:120件

2023/01/21 10:31(1年以上前)

先日1/15に納車されました。
お題と違いますが、
今回は初めてディーラーでのボディーコーティングはやめて、ダイヤモンドキーパーを施工しました。
ディーラーコーティングは総合的に評価して辞めた方が良いと考え、コーティング専門店で施工しました。
ダイヤモンドキーパープレミアで施工しましたが、樹脂の部分はエンジンルーム内まで施工し、その他ヘッドライト、テールライト、ボンネットの裏、ドアの内側、ホイール、サンバイザー、マッドガード、ガラス全面。
新車割引で約70,000円でした。
結果、総合的に考えてお勧めです

書込番号:25106610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナンバープレートリムについてです

2022/09/17 00:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:14件

納車時ではなく、後付けで純正ナンバープレートリム(前後)を取り付けました。

ネットで新品を購入し、自分で取説の通りに付属のスポンジテープも指定箇所に貼り、ナンバープレートを取り付けました。

質問ですが、通常ナンバープレートの下部分は隙間が出来るのでしょうか?
プレートが反り返っているのか、スポンジ分くらいの隙間が気になります。
(まだ納車2ヶ月なので、曲がってはいないとは思いますが…)

下部分の左右のスポンジテープを取れば収まりが良くなりますか?
(スポンジはボディーとナンバープレートが干渉しないためですか?)

年月の経過でスポンジがクタって、収まりがよくなりますか?

書込番号:24926358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Atomu267さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2022/09/17 00:27(1年以上前)

こんにちは♪
私は純正のナンバートリムを付けましたが前後ろとも隙間はありません!

書込番号:24926371 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/09/17 00:46(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
普通は隙間はできないのですね。
ナンバープレートリムを付ける前は、普通にピッタリ隙間なくナンバープレートが取り付けられていました。

なので、やはり下部分に貼った左右のスポンジテープ分が浮いてる感じですので、取った方が良いですかね?

悩むくらいならディーラーで付けてもらえば良かった、とちょっと後悔してます…。

書込番号:24926383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/09/17 06:42(1年以上前)

追加です。


真横から見ると、スポンジの数ミリ浮いてる感じです。
他の方の、同じ新型ハスラーで同じ純正ナンバープレートリムを付けてる車を数台見てみました。
やはり浮いてる車、ピッタリの車、半々くらいでした。
この違いはスポンジを貼るか貼らないかの違いでしょうか?

書込番号:24926488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2022/09/17 09:09(1年以上前)

>はすりんさん

写真は有りませんか

スポンジが厚いとか
ナンバー外した時
ネジ穴付近が曲がっだ(反り返った)とか




書込番号:24926635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/09/17 09:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
うまく撮れてるかわかりませんが添付させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24926665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/09/17 11:22(1年以上前)

他の方の車を見て、これくらいなら許容範囲かも、とも思えてきました。

書込番号:24926811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Atomu267さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2022/09/17 13:12(1年以上前)

>はすりんさん
参考になるのかどうか判りませんけど私の車の写真を貼らせていただきます。
はすりんさんほどの隙間はないのかしら? と思いますけどバンパーとの間に若干隙間はございます。
ナンバーとリムはスズキ純正のプラ製の安いほうになります。

書込番号:24926969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2022/09/17 18:28(1年以上前)

お写真をありがとうございました。
ナンバープレートリム自体は同じ商品だと思います。
(現行新型ハスラーのアクセサリーカタログの商品です)

やはり私の方は、スポンジ分が浮いてる感じですね。

先程、思い切ってディーラーに確認しました。
(自分で取り付けたので聞きにくかったですが…)

『スポンジの浮きが気になる場合は、自己責任で取り外しても問題ありません。スポンジはフレームのがたつき防止と、バンパーに直接触れないようにする為ですので…』と言っていました。

あまり気にしないのが良いですかね…。

書込番号:24927345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Atomu267さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2022/09/17 23:05(1年以上前)

ですよねー
この車、洗車時にフロント側の各パーツの隙間からの水切りが悪いので余計気になりますが、あまり気にしないのが一番のようですわね !

書込番号:24927806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/09/18 00:02(1年以上前)

そうですね!

フレームが有ると無しでは印象が全然違って充分満足してますので、気にせずにこのまま様子をみてみます。
(自己満足ですが…)

ありがとうございました。

書込番号:24927871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

スレ主 chinookさん
クチコミ投稿数:80件

ハスラー HYBRID X を購入したいと検討しています。

一つ難点がありまして、助手席のインパネアッパーボックスの蓋(リッド付)ではなく、Gグレードのオープンタイプのインパネアッパーボックスに変更したいと考えていますが、ハスラー乗りの方で、交換できたよという情報があれば教えて頂きたいと思います。

ディーラーの方の話では、オープンからリッド付にはアクセサリーカタログに記載されているが、その逆は出来ないと言う話でした。
ですので今、メーカーへの発注をストップしている状態です。

皆様のお知恵を是非お貸しください。(出来れば部品番号まで分かると助かるのですが)

書込番号:24925713

ナイスクチコミ!1


返信する
momotomiさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:9件

2022/09/16 17:47(1年以上前)

Gターボ乗りです。
ちょっと違いますが購入して自分でナビをつけるのにディーラーでサービスマニュアルを15ページぐらいコピーしてもらいました。
chinookさんの場合は出来ないとと言ったディーラーか、思い切ってディーラーを替えてインパネアッパーボックス周りのパーツリストをXとGの両方のコピーをもらえばある程度の構造はわかる気がします。

書込番号:24925829

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2022/09/16 18:31(1年以上前)

>chinookさん

>Gグレードのオープンタイプのインパネアッパーボックスに変更したいと考えています

>ディーラーの方の話では、オープンからリッド付にはアクセサリーカタログに記載されているが、その逆は出来ないと言う話でした。

OPカタログに記載が無ければOPとしては出来ないと思います

OPカタログがMOPですかDOPですか

DOPだったら部品さえ入手できでば後から自身で改造出来るはずです

MOPでも部品を入手して後から多分出来る気がします

正式な手続きのOPとしては出来ないから納車後にカスタマイズしないといけないんだと思います

>メーカーへの発注をストップしている状態です。

OPに無ければ注文としては
出来ない物は出来ないんだから注文しないと車は入手できませんよ

部品を取って(別途買って)納車時に付け替えてから納車してねっての出来るかもしれません


書込番号:24925909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2022/09/16 21:02(1年以上前)

>chinookさん
まず先に行っておきます。
質問する前に必ず自分で検索はかけてください。ここは横着するための場所ではありません。
厳しい言い方となりますが最近非常にマナー、やるべきことをやらずに文句をつける方が多くて困ります。
その上で軽く検索してみんカラにて同じことをやった方がいるようなので貼り付けておきますね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2705895/car/3021023/6279811/note.aspx
こちらが参考になりませんか?
あと、車の型式教えていただければ最低限のお手伝いはしますよ。

書込番号:24926092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/09/17 00:30(1年以上前)

>ディーラーの方の話では、オープンからリッド付にはアクセサリーカタログに記載されているが、その逆は出来ないと言う話でした。

出来る出来ないの構造や技術的な事じゃなく、オプションに無い事はやらないってだけでしょう

Xの本革ステアリングをGのウレタンに換えたいとかその逆とかはディーラーではやらんね

個人的に何で蓋無しが良いのか判らんけど、御自身が人柱になってチャレンジしてはいかがですか?。

書込番号:24926375

ナイスクチコミ!3


スレ主 chinookさん
クチコミ投稿数:80件

2022/09/17 09:12(1年以上前)

>momotomiさん
>gda_hisashiさん
>柊 朱音さん
>北に住んでいますさん

回答ありがとうございます。
用品を取ってディーラーに取り付けについてもらいます。

書込番号:24926640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2022/09/17 20:08(1年以上前)

>chinookさん
もう一度ハスラーのオプションカタログ見てください。
どうもオプションとしては用意されてんみたいです。
色などのせいで取り付けられないと言われたのかな?
用品として用意してあるなら取り付けもできると思うのだけど。

書込番号:24927522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chinookさん
クチコミ投稿数:80件

2022/09/17 23:53(1年以上前)

>柊 朱音さん


こんばんは、返信ありがとうございます。ちょっと話が長くなりますが、
このスレをたてる前に、ディーラーにアッパーボックスのオープンタイプの用品を取れないかと聞いたのですが、スズキ自販部品センター

に照会した所、私の住んでいる県では事例がない為、スズキの本社に確認し、メーカーからの回答はエアバックの誤作動がある可能性があるかもしれないのでその用品は下せないと言われたそうです。
私も逆は出来るのになぜ用品はとれないのかと食い下がったのですが、ディーラーからは本社の意向なのでどうしょうもないと      
言われ、
 
その時にみんカラに事例があったので(柊 朱音さんのご指摘と同じ方です)用品をこちらで準備すれば、作業は可能との事でした。
でも、おかしいですよね、同じ形状の部品なのに、高い部品はOKだが、安い部品はダメって、どうも納得がいかずこのスレを立てた次第

です。確かに、メルカリやヤフオクでは出品されていますが一度取り付けられていた物に少し抵抗があり、出来ればスズキから直接用品をとりたいと考えた次第です。

確かにオープンタイプは見た目に好きではありませんが、高齢の母が助手席に乗るのにハンドル替わりその部分を伝って乗り込む姿を見て、これは必要だと思い取り付ける決心をしました。

長々となりました。


書込番号:24927862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2022/09/18 06:14(1年以上前)

>chinookさん

それを先に(質問時)に出せば
必要な情報に絞られ回答が集まったかと思います

本当に知りたい事は
デーラーに出せないと言われた件(入手)で
他は解決している訳ですよね


新しい車だからメーカーも実績等から出来れば改造して欲しくないって
(保証は出来ない)感じで

この手の改造はユーザーの責任で自身(DIY)かお店の協力で行うのが普通で

ユーザーが良いから(責任取るから)やってくれってディラーやショップに頼む感じかと思います


メーカーは基本改造してほしくはない





書込番号:24928031

ナイスクチコミ!4


Atomu267さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2022/09/18 07:45(1年以上前)

>chinookさん
気にしないでハスラーを購入されたら楽しんでくださいませ !

書込番号:24928079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2022/09/18 10:18(1年以上前)

〉気にしないでハスラーを購入されたら楽しんでくださいませ !

そうですね

僕もカスタマイズは大好きです

但し全て自己責任で




書込番号:24928292

ナイスクチコミ!3


スレ主 chinookさん
クチコミ投稿数:80件

2022/09/18 10:41(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>Atomu267さん

返信ありがとうございます。

当方、田舎なので売ってもらえないかと思いました。
グレードGのかたが、アッパーボックスが壊れたらどうするのでしょう?(Gは改造でないのでOKなのかな)

納期は当分先になりますので、気長に待つとしましょう。

書込番号:24928338

ナイスクチコミ!2


koebaiiさん
クチコミ投稿数:5件

2022/09/23 15:59(1年以上前)

ハスラーJスタイルターボ2駆乗っています。
リッド付きからヤフオクで買ったオープンタイプに変更しました。
またそのあと、元のリッドタイプに戻しました。

交換は「可能 」です。

センターコンソール部分に2本、
ドリンクホルダー固定しているネジが3本かな、これは外しにくいところにありショートドライバーでないと外せません。
またドリンクホルダーが傷つきやすいので養生テープは必須です。
これだけ注意すれば簡単です。自分でできできますよ。

書込番号:24936266

ナイスクチコミ!0


スレ主 chinookさん
クチコミ投稿数:80件

2022/09/23 19:07(1年以上前)

>koebaiiさん

回答ありがとうございます。

養生テープはありますが、ショートドライバーはありません。

納車されてから準備したいと思います。

書込番号:24936498

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:23〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,172物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,172物件)