スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(11893件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4617件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全781スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
781

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:8件

年数経過しましたが、先日代車で他の車を乗った際、この子の運転しやすさが恋しくなりました。

さて、以前から、信号待ちでブレーキを踏んで待っていると、ク〜ンと空気の抜けるような(?)音がハンドルのあたりから。
以前は時々という感じでしたが、最近はブレーキを踏んで止まっているとほぼ毎回。
観察してみたら、アイドリングストップのときになっている(ボタンでオフにすると鳴らない)
家族はあまり気にならないといいますが、鳴る?と思って運転していると、結構気になるのですが。
同様の症状、改善された方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

書込番号:25352446

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2023/07/20 18:59(1年以上前)

倍力装置の負圧が抜けてるんじゃないかな

書込番号:25352469

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:1979件

2023/07/20 20:09(1年以上前)

音がハンドルの辺りからということなので正しいかどうか分かりませんが、アイドリングストップ中の音だとするとCVTの電動油圧ポンプの作動音じゃないかと思います。

アイドリングストップ時にエンジンが停止しても、油圧ポンプが作動しCVTへフルードを送り続け、エンジン始動時の油圧低下を防ぎスムーズに車両を発進させるための機構です。

音の大小はありますが、この音だとしたら異常では無く正常です。

書込番号:25352552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/22 22:05(1年以上前)

ほぼ同じような症状だと思うのですが、先週ディーラーの安全点検に持ち込んだ際に確認をお願いしました。
詳しくは、夏場エアコン使用時にアイドリングストップして5秒から15秒ぐらいの間にクーというような音がする症状です。
結果はひろ君ひろ君様の見解のように制動に伴う倍力装置による動作音で不具合ではないそうです。
夏場によく出るのはエアコンコンプレーッサー駆動にる負荷が多いためだそうです。
私の車両は車検を2回済ませ走行6万キロほどです。
なので特に対策などもないそうです。

書込番号:25355290

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイビジョン画質録画のDVDを見るには?

2023/07/19 13:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

スレ主 夢の窓さん
クチコミ投稿数:20件

ハスラーMR52Sを所有しており、純正全方位モニター付9インチナビが装着されています。
今回お聞きしたいのは、AVCREC方式でハイビジョン画質録画されたDVDを外付けのプレイヤーを使って視聴する方法が何かあるのでしょうかということです。
当然ながら通常のプレイヤーに上記のDVDを挿入しても、読み込み出来ないと表示されるだけです。
こういうことにはあまり詳しくないので、御教示いただけると幸いです。

書込番号:25350799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/19 13:47(1年以上前)

>夢の窓さん
一回、ノートパソコンを経由させないと無理じゃないかな?

書込番号:25350818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2848件Goodアンサー獲得:680件

2023/07/19 13:52(1年以上前)

>夢の窓さん

別のタブレットなどで見ては

>デジタル放送をAVCRECで録画したDVDディスクは暗号化されています。AVCRECのディスクを再生するためには>AVCRECに対応したDVD再生ソフトウェアと、CPRM対応のグラフィックカード、CPRM対応のディスプレイ(モニター)、CPRM対応のディスプレイケーブル(DVIケーブル、HDMIケーブル)などが必要です。
※デジタル放送をAVCREC方式で録画したDVDディスクは、WindowsMediaPlayerでは再生できません。

参照先
https://itc.r.chuo-u.ac.jp/com/support_qa/etc/dvd/avcrec.html

書込番号:25350823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2023/07/19 15:01(1年以上前)

>夢の窓さん

HDMI入力のないモニターには表示できませんね。
こういうのを買うしかないと思います。
https://www.greenhouse-store.jp/SHOP/4511677125898.html

書込番号:25350891

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2023/07/19 15:06(1年以上前)

ハイビジョンDVD って何?

AVCHDデータの書きこまれた 4.7Gメディアってことですか
そんなヘンテコDisKパソコンでないと見れません

mp4化 して ipadで見るのが一番いいです

書込番号:25350894

ナイスクチコミ!1


スレ主 夢の窓さん
クチコミ投稿数:20件

2023/07/20 19:33(1年以上前)

>サザエかつおさん >神楽坂46さん >あさとちんさん >ひろ君ひろ君さん

皆さん、ご回答を頂きましてありがとうございます。
やはりシンプルな解決策はないようですね。諦めもつきました。

書込番号:25352512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/01 13:49(1年以上前)

ポータブルDVD,BDプレーヤーにはAVC-REC対応機種も存在してます。
パナソニックの機種ならまず大丈夫ですね。
ちなみに私の持っているAVOXというメーカーのBDプレーヤーは再生可能でした。
店で自分の録画したDVDを持っていって再生できるか確認してみると良いと思います。

書込番号:25367130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

雪道使用に適したホイールについて

2023/05/10 17:21(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

スレ主 かど。さん
クチコミ投稿数:186件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5 黄色い四駆で快適通勤 

有識者各位殿

お疲れ様です。
今秋ころ、ハスラーに社外アルミホイール付きでスタッドレスタイヤ購入を検討しているモノです。

ホイール選定にあたり、雪道用のホイールにベターな仕様を模索しております。

調査中に下記の事項が目に留まりました。

@「塩水試験1000時間クリア」
一部のメーカーでうたられていますが、製造工程に差異はあるのでしょうか?


A「車両取付面水抜き加工」
ホイール裏面を公開しているメーカーはありませんが、オートウエイの一部の商品説明に掲載されています。
これを見ると車軸から外に貫通している溝があるモノと、車軸側に貫通していない溝のモノ、溝が全くないモノ
にわかれます。

この水抜き加工は有効でしょうか?


B「ポリッシュは錆びやすい」
白錆びのことだと思いますが、磨けば取れますか?
有効な対策はありますか?

ほかにこういう点に注意した方が良い事項がありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:25254773

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:1401件

2023/05/10 18:04(1年以上前)

>かど。さん

いたるところのめーかーがHPでCMやっていますよ。
例ダンロップ https://wheel.dunlop.co.jp/fuyukoso-alumi/

もともと塩カル等に強いアルミホイールとコーティングで強くするのはどちらがいいんでしょうね。
https://tireworldkan.com/storeblog/?p=21531#s3-a1

書込番号:25254829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/05/10 18:29(1年以上前)

うちの場合、鉄ホイールですらスタッドレス用として20シーズンは使えてましたし、アルミも車を乗り換えるまでの最長で15年ほどスタッドレス用として使った物もありました。

洗車の頻度でも変わるのかもしれませんが、うちは冬は洗ってもすぐ汚れるから頻繁ではなかった。

あなたはそのホイールを何年使う予定ですか?
10年程度なら何選んでも大差ないと思いますが…

オートウェイのホイールもどこまでまともなのか。
以前強度不足とかニュースになってましたよね?

という私もオートウェイのホイール使ってます(笑)

書込番号:25254849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件

2023/05/10 19:25(1年以上前)

耐塩害ブリヂストンFEIDアルミ 10年使用でセンターキャップ周辺腐食

>かど。さん

塩水試験1000時間クリア仕様のブリヂストンFEIDアルミホイールを軽四で10年、3万キロ使用しました。

洗浄はシーズン終わりの履き替え時のみで物置内保管でしたが、8年位から4本中1本だけ画像のようにセンターキャップ周辺塗装が少し浮いて一部剥がれていました。(3本は剥がれ無し)

10年使うと耐塩害仕様と言っても多少の腐食は出ていますから、長期使用なら耐塩害仕様アルミが良いと思いますね。

これより前のアルミは量販店で買った無名格安アルミで、10年経ったらリム部まで塗装表面が剥がれてタイヤ組み換えには耐えられないレベル?の腐食でした(エアー抜けの心配)
とは言え5年ほどで買い替えなら、どっちでもいいかもしれませんが・・

書込番号:25254930

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19822件Goodアンサー獲得:1241件

2023/05/10 23:47(1年以上前)

>かど。さん

冬用は、どうせ錆びるので、
安物のアルミで十分かと思います。

オートバックスの16インチを履かしています。
夏物は、17インチのOZ Racingを前車からのお下がりです。

書込番号:25255268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/05/11 06:53(1年以上前)

アルマイトでよくね?

書込番号:25255404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2023/05/11 15:00(1年以上前)

>かど。さん

>今秋ころ、ハスラーに社外アルミホイール付きでスタッドレスタイヤ購入を検討しているモノです。

すでにコメント集まっていますが

あまり気にする事無いと思います

ホイールガボロボロになるくらいだと車体もヤバイです

むしろデザインがシンプルで(車体も含め)洗いやすいったのが良いと思います

特に凍結防止剤(塩カル)撒かれた道によく行くなら下回りとホイールの洗浄を豆にした方が対策になると思います




書込番号:25255836

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 かど。さん
クチコミ投稿数:186件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5 黄色い四駆で快適通勤 

2023/05/12 07:14(1年以上前)

各位お疲れ様です。

おはようございます。

皆様。ご意見わざわざありがとうございます。

スペックオタで、自分に自信がないものですので
どうしても人の意見や第三者機関がどうのこうのとかに振り回されるやっかいな性格です。

そうですね。洗いやすいのが一番ですね。
1000時間試験クリアしたヤツのなかからシンプルなデザインを探します。

書込番号:25256622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハスラーG契約ディーラー以外

2023/05/07 20:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

スレ主 なべ339さん
クチコミ投稿数:6件

新古車販売店で新車キャンペーンをやっていてハスラーGを契約しました。
新車車体1387100(値引き-134220)
カーナビ イクリプスLS01WD(型落ちのフルセグ)
ETC ドラレコ バックカメラ ドアバイザー、フロアマット(準正であらず) ボディコーティング 次回車検検査料無料 3年間オイル交換無料 
で乗り出し160万でした。
地元(自動車が一人に一台の地域)のディーラーは6万しか値引きできないと言われてしまい全方位モニターも気になっていましたが、契約。
何となく勢いで契約してしまいましたが、買いだったかどうか、今さらながら確認したく、率直な意見をいただきたいです。
こんな質問で申し訳ありません。

書込番号:25251578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:1979件

2023/05/07 20:57(1年以上前)

未使用車専門店や中古車販売店、大手買取専門店などで新車を購入すると、スレ主さんのような型落ちのカーナビや次回車検検査料無料etc.といった商品の抱き合わせ販売で車両本体価格の帳尻を合わせてくるので妥当な価格でしょう。

こういったプラスαを付けてお得にみせているため、ディーラーでの見積もり価格と比べても意味はないです。

>次回車検検査料無料 3年間オイル交換無料

顧客の囲い込み商品も販売価格に含まれてる為メンテナンスは基本購入店のみにりますが、そこが許容出来るかってのもあります。

書込番号:25251643 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2023/05/07 21:00(1年以上前)

なべ339さん

ハスラーのご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが値引き額だけを見れば、かなり良い値引き額となっています。

ただし、この値引きには裏があり、色々と付ける事で引き出せた値引きと言えるでしょう。

つまり、付属品や諸費用等の金額を高く設定しているから、引き出せた値引き額だと考えられるのです。

具体的にはナビやETCやドラレコや販売諸費用等の合計で約35万円になりますよね。

これら合計で35万円という金額が高いと考えられるのです。

という事で約13万円という値引き額は何も付けずには引き出せなかった値引き額でしょうね。


以上の事から値引き額は13万円でも、あまりお買い得感は無いように思えます。

ただ、既に契約済ですから、今は値引きの事など気にせずにハスラーの納車を楽しみに待ちましょう。

書込番号:25251652

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2023/05/07 21:07(1年以上前)

新古車の表示は業界では不当表示で止めようと昔から業界基準作っていますが、今でもそんな売り方してる中古車屋があるのですね。

書込番号:25251668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2023/05/08 08:22(1年以上前)

ワシ、3年ちょっと前のハスラー発売日に近くのいつものモータースで、GターボFF全方位メーカーナビ、ETC、純正マット、バイザーと諸経費合わせてトータル175万円でした。
値引きは有ったと思いましたが、忘れました。

書込番号:25252016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/08 08:57(1年以上前)

新車をわざと新古車にして、新車時からついているメーカーオプションは別途加算とかというケースもあるようです。
今回のケースはわかりませんが。

オーディオ関係は分割払いだと無料とかというケースがけっこうあるみたいですね。
手数料で儲ける仕組み。
今回は分割かどうかはわかりませんし、リースという事でもないでしょう。

実際は新車と同じくらいか割高になるケースもあるみたいですね。

車検は自社指定工場の短時間格安車検だと思いますが、そういう車検なんて国交省管轄の検査場でラインを通すだけ的な作業。
グレーなところやブラックに近いところはそのままにして通すという。ブラック(国検査場だと絶対に通らない)でも通すケースも多々あり。
車両購入時に無料とした場合は業者側がお金をかけることができないですからね、何か余計な事をすると業者側の自己負担になりますので。

オイルも純正と同等かどうかわかりませんね。
スズキ純正だと、APIはSNで中身はベースオイルVHVIだと思われます。パッケージにはFULL SYNTHETIC(全合成油)と記載はありますが、VHVIですね。
API SPの中にも部分合成油の物はありますが、3年間無料なのでSNの安いものを使用していると思う。
契約内容次第ですね。
別料金を払うからもっといいオイルにしてくれとかそういう場合除きます。
それに、オイルフィルター交換の言及がありませんが、フィルター代は必須で純正ではなくカーメーカー第二ブランド(ドライブジョイ、ピットワークなど)や有名社外ブランド(日東、ユニオン、マイクロ、東洋など)ではなくモノタロウの格安品かそれよりも安いものだったり。さらにはオイルフィルター交換作業料も取られるのではないでしょうかね?

とまあ、色々書きましたが、当人さんが良いと思うならそれで良いのでは?
ただし、安いものにはわけがあるという事です。

書込番号:25252052

ナイスクチコミ!2


スレ主 なべ339さん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/08 11:26(1年以上前)

追記ですが、同じ条件で9インチ全方位モニターにした場合は171万でした。

書込番号:25252196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 なべ339さん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/08 11:31(1年以上前)

コメントありがとうございます。
同じ内容で全方位モニターにして、希望ナンバーもつけて171万円でした。
ナビやETCなどもプレゼントとしながら、結局取付け工賃が高くて、諸費用が増えている感じですね。

スーパーアルテッツァさんかコメントでよくわかりました。

書込番号:25252200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2023/05/08 11:32(1年以上前)

コーティングや前払い整備代に価値観を感じるなら、そんなに割高感は無いような気がするが。

即納だったメリットも有るし。

書込番号:25252202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:25件

2023/05/08 19:27(1年以上前)

>なべ339さん
1月にハスラーXグレード契約しました。
オプション何も無し、希望ナンバーのみで
乗り出し144万円でした。
オプション付けなかった代わりに
ディスプレイオーディオ、ETC、ドラレコ、
シートカバー他諸々20万円分程購入し
全て自分で取り付ける予定です。

そうなんです。まだ納車されてません。
安く購入したと思いますが、
そのぶん納期がかかっております。
スレ主さんが納得して購入されたのであれば
買いだったと思います。

書込番号:25252596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 なべ339さん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/08 21:51(1年以上前)

>ところ天狗さん
安いものには訳がある、まさにその通りでした。
コメントで色々と勉強になりました。オイルなど確認したいと思います。

書込番号:25252755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 なべ339さん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/08 21:56(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
>グンタロンさん
みなさん安く買われていますね!ディーラーが渋かったのは地域差があるのでしょうかね。一軒目は忙しそうでまともな対応もなく、2軒目は未使用車店での新車割引の見積もりを説明しても、「うちはオプション付きの限界でも5〜6万です」って感じでした。
皆さんがおっしゃる通り本人が納得できるかが、重要ですね。
ありがとうございます。

書込番号:25252764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 なべ339さん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/09 06:32(1年以上前)

文字化けしてました(^_^;)
5万から6万が限界と言われました

書込番号:25253014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2023/05/09 10:03(1年以上前)

思い出しました、値引き3万円、オプション3万円引きだったです。

書込番号:25253158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカーナビとスマホのUSB接続の不具合

2023/04/02 18:49(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:47件

3月に納車されたばかりの全方位カメラ付きメーカーナビのハスラーですが、アンドロイドオートを使うためにスマホ(ZTE)とUSB接続したところ、「過電流保護の為、USB接続を中止しました。今後そのUSB接続機器やiPodなどを本機に接続しないでください」とのメッセージが出ました。
嫁のスマホ(同じくZTEの違う機種)でも同じメッセージが出て接続できません。
タブレット(ファーウェイ)は問題なく接続でき、アンドロイドオートも使えました。
これはスマホが適合していないんでしょうか?それともナビの不具合なんでしょうか?
どなたか教えていただけますでしょうか。m(_ _)m

書込番号:25206343

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/04/02 20:13(1年以上前)

相性かもね

友人知人のアンドロイドで試してOKなら、そういう事かな?。

書込番号:25206488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2023/04/02 20:20(1年以上前)

USBケーブルは粗悪品ではないですよね?

書込番号:25206505

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/04/02 20:20(1年以上前)

とりあえず、ググるとLibero 5G IIは非対応らしい。

書込番号:25206506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2023/04/02 20:44(1年以上前)

>北に住んでいますさん

私もググってみましたが、スズキのハーマンナビはLibero 5G IIが繋がらない人がいましたね。
嫁はLibero 5G IIで私は5GVなのですが、ナビはハーマンじゃないんですよね。
やっぱり相性なんでしょうか・・・

書込番号:25206550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2023/04/02 20:47(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

ケーブルはANKERのPowerLine+の新品なんですよね。
ナビ接続用にわざわざ買ったものなので、大丈夫じゃないかなぁと思います。

書込番号:25206554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/04/02 21:02(1年以上前)

いや非対応ってのは、アンドロイドオート自体に非対応みたいよ

アンドロイドオート ZTEでググると出た。

書込番号:25206586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2023/04/02 21:15(1年以上前)

>北に住んでいますさん

えーそうなんですか?
嫁の5GUにはアンドロイドオートが最初からプレインストールされていたので、
アンドロイドオート自体が使えないことはないんじゃないかなぁと思うのですが、
なにせ他の車で使ったことがないので分からないですね。

もし非対応だったら絶望的ですね。(>_<)

書込番号:25206609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2023/04/04 07:50(1年以上前)

続報です。

USBコードのメーカーに問い合わせて詳細を説明したところ、
製品不具合の可能性があるとのことで、交換品を送ってもらえることになりました。

どうやらZTE自体が非対応になっているわけではなさそうで安心しました。
(メーカーオプションのメモリーナビ(パイオニア製)のことです。
旧ハスラーのハーマン製のナビについてはわかりません)

コメントいただいた皆さま、ありがとうございました。
大変お騒がせしました。m(_ _)m

書込番号:25208322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アニメーション

2023/03/14 23:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:202件

アニメーションをONにしてるのに公式で紹介されてるようなアイドリングストップの時に四角いマークが跳ねたり、パワーモードをONにした時に出るアニメーションが全く出てきません。
説明書を見てもONにするだけみたいなんですが、なにか間違えてるんでしょうか?
オープニングをハスラーに固定することは、出来ました。

書込番号:25181634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:202件

2023/03/14 23:56(1年以上前)

すみません。過去の書き込みを見て解決出来そうなものを見つけました。

書込番号:25181638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2023/03/15 06:16(1年以上前)

羽香さん

標識認識や交差点案内表示が表示されている場合は表示されません。

又、クルーズコントロールや車線逸脱抑制機能がONになっている場合も表示されないようです。

書込番号:25181742

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:202件

2023/03/15 06:19(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます涙
さっそくやってみます。

書込番号:25181744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:202件

2023/03/15 06:21(1年以上前)

あらためてハスラーのオーナーになる方は、たくさんいると思うので、初歩的な質問でしたがあらためて>スーパーアルテッツァさん
親切に答えていただいてとても助かりました。

書込番号:25181745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:23〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,290物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,290物件)