スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(6297件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4617件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
468

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

見積書について

2025/08/02 16:22(1ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 yuuuuu19さん
クチコミ投稿数:23件

乗り換えに伴って、ハスラータフワイルドを検討しています。
本日、初めてスズキのディーラーにて見積もりをお願いしたところ、本体からの値引きが全くありませんでした。
みなさん、車体からの値引きはないのでしょうか。
ご返答をお願いいたします。

書込番号:26253562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3306件Goodアンサー獲得:174件

2025/08/02 16:37(1ヶ月以上前)

代わりに付属品21万弱に対して値引きで9万あるじゃない。
軽ならそんなもんでしょ。

書込番号:26253570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2025/08/02 16:37(1ヶ月以上前)

初見で初めての見積もりであれば、様子見で値引き0円は普通にあります。
ダイハツのタフトも見積もってもらって、改めてスズキで「ダイハツのタフトも見積もってもらったんだけど」と言って、再度見積もってもらうと値引き額が出てくると思います。

書込番号:26253571

ナイスクチコミ!3


YMOMETAさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件

2025/08/02 16:38(1ヶ月以上前)

>yuuuuu19さん

なかなかやる気の無いディーラーですね。
ノリが悪いセールスマンです。
1回目は挨拶程度だから気にしないで下さい。

今後はサブディーラーも含めて、
他の系列の違う店と競合させて下さい。

違うお店ではハッキリと
値引きは幾らになりますか?と尋ねて下さい。

これで道は開けます。
各店舗3回以上商談して下さいね。
そうすると頑張るお店、脱落するお店が
出て来ます。

一回で最高の値引き出ないです。
何度か交渉頑張りましょう。

書込番号:26253574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2025/08/02 17:24(1ヶ月以上前)

yuuuuu19さん

どこから値引きするかが重要では無く、支払い総額を少なくする事が重要なのです。

従いまして、車両本体値引きが無くても、代わりにDOP値引き9万円があるので大きな問題は無いと考えます。

次に今後の交渉ですが、更なる値引きを目指すなら、スズキの看板を掲げる修理工場や中古車販売店といったサブディーラーで交渉してみても良いでしょう。

スズキの場合、正規ディーラーよりもサブディーラーの方が値引きが多くなる場合が多いからです。

注意点としてサブディーラーと正規ディーラーで競合させる事が出来ない場合が多いのです。

サブディーラーと正規ディーラーで競合させようとすると、正規ディーラーは「それならサブディーラーで購入して下さい。」と交渉から降りる事が多いのです。

あとは細かいですが見積もりに記載されている納車費用1.1万円はディーラーへ車を取りに行けば支払う必要は無いでしょう。

因みに我が家にも約3年前に購入したハスラーの特別仕様車がありますが、購入時に車両本体値引きはありました。

ただ、車両本体値引きが多めだったので、逆にDOP値引きは少なめでした。

書込番号:26253609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/02 19:07(1ヶ月以上前)

値引きの総額での話ですかね。

私が購入している店での例ですがだいたい車体価格から9〜15万ほどの値引き、DOPから1〜2割引きですかね。
スズキのサブディーラーです。

その見積もりから節約を私がするとしたら、前後ドラレコとボディコートを社外にするくらいですかね。でもまぁ、そこで9万円の値引きなら御の字ともいえますけどね。


まぁ、サブディーラーも含めてもう少し詰めればあと2〜3万は期待できるんじゃないですかね?

書込番号:26253682

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuuuuu19さん
クチコミ投稿数:23件

2025/08/02 21:00(1ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
ちなみにサブディーラーとディーラーの違いは何かあるのでしょうか。

書込番号:26253809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2025/08/02 21:32(1ヶ月以上前)

yuuuuu19さん

私の高校の時の同級生が経営する修理工場がスズキのサブディーラーになっていました。

このサブディーラーになる為に↓のような故障診断機を購入したと話していました。

https://www.lotas-takeuchi.com/%E6%95%B4%E5%82%99%E5%B1%A5%E6%AD%B4/%E6%95%85%E9%9A%9C%E8%A8%BA%E6%96%AD%E6%A9%9F%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%80%80sdt-%E2%85%A1/

つまり、スズキのサブディーラーなら故障診断機による点検も可能なのです。

という事でスズキのサブディーラーなら基本的な点検整備が行えますので、スズキ車の点検整備を行う事に関して特段問題は無いと考えて良いでしょう。

勿論、大きな故障になればサブディーラーから正規ディーラーに修理を依頼する事もあるでしょう。

書込番号:26253835

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuuuu19さん
クチコミ投稿数:23件

2025/08/02 21:37(1ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん
そうなんですね。ありがとうございます。
サブディーラーに値引き交渉をしに行ってみたいと思います。

書込番号:26253839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/02 22:45(1ヶ月以上前)

サブディーラーも色々あって、修理工場からサブディーラーになったとこや、中古車販売店からサブディーラーになったとこなど色々です。

前者は値引きそこそこですが、しっかりしたメンテが期待できます。後者は値引きは大きいけど、メンテはハイアマチュア程度。重整備や車検整備はディーラー任せなところも多いです。私が買った店は後者です。ジムニー専門店と謳って割と有名な店です。値引きはいいほうですし、ポン付けパーツならローコストで取付してくれたりしますが、メンテナンスは下手です。

なので私は前回の車検から知人紹介の修理工場に任せてます。新車販売も一応やってるようですが、ほとんど修理整備と車検整備で飯食ってるようです。私もお願いしたい整備があるのですが、盆までは忙しいということで待ちになってます。

書込番号:26253900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2025/08/03 09:26(1ヶ月以上前)

現金購入の場合、正規ディーラー以外の「全額先払いしてくれれば大幅値引きします」等の甘い言葉にはお気をつけくださいませ
値引きが大きかったので契約したら納車されないという事例もあったので、地域で長年やってる大きなサブディーラーだから100%安心ということはありませんのでご注意ください

急がないのであれば9月、新年春売1月、年度末に交渉するのが良いと思います

欲しいオプションがはっきり決まってるようなので、yuuuuu19さんが出せる金額『(仮に)215万なら今日契約します』や『(あえて向こうに判断させる意味で)215万なら今月中に決めますので売れそうならば月末までに連絡ください』等の意思表示も有効です
後者に限ってはノルマが足りない場合は特に有効です
あと「納車費用11000円」は取りに行けば削れますので検討ください

私なら自分で引き取りに行く前提であと5万以上は頑張って欲しいので「自分で引き取りますので215万から218万なら今日契約したいのですが」と申し出てみます
(落とし所は218万ですのでちょっと無理目の215万の金額も申し出ます)

書込番号:26254143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/03 09:45(1ヶ月以上前)

>yuuuuu19さん
私は別の車をスズキのディーラーから購入しました。
店長曰く、ディーラーからサブディーラーに車を卸しているそうです。

◯ディーラー(購入時の経験)
・サブディーラーに卸している都合、幾らか納期が早い。その気になって貰えれば良いタイミングで車両、オプション取り付け予約ができ、納期を縮めてもらえる。
・ディーラーオプションは地区ごとの別工場で取り付け。

◯サブディーラー(予想)
・人件費分安い。車種を絞っているサブディーラーであれば更に安いかも。
・ディーラーオプションは自社で取り付け?なら取付工賃の分安くできる。ディーラー5000円/h、サブ3000円/hくらいかな?

また、相見積もりをしなくても、今のディーラーにターゲット価格を伝えて「幾らなら購入する」と伝えれば、比較的少ない労力で値引きを引き出せる場合があります。余計だと思うオプションを外す事も忘れずに。

ご健闘をお祈りします!

書込番号:26254156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuuuuu19さん
クチコミ投稿数:23件

2025/08/03 09:47(1ヶ月以上前)

>FK8が欲しいさん
いろいろ教えてくださりありがとうございます。
ちなみに215-218まで値下がりはするのでしょうか?

書込番号:26254160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuuuu19さん
クチコミ投稿数:23件

2025/08/03 09:49(1ヶ月以上前)

>コットンαさん
コメントありがとうございます。
わからないことだらけで不安ですが頑張ってみます。

書込番号:26254163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2025/08/03 10:00(1ヶ月以上前)

>yuuuuu19さん

うちの地域はサブディーラー多すぎる上に強すぎるので正規ディーラーが頑張ってくれますので。
さらにトヨタでも買えますし、隣県にまで平気で足伸ばします。

私はローン組めないので無い袖は振れません
毎回、車を買う時は金額を伝え「売りたかったら連絡ください」と申し出てます

書込番号:26254174

ナイスクチコミ!0


かど。さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件 黄色い四駆で快適通勤 

2025/08/03 14:54(1ヶ月以上前)

>yuuuuu19さん


私は4年前にハスラーJスタイル4WDターボを購入しましたが、
いろいろオプション付けましたが、最初値引きゼロ円でした。

「値引きとかありますか?」と聞いて初めて「5万円です」
という有り様でした。

タフワイルドで9万円ならいい方なんじゃないかな。
なんせ私なんかは「特別仕様車は値引きしません」と言われたクチでしたから。


私は、値引きも大事ですが今後の付き合いを考えて、
・店舗の立地(広さ、清潔、歩いて行ける)
・工場の整備体制(人数、やる気、身だしなみ、工具の扱い方)
を重視しました。

また、アリーナはサブディーラーでは出来ないオプションもあって、
・今はカタログ落ちしましたが「SGコート5年」がNG
・ちょこっと擦った時の板金修理代補償がNG
が当時、出来ないようでした。

あと、「スズキ・安心メンテナンスパック」はお得だと思います。

書込番号:26254379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

最新納期

2025/06/27 06:46(3ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

スレ主 マロン4さん
クチコミ投稿数:5件

4月12日に、Xグレードの4WD、ボディカラーはソフトベージュメタリックの車を注文しました。当初、納期は3ヶ月と聞いていましたが、現在納期は未定と連絡を受けております。
同時期に同じ車種を注文された方で、すでに納車された方、または納期が確定している方がいらっしゃいましたら、おおよその納期を教えていただけますでしょうか?
情報提供いただけますと幸いです。

書込番号:26221708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3306件Goodアンサー獲得:174件

2025/06/27 10:53(3ヶ月以上前)

Xの納期は2〜4ヶ月なので、間を取って3ヶ月って話だったんでしょうかね。

書込番号:26221907

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

全方位モニター 更新について

2025/02/23 11:14(7ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:1件

2022年式Jスタイル
メーカーHPの更新手順の通りに作業しましたが
vehicleinfo_client.datをアップロードすると

アプリケーションエラー
予期せぬエラーが発生いたしました。
しばらく時間を置いて、再度お試しください。

上記のメッセージが出てしまい、更新データのダウンロードに進めません。
何か解決に向けての手掛かりがあれば教えてください。

書込番号:26085721

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2025/02/23 14:46(7ヶ月以上前)

ニムすけさん

USBメモリは「32GB以上の容量があるものでFAT32またはexFATにてフォーマットされたもの」が必要ですが、この辺りは問題ありませんか?

書込番号:26085983

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3306件Goodアンサー獲得:174件

2025/02/23 15:56(7ヶ月以上前)

その他の方法で更新すればいいだけでは?
https://www.infotainment-system.com/ja/other/download


>スーパーアルテッツァさん

アップロードしてる時点でUSBメモリに保存されてる状態ですからその質問はナンセンス

書込番号:26086064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:158件

2025/02/25 16:25(7ヶ月以上前)

更新自体は5分も掛からなかった。

>ニムすけさん

この書き込みを見て更新があることを知って、さっそく試しましたが問題なく
更新が完了しました。

問題があるとすれば、お使いのPCのセキュリティソフトが影響しているか?、
用意したvehicleinfo_client.datが壊れていたとか?、スズキのサイトにアクセスが
集中していたか?、ネット回線に何かしらのトラブルがあったか?、
とかでしょうか?

しばらく時間を置いて、再度試してもだめなら、
再度vehicleinfo_client.datを取得し直して、
PCのセキュリティソフトを停止して試してみてはどうでしょうか。

蛇足
年数経って地図データは有料だし、使ってトラブルもないので更新する必要もないなぁ
と思いつつ、何か使い勝手が良くならないかなぁと期待してしまう…(^_^;)

書込番号:26088912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 バック駐車&フロント視野について

2024/12/03 05:59(9ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 ゆら25さん
クチコミ投稿数:18件

購入を考えているので質問です。

ハスラーは目の位置とサイドミラーの位置が高い車ですがバックで駐車する際にサイドミラーで左右の白線は問題なく視認できますか?
適正なサイドミラーのポジションだと白線が見えない なんて事はないですか?

また現行のハスラー(2024年5月発売?)でも信号機が見ずらい問題はありますか?

書込番号:25983675

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2024/12/03 06:17(9ヶ月以上前)

ゆら25さん

確かにサイドミラーで白線は見え辛いですね。

ただ、我が家のハスラーには全方位モニター付メモリーナビゲーションが付いていますので、サイドミラーで白線が見え辛くても問題はありません。

それと我が家のハスラーは2022年式ですが、フロントガラスと着座位置の関係から信号も多少は見え辛い感じはしますね。

書込番号:25983683

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2024/12/03 06:43(9ヶ月以上前)

車線の後ろの白線は見えるけど
駐車場の短い白線は見えないでしょう

右は 頭を上に動かせば まま見えるけど

信号機はスペーシアとかでも見ずらい(身長の高い男性)
そこまで停止線に寄る必要ってありますか
(道路がもったいない とか)

書込番号:25983697

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6382件Goodアンサー獲得:326件

2024/12/03 06:50(9ヶ月以上前)

>適正なサイドミラーのポジションだと白線が見えない なんて事はないですか?

サイドミラー、適正なポジションで、
駐車するとき、白線普通は見えないのが、当たり前に思ってます。
助手席側が、バック時自動で下がるようなときは、見えると思いますが、
どうでしょう。私の経験上
私の普通のポジションで、見える車あったかな。
ないような気がします。
もともと下向き気味にしてたら可能でしょうかね。
失礼いたしました

書込番号:25983703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2024/12/03 07:00(9ヶ月以上前)

駐車枠に収まっている状態で、左右ドアミラーで枠の白線は見えないのが普通ではないでしょうか。
そんな場合は左右の枠線が見える位置まで少し前進して、その後バックすればまっすぐ入れられますね。

書込番号:25983708

ナイスクチコミ!7


haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2024/12/03 10:15(9ヶ月以上前)

>ゆら25さん
バック駐車に関しては、今年11月からの納車車両にバックカメラが義務化され、サイドミラー+後方モニター等でも確認しながらになります。
フロント視野に関しては体格等も影響するので、試乗するのが確実です。

書込番号:25983902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:93件

2024/12/03 12:58(9ヶ月以上前)

>haruru!さん
>バック駐車に関しては、今年11月からの納車車両にバックカメラが義務化され、

義務はカメラ限定ではありませんよ。
バックセンサーやリヤアンダーミラー等でもOKです。
カメラがあってもナビ等のモニターを付けないと映りませんので、
仮にカメラ義務ならメーカー工場を出荷の時点でモニターが付いていなければNGです。

現在販売中のハスラーもMOPの全方位モニター付きナビ車以外、カメラは標準では付いていないと思います。
軽トラとかも基本的にはカメラ付いていないですよね。
全方位が不要の場合、オプションのナビと同時に5万円でカメラも追加しないといけないです。

書込番号:25984089

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/03 14:02(9ヶ月以上前)

>ゆら25さん

>バック駐車&フロント視野について

社交が高ければバックの視覚は広くなりますよ。
信号はポジションによって変わります。

書込番号:25984161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/03 18:13(9ヶ月以上前)

試乗して確認してみたらいかがですか?
私は先代ハスラーに乗っているのですが、買い替え検討していて、ディーラーで試乗しましたよ。
ディーラー行って、実車見るといろいろなことわかると思うけど…。

書込番号:25984449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:105件

2024/12/03 18:24(9ヶ月以上前)

>ゆら25さん

嫁車が3年前登録のハスラー(多分現行ではない)ですが、気になったことはありません。
試乗してみたらいいと思う。


>適正なサイドミラーのポジションだと白線が見えない なんて事はないですか?

190cmの息子が乗った後は、全てのミラーを調整する必要があります。

私は、基本バックカメラを見ないでミラーでバック駐車するので、サイドミラーは白線が見えるであろうの位置が適正で、そこに調整します。
(私の車は、ナビもなくバックカメラがないので・・・)

書込番号:25984461

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆら25さん
クチコミ投稿数:18件

2024/12/04 03:22(9ヶ月以上前)

>ZXR400L3さん
>youyou4112さん
>湘南MOONさん
>ぢぢいAさん
>haruru!さん
>ダンニャバードさん
>バニラ0525さん
>ひろ君ひろ君さん
>スーパーアルテッツァさん

みなさまご回答ありがとうございます。
信号機は運転手のポジション次第で白線についてはカメラがあるから問題ないという感じですかね。
試乗するのが一番てのはごもっともなので予約して試乗してきたいと思います
ありがとうございました

書込番号:25984919

ナイスクチコミ!1


Atomu267さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件

2025/02/20 18:21(7ヶ月以上前)

サイドミラーでバックの時に後方に離れている白線は見えますけど、車体にちかずくに連れてミラーの視界から出てしまいます。
それを防ぐ為にはミラーを下に向ける必要がありますが、それすると通常の走行時のサイドミラーが使い物にならなくなりますよね?
私の家には比較的ミラーの大きな乗用車がありますけど、上下の幅が広い為か後ろのタイヤ寸前までミラーに写していても通常走行時は問題なくミラーを見る事が出来ます。
又、私のハスラーには全方位カメラが付いていますので、バック時には真上からの映像と左ミラー下部の映像をナビに表示する設定にしていますが、私の腕が悪い影響もあると思いますが中々ラインに沿って真っすぐ止める事は出来ないでいます(´;ω;`)
市販品でサイドミラーの下に新たにミラーを取り付ける物がありますが、ミラーにカメラが付いているタイプは取り付けることができない為に、全方位カメラ未登載車なら取り付けて下をミラーら写す事は出来ます。
たまにそのような車を見かけたりもしますよ?

書込番号:26082553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Apple CarPlayについて

2024/11/09 09:15(10ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

クチコミ投稿数:133件

純正9インチナビ搭載車です。
最近というかiPhone16に変えてからかワイヤレスでApple CarPlayが使えなくなりました。iPhone13では繋がってました。
本体ソフトウェアやiOSは最新バージョンです。
どうやらiPhoneのBluetoothには接続されているようです。
Wi-Fiはパスワードを求められるようですがパスワードはわかりません(設定した記憶が無い)
USBなら使えますが有線だとechoAutoが使えなくて困っています。
何か対策があれば教えてください。

書込番号:25954835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:32件

2024/11/09 10:53(10ヶ月以上前)

Wi-Fiのパスワードは予め決められたパスワードがあると思いますよ。
純正ナビ(ディスプレイオーディオ?)のWi-Fiなら画面で確認出来るはず。
ポケットWi-Fiなら機器の裏側に記載されていたり、パスワードが記載された別紙がある筈ですが...

書込番号:25954927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/09 11:18(10ヶ月以上前)

デバイスリストからiphone13のほうの登録を削除してから、設定してみては?

書込番号:25954948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2024/11/09 13:08(10ヶ月以上前)

>蛙の子は鼠さん

Bluetoothの接続(ペアリング)が終わっていれば、あとは自動的にワイヤレスCarPlayに接続します。
複数台のiPhoneでも関係ありません(FCFS)。SSIDやそのパスワードの入力を求められる一切事もありません。

症状からは何か単純かつ根本的な間違いがあると思います。

https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph6860e6b53/ios

書込番号:25955049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2024/11/09 16:16(10ヶ月以上前)

>蛙の子は鼠さん

追加です。

https://support.apple.com/ja-jp/105109

ワイヤレスCarPlayは通信をWiFiで行います。車載器がホットスポット(親)になりiPhoneが子になります。
車載器のSSID/パスワードはワイヤレスCarPlay接続の最初にBluetooth接続を通じて車載器からiPhoneに自動的に送られるので、ユーザーが手入力することはありません。

CarPlay時は一般的にインターネットとの接続はiPhoneのセルラーネットワークを使いますので、iPhoneでWiFiの操作は不要です。
ただしiPhoneのインターネット接続をセルラーネットワークではなく別のアクセスポイント(車内WiFiなど)につないで得る場合はそのアクセスポイントのSSID/パスワードが必要です。これはCarPlay自体とは無関係です。

書込番号:25955234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

発進時の変速ショック?

2024/09/29 14:49(11ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:3件

2020年登録 Xターボ4WD 走行距離3.6万kmの中古車を購入し、昨日納車でした。
ハスラーでよく言われている
納車後アイドリングストップをキャンセルして運転中
信号待ちからの発進時20km/hになるまでに車体が前後に大きく揺れるほどのショックがありました。
ブレーキ停車後の発進時は常に大きなショックでガクッとなってから走り出す状況です。
一度のガクッで終わり走り出すとこもあれば2回ガクガク、3、4回連続でガクガクすることもありました。
本日販売店に持ち込み、再現性もかなり高かったためすぐに対応してもらいCVTFの交換を行いましたが症状は改善せず
販売店からディーラーへ持ち込むことになりました。

調べてみると、スペーシアで全く同様の症状を発見しました。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001020037/SortID=21803016/
ハスラーでも同様の症状が出てる、聞いたことがある方はいらっしゃいますか?

書込番号:25908427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/29 15:03(11ヶ月以上前)

CVTパン外して圧送交換、エレメントやフィルターも交換してやれば大分改善するんじゃないでしょうか?

書込番号:25908452

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2024/09/29 15:32(11ヶ月以上前)

中古車…
前保有者さんの乗り方が悪かったのか?それとも少しづつ悪化してきたものなのか?
販売店さんがディーラーに持ち込んでくれたのは良心的なお店だと思います。
保証がそれなりにある筈ですからCVT交換も視野に入れて対処してもらいましょう。
フルードの交換で効果が無かったようですからね。

書込番号:25908482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/09/29 16:29(11ヶ月以上前)

納車後すぐにわかるくらいですから前の所有者のときから同じ現象は起きていたと思われます。
ただ、アイドリングストップをオンにしていたらわからなかったかもしれないです。
ディーラーでうやむやにされなければいいのですが…

書込番号:25908564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6005件Goodアンサー獲得:1979件

2024/09/29 17:31(11ヶ月以上前)

>2020年登録 Xターボ

CVTのリコール対象車です。
https://www.suzuki.co.jp/recall/car/2022/0721/

ディーラーでCVTコントロラーの対策リプロ又はCVT交換があるかもしれません。

書込番号:25908633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2024/10/04 09:30(11ヶ月以上前)

結果、CVTの載せ換えになりました。
原因は不明だが「突然」CVTが故障したとのこと。
リコールは対応済みでした。
もちろん費用は負担して貰いますが
整備工場も併設しているので販売店で作業をするそうで
CVTの納期が不明で納車日もまだ決まっていません。
保険ももう変更済みなのに、納車はいつになることやら…

書込番号:25913877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2024/11/20 08:34(10ヶ月以上前)

>pist a chioさん
まずは調子が良くなりおめでとうございます。

それにしても
>結果、CVTの載せ換えになりました。
原因は不明だが「突然」CVTが故障したとのこと。
リコールは対応済みでした。
もちろん費用は負担して貰いますが
整備工場も併設しているので販売店で作業をするそうで
CVTの納期が不明で納車日もまだ決まっていません。
保険ももう変更済みなのに、納車はいつになることやら…

とは何とも言えない感じになりましたね。

スズキの軽自動車は、ハスラーを含めて複数台世話になっていますが、ノントラブルで気分よく使用しています。

俗に言う。。外れ車を引いてしまったのでしょうか。
これからは気分良く乗ってください。

書込番号:25967448

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:23〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,242物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,242物件)