
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4619件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 12 | 2014年3月19日 20:19 |
![]() |
8 | 9 | 2014年3月17日 19:13 |
![]() ![]() |
25 | 33 | 2014年4月29日 23:52 |
![]() |
98 | 86 | 2014年4月5日 12:30 |
![]() |
2 | 4 | 2014年3月14日 22:51 |
![]() ![]() |
10 | 12 | 2014年3月13日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
4月末に納車されることになったものです
他の色ならいらないと思うけど
赤黒は黒のルーフエンドスポイラーあったほうが良いと思いませんか?
みなさんはどんなオプションを頼まれましたか?
ループエンドスポイラーをつけた赤黒車の写真お持ちの方いらっしゃいませんか?
カタログに載ってますが
もっと色んな方向しからみたいので
よろしくお願いします
1点

こんにちは^ ^
過去スレにありますよ〜。
赤黒でスポイラー付いた画像が。
ハスラー納車しました。(300kmほど走行したので感想を追記)
に載ってます。
書込番号:17305801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なぜかスポイラー欲しがるのは赤黒さん
ハスラーあるあるでしょうか?
自分は赤黒Gターボ4駆ですがオプションは
・セットオプション
・スマホナビ
・フロアマット
・ルーフエンドスポイラー
・ドアバイザー
・マッドフラップ
・ノックスドール
いかにも道民です
書込番号:17305863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>マメタロウさん、ありがとうございます(*^_^*)
>>たー坊345さん
同じ道民です
ルーフエンドスポイラー注文したんですね
書込番号:17305882
0点

私も赤黒です
とりあえずスポイラー注文しましたよ!
似合うかは納車後のお楽しみ☆
みたいなノリですが^^;
書込番号:17305949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルーフエンドスポイラーは、アクセサリーカタログを見るとどのカラーのハスラーにでも合うように、全部で6色あるみたいですね。
ディーラーから購入するよりネットショップで購入した方が若干安く購入できるみたいです。
取り付けに関しては、DIYで自分で楽しむのもよし、ディーラーさんにお願いするのもよしだと思います。
書込番号:17306050
0点

Xturbo 4WD 赤黒です
オプションは
ドアバイザ
SGコード
フロアマット
フロントグリル
バンバーガーニッシュ前
バンバーガーニッシュ後
ルーフエンドスポイラ
フォグランプガーニッシュ
サイドガーニッシュ
フェンダーガーニッシュチェッカー
ドアハンドルガーニッシュ
エンブレム
ピラーフィルム
徹底的にやりたくなってw、セットで頼みました。
某アクアや某Nワゴン買っていたらこういう遊び方は
絶対にできませんねw
書込番号:17306218
3点

自分も赤×黒Xターボです。
クーペみたいにスポイラー考えましたが、ジムニーみたいにいろんなのが後で出てくると思い、今回は注文しませんでした。
後は、社外でレザーシートカバーで赤×黒にしようと考えてます。それと、近所の店に停めてた人に話しかけたら、ダッシュボード?(白)をワインレッドに塗り替えてて、自分も赤に塗り替えようと思います。もう一つ、他にされてるかたがいましたが、社外で赤×黒チェックのマットで完了です。
書込番号:17306679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お邪魔します。
私も7月納車予定で同じ事にて付けようかどうか思案中です。
実車の画像がございましたら是非投稿宜しくお願いします。
車のテールが丸いよりはスポイラーで締まるように思うんですが?
書込番号:17307161
0点

赤黒 Gターボ7月納車予定のものです。
増産にて若干の短縮を期待しています。
リアスポイラーですが私は着けません。何故ならば赤黒にガンメタのホイルの組み合わせに惚れたからです。この組み合わせはハスラーの"スピード感Wではない部分の魅力が感じられるからです。アルミをはいたタイプには似合うと思います。
書込番号:17307894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大変失礼致しました。間違えて先ほど違うスレッドに返信してしまいました。
マツダフレアクロスオーバー赤黒納車待ちのものです。僕の場合はスポイラーは発注しました。
ただ実車をまだ見たことがないので是非納車になりましたら画像のアップを宜しくお願い致します。
書込番号:17309999
0点

やっぱり、いるでしょ
社外品もすてがたいですが、
スズキスポーツからとかからもでそうな気がしますね
書込番号:17316247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xターボ4WD 赤/黒ツートーンを注文しました。
私はスポイラーはつけませんでした。○マルさんと同じくこの手の車はない方が似合うと思っています。
そう、スピード感は必要ないと思うからです。勿論その効果も。
ルーフエンドの丸みはアジがあってハスラーにはとても似合ってると思います。
ちなみにバイザーもつけません。画像を見比べてサイドウィンドーに圧迫感を感じたので。
飾らずシンプルに乗るつもりです。外観ではOPのルーフレールとマッドフラップだけつけました。
当初5月製造予定と聞いていたのですが、一昨日電話があって4月10日に工場上がりだとか。
増産で早くなったのですかね。
書込番号:17321786
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
SGコートを進められそのままつけてしまったのですが調べるとガラスコートの方がいいのですね?コーティングはディーラーなどでするんでしょうか?
ガラスコートもスズキでしてもらえますか?
変更が無理な場合SGコートの後にガラスコートとゆうやり方は出来ますか?
書込番号:17305179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ce@さん
SGコートも↓のようにガラス系皮膜となります。
http://sj-matsuyama.jp/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/%E6%96%B0%E8%BB%8A%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88/sg%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88/?frommaker=true&type=cs&postid=105&maker_page_id=-105
又、SGコートの価格は比較的安価なのですが、耐久性は?です。
このSGコートはディーラーで施工する場合が多いと思います。
尚、SGコートを追い金を支払えば別のコーティングに変更出来る可能性もありますので、一度スズキの営業担当者に相談してみて下さい、
それとSGコートを施工した後に別のガラスコーティングを施工というやり方は止めておいた方が無難です。
それなら最初から別のガラスコーティングを施工した方が良いです。
書込番号:17305275
3点

ありがとうございます。
すごく悩みます。
一度相談してみます。
書込番号:17305293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラーに相談するときに、5イヤーズコート、と比べた場合、どうかしら、と聞いてみて下さい。日産の軽については、かなり不満がありましたが、とりあえず、5イヤーズコートは、正しいと思いました。私も、最近のガラスコートは、どこで、何のメーカーをを使っているのか、よく分からなくなっています。私、建築塗装なので、なるべく良い商品で、お客様の値段にあっい。かつ、私たちにも、釣りあうぼったくったと思われないような物を考えて使っていますが、ガラスコートは、何だが、よく分かりません。判らないというのは、ガラスコートのその基礎になっているぶしつです。はいどろてくと、わかりにくいですね。を車に使ったらと言うことも、聞いたこともありますが、車には、向かないという実験結果だったようです。私の感想としては、メーカー指定の物であれば、保証期間は、3年なら5年は持つ。保証が、5年なら、7年目で、やり直す。と言うのが、私の感想です。あーーくれぐれも、ガラスコートを施したなら、絶対にワックスは、かけないで下さい。後で、洗車するたびに、ワックス落としているのか、汚れ落としているのか、訳判らなくなります。マニアな人間が書き込むと、文章的に読みづらいとか、判りにくいとか、句読点が、判りにくいなど指摘されている私です。どうか、古文書のように解読して下さい。m(_ _)m
書込番号:17309218
1点

simaajiさん
>マニアな人間が書き込むと、文章的に読みづらいとか、判りにくいとか、句読点が、判りにくいなど指摘されている私です。
>どうか、古文書のように解読して下さい。m(_ _)m
改行すれば問題解決です。
書込番号:17309291
2点

色々と詳しくありがとうございます。
参考にします。
書込番号:17309321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多くの面でガラスコートがすぐれていますが、事故等で、板金塗装を行う場合はこのかぎりではありません。
今から板金塗装を考えるのもどうかとはおもいましたが、ガラスコートの悪い面としてお知らせします。
小さな傷でも通常の部分塗装ではつやの差が出るので、ドアならドア1枚塗ることになりますが、その後ガラスコートをやりなおすので、時間と料金が多くかかりますね。
逆に、極小の傷ならデントリペア(窓ガラスの傷直しみたいな)で直せる場合もあります。
書込番号:17309376
1点

すいませんまちがえました。
デントリペアは意味が違いました。(裏から特殊工具で押し出して直す技術)
ガラスコートのリペアでしたね。
書込番号:17309429
0点

なるほど、板金に出す場合、ガラスコートは、板金塗装後の面で切れる部分での補修と言うことですね。ガラスコートの、部分補修は、出来ない。まぁ、タッチアップですね。
まぁ、ソーでしょうねぇ。私塗装屋ですから、よくわかります。ガラスコートは、工場に、任せておけば、とにかく、よいものだという実感しか持っていません。
なぜなら、とにかく、洗車が楽。ワックスなんて、かけなくても、カルキ分拭き取ってから、乾いたウエスで拭くだけで、終わり。後から、ワックス溶け出して、外のガラスを汚すことも無い。後は、施工店の、技術熟練度だけですかねぇ
書込番号:17312582
1点

そんなわけで、板金屋も塗装屋も安くやってくれと言われると困るんですよ。
特に保険の事故の場合、ガラスコートの値段はごねられて、たぶん出ませんよ。
浅い傷なら部分再コートで傷は少し目立たなくできますが、継ぎ目は少しつやの違い出ますね。全再コートが良いけど。
バンパーラインにあわせて下はシルバー塗装というのもカッコいいかな?
書込番号:17313957
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
九州地区で納車された方いらっしゃいますか?
当方1月9日に契約、x2WDターボ、ブルーツートン、
今まで、ディーラーから全く連絡なし…
近い地区の方はどんなかな?と思い、質問させて頂きました。
書込番号:17302971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんわ、福岡の北九州からですが、2月28日に契約です。
Xの4WDターボのルーフレール付きの赤黒のツートンです。
半年待ちだと聞いています
北九州の小倉北区のナフコの砂津店に、オレンジのツートンが、止まってましたよ
書込番号:17303023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に数台、そこらへん走ってますけど…
発表前に注文された人だとは思いますけどね。
書込番号:17303046
1点

大分県大分市
1/4契約の、G 2WD 5MT オレンジ×白です。
明日3/15に車両が組み上がり、今月末〜4月頭に納車・・・と販売店(アリーナ店)から連絡があったのは2月末のことでした。
それまではなかなか状況を教えてもらえませんでした。(こちらからしつこく聞かなかったってのもあるのでしょうが・・・)
私はまだ見てませんが、こちら大分でもチラホラ走ってるようです。
あまり地域での早い遅いの差はないようです。
それより、グレードとMオプションの違いが納期に影響してるような気もしますが(>_<)
書込番号:17303083
1点

私は12月末契約で,2月頭には納車でした。G・赤黒・2WDです。私は,白・黒X・赤黒・オレンジ白とすれ違いましたよ。
書込番号:17303121
1点

北九州です。
X2WDターボなし.赤黒ツートン、1月7日に注文です。まだ納車日の連絡はなしです(^-^)
オレンジと、ブルーに遭遇しました〜
書込番号:17303827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

北九州在住です
私は1/11に契約して、今日、納車です^_^
X 、クールカーキです。
ワゴンRからの乗り換えですが、生産スケジュールや浜松からの輸送時期など、こまめにディーラーから連絡を頂いてました。
納車待ちの方もたくさんいらっしゃいますが、色んなカラーのハスラーを見れる日を楽しみにしてます ^o^
書込番号:17304598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん返信ありがとうございます。
1人1人返信しようと思ったんですが、今一操作がわからず、、、
お許しくださいm(__)m
まだまだ納車まで時間がかかりそうですね(T_T)
都市部ではチラホラ見かけるようですが当方佐賀県でして、まだ走ってるところを見たことありません。
が、そのうち見かけるでしょう(笑)
まぁ納車連絡あるまで気長に待ちます♪
書込番号:17307370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じく1/9に北九州でXターボブルーツートンを契約しましたが、2月の下旬頃に納期の電話があり、3/15にお店に納車されました。
ナビの設定などで家に納車されるのは3/19になります。
最近北九州市内でもハスラー乗ってる方沢山見かけますね。
書込番号:17313933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

長崎です。
自分のは1月26日契約、連絡なしですが・・・
周りではよく確認できるようになりました。
今までに、赤黒1台、白黒2台、オレンジ1台、黒2台、ブラウン1台、ピンク1台です。
なので、そこそこ納車されているなと実感していますよ。
書込番号:17314355
0点

同じく長崎です。
2月6日に納車しました。
2月は全くって程みかけませんでしたが、
3月入ったら最近よく見かけますよ。
赤黒、白黒、カーキ、ブラウン、黒、ピンク、白、ブルー…と。
残すはオレンジ。
走ってること見てみたーい(^O^)
書込番号:17314945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみに…1/4仮契約、本契約1/9です
書込番号:17314968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Yuya1さん
明日納車なんですね?
羨ましい〜
ワクワク状態(^^)っすね
佐賀ではまだまだ見かけないです(ToT)
書込番号:17318427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

manabyyさん
待ち遠しいですね(^^ゞ
長崎ではそんなに見かけますか?
佐賀では…
書込番号:17318441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

miyu!miyu!!さん
早い納車でしたね!
シルバーですか?ホワイト?
長崎まで遠征して走ってる姿見てみようかな(笑)
書込番号:17318471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん(≧∇≦)
私のは、G/2WD/白黒ツートン/
スマホ連携ナビ/セットオプション付きです。
納車後、黒のドアモール/マッドフラップを
付けました(^o^)
本当はX予定でしたが、納車が遅くなる事が嫌だったのでGにしました。
本当は1/30の納車予定でしたが、北九州の工場で10日程伸び2/6納車になりました。
日曜はよく見かけるますが、平日はあまりすれ違いませんね。
走ってると、2度見されたり指さされたり、駐車場では私が乗ってないと周りをウロウロしたりしてる人がいたりと(笑)
とにかくハスラー注目度あり過ぎです(笑)
私、佐賀に近い場所なのでチョット足をのばしていただけると…私のハスラーとすれ違うのでは…と思います(笑)
書込番号:17318618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

miyu!miyu!!さん
目立ち度抜群ですね(*^^*)
白も良いですもんね♪
うん!がばい、よか!(笑)
僕のいる場所も長崎には近いですよ(笑)
すれ違ったら手を振ります♪
書込番号:17318918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大分市内のアリーナで、Xターボ 2WD オレンジツートンを2/9に契約しました。
ディーラーに納車が8月上〜下旬で、実際に乗れるのがそれから2週間後だそうです。
8月生まれの娘への誕生日プレゼントにしたいのですが、間に合いそうにありません。
書込番号:17319202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yon5gさん
納車まで半年ですか…
5月から増産らしいので納期が早まる事を願いたいですね(*^^*)
誕生日プレゼントに間に合う事を願います♪
書込番号:17324009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

佐賀で、12月28日契約の3月2日に納車でした。
グレードは、Xターボ4WDのブラウンです。
契約したディーラーでは、最初の納車だそうです。
書込番号:17326180
0点

只今、福岡の北九州の小倉南区で、ピンクのツートンとすれ違いました
綺麗な、おねいさんが乗ってました
書込番号:17328203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
こんばんは。
木の香うまっさんのスレッドも後になって見ずらいから新しく…パート2として赤黒ハスラーのコメントでお話出来たら…と思います。
本日、やっと実車赤黒を見ることが出来ました〜
皆さんのコメント通り、ある意味期待を裏切られ(笑)良い意味で(笑)感激してしまいましたよ!
赤がクラッシックレッドと呼びたくなるような…素晴らしい色味でした。topが黒でバンパー他フェンダーが黒だから、バッチリ!!なんですよ!
誰かのコメにもあったけど昔のデトミニを一瞬思い出してしまいましたよ。懐かしい時代の…ねっ!(笑)楽しみが倍増しました。
あーー早く納車にならないかな〜っと…ねっ!。
書込番号:17302874 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お転婆ランランさん、お久しぶりです!
私も同じようにスレ立てようか考えてたとこ(笑)
やっぱ赤黒のスレは見やすいとこにないと寂しいですもんね。
実車見られたんですね。
ほんと想像以上にいい色だったでしょ?
私は赤の単色だったらひょっとして違う色をチョイスしてたかも知れないのですが、ルーフの黒とバンパーとボディの赤のマッチングにやられてしまったんですよね。
何とも言えないマッチング。
やっぱ赤黒、最高!
でも全然ディーラーからの連絡もなく2か月になろうとしていて、待ち遠しいにも程がある!って感じになってます(笑)
お転婆ランランさんは恋人のことを想うように、毎日赤黒ハスラー君のこと考えてますか?
赤黒ハスラー好きの皆さん、情報交換しましょうね!
書込番号:17303060
1点

私も赤黒です^ ^
前スレから皆様の貴重な画像や情報を拝見させて頂いてます
納車はずっ〜と先です
赤黒ハスラー画像見ただけでワクワクします笑
書込番号:17303383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはりcooperを意識してるんだなとハッキリした。
http://images.passionperformance.ca/photos/0/1/01472_2008_MINI_Cooper.jpg
書込番号:17303457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

赤黒はいいですね。
近くのディーラーに赤黒の車が見当たらないので、こちらで写真を見るのが楽しみです。
2月に赤黒を注文して来るのが楽しみで、首を長が〜くして待っています。
基本が妻の車なんですが、注文したのは私なんです。(まあ自分が乗りたくて)
妻はcooperの形も大好きなんですが、買えないので、似た雰囲気の初代ミラジーノにも乗って
いました。
今回はミラココアからの乗り換えになりますが、ちょっとライト廻りが似た感じです。
ハスラーのスタイルの中では赤黒が一番似合いそうだと言っていて、お互いの意見も一致しました。
後はチェックの赤黒のフロアマットとかを購入したりして、楽しみに待ちます。
書込番号:17303859
2点

はじめまして!
はじめまして、いつも口コミを楽しく拝見していて、いてもたってもいられずつい書き込みさせてもらいました。
僕は九州の北住まいで1月末に発注(赤黒、Xターボ、2駆)でまだ納車未定です。
僕はバンパーのシルバーの部分をボディーと同色に塗ってもらって納車にしてもらってます。
これはカタログみた瞬間からヤルと決めてたトコですが、まぁ賛否両論あると思いますが皆さんのなかで同意件はいますか?
書込番号:17304282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3月16日納車です!(Xターボ、赤黒ツートン)
ワクワクしすぎて眠れません!!!
書込番号:17304300
3点

arrow14 さんへ。
昨日、やっと、やーーっと見ることが出来ました♪
アタシが契約したアリーナの赤黒第一号らしいです。社員の方々も見るの初めてだとか…(笑)
第一印象少し離れた場所から「あれ?赤色?」って感じで近くにより見たら「こーゆー赤初めて見たよ!!」って。感激♪ウハウハしながらグルグル回りスマホパシャパシャ!!説明しづらい色味ですよね?良さが。
アタシとしては「クラッシックレッド」と言う感じでした!
いやいや〜裏切らなかったぁ〜(笑)と連呼しちゃいましたよ!横で営業の女子が本当ですよねーと。
アタシのは4台目らしく指をくわえ状態でした(笑)
帰り道、これで、間違いなかった!!と実感しまくりお気に入りのビールアレコレGET!いっぱいが旨かった〜。
書込番号:17305399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とみぷさんへ
はじめまして♪こんにちは。
本当にワクワクしちゃいますよね!
納車が果しないから、こうしてこちらで皆さんとお話したりしてお楽しみを共有しましょう!
赤黒素敵です!
書込番号:17305426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お転婆ランランさんのおかげで、赤黒大好きさんたちの投稿が増えて嬉しいです(笑)
クラシックレッド、いい表現ですね。
早く納車して欲しい、今はその日を楽しみにしている毎日です。
そこで、赤黒ハスラーを既に納車された皆さんに情報を書き込んでいただけないかと思っています。
私は1月27日に赤黒Gの2WDのCVTにディスチャージのセットオプションとスマホ連動ナビのオプションをつけました。
こんな感じで納車日を教えていただければありがたいなと。
皆さん、よろしくお願いします!
書込番号:17305474
1点

どーも、お転婆ランランさんと赤黒待ちの皆様、本当に納車が待ち遠しいですネ。
昨年の夏頃、ある雑誌の片隅でスズキが車離れの若い人にも受け入れられる面白く、
リーズナブルな車を近々発表するとの記事を読み流していたのですが、
東京モーターショーでハスラーを見た瞬間にアァーあの記事はこの車だったのかと、
近頃稀にみる心躍る車で無理してでも買おうを思いました。
一足先に知合いが納車したので見せてもらいましたが、何気なく停めているハスラー
は素晴らしさを目一杯見せてくれました。
書込番号:17305482
2点

1月12日契約 赤黒 X CVT NA 2WD スマホ連動ナビ付
昨日別件でディーラーに行ってきましたが、当初は4月か5月の連休前には〜と言ってましたけど、昨日は5月か6月!?と言われました。
契約済み車両の生産確定情報はディーラーに随時入ってくるそうですが、ワゴンRとかラパンばかりとの事。
お詫びの品(ワイン?)も足りないそうです…
早く皆さんと納車後の話題で盛り上がりたいですね
書込番号:17305531
2点

先月半ばに赤黒Gターボ4駆を契約
シートカバーをネットで物色しているとクラッツィオプラス発見
シートパイピングをレッドで注文しました
このシートカバーにウレタンハンドル?
自分で編む皮製ハンドルカバーを注文…
ハンドルカバーは昨日到着
納車は夏頃?
悪・循・環\(^o^)/
書込番号:17305618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たー坊345号さん、はじめまして!
私もGグレードなので編むハンドルカバーをつけようかと考えています。
赤黒ボディなので赤黒のツートンにしようかとも思いますが、内装が白基調なので黒一色の方がいいかななんて色々思案中です。
たー坊345号さんは何色になれましたか?
エアカーフですか?
それとも編むハンドルカバーでしょうか?
どんな感じかを詳細に教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
書込番号:17305737
3点

arrow14さんこんにちは
自分が買ったのはカー吉という店で
「本格的縫込み式牛本革ハンドルカバー ブラック Sサイズ」というものです
ヤフーでも楽天でも出てくると思います
糸を皮に通すのではなく横の糸に通して縫って行く感じで
簡単そうだったので(笑
色は黒で表面は小さな穴がたくさん空いている感じです(パンチングっていうのかな?
書込番号:17305844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たー坊345号さん、さっそくありがとうございました。
私が見ていたのは以前にこのサイトで教えてもらった、「世界皮革 橋本商事」さんのものでした。
http://www.hashimotoshoji.jp/products/asmiage/amikomu_handle/
こういうのもあったんですね。
よく考えてから決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17305893
0点

こんにちは^ ^
ハスラー大好きで毎日ネットや本を眺めています。赤黒ハスラーを契約寸前まで行きましたが、納車までかなりかかる為来年あたり落ち着いてから買う事になりました(泣)
編み込みハンドルカバーは、楽天のカーアクセサリーナビカというお店で送料込み2400円でありましたよ〜。
本革なのに安くていいですね〜。
作業も楽しそう^ ^
書込番号:17305975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

at_freed さんへ
はじめまして♪こんにちは。
やはりcooperを意識してますかね?(笑)
それも良しじゃありませんかぁ〜(笑)
cooperも凄く素敵な車、ハスラー赤黒も素敵!!
皆さん、お気に入り仲間(笑)沢山お話しましょうね。
書込番号:17306023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

jya731 さんへ
はじめまして♪こんにちは。実車見てないのですね?うちの方にも全く無くて実車見ずに高額な買い物…正直不安になりました。で、こちら見出したら日課になりました(笑)色々な情報が入ってくるので有り難いですよ。
奥様の車なんですか!優しい旦那様ですね。羨ましい♪
納期まで果てしない〜(笑)ため息でちゃうけど
こちらで気を紛らしましょうね。(笑)
書込番号:17306120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっちゃん!さんへ
はじめまして♪こんにちは。
赤黒ハスラー集いの会へ☆ようこそ!!☆(笑)
1月末ですか…だいたい、アタシと同じ頃です。
増産で早まると良いですよね〜5月から少し早まる噂ですよね!
バンパーの色も同色にされたのですね!良いですね♪そうにも出来たのか〜と…フムフム。後で是非UPしてくださいね〜楽しみにしてます。
皆さん、それぞれのハスラーを楽しんでいてワクワクしちゃいますよね!
書込番号:17306794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

tossi707さんへ
はじめまして♪こんにちは。
tossi707さん、明日じゃないですか!!
キャー( ☆∀☆)羨ましい♪
嬉しくて…眠れない…でしょ?
はい!はい!寝ないで下さいね〜(爆)
↑ダメですよーシッカリ良い睡眠を取り明日のドライブに備えてくださいねぇ〜
因みに、契約日はいつ頃でしたか?
良いなあ〜。
書込番号:17306816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

邪魔になると思いますよ、
フロントガラスに貼りつけるものがいいと思います。
書込番号:17302828
0点

みんから様のブログより。
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/2110420/car/1611218/2666641/note.aspx
大丈夫みたいですが。
重いのはぶれます。長いのはバイザーに当たります。エアバックが開いたときに吹っ飛ぶかも。
書込番号:17302881
0点

ドライブレコーダーと勘違いしてました。
すいません。
書込番号:17303405
0点

ありがとうございます!
ミラー型が好きなのでハスラーでもチャレンジしてみたいと思います。
さて、何を買いましょうかー。
これからリサーチします!
書込番号:17303619
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

純正ナビはサブウーファー用のRCA端子が無いのですが
既設のスピーカー線を利用する事で取付は可能です
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/ts_wx110a/ 例品
この様なパワーアンプ内蔵タイプで、スピーカー線を利用可能なタイプならば取付は問題ありません。
書込番号:17299052
2点

ありがとうございます!
そうするとリヤスピーカー用に接続することになるんでしょうか?
重ねて質問すみません^_^;
書込番号:17299079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そうするとリヤスピーカー用に接続することになるんでしょうか?
サブウーファーの設置場所により、配線の取り易い方と接続するので良いと思います
だけど、音量を上げる事を考えるとフロントから取るのがベストかも? 。
書込番号:17299193
1点

北に住んでいますさん
ありがとうございます。
フロントからですか?フロントスピーカーをリヤにつないで、SWをフロントにってことですか?なるほど^ ^
つなぎ変えてもフロントスピーカーに影響は無いと思いますので、それでやってみわうかと思います!
書込番号:17299222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先の方の例品
パワーアンプ内蔵タイプで、スピーカー線を利用可能なタイプを取り付けるのであれば、
ナビックのホンダ車用電源分配コードキットNBC-1573H(ABやYHで買えると思います)を入手し、
電源の分配と同様に、スピーカー配線4本をエーモンとかのエレクトロタップやギボシ端子を使って
ウーハー付属のハーネスと結合すれば、車体側ハーネスは無加工で配線できます。
書込番号:17299336
2点

追加です。20ピンコネクタ中に未配線の部分があれば配線の追加が必要です。又、ウーハー電源(黄色線)をバッテリーから取らないのであれば、ウーハーのパワーは控えめで使ってください。
書込番号:17299422
2点

すすすゆうさん
ありがとうございます!
2スピーカーにはなりますが、SWがつけれるのが分かって良かったです^ ^
ま、もともと2スピーカー派なんで問題無いですが。
書込番号:17299453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すすすゆうさん
了解しました!
ありがとうございます!
書込番号:17299508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この接続方法は、既存のスピーカー配線に割り込ませてオーディオ信号を拾うだけなので
純正6スピーカーでも対応OKです。
また、フロントスピーカー配線に割り込ませると、ナビの音声案内や操作音にわずかにウーハー効果が出ると思うので、
リアのスピーカー配線に接続が良いと思います。(たぶん、リアスピーカーからは操作音は出ないと思います。)
書込番号:17299558
1点

すすすゆうさん
度々ありがとうございます!
割り込ませれは、4スピーカーも可能なんですね。
音質に問題ありませんか?
何度も質問すみません^_^;
書込番号:17299729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音質は、低音が追加になるだけなので、基本、変わりません。運転席の真下か後ろあたりに設置すれば、少ないパワーでも効果はありますよ。助手席下でもよいのですが、バッテリーがじゃまかな?
配線はプラスマイナス左右を気をつけて行いましょう。
書込番号:17299884
1点

すすすゆうさん
ありがとうございます!
4スピーカーにするかもう少し検討してみますね。
書込番号:17299922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,305物件)
-
- 支払総額
- 164.8万円
- 車両価格
- 157.6万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 193.8万円
- 車両価格
- 189.1万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 18km
-
- 支払総額
- 212.8万円
- 車両価格
- 208.5万円
- 諸費用
- 4.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 192.3万円
- 車両価格
- 187.6万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 92.8万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
6〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
30〜164万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 164.8万円
- 車両価格
- 157.6万円
- 諸費用
- 7.2万円
-
- 支払総額
- 193.8万円
- 車両価格
- 189.1万円
- 諸費用
- 4.7万円
-
- 支払総額
- 212.8万円
- 車両価格
- 208.5万円
- 諸費用
- 4.3万円
-
- 支払総額
- 192.3万円
- 車両価格
- 187.6万円
- 諸費用
- 4.7万円
-
- 支払総額
- 92.8万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 4.8万円