スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(11893件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全781スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
781

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディの手入れ方法

2014/07/05 18:37(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:79件

まだ納車されたばかりなので、水洗いしかしてませんでしたが、先日の大雨でボディに泥水がかなりついてしまいました。

みなさんはどのようにお手入れしているのでしょうか?

いままで中古車だったので、スポンジでごしごし洗っていたのですが

新車は初めてなもので・・

書込番号:17701080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/05 18:44(1年以上前)

自分はタップリの水とムートンで洗ってます。最初

書込番号:17701103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/05 19:05(1年以上前)

まずは車を濡らして
たっぷりのあわであらいます
もちろんムートンはびたびたみずびたし

書込番号:17701178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2014/07/05 19:06(1年以上前)

サイバーエンドさん

洗車等のボディの手入れの方法は↓が分かりやすくて参考になると思います。

http://www.soft99.co.jp/sensya-navi/knowledge/

書込番号:17701180

ナイスクチコミ!2


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2014/07/05 19:11(1年以上前)

>いままで中古車だったので、スポンジでごしごし洗っていたのですが
今までの手入れで何か不都合があったのでしょうか?
不都合が無いのなら、今まで通りでよいのでは?

書込番号:17701210

Goodアンサーナイスクチコミ!2


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/07/05 19:50(1年以上前)

ゴシゴシがどの程度か分かりませんがw
洗車キズ防止のため、とにかくシャンプーを泡立てることです!
こまめにスポンジの異物(小石等)のチェックも忘れずに(^^)

書込番号:17701352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/07/05 19:56(1年以上前)

新車でもスポンジでゴシゴシ&洗車機へGO!

書込番号:17701370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/07/05 21:27(1年以上前)

ガソリンスタンドの洗車機がが個人的には好きです(笑

書込番号:17701698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/07/05 22:22(1年以上前)

ガソリンスタンドの手洗いコーナーの高圧洗浄機にはまってます

たっぷりの水でボディにまんべんなくかけてたまった汚れをある程度落とし、洗剤のついたスポンジをボディの上で搾り泡で泥や砂を落とす感じでそこからのスポンジで優しく擦ってあげてからのたっぷりのみずで洗い流し、そして拭き取り。

書込番号:17701947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


g09さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/06 05:10(1年以上前)

納車前の車 点検の時の洗車
今やディーラーでも洗車機。
昔の洗車機と比べたら進歩してますよ。

洗車機の
好き嫌いあるでしょうし
自分で手洗いするのが大好きな人もいますし
今まで通りでいいんじゃないですか。
中古も新車も同じですよ。

書込番号:17702792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/07/06 15:48(1年以上前)

小雨または雨上がりをねらってGSの洗車機へGOしてます
若干の人目は気になりますが、小雨時は拭きあげなくていいし、せっかくの雨水パワーを有効活用しない手は・・
まあ単なるズボラなだけですが
8年目の愛車は側面はまあまあきれいです、ルーフはレンズ焼けまくりですけど

ボディもですが、黒い樹脂部が白っぽくなっているのとヘッドライトの茶髪化が悩みの種です

書込番号:17704388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/07 09:25(1年以上前)

スレ主さん

自分は洗車大好きなので、普通に手洗いしてます。
水のみで、ただ流して。たっぷり泡立てたカーシャンプーでムートン使って優しく。

書込番号:17706955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/07 17:17(1年以上前)

コ-ティング施工済なら、水洗いだけで充分なのでは?
俺はコ-ティング済の黒い新車でも洗車機ガンガン拭取り無し!

書込番号:17707979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2014/07/07 18:46(1年以上前)

年に1度のポリマーコーティング以外は、流水で上から下まで泥を流し、バケツにカーシャンプーを入れて
ホースで勢いよく水を入れて泡立て、スポンジで丁寧に洗ってから流水で泡を落とし、プラスセームなどで
水滴を取っておしまいです。洗車は曇りの日に行っています。

書込番号:17708211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/07 19:43(1年以上前)

自分は15台、クルマを乗り替えた経験から・・・

新車は内面塗装がまだ乾燥していませんから、よほどの汚れ以外は3ヶ月ほどあまり洗車しないほうがいいです。
3ヶ月くらい経過するとほぼ塗装は乾きます(特に夏場は早く乾きます。)

注:雑巾は厳禁ですよ。黒等の色の濃い車のボディは表面が傷だらけになります。

洗車の手順として、表面の汚れは高圧ガンスプレーが理想的ですが、たっぷり水をかけてから
スポンジにシャンプーを付けてあまり力を入れずに汚れを落とします。
その後、ボディに付いた洗剤を水できれいに流します。

拭き取りも水分を吸収するクルマ専用タオルがホームセンター、カーショップ等で売っていますので、2枚買いましょう。(1枚でもいいですが)
2枚を両手に持ち、拭き取りをすれば早く終わりますよ。

書込番号:17708413

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2015/03/07 22:14(1年以上前)

みなさん、ご返事ありがとうございます
ご返事が遅くなり申し訳ないです

ありがとうございました・・・・

書込番号:18553916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ79

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

ハスラー Xグレード ミラー下の謎シール?

2014/07/05 12:28(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 three_restさん
クチコミ投稿数:27件

当方、オレンジツートーン-X-T-CVTにてハスライフを楽しんでいます。
昨日洗車を楽しんでいたら左右のミラー下に謎のシールが貼られていました。
部品の管理シールかと思いますが皆様のハスラーにも同様のシールが貼られているか教えて頂きたく質問させて頂きました。
剥がしても良いのか?
このシールは何なのか?
何かの陰謀か?
色々な事が頭を巡ってます(笑っ

皆様に返答を頂きたいのですが、ディーラーやメーカーで聞け等皆様とのレスのやり取りを楽しみたいので今回はその様な返答はご遠慮頂きたく思います。


書込番号:17699979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/05 12:40(1年以上前)

色番号?

書込番号:17700033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2014/07/05 13:26(1年以上前)

自分の車にも貼ってありましたが、なにも気にせず剥がしちゃいました(^^;;

書込番号:17700188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/05 14:31(1年以上前)

運転席側

助手席側

貼ってありますね。
私も気になってました。

今もそのままです。
赤黒ハスラーX  53番です!

書込番号:17700376

ナイスクチコミ!3


スレ主 three_restさん
クチコミ投稿数:27件

2014/07/05 14:46(1年以上前)

皆様ご返信頂きありがとうございますヽ(*´▽)ノ♪

AグレードやGグレードにも番号がはられているか気になりますね(笑)
オレンジツートーンで56番、赤黒ツートーンで53番
ん〜気になりますo(^-^o)(o^-^)o

書込番号:17700422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


paticaさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/05 15:29(1年以上前)

楽しそう。
17日が納車日なのでそれまで盛り上がってほしい。

書込番号:17700532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HNPさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/05 15:41(1年以上前)

我が家の親のハスラー、カーキ色は『55』です(笑)

因みに、自分のスバル車も、ミラー下にシールが貼ってあります。

書込番号:17700566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


pochi_8さん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/05 18:33(1年以上前)

はじめまして
面白そうなのでこれを機会に価格.comデビューしました

私のはオレンジツートンで36番でしたよ
G4NAのハロゲン仕様でLEDサイドマーカーが無いタイプです

やはり何かの陰謀なのでしょうか(笑)
ちなみに剥がすつもりはありません

書込番号:17701067

ナイスクチコミ!4


paticaさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/05 19:09(1年以上前)

すいません。納車日まで待てなかったので、全然関係ありませんが、初期型ラパンはGEでした。

書込番号:17701201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 three_restさん
クチコミ投稿数:27件

2014/07/05 19:30(1年以上前)

pochi_8さんはじめまして。
Gグレードて36番ですか♪(/ω\*)
ますます陰謀の匂いがしてきました(笑っ)
あらためて陰謀の真実を追及しましょうヽ(^○^)ノ

paticaさんはじめまして。
我が家も前車はラパンでしたが気付きませんでした………
こうして細部まで見ていて楽しい車も久しぶりです
(* ̄ー ̄)
皆さんと一緒に楽しみたいですね(笑)

書込番号:17701278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/05 19:39(1年以上前)

わたくしの予想はエリア別の識別番号と思います。
例えば10番だったら北海道の札幌エリアとかです(笑)
十の位が県とかそんな感じです

書込番号:17701310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/05 20:38(1年以上前)

わたくしも見てみました。

『36』でした。

ちなみに青白、G、2WDです。


Gの白は36という事かもしれませんね。

書込番号:17701516

ナイスクチコミ!2


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/05 22:00(1年以上前)

(*・∀・*)ノG 赤黒 33番でした

書込番号:17701841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/06 07:43(1年以上前)

three_rest さん

とても楽しいスレですね。
なんか、私も陰謀説など妄想膨らませてます(^v^)

私のは、シルバーのGで34とありました。

このスレを見て、初めて、こんなシールがある事を知りました。
有難うございます。

書込番号:17702995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2014/07/06 13:39(1年以上前)

スレ主 様

はじめまして。

私はフレ・クロですが、やはりシール貼ってありました。
「56」でグレードは「XT・オレンジ2トン・4WD」です。

書込番号:17703984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2014/07/06 14:39(1年以上前)

エヴリィ

ラパン

8月初旬に納車予定の待ちラーです。

凄く面白いので、我が家にある他のスズキ車ラパンとエヴリィのミラー下を覗いてみました。

ありました(^w^)

何年も存在に気づかないで洗車して拭いていました(^^)

書込番号:17704185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/07/06 21:26(1年以上前)

こんにちは
何だか楽しそうなので、返信しまーす

静岡県 赤黒 G 2WD 33 でした!

書込番号:17705604

ナイスクチコミ!2


スレ主 three_restさん
クチコミ投稿数:27件

2014/07/06 21:45(1年以上前)

皆様ご返信頂きありがとうございますヽ(*´▽)ノ♪
なんとなくGグレードが30番、Xグレードが50番の様な気がしてきました( ´∀`)
一桁代がカラーに対応してる感じがします。
全色の番号が知りたいのでご協力頂ける方はご返信頂きたく思いますm(__)m

書込番号:17705707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/06 21:46(1年以上前)

始めまして!
いや〜実に面白い^_^
あんな所に番号シールが貼ってあるなんて!
私は36でしたよ。
オレンジ2トン4WDターボG小樽
ミラーの色とウインカーの有無で識別している番号なんでしょうね!
折角なので、貼っておきますわ(笑)

書込番号:17705721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2014/07/06 22:33(1年以上前)

はじめまして。

楽しいのでウチのも確認しにいったところ、56番でした。
青白ハスラーXターボ2WDです!

なんでしょうねー♪

書込番号:17705961

ナイスクチコミ!2


mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5 なおじろうチャンネル 

2014/07/07 10:26(1年以上前)

赤黒 X 2WD NAで私も53でした。

シールの位置から察するに、生産現場で下廻りの部品をつける工程の際、グレードの確認がしやすいとかかな?

書込番号:17707071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ト−ラ−の方いらっしゃいますか?

2014/07/02 19:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:145件

ハスラーファンの皆様、こんにちは。

現在は普通車のゴルフを 所有している者です。
実は、私身長が184cmあり軽自動車向きの体型でない事を自覚しているもの
の、見ているだけでも幸せな気分になれる魅力的なハスラーを所有してみたい気持ちになっています。

そこで、ここの掲示板を 見ておられる高身長なオーナ−様に車をご使用されてのご感想をお聞かせ願いたく投稿致しました。


試乗してきなさい。の一声で済みそうな質問をしてしまい恐縮ですが、宜しくお願い致します。

書込番号:17690266

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/02 19:52(1年以上前)

私身長186センチ有りますが試乗して決めました、今の軽は運転席普通車より広いですよ、天井もこぶし1個分余裕ある感じでしたよ、車買ってわくわくするのって久しぶりですハスラーはそれだけ魅力的な車だと思いますよ。

書込番号:17690323

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件

2014/07/02 20:01(1年以上前)

×太鼓判×さん、

早速のご返信大変ありがとうございます。

太鼓判さんは、何と私より2cmも高いのですね。
高身長な人でも乗れるところも魅了の一つになっている訳ですね。

オーナ−になられた事への高揚感も伝わって参りました (^O^)。



書込番号:17690363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/02 20:29(1年以上前)

私も身長186cmあります。
元々フロントガラスが垂直で信号が見にくい上に座高が高いので
信号が青になるのを首を長く(低く?)して待ってます(笑)
身長は184cmなら全然問題ないと思います。
楽しい車ですよ。




書込番号:17690464

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/07/02 20:39(1年以上前)

ゴルフとの全高を比較すれば、自ずと答えは出るのではないでしょうか。
横方向は規格故仕方ありませんが。

因みに寅さんのスペックは?

書込番号:17690496

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件

2014/07/02 20:39(1年以上前)

あめいろほしいもさん、

こんにちは。 何とあめいろさんも186cmなのですか。

信号の話しには、共感してしまいました(^O^)。

ハスラーって「楽しくない訳がない。」って思わ
せる数少ない車ですよね 。

書込番号:17690500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2014/07/02 20:50(1年以上前)

マイペェジさん、
こんにちは。
ご返信ありがとうございます。

確かに仰るとおりのところはありますね。ゴルフは身体の大きなドイツの

方々向けと言う事もあってさほど窮屈感はないです。因みに私のスペックは、 身長184Cmに対し、体重84Kgです。

書込番号:17690539

ナイスクチコミ!0


higetさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/03 07:21(1年以上前)

私は、179センチとスレ主さんより低いですが、背もたれを比較的立てて乗る方です。それでも、余裕です。ちなみに、座高は96センチだったと思います。足元は、リフレクターで座面を一番高くして、もう少し高くなればなぁ、と思います。少しがに股にしてます。後ろに下げると、今度は、ハンドルが…。まあ、1ヶ月乗って慣れてきました。

座席を立てていることもあってか、交差点で先頭になったとき、かがまないと信号が見えません。あと、チルトステアリングがない試乗車では、エコドライブアシスト照明だったかな?、青や緑にかわるランプがハンドルにかかって見えませんでした。

Gのセットオプション以上をおすすめしますが、やはり試乗した方が良いと思います。

書込番号:17691958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件

2014/07/03 07:33(1年以上前)

higetさん、

こんにちは。
ご返信ありがとうございます。

色々と工夫されているの ですね。

私も、Gグレードが ベストと思い調べたところ、
そのままではチルトステアリングが付かないのを 知りました。


小柄な方はともかく、大柄な人は必須なのだなと 思いました。


higetさんの投稿でそれを確認出来、感謝致します m(__)m。

書込番号:17691976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2014/07/13 19:43(1年以上前)

皆様、色々なご意見を頂きまして大変ありがとうございました。


そしてhigetさん、当方のミスでgoodanswerをお付け出来ず大変失礼を致しました。

大変参考になり感謝しております。

書込番号:17729297

ナイスクチコミ!0


higetさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/14 01:20(1年以上前)

平成の寅さん

わざわざコメントしていただき、ありがとうございます。

お役に立てて、幸いです。

納得の購入、早い納車を祈っています。

書込番号:17730483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ124

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ターボのオイルについて

2014/07/02 12:48(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 CAAD10さん
クチコミ投稿数:11件

初めまして
6/9にXターボ2WDオレンジツートンを契約したCAAD10といいます。

現在トヨタディーラーでオイルキープ会員になっており、そのオイルが5w-30なんです。
そのディーラーは他社の車でもオイル交換するといってるんですが、このオイルはハスラーターボにも使えるものなのでしょうか?
また、ハスラーターボの推奨オイルというものはあるのでしょうか?

回答よろしくお願いいたします。

書込番号:17689245

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/02 12:59(1年以上前)

営業マンの納車時の説明では、
「純正オイル エクスターFオイルを推奨してます。カタログの燃費消費率は、このオイル使用で出しているので、別な物を使うと、燃費消費率が伸びないこともあるかもしれません。」

ただ、スズキの推奨しているオイルという話ですけど。

書込番号:17689274

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/07/02 13:05(1年以上前)

スズキ純正エクスターFと粘度が同じ5w-30なので無問題。

書込番号:17689290 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/02 20:17(1年以上前)

メーカーにはメーカーの推奨品がありますが、粘度が同じオイルなら まったく問題ありません。安いオイルで大丈夫です。それよりも交換する時期が大切です。走行する距離にもよりますが、欲を言えば月1回の交換をするとエンジン も長持ちします。そこまで乗らないなら、冬場ゎ3ヶ月に1回、夏は2ヶ月に1回くらいが理想です。暑い時期ゎオイルも劣化しやすいので。また毎日乗る様なら踏み込んだ時の加速や音に気をつけていれば劣化して来たのが分かると思います。大切なクルマゎ大切に乗ってあげたいですね♪

書込番号:17690419 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/07/02 21:24(1年以上前)

CAAD10さん、こんばんは。

純正指定オイルの粘度が5W-30であれば、トヨタ5W-30でも問題ないですよ。

あとは取説に記載された走行距離やインターバルに従って
交換してください。

書込番号:17690692

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/07/02 22:12(1年以上前)

>欲を言えば月1回の交換をするとエンジン も長持ちします。そこまで乗らないなら、
冬場ゎ3ヶ月に1回、夏は2ヶ月に1回くらいが理想です。

月間3,0000kM以上走行する場合のことでしょうか?
まめなオイル交換がエンジンにいいのは認めますが、
交換インターバルが極端に短すぎますね。


>暑い時期ゎオイルも劣化しやすいので。

冬場に短距離走行を繰り返すと、エンジンが暖まりきる前にエンジンを停止することになります。
そうすると寒さでエンジン内に結露した水分が蒸発せずにエンジンオイルと混ざって白露してしまい、
エンジンオイルの劣化につながります。
従って必ずしも寒いから劣化がしにくいということはありません。


あと『暑い時期ゎ』などと書かずに『暑い時期は』ときちんと書きましょう。
免許証を取得できる年齢ならば、学校でならったはずです。


書込番号:17690964

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/07/02 22:17(1年以上前)

訂正

× 月間3,0000kM以上走行する場合のことでしょうか?

○ 月間3,000kM以上走行する場合のことでしょうか?

書込番号:17690988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/02 22:18(1年以上前)

少し、面白い記事を見かけました。

タカノモータースさんの記事です。2014年4月4日 「エクスターF販売中〜」で検索すると出てきます。

参考までに。



書込番号:17690994

ナイスクチコミ!0


スレ主 CAAD10さん
クチコミ投稿数:11件

2014/07/03 09:22(1年以上前)

>yamaneのしっぽ さん
推奨オイルはエクスターFで、それ以外だと燃費が悪くなったりするかもしれないんですね
オイルキープ分がなくなったら使ってみようと思います(^ω^)

書込番号:17692219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 CAAD10さん
クチコミ投稿数:11件

2014/07/03 09:38(1年以上前)

>油 ギル夫 さん
粘度が同じなら使ってもオッケーなんですね
これでオイルキープ分無駄にしなくて済みそうです^ - ^

書込番号:17692251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CAAD10さん
クチコミ投稿数:11件

2014/07/03 10:19(1年以上前)

>ヤックルさん さん
月に一回!
すごいですね
納車されたら通勤で毎日乗りますので、少しの変化にも気をつけて乗りたいと思います(^ω^)

書込番号:17692322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


g09さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/03 10:27(1年以上前)

スレ主さん
話しは変わりますがキャド10乗りですか?

書込番号:17692351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/07/03 11:57(1年以上前)

>欲を言えば月1回の交換をするとエンジン も長持ちします。

商売熱心なショップ店員だったとしても、
いくらなんでも、そこまで極端なオイル交換は推奨しないだろうに。(笑
年間12回のオイル交換って・・・レース車両じゃあるまいし。

書込番号:17692591

ナイスクチコミ!13


スレ主 CAAD10さん
クチコミ投稿数:11件

2014/07/03 12:00(1年以上前)

>佐竹54万石 さん
オイル交換サボらないように気をつけたいと思います(^◇^;)

書込番号:17692599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CAAD10さん
クチコミ投稿数:11件

2014/07/03 12:09(1年以上前)

>g09 さん
その通りです(^ω^)

自転車を載せられそうなスペーシアを見にいって、その横にあったハスラーに一目惚れしてしまいました^ - ^

書込番号:17692622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


g09さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/03 13:44(1年以上前)

どーも 僕もCAAD10乗りです。
まだ未契約ですがハスラーやN‐BOX等で検討中

ハスラーには積めそうですか?
確認 試してみました?

皆さんスレ違いですみません
CAAD10とは自転車ロードバイクです。
すいません。

書込番号:17692922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CAAD10さん
クチコミ投稿数:11件

2014/07/03 17:56(1年以上前)

>g09 さん
中積みなら前後輪外せばいけると思います。
ただ、もう一台レフティフォークのMTBがあって、クイックの付いていないそいつのためにルーフキャリアを買おうと思ってます。
泥だらけのそいつを中に積むのは気が引けますしねσ(^_^;)

これ以上はスレ違いなので、納車されてキャリアを付けたらまた改めてスレを立てます(^ω^)

書込番号:17693556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2014/07/04 00:10(1年以上前)

>>欲を言えば月1回の交換をするとエンジン も長持ちします。
>商売熱心なショップ店員だったとしても、
>いくらなんでも、そこまで極端なオイル交換は推奨しないだろうに。(笑

外野からすいませんw
ヤックルさんはきっと営業車かタクシーにでも乗ってるんじゃないですか?
自分も3年ほど前までは月4000km走るペースでクルマ使ってましたが、それでも1.5ヶ月に一度でしたね
大体6000〜8000kmに1回程度です

そもそも月に10000km走る環境とかじゃない限り月に一度のオイル交換なんて必要ないでしょう
走行距離で5000〜1万キロ、期間で半年〜1年経過のどちらか早い方を目安に交換する程度でいいと思います
ほんとに思い立ったらやる程度ですねw

書込番号:17695064

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/05 04:27(1年以上前)

みなさん
色々物議をかもして申し訳ありません。
いたって普通の月1000km程度な通勤クルマです。
たまたま昔エンジン設計かじっていたので、エンジン大好き人間なだけです。
想像してみて下さい。エンジンの中で起きてる事を。常用回転域でも1分間に1500〜2000往復もシリンダー内壁とピストンリングが擦れています。どちらも金属で、しかもシリンダー内では爆発まで起きてます。それだけでも大変な事です。オイル交換に過剰ということはないのです。
ただ普通は、どうしても維持費とおサイフの関係で、このくらいまでならエンジンへの負担も我慢出来るレベルだろう。という妥協点で3000kmもしくは3ヶ月を目安に交換時期として設定されています。
でもエンジン大好き人間の私は、一番安いオイルで月2000円程度なら毎月でもいいだろう。と考えて月1回の交換をしていただけです。
おかげさまで乗り換えるまでエンジンは、いたって好調。買取りに出した時も走行距離と使用年数に対して、なんでこんなに状態がいいのか。載せかえしてないかと疑われました。
言い訳してしまい申し訳ありません。

書込番号:17698931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/07/05 10:53(1年以上前)

>このくらいまでならエンジンへの負担も我慢出来るレベルだろう。という妥協点で3000kmもしくは3ヶ月を目安に交換時期として設定されています。

その認識は違うのでは?
どこかのショップ店員に 「 3000km 」 って言われたのかな?

月間1000km程度のハスラーなら、
ノンターボで1万km (ターボなら5000km) もしくは6ヵ月のどちらか早い方。
・・・が設定だと思いますよ。取説にそう書いてあるから。

山岳路や高速道路をガンガン飛ばすのなら、3000km で交換するのもアリでしょうね。
サーキットも走るなら(走らないと思うけど)、年間12回交換になるかもね。

書込番号:17699688

ナイスクチコミ!5


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2014/07/05 11:08(1年以上前)

エンジンにとって良いか悪いか「のみ」を考えれば…

年一回よりも半年に一回、
半年に一回よりも一か月に一回、
一か月に一回よりも一週間に一回、
一週間に一回よりも…(以下省略w)

上記がベターであることについては、異論がないのではないでしょうか(*^_^*)

いろいろなお金の使い方があり、それをお一人お一人が選ばれているということで…♪

書込番号:17699735

ナイスクチコミ!7


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スイッチホールについて

2014/07/02 08:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 aboss20さん
クチコミ投稿数:7件

6/15にXの橙白2WDを千葉のディーラーではなく大手量販店で契約して、いま、ワクワク待ちラー中です。

色々と社外品を物色中なのですが、取り急ぎ、フロアマットを購入しようと企んでます。が、たくさんあり過ぎで選べません。。。
みなさまのオススメの社外フロアマットとかありますか?

また、インパネのスイッチホールに、USBのコネクタを設置したいのですが、サイズが知りたいです。ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:17688584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/07/02 08:36(1年以上前)

USBコネクタはエーモンの製品が参考になるかと思います。

http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2315

書込番号:17688635

ナイスクチコミ!3


スレ主 aboss20さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/03 08:11(1年以上前)

エーモンを紹介頂きありがとうございます。
適合表にハスラーも追加されてますね。

ちなみに、取り付けはDIYでもできるものなのでしょうか?当方は、彩速ナビのUSB接続のインターフェースに利用したいと考えています。

あとは、オートバックスとかでも販売されている製品で、トヨタ対応のものもサイズ的に使えそうな感じがしましたが、もしご存知でしたら教えてください。

書込番号:17692036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/07/03 19:08(1年以上前)

彩速ナビですとUSBコネクタケーブルは2本だったりしてますので、どちらをのケーブルをどこのスイッチパネル位置に延長取り付けするか、(あるいは2箇所分買うか)考えてDIYして下さい。(運転の邪魔にならないようにつけてね。)
普通のUSBとiPhone用です。iPhone用のはiPhone充電対応です。

オートバックスで売ってたのはトヨタS、Lサイズでしょか?
どちらも若干サイズ違いと思われますのでスズキ用が良いでしょう。

書込番号:17693797

ナイスクチコミ!0


スレ主 aboss20さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/08 06:49(1年以上前)

トヨタ向けのがサイズ合わないということで、アドバイスありがとうございました。

ちなみに、取り付けは自分でも出来そうでしょうか?いままで取り付け等したことないもので。。。

書込番号:17710115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/08 07:35(1年以上前)

aboss20さん こんにちは

スイッチホールにUSB
そういうのあるの知らなくて

それはいいなぁ
と思い私も付けようかと考えたのですが

私はGですが
スイッチホールまんぱいです。
( ; ゜Д゜)あれ?

Xって 余裕あるんですか?

書込番号:17710233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aboss20さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/08 08:38(1年以上前)

wtpmjgda.さん
おはようございます。

実は私もしっかり実車を確認出来てないのですが、スマホ連携ナビ非実装で、且つ、4WDでなければ、空いてるスイッチホールがあるらしいです。埋め込みカバーで埋めてあるみたいですが。。。
該当部のパネルを外すと、裏返せば、そのカバーはツマミを外せば簡単にはずれるとの情報が。。。

もし可能であれば、みていただけますか?

書込番号:17710378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/08 08:54(1年以上前)

(・o・)あっ!

スマホ携帯ナビつけてます。

更に言えば、
フォグランプ付けたので
そのスイッチになってますね・・・・

m(__)m失礼しました。

諦めます・・・・・

書込番号:17710418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/07/08 10:30(1年以上前)

エーモンのSB接続通信パネルは取付説明書を見てください。這いまわしはアンテナケーブルに束ねていけばナビ方向へ行きます。

純正ETCを装着している場合は、ETCの接続ケーブルに注意してハンドル下部のパネルを外してください。
右上のほう(ハンドルの5時あたり)スタートボタンの左ななめ下あたりがはずれ辛いです。
無理すると樹脂が白くなってしまいますよ。

フロアマットは現行ワゴン用がほぼ同じなので使えます。
トランクには横幅1mの製品がちょうどいいです。

ボンフォーム BONFORM 3Dロングクリスタル 40×100
http://210.196.169.133/shop/g/g4967098263990
これは色は透明、スモーク、黒等ありますが、黒が一番しっかりしていますが一番くさいです。
後部足元マットとしても使えます(やや短めです)。

書込番号:17710641

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ETR26倍燃費アップ、トルクアップ

2014/06/27 21:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度4

みんからを見ていたら、ETR26倍燃費アップ、トルクアップすると言うシガーソケットに差し込むタイプのコンデンサーの広告を目にしましたが、何だか信頼性にかける様な気がします。
どなたか、詳細を知っている方がいらしたら真実を教えていただけますか?

書込番号:17672623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/06/27 21:32(1年以上前)

信じる物は救われる。部類のアイテムです。

書込番号:17672653

ナイスクチコミ!7


Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/06/27 21:42(1年以上前)

ブレーカーに貼るだけで節電できるシールと同様。
信じるものは救われるものです。

書込番号:17672698

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2014/06/27 21:55(1年以上前)

おおっ798倍タイプのものもあるんですね〜って、なにに対しての798倍?

ちゃんと、コンデンサーが入っていて、ちゃんとコンデンサーの働きをしたとして、

シガーライターに差し込んで、なにかしらの効果が得られるとは考えられませんね〜。

書込番号:17672745

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2014/06/27 22:04(1年以上前)

0.1km/lの燃費に凌ぎを削っているこの軽四
世界。
そんなもので伸びるならコッソリ実装しています。

書込番号:17672792

ナイスクチコミ!3


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/06/27 22:17(1年以上前)

なもんより『右足』で燃費稼ぎましょー(^o^)/

書込番号:17672862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/27 22:24(1年以上前)

残念ながらこの手の商品は効果はないと思います。

書込番号:17672895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/06/27 22:40(1年以上前)

確か随分前にこの手オカルト系は排除命令が出ていた様な・・・。
http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/6982.pdf

書込番号:17672957

Goodアンサーナイスクチコミ!6


2か3さん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/02 23:27(1年以上前)

バッテリー間に噛ませるホット〇△□●ならまだしも、シガーソケットではそういう気分にさせてくれる・・・系です。

書込番号:17691295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:24〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,279物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング