スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(32735件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4617件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ハスラーのエンブレムについて

2014/02/22 01:41(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 nekomi20さん
クチコミ投稿数:2件

皆さんこんにちは、はじめまして。
私は1月の初売りの時にハスラーを契約し来月の下旬あたりに納車予定です。
そこで、ハスラークーペのようにアルファベットのエンブレムをつけたいのですが購入した方、もしくはつけている方、どこで買われましたか?また、エンブレムの大きさなどがイマイチわからないので教えていただきたいですm(_ _)mよろしくお願いします。

書込番号:17221105

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/02/22 04:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:7件

2014/02/22 12:55(1年以上前)

nekomi20さん

 クーペ風エンブレムやっぱりイイですよね〜!

 私はヤフオクで購入しましたよ!

 ハスラーLOVE(と私は感じました)な方が、クーペの画像から寸法を起こして、業者に作製を依頼したとかで、質感も上々で非常に良い作りのものでした。

 当初、市販エンブレムを考えていたのですが、サイズが小さいのでは?と想像していたので、購入をためらっていたのですが…、この商品を見て即買いでした。

 ただ、オークションですから、欲しい方が多ければ(実際、多かったです)価格が上がってしまうので、市販品の購入より高くなりますが、製作者はとても律儀な方なのか、エンブレム貼付に際しての寸法が入った図面まで作成してくれていたおかげで、とてもスムーズに貼ることができました。折角購入したエンブレムですから、曲がったり、間違ったりしては勿体ないし、格好悪いですからね!
 この分を含めれば、私は断然安い!と思いますが、それは皆さんの考え方次第ということで。

 サイズ等については、市販品が大きさ25〜30mm、厚さ2〜3mm(これより大きいサイズがあればゴメンナサイ)であるのに対し、購入商品は高33.5mm、幅45mm前後、厚さ最大1mm(文字のエッジ部分から文字中央にかけて厚みがある)で非常にバランスが良いと思います。

 しかし残念なことに、この投稿の前にヤフオク検索したのですが、出品はなかったようです。私が購入した1か月くらい前は、いろいろなデザイン(カラー)の物が出品されていたのですが…。ちなみに私のデザインは、メッキではなく、アルミ・ヘアーライン調というものです。

 参考のために、斜めからの画像ですが添付しますね!

書込番号:17222554

ナイスクチコミ!7


evryさん
クチコミ投稿数:21件

2014/02/23 00:04(1年以上前)

私も赤黒ハスラー買ったのですがホイール決まってますね!何処のメーカーか差し支えなければ教えてもらえますか?

書込番号:17225304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/02/23 01:26(1年以上前)

evryさん

 差支えなければなんて、とんでもない!

 楽しいハスラーライフを共有していきましょう!

 ホイールは、阿部商会 ラ・ストラーダ ネオ 17×5.5J インセット(旧オフセット)43です。
 タイヤは、165/45/17で、純正と外径が同じです。

 ちなみに現状で、フロントはフェンダーのツライチからマイナス3、4mm程度、リアがマイナス6、7mm程度と、程よい感じで納まってますよ!

書込番号:17225583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2014/02/23 05:13(1年以上前)

情報ありがとうございました♪

お陰さまで無事に購入できました!

まだまだ納車前てすが更に楽しみが増えました♪

ボディコーティングの前に施工してもらおうと思います♪( 〃▽〃)

ちなみにぁたしも赤×黒です!

書込番号:17225829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


evryさん
クチコミ投稿数:21件

2014/02/23 14:44(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせてもらいます☻

書込番号:17227480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekomi20さん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/26 00:19(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
たっChanさん

返信が遅くなり申し訳ございません。
わざわざ購入ルートや写真を載せていただきありがとうございます!
とても助かりました!!
私もたっChanさんと同じで赤黒を購入しました♪
やはり、エンブレムがあったほうがいいですねヽ(´▽`)/

書込番号:17238080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ハスラー

クチコミ投稿数:85件

みなさんこんにちは、初めまして。
ハスラーのGグレードまたはXグレードを購入予定です。
社外品のワイヤレスエンジンスターターを取り付けようと思っていますが、某カー用品店に聞いてみたところ、新しく発売された車種の場合は、対応のワイヤレスエンジンスターターが発売されるまでに1年前後かかると言われました。
来シーズン(今年の11下旬)までには、取り付けたいと思っています。
そして、イモビライザーが付いている車種に関しては、別途スペアキー(3万円前後かかるらしい)を作ってそれを埋め込む形で取り付けるとの事でした。
この場合、純正品と社外品の取り付け総額は大きな差はないのでしょうか?
安く取り付けられればと思っておりますが、どうなのでしょう?
詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。

スズキのカタログを見ると下記の様になっています。これより安く取り付けられればと思っています。
純正品の場合(G、Xグレード)
 本体キット(D9DH) 47,250円
 配線キット(D9JR)  12,600円
 参考取り付け費   6,825円
 合計        66,675円

書込番号:17221073

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/22 06:34(1年以上前)

社外品に関しては使い勝手も考慮された方が良いですよ

スターターでエンジンを始動するとスマートキーが効かなくなり、スターターでエンジンを切ってからでなければドアロックを解錠出来ない物も有る様です
せっかくのスマートキーなのに、使い勝手はスマートでは無くなります

純正は高いけど、スターターを使っていても普通にドアロックは解錠出来ます


ちなみに、最近の車はセキュリティの関係でスターターでエンジンを始動するとドアを開けたらエンジンは止まります
これは純正でも同じです。

書込番号:17221377

Goodアンサーナイスクチコミ!6


たぬしさん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:372件

2014/02/22 09:45(1年以上前)

ホンダのNシリーズの場合はイモビが標準装備なので
車種別専用品が出ています。
イエローハットで本体+ハーネスで21800円 工賃8000円で29800円でした。
オートバックスでは39800円でした。

解錠してブレーキを踏むとエンジンがオフになります。

※純正以外のオートミラー等をつけていると動作しません。

ハスラーもイモビが標準装備ですから専用品が出るのを待つしかないと思います。
年末には間に合って予算は4万円ぐらいじゃないでしょうか?

書込番号:17221843

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件

2014/02/22 11:57(1年以上前)

北に住んでいますさん レスありがとうございます。

社外品と純正品では使い勝手が違うんですね。
純正品は高いだけの価値があるんですね。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:17222325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2014/02/22 12:14(1年以上前)

たぬしさん レスありがとございます。
同じホンダのNシリーズでも、イエローハットとオートバックスでは1万円の差があるんですね。
この両店の商品は同じものなのでしょうか? 何か大きな違いはあるのでしょうか?
また、使い勝手や配線(アンテナやリモコンの大きさ)はどうでしょうか?
質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:17222394

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:372件

2014/02/22 13:08(1年以上前)

http://www.yupiteru.co.jp/products/en_sta/ve-e030h/index.html

ユピテルのこちらの商品です。

間違いの訂正29800円はジェームズでした。
ものは同じです。

コンパクトでいいですが電波はあんまり届かない気がします。
ドアの施錠もできますけど、それがあるメリットが特にありません。分かりません。

書込番号:17222604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2014/02/23 00:58(1年以上前)

たぬしさん
どちらも同じ値段なんですね。
温度センサーも付いていて、なかなか良さそうですね。
良い情報ありがとうございました。

書込番号:17225502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真の部分の寸法ご教示いただけますか?

2014/02/21 16:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

バンパーにフォグをつける位置にある穴の内法直径をご教示いただけますか?

書込番号:17219210

ナイスクチコミ!0


返信する
you2westさん
クチコミ投稿数:26件 ハスラー 2014年モデルの満足度4 WMN Channel 

2014/02/21 22:19(1年以上前)

私はXを購入しましたが、当初Gを見積もりしたときにオプションでフォグランプを付けたら、フォグランプを取り付けるにはバンパーガーニッシュも交換必要と言われました。大手D担当者曰く、AとGのバンパーガーニッシュはデザインのみで、フォグランプが取り付けられないと言ってました。確かにOPカタログにはAとG専用のフォグランプ取り付け専用のバンパーガーニッシュがありました。よってAとGの場合、穴が空いていないと思われますので、確認してみてください。

書込番号:17220335

ナイスクチコミ!3


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/02/22 19:04(1年以上前)

ありがとうございとうございます。

フォグをつけるのではなく、ギミックなリフレクターをつけたいなと思ってます。

書込番号:17223894

ナイスクチコミ!1


◯まるさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/23 01:35(1年以上前)

G レッドxブラック 2NAターボです。
私も同じ事を考えています。フォグようの凹みがどう気きになって、、、
取付方法も、含めてご教授ください。む

書込番号:17225603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/02 15:12(1年以上前)

実物で測ると75o〜80o位でテーパーがついています。

なんかはめるにも微妙な寸法ですね。

書込番号:17255826

ナイスクチコミ!1


◯まるさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/03 00:20(1年以上前)

fuku-chang さん
ありがとうごさいます。
なかなか難しいかもしれないなぁ。
観念してフォグ追加するかなf^_^;)

書込番号:17258321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 果糖さん
クチコミ投稿数:4件

年末に社外ナビを後付けということで契約し、
現在は来月に納車を控えている身なのですが、
最近になってMOPナビ付属のUSBやHDMIといった外部端子が
すっきりしていて良いなと思うようになりました。

そこで質問なのですが、MOPナビの外部端子は
入手、取り付けすることは可能なのでしょうか?
ちなみに社外ナビについては、NX713とMDV-Z701を検討しております。

もしご存知の方がいらっしゃいましたら御教示お願いします。

書込番号:17216412

ナイスクチコミ!2


返信する
Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/02/20 20:54(1年以上前)

大丈夫のようですよ。

こういう情報がありました。
カバーインストメントロア\3200、73890-72M20-P4Z
ソケット\6600、39105-81M10
ケーブル\9800、39106-72M10

書込番号:17216461

ナイスクチコミ!5


ギブ♪さん
クチコミ投稿数:11件

2014/02/20 21:08(1年以上前)

私は、ステアリングスイッチと外部端子のスッキリ感に惹かれてスマホ連携ナビにしました♪

書込番号:17216520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 果糖さん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/20 21:15(1年以上前)

Ftomo様

貴重な情報ありがとうございます。
それぞれ部品で注文ができるみたいなのですね。

重ねての質問で申し訳ないのですが、
このケーブルのナビ側とのコネクタは
スズキ独自の形状だったりするのでしょうか?

書込番号:17216554

ナイスクチコミ!1


スレ主 果糖さん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/20 21:20(1年以上前)

ギブ♪様

今更ながらに考え込む羽目になってしまい、
契約時の自分の軽率さに少し後悔しております…。

書込番号:17216581

ナイスクチコミ!1


Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/02/20 21:58(1年以上前)

私も受け売りなので正しいかどうか解りませんが。

USBはサイバーナビと同等の角4Pなのでカロ用変換ケーブルを加工してパネルに
HDMIはMOP専用・・・うまく加工する必要あり
RCAは専用なので自作が吉

だそうです。

私も付けようかと思いましたけど、HDMIの無い楽ナビにしたらあまり使いでが無いようにおもいました。
USBだけなのでエーモンの純正スイッチに埋めるモノを加工して取り付けようかと(そのままだと外れやすいらしいです)思ってます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DQMH7UK

書込番号:17216749

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:19件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/02/20 22:18(1年以上前)

USB、HDMIケーブル類はグローブボックスに固定しておくつもりです。
端子があってもケーブルでつなぐと見た目は悪いし、
USBだけならこんなのもあります。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2315

もう一度考えて スマホ連携ナビ が必要であれば注文変更したほうがいいですよ。

書込番号:17216847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:19件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/02/20 22:21(1年以上前)

Ftomoさん が答えてました、すいません。

書込番号:17216864

ナイスクチコミ!0


スレ主 果糖さん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/20 22:38(1年以上前)

Ftomo様

お手数をおかけします。
MOP専用の部品ということでしょうか。
もし利用できるのならと考えていたのですが難しそうですね…。
私もUSBの使用が主になる予定ですので、
すっきり設置できるのならば純正の部品に拘らずに
ご紹介頂いた製品の利用も検討してみたいと思います。

懇切丁寧に教えて頂きありがとうございました。

skidaiskidai様

はい、その辺りも含めて早急に再検討したいと思います。
ご助言ありがとうございます。

書込番号:17216952

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

THULE とか他にもいろいろメーカーがありますが、ハスラーのこれはどちらのめかーのアタタッチメントが適合するのでしょうか?

書込番号:17215413

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/02/20 17:16(1年以上前)

アフターメーカーからはまだ出てないかも
WEBの更新は遅いから
カー用品店(ABとかね)に行って最新のカタログを見せてもらった方がはやいかも
別にテルツォだろうがスーリーだろうがカーメイト、ジャオス・・
どこでもよくない?最近はクオリティもそう変わんないみたいだし

書込番号:17215696

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/02/20 17:24(1年以上前)

SIどりゃ〜ぶさん

ありがとうございます。

ルーフバーはDOPのものを購入(注文)しました。

それに(DOPにはない)アタッチメントをつけられる適合メーカーを知りたいのです。

書込番号:17215721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/20 19:13(1年以上前)

http://m.blogs.yahoo.co.jp/sepia46492001/64128311.html
こちらの方がDOPのキャリアベースに外品アタッチメント付けておられました。
画像も見れます。

書込番号:17216090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2014/02/20 23:29(1年以上前)

バーの断面形状が四角のものだとTERZO(21×31mm)が少しだけ小さいですがINNOとTHULEは同一寸法(23×32mm)
でTHULEのバーは下側にスリットが入っています。

断面寸法とスリットのあるなしでメーカーの確認は出来ます。

ルーフボックスに関しては金具に汎用性があるのでどのメーカーのバーにも取り付けられるような感じでした。

書込番号:17217204

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/02/21 09:52(1年以上前)

みなさま

とても参考になり助かりました。

書込番号:17218166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 社外品のナビ、ETCなど、、、

2014/02/20 09:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

クチコミ投稿数:7件

社外品のナビ、ETCなどを、自分で取り付けようと考えているのですが、ハスラーはバッテリーのマイナス端子をはずしても他の電子機器に影響は出ないでしょうか?ぜひ教えてください。

書込番号:17214483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/20 13:02(1年以上前)

影響は出ません。
むしろ、ナビやETCなど電装を付けるときは基本-端子を外して作業します。

書込番号:17215057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/02/21 11:33(1年以上前)

SE-300PCIEさん
回答ありがとうございます。−端子を外して作業を行いたいと思います。

書込番号:17218399

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:23〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,162物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,162物件)