
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4617件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2023年12月7日 00:54 |
![]() ![]() |
53 | 10 | 2022年2月14日 02:48 |
![]() |
25 | 11 | 2016年3月8日 14:31 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2015年9月16日 18:40 |
![]() |
4 | 4 | 2015年9月14日 16:57 |
![]() |
5 | 3 | 2014年11月30日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20231204
【その他・コメント】
速い者勝ちヨーイドン。販売期間は画像の通り。
https://item.rakuten.co.jp/shinshasenmon/suzuki_hustler_50off/
なんか前回、不正ツール利用で購入者が取り消しされて在庫補充され、ラッキー拾った奴が居るような報告があったので眺めてるのも面白いかも知れません。
いずれにせよ1台なのでお勧めはしませんが。
3点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
MH34SスティングレーT 4WDに乗ってます。
ハスラーの純正ショックの4WD用に交換し、ハスラー用の轟リフトアップスプリングを装着すればリフトアップ可能との事で、
純正ショックをヤフオクにて探しています。
出品中の商品ですが、殆どがFF用なのか、4WD用なのか明記が無く、質問しても無返答が多いです。
今現在、MR41s の4WD用リアショックを入札中です。
フロントは、FF用、4WD用が共用でしょうか?それとも別でしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら、返答よろしくお願いします。
フロントを出品されている方が殆どいないので、フロントのみ新品を手配するしかないのかな・・・
3点


私は4WDターボですが 1ケ月でリアのショックアブソーバを モンローサムライに交換したので
その時の純正アブソーバが余ってるんですけど(^^)
書込番号:20973635
3点

>マーティ。さん
素朴な疑問ですがMH34Sをリフトアップするのですか?
ハスラーならリフトアップは理解出来ますが…。
好みもありますが、MH34Sはリフトアップをしてる車は見た事が有りませんが大丈夫でしょうか?
私なら間違い無く逆のスタイルを取ります。
書込番号:20973688 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>カスタムおじさんさん
個人の好みなので文句を言っても仕方ないのでは。
書込番号:20975118
16点

>軽自動車の皇帝@楊斯さん
また貴方ですか…
ご苦労さまです。
書込番号:20978962 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ワゴンRスティングレーでリフトアップしているクルマは見たことがないですね。
ほとんどの方はローダウン(車高下げて)している方が多いかと。
書込番号:20979212
3点

FFも4WDもMR31SもMR41Sもみんないっしょです。ついでにいうとスペーシアのフロントスタビライザー付きも一緒です。
ただしハスラーの乗り心地は劣悪な事でも有名です。車高は上がっても乗り心地はかなり悪くなることは覚悟してください。
ちょっと奮発してKYBのNEWSRspecialを購入する事をお勧めします。
書込番号:20980459
4点

>ハスラーSSさん
>ねこっちーずさん
>カスタムおじさんさん
>軽自動車の皇帝@楊斯さん
>ICC4さん
>non156さん
皆さま、返答ありがとうございます。
皆さまが、言われてる通り、KYBのローファー入れてハーフスプリングで3センチのローダウンにしています。
スティングレーを購入して半年もしないうちにハスラーが出て、悔しかったけれど、買い替えに踏み切れなかったのは、
タコメーターが付いてないし、丸目が好みじゃ無い事。同じシャーシならば、ショック&スプリングを変えれば着くのでは?
と思ったので、轟リフトアップスプリングを発売しているKLCさんに聞いたら、前例があり、ハスラー4WD用ショックならば、
弊社リフトアップスプリングもハスラー4WD用スプリングでリフトアップ可能と返答がありました。
ただし、取付したら、アライメント調整しないとタイヤがハの字で乗れないし、施工はお客様の自己責任でと言われています。
最近キャンプをスティングレーでするので、ローダウンだと下が着くし、コンビニ駐車場でもタイヤ留めにバンパーが当たっるし、
一番問題なのは、ローダウンにしたら、何度も乗るときに頭がつかえてドアの天井に頭をぶつけてしまいます(笑)
と言う事で、前例が有ったので、やってみようと思いました。小生のスティングレーもターボの4WDなので、MR41Sの4WD用
を、ディーラーで聞いて、取付図を観て品番にて純正フロントと轟リフトアップスプリングを知り合いのショップにて注文しました。
キャンバー調整ボルトとラテラルロットは、今ついているものを使用します。とりあえず、タイヤはそのまま横浜エコスで乗って、
減ったらトーヨータイヤのオープンカントリーにしようかなと思っています。
確かに、皆さんがおっしゃる通り、MH34Sスティングレーでは、ローダウンにするのが妥当ですが、スティングレーに乗る前は3代目エスクード
に5センチリフトアップしていましたので。
スタイルワゴン最新号で「街乗りオフローダー」と言う記事が載ってます。
街乗りでオフロードタイヤを履くこのスタイルが、新鮮で、(画像参照)小生のスティングレーもこれだ!と思いました。
また、スティングレーだけど、ハスラー乗りの方とも交流したいので、今後ともよろしくお願いします。
返答ありがとうございました。
書込番号:20986339
8点


>ハスラーSSさん
>ねこっちーずさん
>カスタムおじさんさん
>軽自動車の皇帝@楊斯さん
>ICC4さん
>non156さん
最終カスタムはこうなりました(笑)
ローダウンからのリフトアップで色々壊れました(笑)
ラックアンドピニオン、ドライブシャフトをリピルト品と交換他で23万かかりました。
トランスミッション警告灯が出てCVT載せ替え40万と言われて、新型フレアクロスオーバーに乗換ます。
もう、ノーマルの車高で乗ります。(笑)
納期遅れでまだスティングレーです(笑)
11月末に注文なのに納車予定は、3月末日から4月中旬頃だそうです(笑)
書込番号:24598730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷やかし目的で、査定をしたコペンが思った以上に高額査定で乗り換えに傾いてしまいました。
下取り対象は、コペン15年式、レザーパック、73000k、事故なし、車検28/10
N-box 25年式、GSSパッケージ、13000k、事故なし、車検28/12
55-105で複数査定で157-160万の値段出ております。ここまでは普通でしたが、ハスラーの条件が良かったので、土曜日に契約予定です。
J2ターボ、色ツートーン、新古車(仕入予定)希望の色やオプション可能
何もついていない状態で乗り出し160万円
交渉中につき、店名は控えておりますが、契約後に記載します。
下取りの2台があるのもそうですが、仕入れの時期に重なったみたいで、条件的には満足しそうです。
書込番号:19623847 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

どうでもいいことですが
>73000k
って見て一瞬七千三百万キロ!?って読み違えました(笑
先代コペンは現行コペンのデザイン不満により相対的に査定が上がってますよね
10万キロオーバーでも平気で100万くらいで中古が売られています
何にせよ良い買い物が出来るといいですね
書込番号:19623906 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

途中経過!
本日、ディーラーに状況説明にいきました。なかなか、値引きが厳しくて
同条件にならないか相談しましたが、無理そうですね!
本体値引き五万円、ディーラーオプション五万円プレゼント
乗り出し168万円でした。
今の時期でも、値引きはこんなものなのでしょうか?
書込番号:19626815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@うさくんさん
>本体値引き五万円、ディーラーオプション五万円プレゼント
店舗によると思いますので、気に入らなければ他の店に行けば良いと思います。
正規ディーラーのほうが値引きは厳しく、サブディーラーは店舗による気がします
下取りと査定どちらですか?
前の車はガリバーなどに中古屋で査定してもらい。
ハスラーはディーラーをなん店舗かあたるのがいいと思います。
値引きうまく行かない場合、
お金もってそうとか急いでそうとか
拘りが強そうとか素人で丸め込めそうとか
相手に思われたらうまくいかないかもです
相見積もり以外の情報以外はあんまり出すべきではありません
相談聞いている感じ、他の人は新車でMAX15万程度っぽいですね。
グレードやオプション状況によるのでどのへんが妥当かわかりませんが。
書込番号:19627374
2点

160だとすると18万値引きを狙ってるんですね
ちと厳しいかもしれません
総額で狙っているならスピリットオブファイアーさんの言う通り下取りをガリバーなどへの買取へ変更するのと、諸費用で削っていくしかありませんね
書込番号:19627409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2台の車は、先渡し条件で買取り専門店で査定です!
そのうちの1件が、JS2ツートーンを乗り出しで160で持ってきてくれます。
付属品もナビも何もついていない状態です。
どうせかうなら、ディーラーが良かったので相談したけど、メンテナンスやナビを入れた見積書192万で持ってくるし、系列が違う所にも行ったけど、万歳されました。もう一ヶ所、系列が違うディーラーがあるので、相談してきます。
書込番号:19627479 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうでしたか
メーカーオプションだけ悩んでディーラーオプションは後で予算が確保出来たら買うってのはどうです?
もしくはマットなど社外品で可能なものはそれにしてコストダウンするなど工夫するとか
書込番号:19627491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

用品は、マットも何もありませんね、削るものが無い状態からの交渉はケチに思われてるのかなぁ
予算は、車の買取り金額160万なのでこれでJS2ツートーンが買えるなら、あとで社外のマットを買います。あとは、全方位ナビだけを悩んでいます。ナビを取り付けるスキルはあるのですが、バックカメラや本体の取り付け時間を考えると、127000円は高くないかなぁって思ってます。買取り専門店やディーラーの決算期だからに乗っかって、安く買えたら良いなぁ
書込番号:19627583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本はオプションからの値引きが上乗せされていくので
何もオプションがない場合はさらに値引きは厳しいですね
メーカーオプションはお得だと思いますよ
全方位とCarplayが不要なら割高ですが
書込番号:19628038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、契約に至りました。買い取りと未使用車(仕入)なので単純に比較は出来ないと思いますが、自分では満足いく結果でした。
Jスタイル2ターボ ツートーン
全方位カメラ付きナビ
その他の用品は、なにも有りません
3月納車で、乗りだし170万円で購入しました。
オレンジ色の看板を掲げてる、自動車用品店です
もし、購入の予定があるなら、冷やかしでも良いみたいなのでいってみてください。
納車まで楽しみに待ってます
書込番号:19635889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@うさくんさん
コペンを手放してハスラーJスタイル2に乗り換えるのですか?違ってたら失礼!
同じ様な内容でしたので目に止まり、読んでいくうちあれ?私が書いたのでは?と思える内容でした。名前もそっくり!私も2月車検を取った15年式コペンを一括査定してハスラーJスタイル2ターボの白黒ツートンFFに乗り換えました。オプションは前後のバンパーを白に!あとはスポイラーとワンセグでバックモニター無しのナビとETCのみ。それで総支払い額188万円。フロアーマットがサービスでした。
コペン81000kmで赤のレザーシートで、ボディが黒。80万円だったら後悔は無かったのですが、39万円に決まりました。ねずみ顔の中古車屋!
言いくるめられたのは自分があまりにも無知だったと後悔してます。
うさくんさん!頑張って〜〜。高く買ってくれるところが見つかります様に祈ります。
書込番号:19669782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コペンの内容は、変わらないようですね
赤レザー、モモハンドル、73000k
N-BOXの下取りもあるので比較は難しいと思いますが、書類上は57万円です。
3社ほど、見に来たので自分的には納得ですね。なにぶん、購入価格が50万円なので
JスタイルU ターボ 赤×白 全方位ナビ付き 3月登録(あくまでも新古車)
用品等は何もありません
見積書の値引きは、19万円
細かい端数はカットして、170万円で契約しました。
あ!オートバックスポイントが8500貰えました
書込番号:19671167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
ハスラーXターボ2WD 白黒ツートンカラーを契約しました。
オーディオレス マットとバイサー指定ナンバーで 乗り出し価格158万円でした。
サブディーラーだったので社外のガラスコーティング、ガソリン満タン、持ち込みのナビ取り付けサービスで契約しました。
下取りは、ありません。
高いか安いか分かりませんが、納得いく買物ができました。
書込番号:19142603 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハスラーおめでとうございます。
自分も白黒ですがガラス、満タンじやなかったですねー。
良いお買い物だと思います。((T_T))
書込番号:19145596 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

娘の天敵さん
ありがとうございます。娘の誕生日の11月1日に2人でハーモニーランドに行けるように、納車頑張って貰ってます!来るまで待ち長いです笑
書込番号:19145612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



グレードG バイザー、マット、パールホワイト乗り出し124万。決算月の特別条件だそうです。但し、納車は、自分でディーラー引き取りです。でも大分いい買い物が出来たと思います。
書込番号:19134394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も現在、ハスラー購入にむけて色々なディーラーを廻っております。
しかし、車両価格からは3万円が限界と渋られ、なかなか契約に踏み込めない有様です。。
よろしければどのように交渉されましたか詳細をお聞かせ頂けたらと思います。
書込番号:19137597
2点

不退転様
私の場合、今すぐ買う前提で交渉しました。その際、ダイハツの新型と、ハスラーの未使用車でも構わない意思を相手に伝えただけです。未使用は、どのお店も見積り書はくれません。相手もその辺は、良く理解していますので見積もりの提示は、言わないと思います。まずは、車両値引きだけの見積もり。(オプションすべて無し)!その後欲しいオプションをサービスでお願い。これが通れば内金とハンコを押す。こんな感じです。
後価格に差が余り無ければディーラーでの購入をお勧めします。頑張って下さい。
書込番号:19137794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

と、いうことは未使用車なんですか?
よく未使用車を取り扱う店が、委託で各ディーラーの未使用車を置いていてディーラーで注文が入ればディーラーに戻すことがありますが…。
書込番号:19138460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラー車です。わかりずらい文面ですみません。
書込番号:19139529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
昨日、ハスラー X2WD 赤黒の2トーンを契約しました。
非常にカスタマイズが楽しめる車ですね。
いろいろとみなさんの報告等を参考にさせていただきます。
なお、MOPでルーフレールとスマホ連携ナビ。
その他、DOPでもろもろつけて、総額182万です。
下取り車等はありません。値引き頑張ってもらいました。
最後にガソリン満タンで、契約です。
納車は、いつごろですかね。
楽しみです。
2点

スマホ連携ナビは、あんまり良くないみたいですよ…(^^;;
こちらは、絶対に社外品の方が良いです。
来年納車で、急いでないのなら変更も可能かと…
DOP も、吟味して選んだ方が吉との話もよく聞きますしXグレードで、オプションてんこ盛りにすると スレ主さんが仰るカスタマイズは あまり出来なくなりますよ
書込番号:18223910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合は後付けが嫌いなので,迷うことなくスマホ連携ナビにしましたが,覚悟していた以上に低機能で少し困っています.具体的には,
【悪い点】・・・自分が使用方法を知らないだけかもしれません.
・登録施設が異常に少ない. ←致命的です(連携で解決?).
・交差点名を音声で知らせてくれない. ←結構不便です(設定変更可能?).
・ルート案内を中断できない. ←結構不便です(設定変更可能?).
・夜間モードが見にくく,しかも,設定変更できない(変更しても再起動で元に戻ってしまう).
・縮尺のバリエーションが少ない.
・観光情報等が無駄.
・ラジオやテレビのチャンネル選択が2画面に分かれていて切り替えが面倒.
【良い点】
・取付加工等で車両本体にダメージを与える心配がない.
・延長保証を含めて車両本体と同様の保証が受けられる.
・後付け感がなく見た目がスマート. ←これが一番のメリット
ただし,自分の場合はスマホと連携させずにナビ単体で使っていますので,スマホと連携させれば,上記の点のいくつかは解決されるのかもしれません.
蛇足ですが,ステアリングスイッチは,オマケ程度と思っていた方がよいと思います.ミュートボタンぐらいしか使い道がないほか,誤ってモード切替のスイッチでも押してしまうと,面倒なこと(説明略)になります.せめて,ボリュームぐらいはダイヤルにしないと話にならない.
書込番号:18224432
1点

自分も赤黒の2ヶ月乗車です。同志!今後、当然、不満はあるでしょうね。でも、軽、この価格。満足、充実感の方が多い車です。ハスラーライフ楽しめるとイイですね^^
書込番号:18225349
1点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,242物件)
-
- 支払総額
- 146.4万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 104.8万円
- 車両価格
- 99.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 99.6万円
- 車両価格
- 87.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.8万km
-
ハスラー ハイブリッドG 新品ナビ・ワンセグTV・CD再生・Bluetooth・LEDライト・ソナー・Rカメラ・追突軽減ブレーキ・シートヒーター・ステリモ・ACC・オートエアコン・新品フロアマット
- 支払総額
- 165.0万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 20km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜203万円
-
17〜450万円
-
5〜186万円
-
7〜202万円
-
15〜4646万円
-
13〜239万円
-
18〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 146.4万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 104.8万円
- 車両価格
- 99.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
-
- 支払総額
- 99.6万円
- 車両価格
- 87.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
ハスラー ハイブリッドG 新品ナビ・ワンセグTV・CD再生・Bluetooth・LEDライト・ソナー・Rカメラ・追突軽減ブレーキ・シートヒーター・ステリモ・ACC・オートエアコン・新品フロアマット
- 支払総額
- 165.0万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 7.0万円