スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(32735件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4617件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン連携ナビについて

2014/01/27 19:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スマートフォン連携ナビのSDカードの対応ギガ数を教えてください(>_<)

ネットで説明書をみましたが、載っていませんよね?
ご存知の方いらしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:17120331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/01/27 20:00(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000473100/SortID=16394562/

規格上は32GBですね。おそらく。
64GBもフォーマット次第ですが自己責任で。容量が大きいとトラブル時のダメージも大きい…

書込番号:17120383

Goodアンサーナイスクチコミ!4


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/01/27 22:38(1年以上前)

自分も連携ナビです。32ギガで十分だと思いますよ。今、使ってるジムニーのナビでは16ギガ使ってますが、CD150枚以上入れてもまだ余裕ですので……。
連携ナビは「バックモニター+α」と割り切ってしまえばお買い得だと思いますよ。
考えてもみてください。
一般家庭で「ナビ」使うの年に何回?。
それに、マップル100冊以上の情報もあるし……。
既にスペーシアに搭載済みのナビで地図の更新も有料であるらしいです。
少しぐらいの地図の追跡精度の悪さは気にしない(現在「ここを右です」と凄く正確)。
後、フルセグじゃないのも気にしない(現在フルセグ)。
テレビ見られないのも気にしない(現在視聴可)。
だって、7万円のナビ(パックモニター付き)だもの。
自分は、これでコスパ的に大満足です。

書込番号:17121187

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/01/28 10:38(1年以上前)

FTOMOさん、endmanさん

解答ありがどうございます。
32GBなら十分ですね。ちゃんと読み込んでくれるか不安ですが。

7万でナビとバックモニターで割切りたいと思います!

書込番号:17122657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 bambicoさん
クチコミ投稿数:32件

本日契約してきたのですが、以下のことが分かりませんでした。大勢に影響はないと思っていますが少し気になります。

メーカオプションのナビを入れたのですが、バックモニター用のカメラはどこに納まるのでしょうか。
ディーラオプションのカメラは、バックドアハンドル部に収まるようですが、メーカオプションのカメラはディーラで分からないとのことでした。
それとビルトインタイプのETCも同時に注文したのですが、メーカオプションナビと連動するのでしょうか。
これもディーラ担当者の明確なお返事がありませんでした。

お分かりの方、よろしくお願いします。

書込番号:17116907

ナイスクチコミ!2


返信する
isokaze3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/26 20:31(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
私はハスラーを1/3に注文して1/25日に納車されました。
ここのクチコミを拝見している限りでは、私の場合短期納車となりラッキーでした。

ご質問の件ですが、私も同様なオプションですのでご参考になれば幸甚です。

・メーカーオプションのバックモニターのカメラ取付位置は同じくバックドアハンドル部に有ります。
・ビルトインETCですが、残念ながらメーカーオプションナビとは連携されておりません。

書込番号:17117033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/26 20:33(1年以上前)

http://www.suzuki.co.jp/car/information/navi/support/index.html
ここからスマートフォン連携ナビの取説がDL可能です

ETCに関する記載が無いので連動はしませんね

バックカメラに関してはisokaze3さんがレスしていますので割愛します。

書込番号:17117049

ナイスクチコミ!1


スレ主 bambicoさん
クチコミ投稿数:32件

2014/01/26 21:09(1年以上前)

isokaze3さん
お返事ありがとうございます。
よく理解できました。
それと、納期が早いですね。私の場合、8月頃になるかもしれないと言われました。気長に待ちます。
本体値引き3万のみ。1円たりとも端数切りもありませんでした。値引き交渉になりませんでした(悲)。

北に住んでいますさん
ご丁寧に取説のページを教えていただきありがとうございます。
このようなページがあるとは知りませんでした。困ったときに見させていただきます。

書込番号:17117199

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:14件

私は、車両保険は、入らない派でしたが、今回は入ろうと、思いました。色は、白黒ツートンで、2/5納車なので、早い納車に、なりました、スーパーなどの駐車場とかで、イタズラとかされそうな気がするので、早くの納車は、目立つから、ある意味心配ですよね?

書込番号:17114430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/01/26 17:04(1年以上前)

>スーパーなどの駐車場とかで、イタズラとかされそうな気がするので

店のすぐ前に駐車場が広がるスーパーでなるべく自車が見渡せる入り口近くに駐車する事をお奨めします

ビルの中とかの駐車スペースだと死角だらけで心配ですよね

もっと心配は日常が家から離れた青空駐車のオーナーさんでしょうけど‥

書込番号:17116192

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2014/01/26 18:32(1年以上前)

そうですよね!家は、駐車場は、問題ないんですが色々大変かもですよね。

書込番号:17116549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/26 18:38(1年以上前)

>店のすぐ前に駐車場が広がるスーパーでなるべく自車が見渡せる入り口近くに駐車する事をお奨めします

それだと確かに悪戯は大丈夫かも知れないけど、車の出入りも多い位置なので事故やドアパンチの心配が… 。

書込番号:17116568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/01/26 18:59(1年以上前)

北に住んでますさん、ありがとうございます、早い納車も嬉しい半分、心配ですね!レーザーブレーキとか付いてても、横から突っ込まれたら終わりですからね、皆さんが保険に入ってるって限りませんからね。相手が悪くても、保険入ってなければ支払い能力がなければ、泣き寝入りですからね、、、、

書込番号:17116661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/26 20:16(1年以上前)

いたずら目的の車両保険でしたら、保険会社と適用条件を確認されることをお勧めします。

以下ご存知でしたらスルーを。

いたずらの場合、車対車のエコノミー車両保険でカバーされると私の保険会社の連絡。
但し、当て逃げの場合は、車対車では保険カバーは駄目。車両保険が必要。

車両保険の免責をいくらにするかも悩みです。
  車対車の場合は免責ゼロが良い場合多いのですが、車両単独の免責をどうするか?
  下手に免責をつけると、免責額+翌年以降の保険料アップで泣きを見る。

相手が任意保険に入っていない場合、弁護士特約に入っていると良い場合あり。

書込番号:17116978

Goodアンサーナイスクチコミ!4


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/01/26 20:44(1年以上前)

>北に住んでいますさん

確かに車と車の間を抜けて入り口に急ぐ買い物客
特にご老人は無頓着がちなので人様の車にエコバッグ当てながら入り口に急いだり‥

カートでの車間のすり抜けも怖いですね(笑)

あと
駐車区分けの車線があるのに
出るのも一苦労なくらいに他の車両に寄せて駐車する人とか‥

なので妻には悪いけど
買い物終えるまで車内で待ってます

自分が行くスーパーは道路側からも駐車場が見通せて
入り口から離れても防犯性についてはあまり心配ないかもですが

込み合う時間帯の事故の危険性については
周囲の安全確認を十分にし
急がず出入りするしかないですね

田舎だからかイタズラの類いは殆んど聞きません

書込番号:17117098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2014/01/26 22:25(1年以上前)

車両保険は…最初の車からずっと4台とも加入しています。
ハスラーも、もちろん車種だけ変更で、そのまま車両保険も継続にします。
今まで、買った車が全て新車だったことも有り、
車両保険に加入しない考えは有りませんでした。

書込番号:17117599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/27 23:52(1年以上前)

目立たない色なら大丈夫なのでは?

昔赤色の車で、お店の立体駐車場でやられました
バックドアに

犯人の目星はついてます
陰険な顔の若者に止める時にクラクション鳴らした後ですから

ただ、ね
落書きぐらいで車両保険はもったいないかも
10万以下なら自腹で直した方が、保険料は安いかも?
今年からだったか、等級制度が変わりますからね

書込番号:17121612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

納車後カスタマイズ相談広場☆

2014/01/24 11:28(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:29件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

だんだんと、早い方なら今週から納車らしいです!!
私は初売り最終日の契約で7月納車予定です。待ち切れなくて妄想する日々です(笑)
そこで、皆さんはどんなカスタムを考えていらっしゃるのか教えて下さい☆
もちろん、ハスラーはそのままでも可愛いし格好良いですが
ハスラークーペみたくHUSTLERの文字を付けたり、タイヤも大きくしたいなと思っています。
自分の中だけでこの妄想を留めておくのも良いですが、意見交換すればより良い考えが出るかなっと思います。
オプションの方も、どんなOPにしたのか聞きたいです☆
因みに私は初めレッドにしてルーフを白く塗るかラッピングして車体下部を黒ラッピングしてクーペぽくと目論んでたけど 青/白の綺麗さにやられました。あと、タイヤ15インチのままなら180/65とか履けると思いますか?

書込番号:17107090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/01/24 11:35(1年以上前)

キリン☆レモンさん
初売り最終日とは何日ですか?

書込番号:17107115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/01/24 12:15(1年以上前)

1月13日でしたよ

書込番号:17107231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/24 12:19(1年以上前)

タイヤサイズの変更はダメですよ(笑)
4WDなら壊れますし、メーターがスピードが正しく表示されません

7月ですか?(笑)
ハスラークーペの発売待たれた方が良かったのでは?

書込番号:17107242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/01/24 12:29(1年以上前)

えー タイヤサイズ駄目なんですかー(笑)
単車のノリで考えてましたわ(^^;)

書込番号:17107268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/01/24 12:34(1年以上前)

7月より早くなれば嬉しいですね☆
2歳の息子はブルーが気に入ったようですが、ミニカー貰ってそれで我慢してもらいました(笑)

私は16日に契約しましたが、この間Dから連絡があり、確定ではないけど2月上旬に納車するようです。私もクーペっぽくアルファベットエンブレム買って貼ろうかと思ってます!でもシルバーメタリックなんで目立たないかも(笑) フロントグリルとルーフエンドスポイラー仕様にしたので色もデザインも女の子っぽくなく、ぶさカッコイイ系できめてみましたっ!

書込番号:17107289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2014/01/24 12:49(1年以上前)

クーペみたいに、文字つけたい気持ち…スゴく分かります。
私も…気になってました。

書込番号:17107346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/01/24 19:44(1年以上前)

12/27契約、青G・NA・2WD
本日納車でした。


わたくしもハスラークーペみたいな文字入れしたいと思ってます。(ヤ○オクで見かけました)

来月、カスタム系の展示会大阪オートメッセがありますので、ハスラーグッズが少しでも出てくれたらなと思っています。

書込番号:17108528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/01/24 20:24(1年以上前)

1月3日に契約して、明日納車です。色は、レッド/ブラックのツートン、GのNAです。エクステリアはドアバイザーとスポイラーを付けました。Cピラーとバックドアの上半分をルーフと同じ黒にしてMINI風にしたいなーと。それとインテリヤはやはり白のパネルをカーボン調に修正しようかと考えてます。予算と相談ですが。

書込番号:17108647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/01/25 15:42(1年以上前)

ともちゅるさん☆2月もうすぐですねー
フロントグリルって、オプションカタログのやつですか?

書込番号:17111602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/01/25 15:44(1年以上前)

ジヤキヤマさん☆HUSTLER付けたいですよねー!
前後ともに付けたい感じですか?

書込番号:17111610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/01/25 15:48(1年以上前)

山盛りカレーさん☆ どうですかー??
Myハスラーの乗り心地わぁ〜☆ヤフオクの文字買いました?また付けたら写メupお願いしまーす

書込番号:17111622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/01/25 15:50(1年以上前)

ハーレー2000さん☆納車うらやましい!
mini風って良いですよねー 是非、写メのupお願いします!

書込番号:17111635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/01/26 03:03(1年以上前)

とりあえず…前だけでもハスラーの文字つけたいです…。
どうやってつけるかは…わかりませんが、
でも、やっぱ…後ろも…。
迷いますね。

書込番号:17114065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/01/26 20:01(1年以上前)

ハスラー タイヤサイズ変更大賛成♪

タイヤサイズは変更出来ますよ♪
タイヤ替えるのはダメとか言われたままだと可愛そうなのでコメントします。

私も注文しましたので、色々カスタムするべくディーラーで現車をよく確認して来ました。
見た目重視でリアを太くしようと思い今のところ185/55-15なら収まりそうですかね。
それに伴いホイールも変更しないとダメです。
ちなみにノーマルは、4.5j+45なので、F5j+45 R6j+50あたりのホイールで検討してます。
ノーマルではリア側の方が多少タイヤハウス内にもはみ出しでも余裕あるのでいけそうでした。
また、RV車によくあるような分厚いタイヤでも似合いそうなので、14インチにインチダウンしてF165/65-14 R185/60-14でも良いかなって思ってます。
ただし、私の場合には2WDのFFなのでそうしようと思ってます。
そして、FFなのにリアだけ太く?と無知な方が多いと思いますが、標準でFF車でリアタイヤサイズを太くしている車種もありますので興味があればお調べください。
車のシステムにもよりますが、4WDは前後同一が基本なので4WD車の場合にはフロントを太くするのはクリアランス的に厳しいと思います。

そして、1ミリ2ミリ違うだけでダメとかいうコメントは必ずどこにでもありますが、タイヤメーカー替えればそれだけでも外径は同サイズ表示でも違うので、多少の誤差はレーダーセーフティ等車のシステムも誤差の範囲内が生じるのを前提で出来ているので問題ありませんよ。
それで問題ならFF車なんて前輪後輪でタイヤが摩耗して来たら全然外径も変わるのでタイヤ摩耗しただけでシステムに異常出るようなことはあり得ませんよね。

カスタムは、車検に通る範囲内で車のシステムに悪影響を及ぼさなければ、他人の迷惑になず自己満足の自己責任前提で色々と弄りたいですね。
妻からは、普通にそのまま乗ってればよいのにパパにとって車はプラモデルみたいなおもちゃなんだよねって言われてます♪

書込番号:17116912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/01/26 21:33(1年以上前)

アヴァンティパパさん☆ご教授承りました!
ご丁寧にありがとうございます(^^ゞ
リアを太くする発想は素敵だと感心致しました!
もしそうされたら、是非upして下さいね

書込番号:17117323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/01/28 15:28(1年以上前)

おそらく両面テープかと。カーショップでアルファベット買えば1つ200円くらいで買えますよ♪
うちは週末納車なので取りがてら探してきます!

書込番号:17123427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 tap1123さん
クチコミ投稿数:2件

もしご存知のかたがいらっしゃいましたらご教授ください。

今年に入って155/65/R14のスタッドレスタイヤを買って利用しているのですが、
ハスラーの存在を知り、車の買い替えを検討しています。

このサイズのタイヤはハスラーで利用することは可能でしょうか。
ネットで幾つかタイヤの解説サイトを確認したのですが、どうも理解できず、
悩んでいます。

よろしくお願いします。

書込番号:17106193

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/24 06:58(1年以上前)

http://spectank.jp/tir/tirgk.cgi

ハスラーの純正サイズは 165/60R15 LI値77 外径579mm です
対して 155/65R14 LI値75 外径557mm です LI値が2足りず 外径も21mm小さいです 止めた方が良いですね

サイズを変更するとしたら 165/65R14 LI値79 外径570mm 又は 165/70R14 LI値81 外径586mm の方が良いでしょうね

注 外径に関しては選択する銘柄によりバラツキがアリ


一応レーダーブレーキサポートの関係で、出来るのならば純正サイズが良いらしいですが上記に書いた様に選択する銘柄でも外径が変わるしタイヤが減ると外径も変わるので気にしなくても良い気はします
ただ、純正サイズはレボGZとiG50の2銘柄しか選択肢が無いです。

書込番号:17106458

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/01/24 07:54(1年以上前)

tap1123さん

タイヤのサイズ変更する時の基本は外径を出来るだけ純正タイヤに近いサイズを選択する事とロードインデックスが純正タイヤを下回らない事です。

以上の事を考慮すると14インチがハスラーに装着出来るなら165/65R14がBESTサイズでしょう。

書込番号:17106556

ナイスクチコミ!8


スレ主 tap1123さん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/24 08:06(1年以上前)

皆様
ご教示ありがとうございます。
やはり利用は難しいのですね。
ホイールだけでも流用出来ないものかと、考えていたのですが、残念です。
適正値に近く、リーズナブルなタイヤの再購入を視野に入れ、再度ハスラーの購入を検討しようと思います。

書込番号:17106576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/01/24 12:33(1年以上前)

tap1123さん

基本は前述の通りですが、ハスラーの車重は4WDでも900kgにも達していません。

例えばN BOXなんかは車重約1tでもロードインデックス75のタイヤを履かせています。

従いまして、ハスラーに155/65R14 75のタイヤを履かせても、タイヤの負荷能力的には大丈夫でしょう。


又、速度計についてですが155/65R14のタイヤでは外径が小さくなる事で、純正タイヤの時に比較して5%程度速く表示されるようになります。

しかし↓のように車検には通る範囲の誤差です。

http://www.craft-web.co.jp/faq/syaken.html

という事で、155/65R1というサイズをお勧めは致しませんが、ハスラーに履かせる事は可能と考えられます。

書込番号:17107283

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/01/25 02:00(1年以上前)

オフセット次第。 ブレーキキャリパーのサイズ次第。

自己責任になるけど、外径が多少違う程度なら使用可能だと思います。

明らかにはみ出しているのであれば駄目です。

事故時、車検時、整備時のトラブルは知りません。

書込番号:17109866

ナイスクチコミ!10


ゴリ面さん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/26 00:35(1年以上前)

ロードインデックスに関しては、75でも問題ありません。
JATMAで調べると分かるかと思いますが、ハスラー純正タイヤのサイズではロードインデックスで75のタイヤが存在しません。
それだけと思われます。

本題の155/65R14装着については、スピードメータの表示に誤差が出る程度であり、問題ないと思われます。
ただしレーダーブレーキサポートやESPへの影響が無いとは言い切れません。実験が必要でしょう。
もちろんですが、最低地上高は下がり、走破性が下がってしまうデメリットがあります。

上記の考えを踏まえると、145/80R13 75Sでも問題ないことになってしまうんですよね。

書込番号:17113749

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積内容をご相談させて下さい。

2014/01/24 00:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 hitrotさん
クチコミ投稿数:45件

先日近所のアリーナにて見積を出してもらいました。先週に続き2件目のお店です。
他の方とは少し違う見積内容でしたのでご相談させて下さい。

内容

x cvt ff スマホ連携ナビ付
車両本体価格 1,484,700
車両本体値引 0
付属品価格 123,586
自賠責保険 37,980
検査登録手続代行 15,750
リサイクル資金管理料金 380
保証がのびたs 14,879
希望ナンバー 5,250
検査登録(届出) 5,200
車庫証明 500
リサイクル預託金合計 8,860

合計 1,697,085

付属品内訳 フロアマット 13,808
バンパーガーニッシュ前後 22,628
デカール 48,458
ボディコート 52,500

付属品値引 ▲ 13,808(フロアマット分)

支払い方法は80〜100万円程を頭金として、残金を4・5年でローンを組むつもりと伝えました。

値引きをお願いすると上記のフロアマット分のみで、車両本体価格も現金払いは3万円程引けるが
ローンはダメとの事でした。

ですがその代わりにスズキのかえるプラン5年を利用すると安心メンテナンスパック(\88,900車検付)を
付けてくれるみたいです。
(車検付と言っても法定費用約\35,000は含まれません)

車の走行距離は年に6000キロ程度だと思います。どちらかというとライトユーザーかもしれないので
この金額は割高になってしまうかもしれませんが、子供をよく乗せて走るので文字通り安心を
買うつもりでお願いしようと思っています。

単純にフロアマット、安心メンテナンスパック合わせて10万円程引いてもらったと
考えて良いのでしょうか。

何か間違っている点、アドバイスがありましたらよろしくお願いします。


書込番号:17106043

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hitrotさん
クチコミ投稿数:45件

2014/01/24 00:37(1年以上前)

追記
今月中に契約すれば増税前にギリギリセーフみたいです。
色はブルー×ホワイトで納期は夏と言われました。

長くなりすみません。

書込番号:17106071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/01/24 00:49(1年以上前)

>子供をよく乗せて走るので文字通り安心を買うつもりで

これを安全性ととらえるならば軽自動車は不向きではないでしょうか?
安全性を最重視するのでしたらですが。

書込番号:17106104

ナイスクチコミ!0


スレ主 hitrotさん
クチコミ投稿数:45件

2014/01/24 00:58(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
自分の経済力の中で出来るだけの安全をという
意味で書きました。
その金額出せるならもっと丈夫な普通乗用車を
買えるよと思うかもしれませんが、一応デザインなど
全体で気に入った部分もあります。

書込番号:17106129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/01/24 01:46(1年以上前)

そうですか、分かりました。
それにしてもかなり値引きの渋いお店ですね〜
ローン使うと値引きしないって!フツー逆でしょ
まあhitrotさんがホントに必要としてるサービスであるのなら勿論値引き換算して
本体値引=\88,900(安心メンテナンスパック\88,900車検付代)と考えてよろしいのじゃないのですか?
そう考えると用品サービスと合わせて約10万の値引き、マズマズの値引きじゃないでしょうか。
ただ店側からしてみれば殆ど懐が痛まない上客といえるでしょうね。
最期にちょっとしたモノでもオプションサービスして貰ったら如何ですか?
サービスしてくれたら今日決めるよってネ。
常套手段ですが私は毎回使って外した事はありません。
今回も上々な値引のうえ最後の一手でプラスαいただきました(^^)
では、良いお買い物できればイイですね!

書込番号:17106223

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/01/24 06:44(1年以上前)

hitrotさん

>単純にフロアマット、安心メンテナンスパック合わせて10万円程引いてもらったと
考えて良いのでしょうか。

その考えで正しいでしょう。

ただし、安心メンテナンスパックの価格は↓では70,140円となっています。

http://www.suzuki.co.jp/car/afterservice/maintenancepack/car/index.html

それが何故88,900円と2万円近くも価格上昇しているのかが疑問です。(都市部で作業工賃が高いのかな?)

70,140円でも88,900円でもサービスですから、支払い総額は変わりません。

しかし、実質値引き額が約10万円から約8.4万円に減少するから、購入する側の気持ちとしては多少面白くないですね。


それと年間の走行距離が6000km程度ならターボ車でもありませんし、年1回のオイル交換でも良いと思います。

この辺りは「金額は割高になってしまうかもしれませんが、子供をよく乗せて走るので文字通り安心を買うつもり」というところで納得されるという事ですね。


何れにしてもハスラーの値引き額が10万円なら、良い値引き額と言えそうです。

書込番号:17106445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2014/01/24 09:15(1年以上前)

全然良くないです!
スーパーアルテッツァさんらしくないですね。

かえるプランにはメンテナンスパックが無条件で付帯しています。
http://www.suzuki-finance.co.jp/credit/kaeru-plan/kaeru-plan_60/index.html

なので値引きはほとんどなし。
こんないい加減なディーラーで買うのはやめましょう。

書込番号:17106709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/24 09:32(1年以上前)

今回のメンテナンスパック付きかえるプランは2014年3月末申し込み分までの期間限定で、スズキからピンク色のパンフレットが出ています。もらっていない場合はもらって確認した方がいいですね。

かえるプランで提示されているメンテナンスパックは5年ローンにした場合、
70,140円 3年メンテナンスパック車検付き
18,780円 2年メンテナンスパックを足した、
88,900円 ということです。
この価格内訳はパンフではなく、自販で作っているチラシをもらいました。
パンフにはメンテの価格は載っていませんでした。

仮に総額170万円、頭金100万円+クレジット70万円(かえるプランの金利2.9% 60回払い)の場合、かえるプランの手数料が7万ちょっとかかるので、メンテナンスパックが88,900円分付き1万円ちょっとサービスされますよということです。

私が契約したお店は独自価格なのか不明ですが、車検整備付きメンテナンス36という名目で58,170円で、スズキが用意している70,140円より安かったので、かえるプランは利用しないことにしました。

私は総額179万円、頭金120万円+クレジット57万円(セディナ3.5% 24回払い)+分割手数料2万円です。地元の銀行のオートローンだと1.9%という手もありましたが、すぐ決めないといけなかったのでお店で用意してくれた方にしました。

書込番号:17106756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/24 12:35(1年以上前)

納車が夏なら増税はアウトですよね?

増税分は今月なら値引きにしてもらえると言う事なのかなぁ?

あの、7月納車ならもう少し落ち着いてから検討される事をお薦めします
少ししたら値引きもアップするでしょうから(笑)
MAZDAでも扱ってますし、値引き無しならほかで探した方が安く買えると思いますよ(笑)

普通ローンなら値引きアップですけどね
支払いは大きくなるけど

書込番号:17107293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hitrotさん
クチコミ投稿数:45件

2014/01/24 13:07(1年以上前)

f-riderさん
その常套手段使わせてもらいます。(^^)
ありがとうございます。

エモン55さん
〉こんないい加減なディーラーで買うのはやめましょう。
仕様を相談し終えて見積をいただいた時に
なぜか希望ナンバーが追加されていて
あれ?と思い聞いてみると、最近は新車で
買う人は皆さん付けるのでと言われました。
相手はサービスでやってくれたつもりだったのかも
しれませんが少し気になったのでこれから
話を進めていく事になったらその辺りも
よく確認するようにします。

080ROCKMANさん
わかりやすい説明ありがとうございます。
頭の中が整理出来ました。
パンフレットもう一度確認してみます。
かえるプラン以外のローンにした場合も
ディーラーさんに相談してみます。


よみがえる空さん
〉増税分は今月なら値引きにしてもらえると言う事なのかなぁ?
今月中なら増税分はありませんという言い方を
していました。
そういえばこちらの掲示板でそれを言ったら
犯罪ですという書き込みを見ましたが
どういう形で増税分を無くすかは未確認でした。
帰り際にも増税分はありませんね?ともう一度
確認したので後で負担して下さいとは
言われないと思うのですが。
これも問い合わせてみます。

〉7月納車ならもう少し落ち着いてから検討される事をお薦めします
少ししたら値引きもアップするでしょうから(笑)
本当は私もそうしたいのですが、ちょっと
嫁のパワーに押され気味です。^^;
例えば半年後値引きがいくらになるのかも
分からないし賭かもしれませんね。
今一度冷静になって考えてみるのも必要ですね。



皆さんとても参考になるアドバイスをありがとうございます。

書込番号:17107414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/24 14:02(1年以上前)

スペーシアの値引きを聞いてみると参考になります
因みに発売当初は3万と言ってましたから
軽自動車の場合値引きは10万いけばいい方です
現状8万から10万の値引きの車なら、増税前がお得
半年後の値引きを8万としたら、150万で45000円と仮定するなら、3万の値引きなら同じぐらい
0なら待ちますね(笑)

普通なら14日もあれば納車になります
スペーシアでも長い時で3ヶ月待ちだったようですから、ハスラーはスズキもこれほど売れるとは考えなかったんでしょうね(笑)
増産ラインが出来れば、待たなくなるでしょうけど、増税前で人気車は手遅れの車は多いようです

書込番号:17107539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hitrotさん
クチコミ投稿数:45件

2014/01/24 15:36(1年以上前)

ナルホド…。是非増産ラインを作ってほしいですね。
この掲示板のほとんどの人の願いですね。

皆さんのおかげでザクッと言うとそんなに悪くない
見積だということがわかりました。
今月末までまだほんの少し時間があるので
都内大通り沿いにあるかなり大きめのお店でも
見積を取ってもらい、どちらにするか決めようと思います。
先述のお店は小さかったので何らかの違いがありそうですので。

ただ1日でも遅いと納期にかなり差がでそうですが。
そこは割り切ってみます。

書込番号:17107775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:23〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,276物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,276物件)