
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4617件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
94 | 36 | 2014年9月29日 21:38 |
![]() |
46 | 11 | 2014年9月26日 23:11 |
![]() |
2 | 0 | 2014年9月23日 20:27 |
![]() |
28 | 4 | 2014年9月25日 09:34 |
![]() |
48 | 31 | 2015年1月15日 00:45 |
![]() |
41 | 24 | 2014年9月11日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
昨日、前々から気になっていたハスラーの契約に行ってきました!
XターボFF 青×白ツートンです!
ダイハツネイキッドからの乗り替えです。
スタッフさんの話によると2ヶ月待ちくらいと、予想より早そうなので増産効果に期待しております(*^^*)
価格と値引きは下取り無しで
車両本体1,537,920円
オプション51,908円
本体で7万、OPから1万ちょっとの値引きでした^_^
それに、初回車検無料券がついてきて、合計が諸費用合わせまして1,623,400円です!
納得のいくお値段で満足です!
ナビはカロッツェリアのサイバーナビをバックスで89,800円で購入しました。
今からマイハスラーの納車が待ち遠しく仕方ありません(´-`).。oO(
ネットで色々見ながらポチり過ぎないように気を付けて過ごしたいと思います。笑
書込番号:17988544 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

えぬじーへっどさんへ
祝!!!待ちラー仲間として大歓迎ですよ。
と、言っても私は10月3日に納車決定の身ですが・・・。(オレンジ白2トン・NA・Gグレードのスペック)
青白2トンなら他のスレでミスターレジェンドさんが先輩でいますので彼のオプション等を参考になされたらいいと思いますよ。
又、待ちラーの期間中は定番の「悪魔の囁き」がすぐに聞こえてきますよ。
それは、それは、大変恐ろしい囁きで夜な夜なネットでハスラーのオプションを思わずポチってしまいます。
すいません!この「悪魔の囁き」は私も誘惑に負けていくつかポチっていますよ。
ですので、待ちラーの仲間入りした方には必ず伝えています・・・。⇒冗談、冗談ですよ。気にしない、気にしない。
書込番号:17988740
1点

えぬじーへっどさん
ご契約おめでとうございます。
増産効果で待ちラー期間も短くて済みそうですね。
ただ、待ちラー中も意外と楽しくって、掲示板や街中を走っている実車を見てマイハスラー改造計画が頭の中で着々と進行しちゃいますよ。
その煽りで、思わす『ポチッ!』っと。
私は納車後2週間経ちましたが、やっとここまで出来ましたよ。
本日はシートカバーをやっと着けました。
ご自身も仰るように、ポチり過ぎにはご注意ですね。
書込番号:17988748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まつはなさんへ
えぬじーへっどさんちょっとおじゃまします。
まつはなさん、横浜ベイブリッジをバックにした画像は素晴らしいですね。
この画像はCMに使えますよ、それ程の出来栄えと思います。
さて、この画像でハスラーは高級車を凌ぐ、素晴らしい軽自動車と再認識致しました。
遊べる軽もいいですが、シックな落ち着きのある軽でもありますよね。
ここで、まつはなさんが彼女と恋愛話としているともっとカッコいいですが・・・。
ん、彼女と一緒だったのでは・・・。(創造を逞しく妄想しました、若い人はいいなあー!!!後30年若ければ?)
書込番号:17988810
2点

精神年齢40代さん。
初めまして(o^^o)
もうすぐ納車ですね!羨ましいです。
長い待ちラー生活とももうすぐおさらばですね!私も増産の恩恵を受けれそうなので年内には納車できそうです^_^
私も最初はNAだったのですが、ご無理を承知でターボに変更できないかと言ってみたところ、差額の86,400円を現金で支払えば変更可能ということで変更させていただきました!
ほんまに感謝の一言に尽きます。
悪魔の囁きとは…字の如く恐ろしいです。笑
またミスターレジェンドさんのスレを参考にさせていただきます!情報ありがとうございます*\(^o^)/*
今から下準備を整えてマイハスラーの納車待ちたいと思います。
初めての新車なので待ち遠しいです、、
書込番号:17988835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まつはなさん
ありがとうございます!
増産の恩恵が受けれそうで良かったです。
まだ、どんな改造をしようか具体的に計画できていないので、街中のハスラーとか皆さんのを参考にさせてもらいます。笑
まつはなさんのハスラーちゃんもカッコ可愛く仕上がってますね!
バッチリキマってます!
シートカバーがどんなのか気になります。
ポチり過ぎないようにしたいですけど、見れば見るほど欲しいものが…笑
書込番号:17988862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うむ…ターボ車ね
軽自動車のターボ車は、長く乗れないですよ…
契約後に、こう言うのも気が引けるのですが
実は、アリーナ店なでハスラーの試乗に行った時に試乗車はターボ車だったのですが営業マンが進めて来たのはNA車でした。
ターボじゃなくても充分に走るしメンテナンスも楽だし、ターボに拘らないのならNA で充分との説明があり…ターボ車は長くは乗れないし7500キロを越えるとタービンが壊れると言っておりました。
アリーナのディーラーマンが言うくらいなのであながち嘘っぱちではない気がしました。
ただ…ディーラーマンが、そんな情報話しても良い物かと思ったのですけれど。。。。
その事もあり、当初はFF ターボ車か 4WD のマニュアルにしようか迷ったのですが ターボは止めました。
ターボ車両にした方は、オイル交換はマメにしてくださいね
壊れるのは、オイル交換をキチンとしてない車両が多いそうなので…
書込番号:17989055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7500キロではなく、75000キロの間違いです。
誤字脱字…お世話掛けます。m(__)m
書込番号:17989088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

精神年齢40代さん
えぬじーへっどさんすみません、ちょっとお借りします。
ありがとうございます。
恐縮です。
こちらにUPされる写真は、皆さんとても素晴らしいものばかりで私には機材、センス、テク全て有りませんのでせめてロケだけはと、本日近所のベイブリッジ、外人墓地、赤レンガ倉庫、スターダスト(女々しくて/PVロケ地)等々の定番横浜観光地写真撮影巡りをしてきました。
ですがさすが休日の観光地、ベイブリッジ以外は何処も車停めて写真撮れる状況では無かったです。
納車されて2週間、やはりハスラーは良いです。
精神年齢40代さんも間もなく納車ですね。
それから、あまり評判の良くないスマホ連携ナビですが、試しに横浜観光地より自宅にセットしてみたところ、ルートは初めて通る裏道を案内し、ほぼ信号も無くかなり短時間で自宅に着きました。
ナビ初心者の私には十分なナビです。
残念ながら、助手席は彼女ではなく強妻です。
でも、ハスラーを最初に買いたいと言い出したのも、色もオプションのチョイスもその強妻でした。
ナイスチョイスかなと…。
長々と申し訳有りませんでした。
精神年齢40代さん、同じオレンジ2トン仲間として今後共よろしくお願いいたします。
書込番号:17989112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

待ちラー、デヴュー、歓迎いたします^^自分自身は9/23に赤黒を納車され、待ちラーを卒業しました。でも、契約は4/26でした。なんと5ヶ月待ち>< 2ヶ月待ちなんて羨ましいです^^ 乗って僅かですが、楽しい車です。楽しみに待っていてください。
書込番号:17989131
1点

元ミニ乗り晴れ男さん
えっ。それだいぶ怖いですね。
タービン壊れると分かっていながら売ってるのもどうかと思いますが。
リコールでも出ればええって話やないですし。
私も最初はNAで契約していたのですが、今もターボ車に乗っているのでNAでは心配でしたので変更しました。
今乗ってるダイハツのネイキッド(ターボ車)は15万km近いですが元気に走ってます。
親切に教えて下さりありがとうございます。
75,000kmなら後3年後くらいですし、壊れないように大事にメンテして乗っていきたいと思います。
結構皆さんターボ買われてるので心配なところです。
書込番号:17989673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マーイケル•ジャンクソンさん
ありがとうございます^ ^
五ヶ月待ち…それこそ待ちラーですね笑
私の2ヶ月待ちが可愛く思えます。
長い間待つ甲斐のある車やと皆さん仰ってますから私も楽しみです!
ハスラー生活楽しんで下さいね(*^o^*)
書込番号:17989687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺の弟のワゴンR RRターボ
10年以上 10万km以上走ってるけどタービン含め全然元気で現役です。
普通に運転して半年に1回はオイル交換してやれば大丈夫じゃないのかな。
そもそもハスラーで120や130キロも出すような運転しないだろうし。100も出すかな(笑)
自分もハスラー購入予定ですがX・FFターボしか考えてません。
書込番号:17990136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん3年で75,000キロも走るの?
それなら半年に1回は少ないかも。
以前ジムニーMTに乗ってた時は3ヶ月に1回オイル交換してました。
ちょっと神経質かもしれませんがオフロード走行で回転数が高かったからですけど。
書込番号:17990174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昔、アルトーワークスの中古を家内用に購入して乗っていた時がありましたが ターボでメチャクチャ速くて楽しかったです。 ただ、リアのハッチの合成は事故車だったのか? だいぶと甘かったですね…
走行距離は、それほど走らなかったしオイル交換もしっかりしていたのでエンジンの調子は良かったです。
ダイハツのミラターボは、知り合いの妹さんのがオイル交換しなくて壊れた事がありました。
よくターボ車のオイル交換時期は、早目早目と言いますが メンテナンスしないと弱いと感じました。
ハスラーも、ターボもいいかと思ったのですが 昔ながらのドッカンターボではなくマイルドターボで街中のトルク重視に味付けされていると言う事で 実際に乗ってみた感じは登板坂以外は ターボが掛かったような感じではなく 少し力強く感じるだけでした。
後日、NA に乗ってみましたが ターボ車の後に乗ったにも関わらず 良く走るのでビックリしました。
ただ、登板坂は登らないのでスポーツモードのスイッチを入れなければダメでしたが スポーツモードスイッチを入れればかったるくなかったですよ
5MT にしたので、余計に安心しました。(笑)
まっ、気に入ってターボ車にした訳ですし 壊れた時は壊れた時ですので 壊れ難いようにメンテナンスしながら乗ればいいかと思います。
ただ、壊れた時は数万円の出費が要ると頭に入れておいた方がいいですね。。。。
それにしてもディーラーマンの話には、驚愕しました…
スズキの過去のターボ車は、よくタービンの故障の事実があったと言う事ですからね。。。。
書込番号:17990194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これから楽しもうとしてる人にわざわざ水を差すような事を何度も書き込みしなくても。
NAでもターボでも壊れる時は壊れます。
あなたがNAを選択したからと言ってターボを否定しなくても(笑)
ターボかNAで悩んでる方がいてたらアドバイスしてあげてください。
また消されてしまうんだろうな(笑)
書込番号:17990269 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

えぬじーへっどさん
こんにちは。
ありがとうございます、私の場合改造と言うより装飾に近いのですが、自分なりのオリジナル感が少しでも出れば良いかな。
シートカバーって最近のはその車種専用だけあって、『良いなぁ〜』ってのはみんな、高くって…。
オプション削ったらこっちに回せたのになぁ〜って。
『クラッツィオ キルトタイプ』→¥16000で、他に比べお安いタイプを購入しました。
当然、ネットでポチッ!っと。
取り付けには、2人で約2時間(2人共不器用タイプ)、かなりの重労働でした。
えぬじーへっどさんも、もしご自分で取り付けられるのでしたら、ちょっと気合い入れてから頑張ってください。
書込番号:17990907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これから買われる方が決めればいい事です。
NA でも ターボでもね…
ただ、ディーラーマンの実際の話をしたまでです。
故障は、する時はどちらでもします。
ミニクーパーの時は、マフラー3回脱落しましたし ラジエーターも3回パンクしましたしね…
しかしながら、買う時はトラブルシューティングをしていましたし どの辺が弱いとか判った上で購入しましたので故障しても全然嫌にならなかったです。
そう言う意味でも、タービンの故障の話をしたまでです。
ウィークポイントを知った上で買うのと、判らないで買って後々嫌な思いをするのとは訳が違いますからね。。。。
書込番号:17991098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう契約してらっしゃいます。
ターボはNAよりデリケートなので
こまめにオイル交換等のメンテナンスしてあげてくださいね。
こんな感じでいいんじゃないですか。
書込番号:17991122 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

もし俺が営業マンに75,000kmぐらいで壊れます。
なんて言われたら営業所長呼んで
その営業マンの前で確認とるけどね。
俺「営業〇〇さん 75000キロ程度でスズキさんの軽自動車のタービン壊れると言ってますけど本当ですか?」
所長「はい壊れます」
俺「さようなら」ってなるか
営業マンが滅茶苦茶怒らるかやな。
そんなアホな営業マンとは商談やめるよ。
書込番号:17991160 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

個人的にはハスラーのターボは違和感がありすぎたのでNAにしましたが,故障云々はそれほど気にする必要もないのではと思います.また,もし故障したとしても,修理すれば済むことのように思います.
ちなみに,普段使っているSUV(直噴ターボ)がちょうど7万5千キロを超えたところですが,特に問題なく走ってます.オイル交換は年に1回、定期点検の時にやっている程度です(メーカーの推奨どおりです).
書込番号:17991307
2点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
皆様前回は親切にありがとうございますm(__)m
先程販売店よりシートのシミに関して回答がありましたので、前回のスレは解決済としてあるので、ハスラーオーナーさんに見て頂きたく新しくスレを作りました。
難燃剤と言う液体を散布してる為にシート全体にシミが出るそうです。
対策としては霧吹きでシートを湿らせドライヤーで乾かせばシミは消えるとの事です。
販売店も色々調べてくれたのに感謝しますm(__)m
メーカーも販売店に情報をもっと発信致しましょう!!
皆様ありがとうございますm(__)mm(__)m
書込番号:17979389 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

そういう事情でしたか.
自分は放置しているだけでしたが,たしかに自然にシミが消えて行っている感じですね.
見慣れたせいかと思っていましたが,使っているうちにシートが湿ったりして,難燃剤が均一化されたのかも知れませんね.
黒で少し光沢のある素材,かつ,シースルー気味なので,そういうのが目立つんでしょうね.
書込番号:17979407
1点

ゆいたんまんさんへ
素晴らしい情報提供ありがとうございます。
シミの問題で悶々としていた方や、私みたいにもうすぐ納車される者には朗報です。
ゆいたんまんさんのディラーはメーカーにしっかり問い合わせて情報提供されたのですね。
他のディラーやお客様相談室は何をやっていたのでしょうねー?
いずれにしても、その様な対応でシミが取れるのであればグッドです!!!
納車後に直ぐシートの変更で車を預けなければならない事態は避けれましたね。
良かった!良かった!
書込番号:17979430
1点

Ghostview2000さん、こんにちは。
そうゆう事みたいですね。
それなら初耳とならずに指摘されたら直ぐに回答出来る対応をして欲しかったですね。
原因がわかれば気分も違ってきますね(*^^*)
ありがとうございますm(__)m
書込番号:17979431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

精神年齢40代さん、こんにちは。
そうですよね。
原因が分かれば気持ちも楽になりますよね(*^^*)
最初はディラーも初耳と言われどうなるんだ…
と不安でしたが、今では良く頑張ってくれた!!
と感謝の気持ちですね(^-^)/
ありがとうございますm(__)m
書込番号:17979454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゆいたんまんさん
情報ありがとうございます。
そういう事だったのですか。
書込番号:17979546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ひでたんたんさん、こんにちは。
みたいですね。
原因が分かればディラーもオーナーも対処の仕方がわかりますよね(*^^*)
ありがとうございますm(__)m
書込番号:17979568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゆいたんまんさん
貴重な情報ありがとうございました。
多分、知っているのは一部のディーラーのみでほとんどのディーラーの方々は知らないんでしょう。
シートのシミの事すら知らないディーラーが多いので、これから納車と言う方にも為になる情報だと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17979612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まつはなさん、こんにちは。
きっとそうなんでしょうね。
少しでも役立ってくれたらと思い新しく作りましたm(__)m
ありがとうございますm(__)m
書込番号:17979624
2点

こんばんは。
原因がわかったんですね。
良かったと言うか、原因がわかったならこれからはなくなるとの認識でいいのでしょうか。
そこも気になります(^_^;
情報をありがとうございます(^-^)
書込番号:17980625
0点

ぽんぽこりんZさん、こんばんは。
原因が分かっても完全にはなくなりはしないでしょうね!!
納車前にディラーがシミ抜きをするかオーナーから指摘があればその対処をするんではないでしょうか!?
シミの原因が分かれば気分的に楽になりますよね(*^^*)
ありがとうございますm(__)m
書込番号:17980655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

来週に納車が決まったとの連絡があったので、
以前問い合わせたシートの染み問題も再度聞いた所、
本店からメールで対応の指示が来たそうです。
本店直営でない店舗には連絡が遅れているのかもしれませんね。
書込番号:17985259
0点



試乗の時は、ディーラーの男性が同乗して運転しました。ノン・ターボ、CVTでしたが、その時は高架での坂道でもストレスを感じず、快適でした。ですが、本日乗って見ると、加速時に通常の道でも「ん?」と感じる程度の違和感がありました。それから、ブレーキを踏んでの減速時に突然、エンブレ、またはエンストしたのか?と思うほどの急な減速を感じました。でも、それらも、そのうち慣れると思っています。全て満足なんて商品、ある訳ないし、まして軽自動車で、この価格、十分なCPだと感じました。「スズキよくやった!」と言いたいくらいです。個人的にはお奨めしたい自動車ですね。
2点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
大阪の某SUZUKI店舗にて本日納車!
かなり頑張って値引きもしてもらいました!(本体10万、オプション5万)しかも残クレ付きで(^^)
また、無理をお願いして内装の白のインテリアを外装と同色のブルー塗装もして頂きホントに良かったです(^^)かなり大満足です☆担当のTさんありがとうございました!!
書込番号:17972074 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

浪速の警備員さん
納車おめでとうございます。
おぉ〜!これこそこだわりのオリジナルハスラーですね。
大阪の販売店さんはここまでやってくれるんですね。
さりげない感じが、イカしてます。
書込番号:17972158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

浪花の警備員さんへ
納車おめでとうございます。
青白2トンは私が最後まで迷ったカラーです。(>_<)
オレンジ白のみがインテリアがオレンジなので、最終的にこれに決定して待ちラーの身です。
他のスレ主さん達がいっているように外装に合わせてインテリアが選べればもっとハスラーは売れるのになー。
と思っています。赤黒なら赤又は黒、青白なら青、ピンク白ならピンクのようになれば活けると思うけど?
いずれにしても、納車されてカスタマイズされたら又画像をアップしてください。
書込番号:17972265
4点

まつはな さん
精神年齢40代 さん
なかなか内装のインパネ塗装はしてもらえないですよね〜。かなり交渉しました(^_^;)
だってオレンジだけ内装もオレンジてずるいじゃないですか 笑
外装はブルーが一番お洒落だと個人的には思ってますし、契約するからインパネをブルーに塗装してくれと 笑
若干お金は別途かかりましたが(^_^;)
今後はオプションで内装選べるようになれば良いですね!絶対需要あると思います(^^)
書込番号:17972387 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

浪速の警備員 様
内装のブルー、とっても素敵ですね♪
私は、屋根が白のツートンが第一条件で、実は、ブルー>オレンジ>ピンクと心が惹かれたのですが、年齢の事と、インパネ、内装が同色なのが決め手となり、オレンジツートンに決めました。
毎日、インパネのオレンジを目にしては、ウキウキという感じで過ごしています。
3月末に納車され、先日、6ヶ月点検を済ましたところです。
納車当初は、知り合いに、どこどこにいたね〜なんて、しょっちゅう、言われるほど目立っていました(^_^;)。
最近、ようやく、ハスラーもたくさん目にするようになり、見かけては嬉しくなって、楽しく運転しています。
ただ、スレ主様も、ご存知だと思いますが、関電の車と似ているとよく言われます(^^)。
本当に、皆様も仰っているように、外装に合わせて、内装の色も、選べるようになればいいのにと思います。
書込番号:17979087
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
ルーフボックスがこれほど似合う軽自動車も、珍しいと思います。
タイヤはホワイトレター。アルミはゴールドのラフメッシュ。昭和の雰囲気が漂います。
書込番号:17961290
3点

おーー ホイールは13インチでしょうか? タイヤのレタリングといい決まっていますね w
ルーフボックスといいまとまり感が 絶妙でナイスです。(^^)d
書込番号:17961298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マイペェジさんへ
返信ありがとうごさい。
白のルーフボックスを探して載せてみて、ぴったりでした。とても気にいってます。
でも、もうあまり積めません重量オーバーで。
書込番号:17961346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トゥギさん
白いルーフボックスと白い天井にマッチして良い感じですね。
それから、タイヤのホワイトレタリング『エナセイブ』までとは…。さすがです、私はダンロップまでで挫折してしまいました。
見習わないと。
書込番号:17961361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

元ミニ乗り晴れ男さんへ
返信ありがとうごさいます。
タイヤは175を履きたかったので13インチにしました。ホワイトレターは手書きです。
収まりのいいルーフボックスが見つかりました。
書込番号:17961374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

似合いますね ^ ^
しかし‥これだけ大きいと何キロあるのですか?
最大積載30キロでしたよね?
ボックスが大きくても‥いくらも積めないのかな? ^ ^;
書込番号:17961397 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ホイールサイズは、13インチ4.5J+45 くらいかな?
書込番号:17961411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まつはな さんへ
返信ありがとうごさいます。
ホワイトレタータイヤは、ナンカンだけだったので自作しましたが、まだ付ける前に塗ったため、すぐにひび割れずくに補修。
やっぱりちょと白がほしいですよね。
書込番号:17961445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JFEさんへ
返信ありがとうごさいます。
重さは、17kgであと7kgしか積めません。
長さも説明書によると130cmまで見たいです。走行中に落ちるかも(笑)
書込番号:17961518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元ミニ乗り晴れ男さんへ
ホイールサイズ13インチ4J+45です。
むっちりした感じになってます。
書込番号:17961546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホイール サイズ情報、詳しくありがとうございました。(^^)d
13インチにしたい方の 大変貴重な資料になります。
個人的には、ラパンの純正ホイールの8スポークのミニライト風のが流用可能なので やれば決まるのですが…純正タイヤを使いたいので 今回は見送り、他車15インチ純正アルミ流用で既に入手済です。(笑)
当初は、16インチや17インチもカッコいい(ハマーみたいに)かなと思っていたのですが…旧ミニの13インチみたいでラジコンみたいに見えるようになり 個人的には15インチまでだと 結論に達しました。
旧ミニみたいに、インチダウンした方が横からのマッチングはいいように思います。
やっぱり、ハスラーはオモシロイですね。(笑)
書込番号:17962631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トゥギさんへ
お洒落なハスラーに仕上がりましたね。
ここの投稿にはルーフボックスを装着している方が少ないので斬新に見えますよ。
トゥギさんはアウトドア派で多趣味と思われるので、色々使い勝手があるのでしょうね?
同じオレンジ白2トンの待ちラーとしては羨望のまなざしで見ていますよ。
書込番号:17963671
1点

トゥギさん
写真のルーフボックスはシンメトリックのようですが,クランプの寸法は問題なかったですか?
自分は,純正ルーフバーにローライダーコンパクトを付けてみましたが,バーの幅とクランプの幅がぎりぎりぐらいで,クランプのコーナーのRとバーのコーナーのRが微妙な感じ(クランプのR>バーのRでコーナーのところが強く当たりすぎる感じ)になっています.
ルーフボックスは使用する時だけ取り付けるようにしていて,今は外した状態ですが,次に取り付ける時には何か対策が必要かなと思っています.取り付けの上で,何か工夫されていることがあれば教えていただけると助かります.
純正バーの高さ(厚さ)がテルッツオのバーの高さより微妙に小さいところも少し気になっています.
書込番号:17964159
0点

元ミニ乗り晴れ男さんへ
13インチだと+45で5Jまで入ると思います。13インチをスタッドレスタイヤにしてみればおもしろいと思います。
書込番号:17964982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

精神年齢40代さんへ
返信ありがとうごさいます。
同じオレンジツートンですよね。最近よく見る様になりました。やはり1番人気なんでしょうね。わたしもブルーと悩みましたが、内装がオレンジなので決めました。
今はとっても気にいってます。
自分色のハスラーにして下さい。また納車された時は写メ載せて下さいね。
書込番号:17965043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よく見れば…BBS のアルミホイールじゃないですか!!
だいぶと奮発しましたね♪ (^^)d
まさかとは思いますが…昔から、持っててガレージに眠ってたとかじゃないですよね?
書込番号:17965331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トゥギさんのルーフボックスは、17キロですか。
それではあまり荷物が入れられませんね。
自分のは、ローライダーフレックスコンパクトなので
もう少し入れることができます。
(と言っても9kgほどですが)
長さの件は、社外品ではそんな制限ないみたいですし
ポップアップテントを載せた話も聞きますし、
どうなんでしょう。
先日、旅行バックを積んで高速を走ってきました。
書込番号:17965344
1点

Ghostview2000さん
返信ありがとうごさいます。
ルーフボックスはシンメトリータイプでとても気にいってます。
質問のクランプは、固定する金具の事ですか?特に気になる事なく付いてU型金具で取り付けできました。
Ghostview2000さんのルーフボックスは長さは、いくつですか?
室内狭いので、長物は上って感じです。
書込番号:17965365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はスペアータイヤを収納するためにルーフボックスを取り付けました。
携帯電話が届かないダートを走ることがあるので保険にと思ってのことです。
スペアータイヤを収納すると残り積めるのは2kg少々です。
まだ、まだ広いスペースがあるのに
ベースキャリアの重量を含めた最大積載量が30kgってどうなのって感じですね。
まぁ、スペアータイヤを積んでいる安心感には満足しています。
書込番号:17965718
4点

s hraさんへ
返信ありがとうごさいます。
やっぱりルーフボックスあると便利ですよね。私も、高速走りましたが無事おちませんでした。ハスラーは高さが低いので載せやすいし、ルーフ付けたままどこの駐車場へも入れます。楽しい車ですよ。
書込番号:17965773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
約6ヶ月のマチラーを楽しみ、本日ハスラーが我が家に嫁入りとなりました^^b
3月16日にスズキアリーナ店で
青白ツートンX NA 4WD ルーフ付き オーディオレス車で契約
オプションは
高級ジュウタンフロアマット、バイザー、マッドフラップセット、SGコート のみ
値引きこそありませんでしたが、その代わりに決算セールの増税前得点で
ETC車載機&15インチアルミホイール+ヨコハマスタッドレスタイヤをプレゼント♪
色々踏まえ、乗り出しは174万円ぴったり!(高いのか安いのかは?店員さんがとても良い人で、人で決めましたw)
試乗はターボX 2WDだけ乗りましたが、自分的にターボが要るほど速さは必要としないし、そもそもNAが好きなので試乗も意味無く迷わずNAへ。
色は一目ぼれwww
マチラーな6ヶ月間、価格・comの口コミやレビューをパソコンのモニターに穴があくほど毎日みて、皆様のハスラーを拝見したり、不具合なども参考に、自分はどんな風にカスタムしていこうかなぁ〜っと日々迷走中。
いつの間にか八月下旬となり、お店から8月24日登録の案内がきましたが、都合が悪く9月にお願いしたいと伝えましたが、お店側が8月登録したいというモンで末日な8月29日に登録してもらい、本日9月8日に御対面となりました♪
6ヶ月の間、街を駆け抜ける色々なカラーのハスラーに見とれ、
赤黒カッコイイなぁ・・・
以外に白黒も渋いなぁ・・・
と浮気しそうになりましたが、いざ今日、自分の青白ハスラーを見たらやっぱり自分には青白がタマラン!!
バイク好きなら分かると思いますが、スズキ二輪のイメージカラーは青白!!
過去にRGV250γやGSX−R1000を乗り継いで来てる自分としてはこれ以上の色はありませんです^^:
早速ちょっと遠回りして、山道峠道kmほど走ってドライブを楽しみ家に戻り、平均燃費を見たら10.5km/l(苦笑)
・・・んま峠だったしw
先日オークションで落札した1.2mmハスラーエンブレムステッカーをマスキングテープとメジャーとボールペンを駆使して2時間もかかり前後をバッチリ貼り付け^^:
記念撮影に趣味の一眼レフでハスラーをばっちり撮影して楽しみました。
以前に買ったスイフトスポーツとのスズキコラボもバッチリ!!!
車庫を開けると目が痛い(笑)
車をDIYでイジルのも好きなので、今後は暇をみてオーディオ取り付けしたり、流行?のドライブレコーダーを付けてみたり、行く行くは屋上キャリアを取り付け、キャンプ道具や自転車、スノーボードを積んだりして
色々遊べる軽っ!!!ハスラーーーーーーーーーーーーーー!!
にしたいと思っております。
皆様の口コミなど大変勉強になりました。
そして、まだまだ長期マチラーの方々がいらっしゃるかと存じますが、きっと今しばらくなはずです!!
今後とも、皆様の御意見など参考にさせてください。
自分も楽しいハスラーライフにしようと思います!
ありがとう御座いました^^v
12点

まっちごさん
自然の中に自然にとけ込んでる ブルーハスラーに見惚れました。
私のハスラーくんは 白黒ツートンです。
ブルーも 鮮やかなブルーでハッとしますね!
私も3月契約でしたので 同じくら位 マチラー
しました。長かった分喜びは倍返しありました(笑)
書込番号:17914783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まつちごさん
すみません、自分の画像が怒るになってました。押し間違いです。よろしくです!
書込番号:17914794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まっちごさん
納車おめでとうございます。
スタッドレスが付いてくるのはうらやましいです。
書込番号:17914858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まっちごさん
嫁入りおめでとうございます。
綺麗なお嫁さんですね、写真写りも完璧!
構図、ロケーションもさすがです。
6ヵ月は長かったですね。
私の待ちラー生活も今月で終了しそうです。
(ちなみに、4ヵ月でした。)
まっちごさんがおっしゃる様に、契約してから他の色に目移りしてしまう気持ち良くわかります。
私も、契約後のOP追加は有りましたが、色変更等はしませんでした。
これから、フルメイクしていくわけですね。
また、可愛いくなったら御披露目お願いします。
ちなみに、私も2輪はRG250γHB→WW乗ってました。
下手だったので峠行ってはコーナーで、転倒ばかりしてました。
γって膝擦るまで倒せないんですよね。(私だけかも。)
書込番号:17914868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まっちごさんへ
無事、嫁入りおめでとうございます。
私はオレンジ白の2トンの待ちラーですが、最後まで青白の2トンを買うか迷いに迷いました。
裕福の家庭であれば自分はオレンジ白で、妻が青白というようになるのですが・・・。
いずれにしても、これからマイハスラー人生が始まりましたので存分に遊んであげてください。
オプションのバージョンアップが出来ましたら画像をお披露目下さい。
皆さんの投稿画像を拝見しているとワクワク・ドキドキして自分のハスラーはどうしょうかと
想像しています?妄想しています?羨ましい?
書込番号:17915015
2点

教えてアイホンスマホさん>
コメントありがとうございます(*^_^*)
同じ3月マチラーですね(b''3`*)
白黒ツートン!(^^)!
ハスラーは、色によって格好良かったり可愛かったり、愛らしく見えて、街にカラフルに走ってるのを見るだけでも楽しくなっちゃいますよね\(^ω^)/
白黒ツートンは、黄色のナンバーも相まってオシャレに格好よくなりそうな気がします3`)b-★
手元に来るとタマランです!(^^)!
お互いに楽しいハスラーライフをおくりましょーねヽ(''∀''*)ノ
書込番号:17915278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ひでたんたんさん>
コメントありがとうございますm(_ _)m
値引きが無いぶん、ヨコハマスタッドレスタイヤと、そこそこカッコイい15インチアルミホイール。
ETCもプレゼント&取り付けで約12万ほど値引きと同等と説明受けました(*^_^*)
値引きどうこうよりも、ホント、大変親切なスタッフさんに出会えて、初めてのこのお店で買って良かったです(^○^)
書込番号:17915299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まつはなさん>
コメントありがとうございます(*^_^*)
写真ね評価も兼ねてありがとうです!(^^)!
まつはなさんとは話が合いそうですね!
気付いてみれば私も
ウルフ50→コレダスクランブラー50→88RGV-250Γ→アドレスv125g→GSX-R1000k9と、スズ菌に侵されスズキを乗り継ぎ、今度は車がスズキオンリーに(笑)
Γ、膝スリが好きで若い頃ムチャしたら、えらい速度で転けて痛い目くらいましたよ_(_^_)_
まつはなさんは近くハスラー納車ですか!
是非お写真をアップされて、ハスラーライフの楽しさをシェアして行きましょう(*^_^*)
またカスタムした事や、レビューもしてみたいです!(^^)!
書込番号:17915344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

精神年齢40代さん>
コメントありがとうございます\(^ω^)/
オレンジツートン(*^_^*)
私の通う長野県松本市では、オレンジツートンが一番沢山走ってると思います!(^^)!
やはり、イメージカラーですので人気ですかね(^_^)v
何色であっても、老若男女、海山問わず街中でも野原でも置いても乗っても様になるハスラーは機能性能とは別な素晴らしい魅力を持った車だと私は感じてます!(^^)!
昔、自分が子供のときに親からオモチャを貰って喜ぶみたいに、ハスラーには乗る楽しみ以外に、何かワクワクする物があります\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
それこそ、やりはしませんが(ぁ
内装にドリルで穴を開けて、フック付けたり、スイッチ付けたり、そんなことしてもハスラーは楽しい!
秘密基地を作ってるかの感じ?(笑)
また色々イジッタら写真と共にアップしたいと思います!(^^)!
精神年齢40代さんもドキドキワクワクしてマチラーをお楽しみくださいね(^_^)v
書込番号:17915407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんというスズ菌w
我が家も夫の愛車がスイスポのチャンピオンイエローでございます。
私のハスラーが届いたら同じように並べて写真を撮るつもりでした!(我が家はピンク待ちですが…)
ウルフ50は夫の高校時代の愛車で、楽しく記事を読ませていただきました!
書込番号:17916093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おめでとうございます\(^o^)/
私は青白ツートンのマチラーです。
3/23の契約で、まだ連絡無しです(T_T)
もう、かれこれ168日待ってます(;´Д`A
増産の恩恵無し(。-_-。)
書込番号:17916129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スズキへの愛が感じられますね(≧∇≦)b
スズ菌と言うのですか??笑
初めて耳にしました!
私はスイフトRSのブルーですが
スズキはワクワクする車作りますね!
今後ともよろしくです(^-^)
書込番号:17917240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

空や海をバックにした青ハスラーも素敵だけど、緑を彩った青ハスラーもサイコーですね^^v
スイスポのイエローと青ハスラーの組み合わせ!ガレージが一気に明るく楽しく賑やかな場所になりそうですね♪
書込番号:17917848
0点

ももはすさん>
コメントありがとうございます(*^_^*)
ももはすさんのご主人様もスイフトスポーツで御座いましたか\(^ω^)/
ピンク白ツートンハスラーとチャンピオンイエロースイフトスポーツ。
3`)b-★
スズ菌ご夫婦には最高の組み合わせじゃありませんか!!(笑)
マイナーなウルフ50をご存じとは、嬉しいです♪
因みに私も、高校生で初めて乗った愛車がウルフ50でした_(_^_)_
もしかして、ももはすさんのご主人様と同い年辺りかもですね!(^^)!
お互いにスズ菌生活を満喫しましょう\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
書込番号:17918331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

枝村さん>
コメントありがとうございます(b''3`*)
同じ青白ツートンで、ほぼ同時期にご契約されたのですね!
私も、10月には来るであろうと首を長くして考えて待ってたら、突然お盆前に納期連絡が入りました。
168日とはかなりマチラーですね_(_^_)_
こうなったら、200日マチラー最長記録にチャレンジ(ぁ(失礼極まりない)m(_ _)m
増産効果は確実に出てるので、今しばらくの辛抱です(^_^;)
その待った分、倍返しでハスラーを溺愛しちゃってくださいね(^_^)v
書込番号:17918367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yamato21さん>
コメントありがとうございます(*^^*)v
スズ菌に侵されると言う言葉!
スズキのバイクや車が好きで、スズキ車ばかりを乗り継ぎ所有する事の例えです♪(笑)
スズキは車もバイクも、とてもワクワクさせる物を作りますよねっ!
たまにトンでもないチャレンジャーな車作りもしますし、それもまた楽しい(^○^)
スイフトRSですか!
ブルーも黄色に負けじと目立ちまくりなマシンですね!(^^)!
スズキ仲間としてどうぞよろしくお願いします(*^_^*)
書込番号:17918509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺の焼きそば5sさん>
コメントありがとうございます^^b
ハスラーの青!この優しいスカイブルーな色がとても気に入っております♪
一眼レフでの添付写真もありがとう御座います♪
私、そもそもが一眼レフでの写真撮影が趣味でして、ハスラーやスイフトスポーツを被写体にし、
白い砂浜に置いてバックに青い空と青い海で一枚w
緑の草原に置いて一枚w
これからの季節、紅葉をバックに一枚w
とか、撮影に車を入れて撮ることを妄想するだけでもワクワクドキドキしますw
双方の車共、とても個性豊かなくるまでして、ガレージも明るくなりましたし、気分も明るくなりました^^
このお陰でまた仕事に精を出せますっ!!!(笑)
またカスタムや旅などで、ハスラーのベストショットが撮れましたら是非アップしてみたいと思っております♪
書込番号:17918570
3点

スレ主さん、こんにちわ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000607175/SortID=17914728/ImageID=2010014/
凄いですね!私も写真は趣味ですが、このレベルはまだまだです^^;
なんか高校生という話題が多少ありますが、私はこの世代ですね。
自動車離れが激しい今ですが、私は自動車に興味があり、自動車関係の学校に通っています!
なので、10年後には整備士になっているかもしれません^^;
また、今の気持ちとしては1日も早く免許を取って乗りたい!という気分ですね(笑)
あと、2〜3年の辛抱ですが、少なくとも5年以内には我が家に私のマイカーとしてハスラーが来るかもしれません…。
書込番号:17921228
1点

俺の焼きそば5sさん>
コメントありがとうございます(*^_^*)
自動車大好きなのですね!
私も高校生の時に、原付を乗ってから機械が好きになり、農業高校から一転、自動車短大を卒業し、自動車関連の職に就いてます(^○^)
タイヤが付いてて動く物は何でも好きですね(笑)
是非勉強に私生活に楽しまれ、自動車をますます好きになってくださいね(^_^)v
書込番号:17921741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、こんばんわ^^
農業学校からだと一気に転換していますね^^
今は、日々勉強中で、まだ1年生なもので初心的なところですね。
書込番号:17922181
0点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,205物件)
-
ハスラー ハイブリッドG 1年保証付 SDナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム 禁煙車 コーナーセンサー スマートキー オートライト Bluetooth CD DVD再生
- 支払総額
- 97.7万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 87.8万円
- 車両価格
- 82.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 169.8万円
- 車両価格
- 164.6万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 93.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 132.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜203万円
-
17〜450万円
-
5〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
15〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ハスラー ハイブリッドG 1年保証付 SDナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム 禁煙車 コーナーセンサー スマートキー オートライト Bluetooth CD DVD再生
- 支払総額
- 97.7万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
- 支払総額
- 87.8万円
- 車両価格
- 82.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 169.8万円
- 車両価格
- 164.6万円
- 諸費用
- 5.2万円
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 93.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 132.2万円
- 諸費用
- 7.7万円