
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4619件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全781スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 6 | 2014年3月23日 22:36 |
![]() ![]() |
25 | 8 | 2014年3月23日 14:28 |
![]() |
41 | 33 | 2014年9月10日 11:52 |
![]() ![]() |
27 | 19 | 2014年3月20日 15:19 |
![]() |
5 | 7 | 2014年3月30日 20:57 |
![]() ![]() |
39 | 24 | 2014年3月23日 01:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
フロントグリルをオプションで変更された方、いらっしゃいましたら是非画像アップ願いますー!
自分はスチールシルバー2WD購入したものです。オプションカタログでしかフロントグリルの画像がなく、オプション追加するか、悩んでいます(´・_・`)
書込番号:17330416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


わぁ〜!
この赤の写り方、イイ!
明るめの、私の好きな赤色に写ってます
残念ながら実際はもっと暗めの赤ですよね?!?
私も赤黒頼んでので、この赤の色にうっとりしました♪
書込番号:17331725
2点

質問、「何色?」をご覧になってはいかがでしょうか(^-^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000607174/SortID=17187708/ImageID=1826775/
書込番号:17331729
3点

D.やまはるさん、naruchoiceさん
ご丁寧に画像アップありがとうございますー^_^
自分はシルバーですが赤黒良いですね!
フロントグリルつけたらやっぱ顔が変わりますので、他ハスラーと一線ひいて目立ちそー
ーですよね☻
フロントグリルつけちゃおうかと思います(≧∇≦)
書込番号:17334021 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

フロントグリル合成してみました。
どっちがいいですかねー?
好きな方にしろよとこえが聴こえてきそうですが笑
無しの方がすっきりする気もしますし‥もし同様に迷われてる方いれば参考までに!
書込番号:17337606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決済になっていますが
交換に1票(*^▽^*)
書込番号:17337762
4点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
オレンジ2トーンでルーフエンドスポイラーを付けた方いらっしゃいますか?
装着画像等ないので、なかなかイメージできません。
すでに付けてる方、予定のある方、よろしくお願いします!
書込番号:17328279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに橙白のスポイラー装着画像って見かけないですよね。赤黒は良く見ますけど。
ただ青白の装着画像は見た事あります。
今検索しても出てこなかったですけど、白のスポイラー装着車カッコ良かったですよ。
私は赤黒ですが、あれ見て黒ルーフより白ルーフの方がスポイラーは似合っていると思いました。
書込番号:17331139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mimikaSP3さん
貴重な情報ありがとうございます!
そうなんです。赤黒の装置画像はよく見るのですが、白ルーフは見たことなかったです。
私も黒ルーフより白ルーフのほうがマッチすると思います。装置をイメージしながら納車まで待ちたいと思います。
書込番号:17331532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

青白画像だけどありました!
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/804/325/3804325/p4.jpg?ct=f7f69639ea2c
カッコいいですよね
書込番号:17331686
3点

画像アップありがとうございます。
いいですねぇー かっこいいです!
オレンジのも見てみたいっす!
書込番号:17332679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たー坊345号さん
ありがとうございます!
イメージできましたよ!オレンジのルーフエンドスポイラー画像はホント探してもないですよね。
付ける方も少ないのかな?
赤黒や銀黒などクールな感じの色は付けてる方は多いですよね。
ポップな白ルーフにも合うと思ってるので、まだまだ先ですが納車が楽しみです。
書込番号:17333370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


mizutama☆さん
私が見たかった画像です!ありがとうございます。
イメージ通りです!かっこいいですね。
書込番号:17335873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
黒銀ツートンのスレが目立ってないと思ったので立てました。
自分は先日黒銀ツートン X ターボ 2駆 を契約した者です。
OPはバイザー等の基本OPと、ルーフエンドスポイラー、ビルトインETC関係、iPod接続ケーブル、サイバーナビ+バックカメラ関係(比較的高価ですが、面倒くさがりやなのでナビはディーラーでまとめて注文 笑)
です(´・_・`)
カラーを黒銀ツートンにした理由は 大人っぽくて、手入れもしやすく、色褪せても様になりそうで、、何より一目惚れです^_^;
黒銀ツートンにされたオーナー様、決めた理由を教えてください^_^
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:17327773 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは!
私は1月4日の初売りに契約して今月25日に納車です
G2WDのシルバーツートンです!
私も面倒だからパナの200oのナビをオプションで付けました(笑)
私の場合は初売りでしたので14万位値引きして貰ったのでナビ代が無料ぐらいになりました!
シルバーツートンにした決め手は洗車をしない妻の車なので汚れが目立ち難いシルバーに今のムーヴもシルバーなのでツートンになりました!
すでにスズキに車は入ってい昨日見て来ましたが
初めて実車を見てシルバーツートンにして良かったです!
落ち着いた感じでカッコイいですよ!
スレ主様のハスラーも早く納車したらいいですね!
書込番号:17328017 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディアベル2323さん
こんにちは^_^
返信ありがとうございます!
14万の値引きw自分は10万ちょっとだったので羨ましいです>_<
ルーフが黒ですが大部分がシルバーなので汚れが目立たないのはいいですよね^_^☆
自分は洗車をしなくはないんですが、地域上 二箇所からの火山灰や黄砂が激しいので 笑
奥様の車ということはセカンドカーですか?セカンドカーがハスラーって他のパターンと違い特別性があっていいですね(*^^*)
書込番号:17328217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
私も黒とシルバーのツートンXターボを1月4日に契約し、今月28日に納車が決まりました。
展示車がシルバーで、大人ぽくて良いかな〜と、あとナンバーがどうしても黄色なので、シルバーなら合わなくもないかな…と。
何かのアンケートで黒シルバーが一番人気がなかったので、やっぱり地味だったかしら?と思っていましたので、このスレは嬉しいです。
ブラックのデカールをお願いしています。かなり待たされましたが、来週には乗れると思うと楽しみです。
黒シルバー、少なそうで逆に良かったかも…ですね。
書込番号:17328285 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

犬屋 犬吉さん
こんにちは^_^返信ありがとうございます☆
皆さん今月納車で羨ましいです(・_・;自分は出遅れて10月以降の予定なので>_<
黒銀ツートンはオレンジとか青と比べると確かに地味ではあります(・_・; しかし良く言えば、生活に馴染みやすい、かといってダサくはない落ち着いた上品な配色とおもいます!
人気が無いのは何故?と思いますがこの色を選んで 絶対満足しますよ(*^^*)
書込番号:17328414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは!
私は1月12日契約の4月下旬の納車予定です。]2WDのシルバーツートンです。シルバーツートンのスレはなく
寂しく思っていたので、待ってましたの感です。
私は、これから長く乗る予定ですので飽きの来ない落ち着いたシルバーにしようと思っていたのですが、
やはりハスラーの遊び心から費用はかさみますがツートンにしました。渋くていいとほくそ笑んでいます。
私は結構、隠れファンがおられると思っているのですが・・・
書込番号:17328551
2点

アローナナさん
こんにちは^_^返信ありがとうございます☆
自分も乗り潰すという意味を込めてシルバー主体のツートンにしました(*^^*)!!
隠れファン! まさにその通りの色ですよね!
派手さは無いがジワジワくるものがある!シルバーツートンは本当いい色と思います♡
書込番号:17328685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私、隠れファンです。(笑)
ブルーツートンを注文し納車待ちですが、色々見ているうちにこの車には銀黒が一番似合うのではないかと…。
基本、車の下回りが黒、フロント最下部のバンパーがシルバー、そしてルーフが黒で下回りの黒と統一感が出る…。
Xだとさらにホイールもシルバーだし…。
イイ…。
カタログで見ると暗めのシルバーですが、実車はもう少し明るいとてもイイ感じのシルバーに見えました。
やはりイイ…。
全体の統一感が一番まとまりのあるカラーだと思います!
私はバンパーガーニッシュを前後白にしたので銀黒のクールさに爽やかさで勝負しますよ!
書込番号:17328908
2点

hitrotさん
こんばんは^_^返信ありがとうございます☆
他のカラーのオーナーさんに褒めて頂くと嬉しいです>_<!!
しかし、私個人の感想では黒銀が一番好みだったので選びましたが正直全ての色で迷いました^_^;
ハスラーはどの色でも合う!黄色+からし色が無いのが残念な所ですが。
ブルーも相当素敵な色ですよ(*^^*)黒銀には無い華やかさがあるぢゃないですか^_^
書込番号:17329367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは!
2月の契約で2月末に納車の銀黒に乗っています(*^^*)
メインが青系でサブが赤系なので、ディーラーの営業マンさんにGかXで銀、白、黒で早く納車できるのを探してもらった次第です。
有料色+ツートンルーフ料もあって少ないかもですね〜
通勤用ですが気に入ってます!
書込番号:17329632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スカイドッグオールマンさん
こんばんは^_^
返信ありがとうございます☆
2月契約の同月納車?!早いですね^_^!!
サブのサブ(通勤車)ということは、ハスラーは3番手ですか^_^;
せめて2番手にしてやってください(*^^*)笑
書込番号:17330467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

塗装が色褪せないのではなく、、
イメージが色褪せないと思って黒銀にしました。
オレンジ、青、赤も綺麗だなと思いましたが、
やっぱり長く乗ること考えると、
○年たっても洗練されたイメージを醸し出すのはやはり黒銀だと思いました。
元気なハスラーの中でも一際上品な配色だと思います。
2月末契約。
X4WDターボ。
書込番号:17330796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

街中で初めて見かけたのが、シルバーのハスラーでしたね(笑)
我ながらよくハスラーって気がついたと、思ってます
最近オレンジよく見かけますけど、天気の悪い日に見ると色が濁って見えるので、もう少し発色が良いと良いんですけどね〜
カタログやCMとはイメージが違う(笑)
ハスラーのシルバーは、スペーシアカスタムのメインカラーですけど、スペーシアも、あまりシルバーは見かけないです(笑)
塗装は高級感あるんですけどね〜
地味なカラーと、鮮やかなカラーと、
どちらもハスラーの個性だと思いますよ
書込番号:17331434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はシルバーのモノトーンを本日契約しました。色は初めから迷わなかったのですが、グレードは最後まで悩みました。
結局、G 4WD NA にディスチャージ、フォグランプなどをオプションで付けました。渋いシルバーに鉄チンもシル
バー、全身シルバーです(笑)ちなみに納車予定は8〜9月だそうです。
書込番号:17336022
0点

先日銀黒ツートン契約してきました。
私が銀黒ツートンにした理由ですが、ズバリ一目惚れですw
あのシルバーの色味具合がとても高級感があり
フロントリアガーニッシュとの色も同色で統一していることで
全体的にまとまりがあって非常に良いと思いこの色に決めました。
書込番号:17336145
0点

スレ主様はじめまして(´∀`*)ノ
私は1/3契約で
X NA CVT シルバー/ブラック
純正ナビ装着
値引き およそ 12万 です
購入理由は
カッコいい
はしゃぎ過ぎず地味過ぎず
5年後10年後を考えて
ギンギラギンにさりげなく(妻の一言)
です(^^;)
実は今日納車でした(^^)/
実車を今日初めて見ました 予想では見た目少し暗いのかと思ってましたが、いい感じのシルバー具合です
かなりカッコいいですよ
自信持ってよいと思います\(^^)/
書込番号:17337994
0点

HIROKICさん
こんばんは!返信遅くなりすいません>_<
元気な色が似合う車なのに、あえて上品な色を選ぶのもいいですよね\(//∇//)\
自分の会社の人から、黒銀を選らんだのは何故?と言われましたが、現車見せて見返してやりますよわら
書込番号:17394535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よみがえる空さん
こんばんは!返信遅くなりすいませんT^T
それぞれのカラー、デメリットは必ずありますが地味な色はデメリットが少ないかなと思いまして^_^;
結局は自己満の世界、自分の満足する色を選べばいいだけですよね(*^^*)
書込番号:17394544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさとぱぱさん
こんばんは!返信遅くなりすいません/ _ ;
色は始めから迷わなかった、、ですか!羨ましいです^_^;
全身シルバーはイケてますね(*^^*)納車されたらぜひ写真をアップして下さい☆
書込番号:17394549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジャンクヘッズさん
こんばんは!返信遅くなりすいません(°_°)
一目惚れは自分と同じですね(*^^*)
同じ時期に契約した同色オーナーどうし、お互い気長に待ちましょう*\(^o^)/*
書込番号:17394555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリコロ0323さん
はじめまして(*^^*)!
返信遅くなりすいません>_<
納車されたのですか?!うらやましいT^T!!値引き額もなかなかですね*\(^o^)/*
ぜひ写真がみてみたいものです>_<
書込番号:17394561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
Gグレードを注文しましたが 、他の投稿を
拝見して雪の場合 フォグランプがあった方がいいとの投稿を見 また安全性を考えると
フォグランプを付けよと思います。
社外様(通販)で今購入して 納車後ディラーで
付けてもらうのと 今の注文追加でカタログのフォグランプを付けてもらうのでは どちらが
安くできるのですか?(セコイ質問ですみません)
書込番号:17323720 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

社外品は多数ありますので、社外品の価格を明記しなくては比べられないと思います。
社外品の取付はディーラーにより不可の場合もあります。
性能の良い社外品もありますが、収まり具合が良い (スマート) なので、特別な使用を前提にしていないなら純正OP品がオススメです。
書込番号:17323833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

茶風呂Jr.さん
すみません。約15600円位で 純正品となってます。
書込番号:17323850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JFEさん
アドバイスありがとうございます。
車の事 無知で社外品があることも 今更知り
何とか うまいことやれればと思いまして。
書込番号:17323859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

持ち込みで付けるにしろ工賃がそれなりにかかると思います。
バンパーガーニッシュも交換しなければなりません。
DOPの場合だと
バンパーガーニッシュ・・・部品代\7440+工賃\2600(すべて税抜き)
フォグランプ(イエロー)・・・部品代\20460+工賃\5200(すべて税抜き)
持ち込みでも同程度の工賃がかかると思います。
それならば、注文したのが最近なのであればXにグレードを変更した方が安上がりかもしれません。
書込番号:17323860
4点

通販で購入は送料も掛かります。
通販で買ってもディーラーを通しても部品代も工賃も変わらないのでかえって割高なのでは。
ユーザーが得するといえばポイントぐらい?
通販はどちらかというと「自分で取り付ける人」向けだと思っています。
書込番号:17323877
2点

今お乗りの車にはフォグライトは付いているのでしょうか?
付いていない場合今までに困った事は有りますか?
私の車には純正フォグライトが付いているのですが、使った事は無いですね
点けてもライトの性格上近くしか照らさないので特に点灯する必要を感じません
と言う事で、とりあえず付けないに一票です
必要を感じてから考えても良いと思います。
書込番号:17323914
2点

Ftomoさん
詳しく教えて頂きありがとうございます。
バンパーも変えないといけないんですね。
買って取り付けるのと あまり変わらないようですし 今からの注文追加でも間に合ようなら
そうします。 助かりました^_^
書込番号:17323917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の購入したディーラーでは社外品は取り付けしないと言われました。
店舗によって対応が違うようなのでまずはディーラーに確認してみては?
自分は納車時には取り付け可能と聞き、その後に問い合わせたらしないと
言われたので、??って感じでした。
(もちろん違反品ではないです)
面倒なんで今後は違う店舗で取り付けお願いしようと思ってます。
書込番号:17323921
1点

北に住んでますさん
そうですね。必要性があれば 後からでも
つけられるので 慌てなくてもいいかもですね
ありがとうございます。
なんか付けないと いけないのかなーと
ついつい思ってしまいました。
いろんな人の意見も聞いみます。
書込番号:17323934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RR CCさん
ありがとうございます。
もし後で取り付け場合は 確認とります。
知らなかったので 教えてくださり助かりました。
書込番号:17323943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OP品のこと考えると、Xグレードは凄くお得だと思います。
書込番号:17323952 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど !ただ私はタイヤがGグレードの方が好きなので^_^
ありがとうございます。
書込番号:17323961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レス主さんこんにちは。
私もGグレードにライトオプションなどを付けたくちです。もちろんフォグも付けるつもりです。
やはり後で考えるとXにしとけばよかったかなとちょっとは後悔しましたが、契約から2ヶ月もたつのでこれ以上納期が遅れるのならこのままにしています。
過去レスではGのガーニッシュに穴を開けてフォグを付けられた方もいたようですので、加工できれば可能なようです。
社外フォグもいろいろあるようですが、配線とフォグのスイッチも必要になりますのでそれも考慮すると純正のフォグはすべてセットになっているため値段はあまり変わらなくなります。
で私は消費税が上がる前にと思い純正ホワイトガーニッシュのフロントリアとG取り付け用のイエローフォグランプをネットで注文しました。純正部品価格より送料を入れても約7%offでした(株スズキモータース)。
取り付けは契約時に値引きが渋かったので「いろいろ買うから取り付けは無料でお願いねっ」っと言っておきましたので無理にお願いする予定デス・・・。
ということで配線やスイッチを考えたら純正フォグが良いのかと思います。取り付けも説明書がついてます。
書込番号:17324231
2点

追レスです。
< 約15600円位で 純正品となってます。
これはXグレードのフォグランプに取り替え用のイエローフォグかな。
Gグレードの取り付け用の配線とスイッチ込みは 21483円 (純正部品価格より7%off)でした。
レビューを書くと送料を少し値引きしてくれるみたい。
書込番号:17324249
2点

Gグレードは、オプションで、有りましたよね
余り、Xと金額が変わらないような気がしたんだけど
書込番号:17324271 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

danobooさん
細かく調べてくださりありがとうございます
もし付けるとしても 純正がいいですね。
ありがとうございます。
書込番号:17324287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かたてんさん
よく調べなくてすみません。
皆さんからアドバイス頂き ありがたかったです。ありがとうございます。
書込番号:17324302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dannbo3さん
返信で お名前間違えて投稿してしまい
申し訳ございませんでした。
いろいろ教えてくださりありがとうございました。
書込番号:17324560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



GPS(ETC受信部)アンテナ設置位置をダッシュボードの中に隠したいのですが、
アンテナが置けるスペース、置けそうな場所はありましたか?
メーター周りのパネルを外せばありそうでしょうか?
最悪カーナビの上部に台座を作るか、
Aピラーの根元に置こうとは考えてます。
ツィータースピーカーの設置場所は使用するので使えません。
ETCのアンテナも隠すつもりで最悪カーナビの上に置こうとは考えてますが、
受信電波の強度の測定は自分でやるのでご安心ください。
隠された方、純正のGPSの設置位置を知ってる方、ご回答お待ちしております。
発売されたばかりで適当でもいいので参考意見でいいです。
よろしくお願いします。
1点

AVIC-MRZ09のようなGPSアンテナとTVアンテナが一体化し、フィルムアンテナにGPSアンテナも内蔵されたタイプのナビを選択するのも一つの方法です。
書込番号:17320507
1点

一体型いいですね、ゴリラもドライブレコーダーがついてるのは便利だなとは思いましたが、
ハイレゾファイルを試したいのでケンウッドを購入予定です。
書込番号:17321919
1点

ETC受信部を取り付けました。
オーディオ横のエアコン吹き出し口上が平坦で前方に向かって緩く傾斜しています。
その上に貼り付けてみました。
取り付けただけで、ETCゲートは通過していません、電波感度も不明です。
それとともに、冷暖房時の熱変化で両面テープがはがれたりしないか心配しています。
この場をお借りすることになり恐縮ですが、そのあたりお詳しい方はいらっしゃいましたら、お教えいただけませんでしょうか。
メーター部は手を入れて探ってみただけですが、メーター上部は平坦ではないです。
それ以外にも平らな部分は無さそうな感じでした。
オーディオの上にアンテナを貼ると、そのままではオーディオが入りません。
パネルに隠れる部分ではありますが、受信部の厚さ・幅の分だけ、ダッシュボード樹脂を切り取る必要がありそうです。
書込番号:17322007
1点

ETC受信部の角度を20度ぐらいとる予定です。
アンテナの垂直延長にフロントガラスがあればいいですが、
天井だとだめなような気がします。
ダッシュボード、フロントガラス両方設置できるタイプですよね?
タイプによっては角度も違うのでどうでしょうか?
けっこういけたりするのでディラー、IC兼用ゲートで試したらどうでしょうか?
書込番号:17322600
0点

こちらの方のブログにメーター奥に入れている画像ありますね。
画像をよく見ると取り付けステーを付けているような感じかな?
http://ameblo.jp/kn2773/entry-11764634524.html
書込番号:17323386
1点

やっぱりメーター周りのパネルですか、
写真ではよく分かりませんがステーを付ければいけそうですね。
ステーも写真からするとアングルとアルミ板でいけそうです。
ありがとうございます。
書込番号:17323866
0点

今日取り付けました、
上記の方法だとおそらくメーターもはずさないといけないので、
ダッシュボードの裏からアングルを強力両面、接着剤で付けました。
ETC、GPSアンテナ両方アングルで付けました、
取り付けられる場所は、
助手席のエアバックのボルトぐらいしかありませんでした、
メータをはずすのも面倒なので妥協です、
スペースは奥の方までけっこうあります、
けっこう奥まで突っ込めたので
ETC20度
GPSは水平
で設置しました。
下記のようなステーで接着面を強化しました。
http://product.rakuten.co.jp/product/-/47d4a5cc82957f9f68fd96e6909c2aa7/?sc2id=gmc_203206_47d4a5cc82957f9f68fd96e6909c2aa7&scid=s_kwa_pla
書込番号:17363280
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
まだ契約をしてないのですが、ハスラーを購入予定です。
毎日ここを見て色々参考にしています。
初めて買う車なので綺麗に乗りたいと思って、シートカバーで検索していたらユアブランドさんのホームページにたどり着きました。
ハスラーのシートカバーのサンプルの写真?がとてもかっこ良かったしオーダーメイドなのにそこまで高くないので、車買ったらここでシートカバーを買いたいなと思います。
そこで質問なのですが、
ユアブランドさんでシートカバー頼んだ方っていますか?
書込番号:17319161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車がまだなので注文はしていませんが、自分もこちらのシートカバーを買おうかと思ってます(^.^)
書込番号:17319490 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ハスラーX ターボ4WD さん
納車待ちなのですね。それは楽しみですね
シートカバーの色やデザイン悩みますね
もし納車されてシートカバーつけられたら画像見せて下さい。ありがとうございました(^_^)
書込番号:17319996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Gセットオプション車納車済みです。
納車前の注文時には、シートリフターなどの有無を確認してください。
私は、納車後に確認して注文しました。
書込番号:17320180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Tackwilさん
納車済みなのですね。羨ましいです
ユアブランドさんは注文してから2ヶ月ぐらいかかるって書いてあったので契約後〜納車までの間に頼もうかな思ってたのでシートリフターなどちゃんと確認して注文します。ありがとうございます
差つかえなければ、ハスラーの色とシートカバーの色教えてください(^_^)
私は赤黒ハスラーで、茶赤、白赤、ベージュ茶とかいいかなって思ってます。
白黒ハスラーも良いなって悩んでます
優柔不断なので全然決められないです
書込番号:17320445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車体がオレンジなので、インパネのオレンジに合わせてシートのメインをブラウンとアクセントにオレンジにしました。
そして、ダブルステッチでスッキリしたデザインにしました。
実際の生地の感触確かめるためにサンプル請求されてはどうでしょう。
長く使うものなのでじっくり確かめることをお勧めします。
書込番号:17320470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問から外れるのですが、シートカバーを付ける目的は大きく2つあります。
A.シートが汚れないようにするため。
B.汚れたシートを新しくするため。
私も皆さんもAが目的と思いますが、この頃、Bが理に叶っていると思う様になりました。新車の時にデザインがマッチしたシートを汎用品で隠してしまうのは勿体ない。5年ぐらいして車全体が少しくたびれたらカバーを付ける。でもその頃は少しぐらいの汚れは気にならないか(笑)。皆さん、どうですか。
書込番号:17321057 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分も車を買ったら必ず、シートカバーを新車時に購入して付けてましたが、今回ハスラーに乗り替える際、前車のシートカバーが汚れていたのではがしたら、きれいなオリジナルシートと車がマッチしていて、逆にシートカバーで覆ってしまってもったいなかったなと思いました。考え方は、人それぞれですが、オリジナルで乗るのも良いなと思い、今回はシートカバーを付けずに乗ってます。当然ですがシートカバーがないと乗っていてシートから体がズレル感じは全くないです。
書込番号:17321954
2点

Tackwil さん
ありがとうございます(^_^)オレンジハスラーなんですね!オレンジはインパネも一緒だからアクセントのオレンジ絶対合いますね。ダブルステッチおしゃれですよね。私も注文するときはダブルスティチしたいです。
車契約しても納車まで時間たっぷりありますし、
サンプル取り寄せてじっくり悩みますね
Tackwilさんありがとうございました
実際注文された方のお話聞けて嬉しいです
ぜひともシートカバー納品されたら写真見せて下さい
書込番号:17322647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sunsun34さん harley2000さん
ご意見ありがとうございます
確かにオリジナルのシートも素敵なんですが、いきなり本体のシートを汚したらへこみそうなのと、ユアブランドさんのサンプルの写真に一目惚れしたのでカバー注文しようと思ってます
逆にカバーをつけてて、何年後かに外してシートだけ新車気分味わうのも楽しいかなって思ってます(^_^)harley2000さんのいう通り人それぞれの考えだとおもうので、シートカバーつけるのもつけないもどちらもアリですよね(^_^)
書込番号:17322792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今更ながらユアブランドさんのハスラーのページを、
書込番号:17322808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おれは、くらっつお、シートカバー頼んだよ。二ヶ月くらい、かかるって。二月の始めに。車は、今月、末には、来そうたまから、どっちが、はやいかなってかんじ
書込番号:17322831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ユアブランドのシートカバーは今まで2度購入しました事があります
オーダーメイドなのでこちらの要望どおりに制作してくれフィッティングも良いので今回もリピートオーダーです
私は販売前に予約を入れたのですが、すぐサンプルを送って下さり2月24日に注文して本日発送の連絡が来ました♪
ちなみに私のハスラーはオレンジ2トンなので
基本色 = ブラック8
ストライプ色 = ルンバオレンジ
パイピングの色 = ルンバオレンジ
にしました。
ユアブランドさんで注文した場合は納期に45日程かかると返信が来ますが大体3週間前後で納品されます
オプションを付けなければ既成品と比べてもそんなに高くないですし値段以上に満足いく製品と思いますよ
オススメです
書込番号:17322964
1点

白黒ツートンに乗ってます。
別のところですが、シートカバーを注文中です。もう2ヶ月ほど待ってますが、全然来ません(笑)
私もシートカバーは付けるつもりではありませんでしたが、主人が絶対付けた方がいいと言い注文しました。
実際、納車してわかりましたがシートが破れそうな感じのやつでf^_^;)注文してよかったと思ってます。
それに、人気ですから、今後同色ハスラーは増えると思うので他車と区別(笑)する為にもいいと思いました。
書込番号:17323903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もシートカバーを買おうと考えてるんですが
ワゴンRをベースにして作ったのがハスラーと聞きますが
シートのサイズもワゴンRと一緒なんでしょうかね??
車のことは無知なので御教授頂けたら幸いですm(__)m
書込番号:17324079
1点

暴走人 ともさん
クラッツオつけられるですね。シートカバーを検索していたら見かけました。高級感あっていいですよね。ハスラーも今月末に来るのですね!どっちが先に来ても楽しみでしょうね羨ましいです。ありがとうございました
書込番号:17324209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

徒歩男さん
2度購入されてるのですね。
最初写真見た時に、本当にカバーなの?びっくりしたのですが、実際つけてもフィッティングがいいのですね。
オーダーメイドってもっとかかるだろうと思っていたら私でも手が出せるお値段でこれにもちょっとびっくりしました
使ったことがある方の感想が聞けて嬉しいです(^_^)
シート色書いて下さりありがとうございます
基本が黒でストライプがオレンジなのですね
オレンジハスラーインパネがオレンジだからシートにオレンジ合いますよね
パイピングすると純正みたいでいいですよね
個人的にオレンジ以外インパネが白なのが悩みどころです(..)
シートに白いれた方のが内装まとまるかなって
時間たっぷりあるのでじっくり悩みます
納期より早く出来上がるですねそれは嬉しいですね
昨日発送されたということは、今日か明日ぐらいにはきっと届きますね楽しみですね
もし差つかえなければ、シートカバーつけた写真見せて下さい(*^^*)
実際に買われたことのある徒歩男さんのお話はとても参考になりましたありがとうございました
書込番号:17324338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

miyu!miyu!!さん
白黒ハスラーに乗られてるですね
話がいきなり脱線してしまいますが、白黒おしゃれですよね。
最初カタログ見た時は赤黒がいいって思ってたら納車された方の写真を見ていたらぐらついてきました(笑)
長年使うものだからオリジナルシートをカバーで守りつつ、人気車種なのでシートで個性を出すのも楽しいですよね。
早くカバー届くと良いですね
ありがとうございました!
書込番号:17324402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どやさ〜さん
確かによくハスラーはワゴンRとベースが一緒って聞きますね
私も初めて車買うのでサイズとか分からないです。
ハスラーの中でもグレードやCVT かMT かでちょっと作りが違いますし、
助手席のシートバックテーブルは多分ワゴンRにはないと思うので、
きちんとメーカーさん測って作られたハスラー専用品のがきっとしっくりくると思いますよ
ど素人の私が答えちゃいましたが、ハスラーとワゴンRのシートカバーについて知ってる方いましたら教えてください(*_*)
書込番号:17324485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

amakaさんありがとうございます
やはりそうですよね
ちょっと気になるシートカバーがワゴンRで出品されてたんで(´д`;)
ハスラー専用でピンとくるシートカバーをぼちぼち探します
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17324669
1点

amaka さんへ
はじめまして♪こんばんは。
こちらアタシも見ています♪
普段からインディゴとか大好きなのでデニムでお願いしたいなって見積入れてます!!
素敵なのばかりですよね!ワクワクしちゃいますよね!amaka さんは、どんなのが良いのかしら?
赤黒ハスラーゴールデンウィーク前には納車予定です。
書込番号:17329282 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,249物件)
-
- 支払総額
- 96.9万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 3.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 203.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 8km
-
- 支払総額
- 160.7万円
- 車両価格
- 152.9万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
6〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
30〜164万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 96.9万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 3.9万円
-
- 支払総額
- 203.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
- 支払総額
- 160.7万円
- 車両価格
- 152.9万円
- 諸費用
- 7.8万円