スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(11893件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4617件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全781スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
781

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

ハスラーGターボを新車で購入しようと思い、先日ディーラーで見積りを出してもらいました。
グレードはGターボ、4WD、全方位ナビとスズキセーフティサポート付。オプションでドアバイザーとフロアマット付けてもらい、\2,038,840。
値引き後の金額が\1,910,000です。(値引き交渉はまだしていないです)

ここからがアドバイスいただきたい点です。
見積りをお願いした店舗で現在特典として、スノーブレードと冬タイヤアルミセット10万円分を無料でプレゼントしてくれます。今月中の特典だそうです。
この特典がつく今月中に購入を決めるべきか、スズキの日や決算時期を待つべきか…アドバイスいただけないでしょうか。
(雪国なので、冬タイヤは必須、特典でつかなければ必ず購入します)

元々の購入予算が180万円だったので、もう少し値引き交渉をしてみようと思っていますがどうなるかは分からないです。
フロアマットは社外品の安いものを用意、車庫証明を自分で手続きするので、その分は引いてもらおうかと思っています。オプション特典がこれ以上つくよりも、購入金額ダウンの方が嬉しいです。
下取り車はなく、一括で支払いをしようと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:24759153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2855件Goodアンサー獲得:681件

2022/05/23 20:03(1年以上前)

>にんじんグラッチェさん
>この特典がつく今月中に購入を決めるべきか、スズキの日や決算時期を待つべきか…アドバイスいただけないでしょうか。
(雪国なので、冬タイヤは必須、特典でつかなければ必ず購入します)

この特典がつく今月中に購入を決めるべきでしょう。

予定金額より1万円高いだけですし。

値引き交渉をして決めたらいかがでしょうか。

書込番号:24759180

Goodアンサーナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2022/05/23 20:10(1年以上前)

プレゼントを考えるとほぼ180万かな。
冬の先払いと考えれば良いじやないかと…
先払いがスレさんにどれ程の価値があるか?無いか?ですが、さりとてプラス10万はキツイところですよね。
後からなら捻出出来ますからね。


交渉ガンバです。

書込番号:24759189 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2022/05/23 20:30(1年以上前)

納車はいつ頃ですか?
納車時期も考慮に入れては?

書込番号:24759222

ナイスクチコミ!0


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1751件Goodアンサー獲得:105件

2022/05/23 20:35(1年以上前)

>にんじんグラッチェさん

意外に、自分に合った(ほぼ新車の)中古車ってありませんか?
装備・色が合えば一番お得かなとは思います。
私は、別車種で中古車を買いましたが、同じ装備で新車を買ったらどうなってた?って見積もりしてもらうと、30万違いました。

新車でマットなど削除したあと(-2〜3万??)、値引きを入れて185万って言われたら、どう考えるか?でしょうかね?(187万ってあたりもあるかもですね)
ディーラーは、今の装備なら190万ぐらいを落としどころにしているように、私は感じます。

もし、特典なしで180万で買えて、冬タイヤを10万で買ったら、ほぼ同じ金額です。


私の経験ですが、素直に金額を言って、外せる装備などを相談しながら、交渉というか、作り上げていくのも営業マンによるとこはありますが、あると思っています。
(結構、そういう人に当たることが多く助かってます)
車庫証明も、オーディオの移設も、会社やサービスを通せば料金が発生しますが、営業マンが自分がやるので・・・って、大きな金額ではないですが値引きに入れてくれてました。
じゃー、この人から買うのアリじゃないかな?って思うのも心情かな?って思ってます。

頑張って。

書込番号:24759231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2022/05/23 20:50(1年以上前)

冬タイヤの銘柄は分かりますか?

ブリザック以外の冬タイヤなら、冬タイヤアルミセット10万円分を値引いてもらうよう自分は交渉します。

書込番号:24759255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/05/23 22:04(1年以上前)

>神楽坂46さん

アドバイスありがとうございます。
この特典がお得なのかが判断できなくて見送るべきか悩んでいましたが、言われてみれば確かにこの時点で1万円の違いですね笑

値引き交渉をして、納得出来たら今月で決めてしまいたいと思います。ありがとうございます。


>麻呂犬さん

特典含めてほぼ180万、ズバッと言われて即納得しました笑
諸事情あり今すぐに支払いできるのが180万までだったので、支払いが190万というところが引っかかっていましたが、先払いだと思って考えればアリかもしれません。
あとは交渉頑張ってみます!


>無い物ねだり人さん

納車は3〜5ヵ月待ちと言われました。
この見積もりの後に某軽自動車専門店にも見積お願いしに行きましたが、そちらではマイナーチェンジの関係で注文が受けられないので、今は見積もりもできない上に納車はディーラーで言われた時期よりはるかに先になるかもと言われました…。


>ZXR400L3さん

もともと中古車で探していました。一旦コレ!というものを見つけて注文し、支払いも済んだのですが、後からFFだったことに気付きキャンセル。慌てて探し直している最中です。
改めて検索し、2020年以降の新型だと『スノーモード』がつくことを知り、スノーモードも必須として検索すると…中古車が高い笑
色もグレードも妥協して探し、いくつか見積もりを出してもらったのですが、どれも185万を超え、冬タイヤはなし。

ということでディーラーに同様の装備で新車の場合の見積もりを出してもらいにいきました。
金額がほぼ変わらないということで、今回は中古ではなく新車にしようと決めたものの…新車を買ったことがないので、買い時が分からずアドバイスをお願いした次第です。
再度確認したら、この特典には納車時ガソリン満タンもついてくるそうです。
(選べる特典は2つで、『冬タイヤセット+冬ワイパー+ガソリン満タン』もしくは『純正オプション品+ガソリン満タン 55000円分』を選べるみたいですが、金額を考えると冬タイヤなのでしょうか…)

アドバイスいただきました通り、素直に180万円という予算を出した上で、改めて相談に行きたいと思います。
(…市内の別の店舗でも見積もりを出してもらってみてから!)
ありがとうございます。


>茶風呂Jr.さん

冬タイヤの銘柄は確認していませんでした。
(キャンペーン内容を確認しましたら、『当社指定品』としか書いていませんでした。)
今までブリザックばかり使っていましたが、今回はアイスガードを購入してみようかと思っていました。
が、特典でついてくるなら、とりあえず試しに使ってみようかな、と。
もし買い直すにしても、アルミホイールはついてくるので無駄にはならないですよね。
それとも、タイヤの銘柄次第では、オプション品55000円の方がお得になるのでしょうか??

書込番号:24759393

ナイスクチコミ!2


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/05/23 23:03(1年以上前)

>にんじんグラッチェさん

ハスラーはマイナーチェンジですね。
マイナーチェンジ時期だと値引きアップは厳しいかもしれないですね。
ディーラーオプションもマット、バイザーと少なめで下取りもなしですし。

自分は年末にマイナーチェンジしたスペーシアを商談し購入したのですが、やはりマイナーチェンジ時期なのでということで値引きはとても厳しかったです。

冬タイヤ+ガソリン満タンやオプション55000+ガソリン満タンは新型(マイナーチェンジ)発売キャンペーン的なものですね。
自分の地域は冬タイヤ使用しないのでオプション55000円一択でした(ガソリン満タン無しです)

冬タイヤの銘柄に好みがあるようですとスレ主さんにとって10万の価値があるのかわかりませんが、「それいらないので10万値引きして下さい」は無理でしょうね。
そのプレゼントキャンペーンを使うか辞退するかでしょうが、どのみち冬タイヤを購入する訳ですし、ディーラーオプションで欲しいものが無ければ冬タイヤプレゼントを使ってもいいのかなと思います。
タイヤ分先に投資したと思えば180万と思えるかなと思います。

自分は年末に商談してその後、新春初売りチラシとかを見たりすると成約特典が良くなってないか?と気にしたりした時もありましたが「まあ、あの時きめたので」と気にするのをやめました。
やはり買いたい時が買い時だと思います。
もし今月契約を決めたらそれ以後は気にしない方がいいと思います。

もっと後になれば値引き金額はもう少し多くなっていくと思いますが冬タイヤやオプションプレゼントはおそらくマイナー時期の今の特典だろうなと思います。
あと、やはり土日などでイベントを行っている日の方が本部へ相談がしやすいと言っていましたのでなんでもない日よりは期待はできるかもしれません。

交渉がんばって下さい。
良いお買い物を。

書込番号:24759486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2022/05/24 13:24(1年以上前)

>にんじんグラッチェさん

クロスビーは無しですか?

https://www.suzuki.co.jp/car/xbee/


見た目はハスラーの大型版ですし、当然走りも室内空間も余裕があります。当然軽自動車と違い5人乗れるのもいいかと思います。
もちろんほかにメインの乗用車があるのであれば、ハスラーでもいいかと思いますが、1台でいろいろならこのクラスのほうがいいんじゃないかって思いますけどね。5年くらいで手放すならハスラーのほうがいいかもしれませんが、、、長く乗る予定ならより普通車のほうが使い勝手はいいかと思います。


私は軽バンと乗用車の2台持ちです。軽の小回りのしやすさなどの恩恵はもちろんわかります。しかしやはり遠出にはエンジンに余裕が無いので向いてないと思います。特にエアコンを多用する夏と冬はエアコンに食われるパワーが軽自動車は顕著です。その点乗用車で1000ccのターボエンジンなら余裕でしょう。
私のは1400ccのターボエンジンなので、余裕どころの話ではありませんが、、、(^^;


コンパクトカークラスと軽自動車は車体代に関してはほぼ同じかむしろ安いです。よく言われる自動車税の差額も今は昔ほどありません。現行のクロスビーは1000cc以下の新しい税制で2.5万円です。軽自動車が10800円だから差額は1.4万円くらいですね。もちろん絶対的な諸経費は軽自動車が安いのは間違いありませんが、快適性安定性の違いは大きいですからね。

一考してみてください。

書込番号:24760212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/05/24 17:55(1年以上前)

>massaaaanさん

やはりマイナーチェンジの時期は値引きは厳しいのですね…。マイナーチェンジのこと知らなかったので、完全にタイミング外してしまいました…。

経験談とても参考になります。ありがとうございます!
オプション増やすと値引きアップを引き出しやすいとは聞いたものの、値引き目的で総額アップでは元も子もないですし、今提示されてる金額で妥協、さらに引かれたらラッキー位に思っていた方が良いですね。

今回の特典は、見積りをお願いした店舗の1周年記念キャンペーンらしいので、様子見か今決めるべきか、非常に悩ましく思っていました。
スズキの日か中間決算まで待とうかとも思ったのですが、過去のキャンペーン内容がバラバラなので決めかねまして。
でもどのタイミングでもきっと何かしら後悔しますよね。金額面で納得出来たとしても、9月まで待って商談、そこから更に5ヵ月後に納車…ほぼ1年ですから、マイカーが無いことに後悔するなんて可能性もありますよね。
買いたい時が買い時!まさにその通りですね。
とっても参考になりました。ありがとうございます!


>KIMONOSTEREOさん

周囲からはコンパクトカーか普通車をすすめられていたので、見た目も好みに合うという事でクロスビーも最初の候補に入っていました。
展示車の運転席にも座ってみたのですが、…ダッシュボードが少々高くて、前が見えにくいという残念な結果で…。普段街乗りする範囲では坂道もほぼ無いのでハスラーに候補を絞りました。
色とかカワイイんですけどね、クロスビー…。
ご提案ありがとうございました!

書込番号:24760580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/05/29 15:46(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。
本日、購入を決めてきました。

結果的に、186万まで引いていただけました。
冬タイヤ等のオマケを考えると、納得して契約出来ました。

高いお買い物なので随分悩みましたが、皆様のおかげで踏ん切りもつき、無事に契約できました。
本当にありがとうございます!!

書込番号:24768304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/05/29 16:56(1年以上前)

>にんじんグラッチェさん

契約おめでとうございます。

納期がちょっと長いですが楽しみな日が少し伸びたと思ってYouTubeを見たり気長に待つのが良いと思います。

書込番号:24768425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

コーラルオレンジメタリックは同じ色?

2022/05/12 11:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

スレ主 医事さん
クチコミ投稿数:26件

ハスラーのコーラルオレンジメタリックは、ワゴンRスマイルと同じ色でしょうか?
公式サイトだと、ハスラーはオレンジ色が強く、ワゴンRスマイルはピンク色が強いように感じます。
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:24742122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/05/12 11:25(1年以上前)

同じメーカーで塗装色名も同じですので同じですよ。画像の向きで色が異なって見える事はよくあります。
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/styling/
https://www.suzuki.co.jp/car/hustler/styling/

書込番号:24742130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2022/05/12 12:38(1年以上前)

>医事さん

同じ名前の色でもカラーコードが違ったり、トヨタの場合は同じ名前、同じカラーコードで4種類あったりしますのでメーカーのお客様相談センターへ聞いたほうがよろしいかと

書込番号:24742215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6394件Goodアンサー獲得:327件

2022/05/12 15:37(1年以上前)

失礼します。

ハスラーの方で、オレンジとつく塗装、2種類あり、そちらと間違えられてませんか。
私には、「コーラルオレンジメタリック」(下にある)同じに見えます。
違ってたらごめんなさい。
失礼しました。

書込番号:24742440

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6394件Goodアンサー獲得:327件

2022/05/13 06:54(1年以上前)

「コーラルオレンジメタリック」
スバル 58M
あと、アウディにも同じ名前の塗料あるみたいです。
スレ主様、お返事なしですか?
失礼しました。

書込番号:24743424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


かど。さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5 黄色い四駆で快適通勤 

2022/05/14 16:49(1年以上前)

>医事さん
横から失礼します。

オレンジ塗装は要注意です。(と思います)

家の近所に日産セレナ2台とホンダステップワゴンのオレンジがいるんですが、
いずれも全く同じようにボンネットの塗装が劣化してハゲてます。

オレンジ色はどっか行ってグレーになっています。

年式や色コードなどの詳細は不明ですが、オレンジは耐候性が悪いんだという認識でいます。

スズキのオレンジは見たことがないので何とも言えませんが、他メーカー2社で同様の事態なので
スズキもどうかなと思いまして書きました。


書込番号:24745881

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6394件Goodアンサー獲得:327件

2022/05/19 18:16(1年以上前)

スレ主様、どうされましたか。
結局ご自身の見間違いだったのでしょうか。
どうでもいいですが、せっかくスレ立てられたのですから、
何か反応してください。

書込番号:24753441

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6394件Goodアンサー獲得:327件

2022/05/20 06:55(1年以上前)

あれ?
朝起きたら、解決済みになってますね。
スレ主様、いらっしゃったのですね。
なんのコメントなしですか?
しつこくてすみません。
残念です。
これで最後にします。
寂しいです。
失礼しました。

書込番号:24753998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナーチェンジ前の契約について

2022/05/10 20:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:5件

今回マイナーチェンジでは個人的に不必要な装備が増えており変更前そのままが良いのですが、
マイナーチェンジ前に契約した場合は必ずマイナーチェンジ前のモデルが納車されますか?

2月頭に契約をして納車は2〜3ヵ月と言われ、
マイナーチェンジ発表の少し前に1〜2ヵ月の納期延期の連絡がありました。
マイナーチェンジの事については何も言われませんでした。

一般的にはオーダーストップをしてバックオーダーを消化してから新しいモデルへ移行らしいですが
ネット上の書き込みでマイナーチェンジ後のモデルに契約変更を言われたといったものを目にしました。

マイナーチェンジしたモデルが納車される場合は販売店から何かしらの連絡はありますか?
またマイナーチェンジ前に契約したのに契約変更をお願いされた方などはいるでしょうか。

書込番号:24740077

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/10 20:41(1年以上前)

ディーラーに聞いてください

書込番号:24740083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/10 21:11(1年以上前)

まさに今ハスラー買おうとしています。
GW前にディーラーに行った段階で既にマイナー後の話になりましたが、スレ主さんは結構前に注文してるようなので、勝手にマイナー後の仕様にはならないと思いますが…
というか担当に電話で聞くのが1番では??

書込番号:24740134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mana-tcbnさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/10 21:21(1年以上前)

>ささなんさん
マイナーチェンジ後の仕様になるのであればディーラーから連絡があるかと思います。ただいずれにせよ皆さん言うように担当に確認したほうが良さそうですね。

わたしはマイナーチェンジ前の3月アタマに契約しましたが、4月中旬には2月1週目以降の発注はマイナー前の仕様の納車は厳しいと言われ、変更を検討するように言われました。
他メーカーはバックオーダー消化できなそうであればオーダー止めますが、スズキはオーダー止めないのが悪いところだとスズキアリーナの店長が言っていました。実際ハスラーの兄弟車のマツダのフレアクロスオーバーは2月末にはオーダー止まってましたしね。オーダーとったものをまともに作れないとか正直どっかに訴えたいくらいです。

書込番号:24740147 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2022/05/10 21:22(1年以上前)

>マイナーチェンジしたモデルが納車される場合は販売店から何かしらの連絡はありますか?

全く同一の仕様で同一金額なら連絡がない可能性がありますが、基本的にMC後の仕様と価格についての確認の連絡があるハズです。

どうしてもMC前の仕様が欲しいのなら、ディーラーにその旨を確認してください。

書込番号:24740148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/10 23:11(1年以上前)

私は1月の初売りで契約しました。
6月or7月納車予定でしたが4月1週目でマイナー前モデルが
準備出来ない事が確定しました。
希望色が無い事と他車種のキャンセル車が見つかったためキャンセルしました。
※経緯はスレに記載しています。
私の場合はディーラーは悪く無いです。メーカーの一方的なゴリ押しです。
ただ>ささなんさんの場合はマイナー前が準備出来ているため連絡がない可能性もあります。
一度、担当さんへ確認お薦めします。

書込番号:24740336

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2011件Goodアンサー獲得:187件

2022/05/10 23:51(1年以上前)

 下記URLリンク先から一部抜粋すれば、『今回の一部仕様変更では、全車速追従機能付きのアダプティブクルーズコントロール(ACC)と車線逸脱抑制機能を全車標準装備としたほか、狭路での接触防止をサポートするすれ違い支援機能を全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車に設定。』と事で、残念ながらダイハツ&ホンダブランドと異なりEPBの搭載こそ見送られたようですが、可也のパートでADAS等が拡充搭載されるようですので、個人的には多少のプライスアップはあってもマイナーチェンジ後モデルの方が絶対お薦めのように思います。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=118790/?lid=myp_notice_prdnews

書込番号:24740380

ナイスクチコミ!7


Ki_Maさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/11 09:56(1年以上前)

>ささなんさん

ハスラーを買うにあたって装備も重要ですが「色」も重要項目です。今回のMCで装備が充実しましたが「色」が変わりすぎてしまいました。
私は2月中旬に黒シロJスタイルを注文しました。3月下旬にショップからMC後に変更できないかと打診がありましたがMCのJスタイルに好きな色がなくキッパリ断りました。
その後、しばらく連絡は無かったのですが4月中旬に5月中に納車できそうと連絡がありました。
1月、2月、3月に注文した人にはMC後に変更できないかと連絡は入っているでしょう。MC後に良しと思うなら買い。思わないならしっかりとその思いを伝え希望のハスラーを納車してもらうよう伝えるべきです。言いくるめられて変更してしまうとこの先ずっとモヤモヤが残りますよ!

書込番号:24740719 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/11 10:13(1年以上前)

>ささなんさん

なりませんよ!

全てはスズキのメーカー都合です。

裁判起こされても勝てるように、カタログには「予告なく仕様変更することがあります」と逃げの一文がありますから。

大事なのはユーザーではなく企業の利益ですから。

これからはこういう企業が洗い出されていきます。

書込番号:24740735

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2022/05/12 18:39(1年以上前)

>マイナーチェンジしたモデルが納車される場合は販売店から何かしらの連絡はありますか?

田舎町のサブディラーなのでか連絡は来ない。3月契約でしたが3ヶ月待ち確認に5月9日行ったら更に2ヶ月待ちと。
マイナー後値上がり分負担要求断りその場は帰りましたが、キャンセルも視野に入れてます。
ルーフレールいらねぇ。

書込番号:24742692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/05/14 12:54(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

>登録販売者美智子さん
タイミング的にマイナーチェンジ情報を知ったのは夜で翌日休業日だったので。
とりあえず、ユーザーによる事例があれば知りたかったのです。

>ランクルMAXさん
勝手に仕様変更はないのですね。
数日後の確認で連絡の不備が発覚しました。マイナーチェンジ後の対応となりました。

>mana-tcbnさん
実体験された方の話はとても参考になります。ありがとうございます。
やはり、3月頃にはディーラーからもマイナーチェンジの話はされていたのですね。

>茶風呂Jr.さん
確かに装備が増えている分で本体価格にも差がありますね。
ディーラーの不備により連絡がなかったようです。

>かつchanさん
スレの内容、とても参考になりました。結果として連絡の不備でした。
マイナーチェンジによる差額、色変更による差額、追加費用は向こう持ちの条件になりました。
色は運良く好みにあてはまるのが複数あったので新色を選択しました。
納期は相変わらず不透明でしたが・・・。

>たろう&ジローさん
ACCは付いてるモデルで全方位なしモデルなのであまり恩恵を感じなかったのです。

>Ki_Maさん
Jスタイルの色はマイナーチェンジで無くなったものもあり不満に思っている人も多いようですね。
連絡の不備がありましたが今後の付き合いもあるのである程度の負担をして貰う事で納まりました。

>ピノクルさん
他の方も書かれているようにオーダーストップの件が他のメーカーで
ありえないのであれば購入者を軽視している大問題ですね。

>すねいく@MGSさん
連絡がないってのは本当に困りますね。安い買い物じゃないのだから最低限の連絡は欲しいものです。
長期の納車待ちがある中でのマイナーチェンジですから異例なんでしょうかね。

書込番号:24745562

ナイスクチコミ!2


PZ-Xさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/14 16:26(1年以上前)

>ささなんさん
納車日程で3月頭以外の方は基本的※にはMC後の車両が充てがわれるそうです。
なので販売店よってはキャンセルも相次ぎ、トラブルになっているそうです。
確かにこの色・この装備内容が良い、と購入したのに、追加装備されたり、色が変わったりしたらトラブルにもなって当然かと。
ただ販売店によって情報周知にズレがある様でそこはスズキの怠慢かと思います。
機種記号が端末に打ち込めて発注出来てしまうのも不思議ですが…機種記号を使い回ししているのかも知れません。
販売店も急な仕様変更の告知に相当困っている様でした。
※在庫が有った場合はMC前モデル納車の方もいたそうです。

私はGターボがLEDヘッドライト標準なった為、購入を断念しました。そこがハスラーを買う最大のポイントだったし、色は塗れば済むのですが、LEDヘッドライトをハロゲンには基本出来ない(OBD2車検義務になりそこで引っ掛かる)ので。

スズキ各車のMCが今の社長が完全経営主導になってから、何やら評判が悪いです。

書込番号:24745864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2022/05/15 10:32(1年以上前)

>PZ-Xさん
返信ありがとうございます。人それぞれこだわりのポイントはありますからね。
そこが勝手に変更されるってのは気持ちの良いものではありません。
納期が長期化している中でそんなに急いでマイナーチェンジする必要があったのか疑問です。

書込番号:24747102

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2022/05/28 04:08(1年以上前)

ジムニーも6月にマイナーでMTに付いてなかったアイドリングストップが付くらしく最悪です。。

新古者買うにも高すぎるし。。

カラーの変更や顔つきなんかも契約前と変わるとほんと嫌ですよね。。

書込番号:24766018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2022/05/28 06:43(1年以上前)

たぶんマイナー後のやつになりますね。。

残念ながら。。

書込番号:24766070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コスパの良いスピーカー教えてください

2022/05/07 00:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

ハイブリッドG 2WD乗りです。フロントスピーカーをグレードアップしたいのですが、1万円位の低予算で音質が良くなったスピーカーがあれば、教えていただけるでしょうか?

自分で取り付ける場合の注意点とかも教えていただけると嬉しいです。

書込番号:24734498

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2022/05/07 05:54(1年以上前)

>フロントスピーカーをグレードアップしたい

今の何が不満で、どこをどう改善したいのか、
によるだろうけどね。

こだわりだしたら、インナーバッフルだけで
予算が尽きちゃいそうで、スピーカーを選ぶ
余地なんてほとんど無いんじゃね。

スピーカーをアップグレードしたぜ、
っていう満足感が欲しいのなら、
見た目で選んでカバー外しちゃうのが一番かも。

書込番号:24734637

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/05/07 06:07(1年以上前)

音は好みもあるから量販店で試聴するのをお勧めします


自分でって、過去にやった事あるのですか?

みんカラとか見てやるしか無いんじゃないかと思うが、車弄り好きじゃないと大変かも?。

書込番号:24734640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2022/05/07 06:37(1年以上前)

たしか、後付けオプションでツィーターを追加出来たような気がしましたが、気のせいだったかな。

書込番号:24734657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2022/05/07 07:21(1年以上前)

ツイーター(C9SH) 99191-54P00
ワゴンR や スマイルとも共通型番のようです

まず今のカバーをめくって 配線がきてるか確認するのがいでしょう
基本工賃1430円 であれば新規配線敷設は考えにくい
https://diy-carmaintenance.com/wagonr-tweeter-replacement/

書込番号:24734682

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2022/05/07 07:40(1年以上前)

ブラックアイビスさん

先ず下記は価格コムでスピーカーを検索した結果(価格が安い順に並んでいます)です。

https://kakaku.com/car_goods/car-speaker/itemlist.aspx?pdf_so=p1

予算を考えると下記のKFC-RS174 、TS-F1740II辺りになりそうですね。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001223431_K0001389178&pd_ctg=7030

・KFC-RS174
https://www.kenwood.com/jp/car/speakers_amplifiers/custom-fit-speakers/products/kfc-rs174/

・TS-F1740II
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker/custom_fit_sp/ts-f1740-2_ts-f1640-2_ts-f1040-2/

又、下記のハスラー (MR52S/MR92S) のスピーカーに関するパーツレビューも参考にしてみて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/hustler/partsreview/review.aspx?mg=3.13683&bi=3&ci=42&trm=0&srt=0

あと具体的なスピーカー交換方法は下記を参考にしてみては如何でしょうか。

https://minkara.carview.co.jp/userid/748527/car/2902833/5816423/note.aspx

書込番号:24734693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/07 09:44(1年以上前)

1万円以下の低グレードだとどれ選んでも大差ないから好きなメーカので良いんじゃないかしら。

書込番号:24734832

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件

2022/05/07 11:24(1年以上前)

一万円のご予算なら、まずはデッドニングに充ててみるというのはどうでしょうか?

ハスラーの純正取付環境は存じませんが、まぁスピーカーボックスとしては適していないでしょうから、今後スピーカーを交換するにせよ着手しておいて損はないですし。
https://www.amon.jp/diy/index.php?mode=contents&diy_id=40

書込番号:24734970 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:435件

2022/05/07 11:57(1年以上前)

>ブラックアイビスさん

低音と高音をセパレートするのが、低予算でも効果的に感じます。
まずはツイーターを導入しては如何でしょう?足元ではなく、ダッシュボード上から広がって聞こえる高音は、聴き取りやすいですよ。

ポン付け出来る純正品(C9A9)のツイーターがオススメです。
https://blog.goo.ne.jp/grizzly_2008/e/a5051161763535604de09e8164348ef6

既にツイーターがある場合は、スピーカー交換+デッドニングがオススメです。
https://life-with-photo.com/speaker-f1740

書込番号:24734999

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2022/05/07 12:04(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
詳細なアドバイスありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:24735006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/05/07 12:11(1年以上前)

>ブラックアイビスさん
DOPナビ等で社外スピーカーに交換すると音質は変わりますがスカスカな音になる事が多いです。

ツィーター(DOPも含)も然りでTV等は聴き易くなりますが好みな音質になるかは?です。

色々触っていますがカーオーディオは施工取付しないと?な事が多くメインデッキから構築しないと難しいです。

一万円位ならえうえうのパパさんと同じで後々無駄にならないUD-S701を取付てみるのも一考だと思います。
本格的なデットニングでは無いですが取付マニュアルあるので悩まなくて済むので楽チンです。https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker/inner_baffle/ud-s701_ud-s702_ud-s703/pdf/UD-S701_TRA2250-A.pdf

書込番号:24735013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2022/05/07 12:15(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
アドバイスありがとうございます。純正ツィーターは購入時にOPで取付済みなので、ドアスピーカー交換とデッドニングをやってみたいと思います。

書込番号:24735017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2022/05/07 12:20(1年以上前)

>F 3.5さん
レスありがとうございます。確かにこのデッドニングキットは分かりやすそうです!参考になりました。

書込番号:24735022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2022/05/07 12:23(1年以上前)

>えうえうのパパさん
レスありがとうございます。デッドニング重要視される方が多いですね。早速着手してみたいと思います。

書込番号:24735024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/05/07 12:57(1年以上前)

>ブラックアイビスさん
デットニングもデメリットもありますがUD-S701だとサービスホールを全て埋める様な物でも無いですしパイオニアで貼り付け場所が指定されているので自分の様なシロートには楽ではあります。

普通のデットニングはビニールシートを剥しブチルを全て取って取付するのでしょうがビニールシートの上からの貼り付けでも効果はある様です。

うちのla150sにナビはトヨタDOP、ツィーターとリアスピーカーは純正、フロントスピーカーはTS-F1630、UD-K619で取付しましたがそれなりに違いはわかりました。

低音でビビリ音が出たりするのはUD-K619の様なメタルバッフルが効く様です。

お金をかければ好みな音質になるとも思えませんが色々触ると少々調整出来るナビ等で無いとそれなりな音質にできない事が多かったです。

書込番号:24735074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2022/05/07 18:52(1年以上前)

>F 3.5さん
詳細なアドバイスありがとうございます。デッドニングは奥が深いですね。カーオーディオ沼に嵌まらないようにDIYしていきたいと思います。

書込番号:24735514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/05/07 21:04(1年以上前)

>ブラックアイビスさん
自分はカーオーディオ系は全てDIYですが今はネットで色々調べられるので楽チンです。

ここでも業社に任せればという方が多いですが良くも悪くもDIYで違いがわかるので面白いです。

沼にハマる程軍資金も無いので自車は打止めですが色々試行錯誤しています。

現行ハスラーにナビを取付した事はありますがナビ周りのパネルは硬いです。

書込番号:24735705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2022/05/08 18:01(1年以上前)

純正ツイーターは フロントスピーカーと並列になってますので
厳密にいうと 
  市販ネットワーク搭載型ツイーター内臓スピーカーや
  市販ツイーターセットのスピーカー
は量販店で非推奨にされます(ツイーターも交換作業を推奨される)

いま フロント2 + 純正ツイーター2であれば
フロント2を リア2へ移植し
市販ツイーターセットのスピーカーのみを
フロントへ納めなおし 6スピーカー化するのがいいです
ドア4枚施工になるのでDIYでないと割に合わないかも

書込番号:24737052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2022/05/08 21:03(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
アドバイスありがとうございます。Fドアスピーカーだけの交換も検討してるのですが、コアキシャルタイプばかりで中々無いんですね。大変参考になりました。

書込番号:24737324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


991GT3さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/17 21:51(1年以上前)

初めまして。スピーカー交換とのことですがもう交換されましたか?音がこもって聞こえ輪郭がはっきりしないということであればツイーターの追加だけで十分です。
こもり=低音です。高音を足してやることで改善されます。
あと他の方が書いていますデットニング処理はやらないほうが良いです。音の好みは十人十色です。また聴く音源やジャンルにもかなり左右されます。最終的には車を交換するとこまでいってしまいますよw
まずはツイーターの追加、リアスピーカーも鳴らしバランスの調整をしてください。また止まった状態でいくら調整しても正確な調整はできませんので走りながら聴き調整をおすすめします。
ツイーター本体+取付工賃で1万円ちょっとではないでしょうか。是非おためしください。

書込番号:24751178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2022/05/18 20:47(1年以上前)

>991GT3さん
純正ツイーターは付けました。デッドニングは奥が深く、難しそうですね。今はフロントのみなので、Rスピーカーも付けて6スピーカーにしてみたいと思います。貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:24752383

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーン交換

2022/05/05 19:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:34件

こんばんは 質問させて下さい。
ハスラーJスタイル ターボに乗ってます。ホーン交換しようとカー用品店に行ったら 全方位モニターのホーン交換は出来ませんと言われました。これはディーラーなら可能と言う事なんですかね?
それともホーン交換自体 が出来ないと言う事なのでしょうか? どなたかホーン交換されてる方など居ましたら 
教えて下さい。

書込番号:24732719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/05/05 19:37(1年以上前)

>ココア& そらさん
フロントカメラズレ等があると面倒なので断っているのだと思います。
https://www.mskw.co.jp/support/maintenance/index/horn_hustler_mr92s

書込番号:24732748

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/05/05 20:18(1年以上前)

>ココア& そらさん
このクルマの場合、ホーンを交換しようとするとバンパーを外さなければならないようですね。
バンパー部には全方位モニター用カメラ等を搭載してるので脱着には十分な注意が必要です。
街のカーショップではそこまでリスクを負いたくないということでしょう。
ディーラーならやってくれると思います。(ホーンが鳴らなくなったら交換は必要ですから)

もしDIYでできるならACC電源を使ってホーンを追設した方が面倒ないですよ。

書込番号:24732803

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/05/05 20:41(1年以上前)

ディーラーなら可能だけど、施工してくれるかどうかは別問題

社外ホーン取付なら断る所も多いと思う

ディーラーに直接聞くしか無いでしょう。

書込番号:24732827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/05 22:07(1年以上前)

ディーラーだとバンパー取付後にカメラ調整とか別料金が発生しそうよね。

書込番号:24732952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/05/05 22:44(1年以上前)

追伸
追設するホーンのホーンスイッチはリレーを介して軽く指で押せる押しボタンスイッチをダッシュボード等に付けるといいですよ。
好きなホーンに交換したところでハンドルのホーンスイッチはバネも重くて軽やかには押せませんからね。
DIYで無理なら電装屋さんに頼めば簡単ですよ。

書込番号:24733026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2022/05/06 05:22(1年以上前)

>F 3.5さん
おはようございます。昨日はご回答ありがとうございました。

書込番号:24733248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2022/05/06 05:23(1年以上前)

>ごみちんさん
おはようございます。昨日はご回答ありがとうございました。言われた通りの返事をショップから言われました。全方位モニターならリスクがあるので系列店でも対応出来かねますと言われました。 ディーラーに確認してみます

書込番号:24733250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2022/05/06 05:24(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ご回答ありがとうございます。 早速ディーラーに確認してみます

書込番号:24733251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2022/05/06 05:26(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
回答ありがとうございます。 
費用はかかっても仕方ないのでですが 取り付けにここまで問題があったのは自分の確認不足なので 仕方ないですね

書込番号:24733252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

MC後のハスラーJスタイルターボ値引き情報

2022/04/24 07:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:372件

ハスラーご検討中や購入済みの皆さま

MY23?MCモデルの見積もりに札幌のスズキサブDに見積に行きました。

グレードはJスタイル ターボ4WD 無料ツートンカラー

MOPは9インチナビ(全方位)

DOPはマッドガード

諸経費含めた総額が2.155.000円

値引きは85.000円

計2.070.000円

ネットなどの値引き情報では15万程度らしいです。

MCモデルを商談されている皆さま、情報供給しませんか。

納期は約120日程度でした。

値引き情報 オススメDOPなどありましたら是非教えてください。

こちらのサブDは初回車検迄のオイル交換や点検など35000円の
パックが印象良く、通勤途中に店舗があるのが魅力です。

よろしくお願いします。

書込番号:24715050

ナイスクチコミ!12


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2022/04/24 11:06(1年以上前)

全国同一では無いんですけどね。
もしも、私が担当で他所の県ではこれくらい値引きが有るけど?
って言われたら、当店では限界ですから残念ですが他県でお買い求め下さい…

って言っちゃうかな。

書込番号:24715356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/24 11:39(1年以上前)

ネットで出てる値引きは最大値であって中央値でも最頻値でもないのよ。
また値引きは担当(5万)⇒リーダー(10万)⇒課長(15万)⇒店長(20万)
みたいな段階があって、店長決裁まで行けば最大値が出るわ。
担当以外には何名まで出せるかみたいな枠もあるから先に取られたら出ないわ。

DOPにマッドガードしかないのに、8万も値引きされてれば十分だと思うわ。
DOPにもう30万くらい付ければ、15万も狙えるかもね。

書込番号:24715421

ナイスクチコミ!3


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/04/24 12:14(1年以上前)

>オスカブトさん

1回目の商談でしょうか?
それならばそんなに金額は出ないかなと思います。

まだ発売前ですよね?
それだとそんなに期待はできないかもしれないですね。DOPがマッドガードのみだと引き出すのは難しいのかなと思います、15万はどうでしょう?

自分はスペーシア発売前に契約した時も1回目はほんの数万でしたからね、ここから商談でDOP増やして値引きが増えるか、下取りがあれば下取りで増やしてもらえるか。
そんなとこだと思います。

書込番号:24715483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2022/04/24 12:44(1年以上前)

一応価格コムで集計されている値引き情報です。
https://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000607174/

10〜15万ってとこみたいですね。DOPを大量につければもっと行きそうですが、、、

私は福岡なんですが、スズキの軽自動車の値引きはサブディーラーで、15万円前後って感じですかね〜。
人気があればもっと渋いかもです。

2年半ほど前に購入したエブリイはいくつかのサブディーラーで聞いた限りでは初回交渉で10〜12万円、交渉して15万円くらいですかね。DOPは5万円分くらいの場合です。私の場合は最終的にリフトアップカスタムをしたので、そのカスタマイズからの値引き入れて25万円くらいでした。カスタマイズ込みのDOPは30万円くらいです。本体から15+DOPから10って感じでしたかね。

同じ店で昨年購入したスイフトスポーツは価格コム情報ではこんな感じです。
https://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000318340/

私はDOPを6万円くらいしかつけてません。そのうえで最終的な値引きは22万円でした。私のレビュー記事で値引き20万ってしてるのは22万が選べなかっただけですので、他の方のレビューも端数は省略されている可能性があります。つまり10万って書いてあっても実際には13万って可能性もありますね。


納期はエブリイで60日、スイフトスポーツで120日でした。コロナの影響が本格化する前の話なので、今どき120日の納期って言われているのは速いほうだと思いますよ。

書込番号:24715533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/24 15:43(1年以上前)

他のディーラーでも見積もりしてみたらどうか。

その上で自分が納得できる金額なら購入すればいい。

他人の値引き情報なんてあてにならん。




書込番号:24715799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2022/04/24 17:05(1年以上前)

>麻呂犬さん
>私はたぶん3人目だと思うからさん
>ナニクソさん

↑ 貴重なアドバイスありがとうございました。

>massaaaanさん

初回の見積りです。DOPを増やす予定も無いので。。。。

10万を目標に引続き交渉すすめて見ます。

ありがとうございます。




書込番号:24715952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/04/28 20:28(1年以上前)

有益な情報ありがとうございます。
同車購入を検討中です。見積もりの車体価格はおいくらですか?
現モデルでの価格で見積もられたのか、もうJスタイル2ターボの金額が判明しているのであれば知りたいです!

書込番号:24721837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


placesさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/29 18:03(1年以上前)

twitterの拾い画像です。

書込番号:24723237

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2022/04/29 19:33(1年以上前)

ありがとうございます!!
これはカラーバリエーションも悩ましいです。

書込番号:24723385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2022/04/29 23:41(1年以上前)

>placesさん

既にとまと2000さんが回答されてましたね。

私の見積もりは車両価格200860円となっております。
MOPナビが含まれていると思います。

placesさん良いお買物が出来ると良いですね。


書込番号:24723829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/04 18:19(1年以上前)

jスタイルの2wdターボの納車待ちです。

値引きですが、価格コムの値引き情報は外れていない感じがしました。15万から20万が値引きの目標かなと思います。ディーラー2店とサブディーラー2店を回り、最終的にサブディーラーで込み込み185万となりました。16万くらいの値引きです。

オプションは、9インチナビ、etc、ドアハンドルプロテクター、それと希望ナンバーです。

車庫証明は自分で、納車はなし、メンテパックもないです。

書込番号:24731009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2022/05/05 14:38(1年以上前)

>すぐやる課さん

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:24732299

ナイスクチコミ!0


Tarky5029さん
クチコミ投稿数:12件

2022/05/07 18:12(1年以上前)

車庫証明と納車費用のカット、出来たんですね。
自分はそれらは全て断られました。3度の交渉で値引きの上乗せも一切なし。「駆け引きしてもしょうがないので、最初から限界値引きです」との事。Jスタイルターボ4WDにMOPのナビとDOPのETCとバイザーとマッドガードのオプションに下取り車3万入れて総額203万。
店長さんまで挨拶に来られたけど、やられてる感じかな〜

書込番号:24735448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:23〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,205物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,205物件)