スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(6298件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
468

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

遠距離走行でのスペアタイアの必要性

2016/12/02 15:59(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 雪仙人さん
クチコミ投稿数:15件

ハスラーも含めて最近の軽乗用車はほとんどが応急タイヤ修理キットが積んでありますが パンクを応急処理した状態では近距離しか走行出来ません JAFではタイヤ交換はするようですがパンク修理まではしないようです  そうするとスペアタイアは積んでいたほうが安心出来ます ハスラーの積む場所ですが キャリアとかシート下ではなくて 他にいい方法があるのでしょうか?

書込番号:20447091

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/12/02 16:07(1年以上前)

助手席に置きましょう。

書込番号:20447098

ナイスクチコミ!6


雷々剣さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/02 16:10(1年以上前)

トランクに置けばいいのでは?

書込番号:20447104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/12/02 16:53(1年以上前)

トランク(荷室)で良いのでは縦に載せられますよね


基本スペースは割きたくないが積んでいきたいは無理


書込番号:20447203

ナイスクチコミ!3


mugichaさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:42件

2016/12/02 17:13(1年以上前)

純正アクセサリーでトランクに固定するキットがありますよ。
2wd(約3万円)と4wd(約5万円)のGとXで対応しているみたいです。スペアタイヤは別売り。

このコストをかけたくないなら、トランクにそのまま置くのが一番スペース的にいいのでは?

書込番号:20447253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/12/02 17:53(1年以上前)

スペアタイヤを固定しないと、事故時に大変危険です

オプションの固定キットとスペアタイヤの取付が出来ないのなら止めた方が良いと思います。

書込番号:20447338

ナイスクチコミ!5


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2016/12/02 19:43(1年以上前)

恰好を気にしなければルーフはだめですか

書込番号:20447590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/03 08:52(1年以上前)

助手席になんて危なくて置けないでしょ(笑)

書込番号:20449068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 雪仙人さん
クチコミ投稿数:15件

2016/12/03 10:02(1年以上前)

皆さんの色々な意見を参考にして たどり着いたのはリアシートのフットスペースに固定して目的地に移動して 必要に応じてトランクに固定する方法に落ち着きました

書込番号:20449260

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:79件

h26年式のハスラーに乗ってるんですがカーメイトのエンジンスターターtew72szをカーショップで購入し取り付けてもらおうと思ってるのですがドアロックアダプターを購入しドアロック機能もつけた方がいいのでしょうか?操作によってはイモビライザーアラーム?が作動したりするみたいだと知りました。あると便利なものでしょうか?

書込番号:20401553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/11/17 19:17(1年以上前)

ドアロックアダプターを取付しないと、エンスタでエンジン始動時は純正キーレスでアンロックもロックも効かないので取付た方が良いと思います?

操作によってはイモビライザーアラーム?が作動したりするみたいだと知りました。
>エンスタでエンジン始動した時はキーレスでは開錠出来ないので鍵穴で開錠するとアラームが作動します。だと思いますが?

あると便利なものでしょうか?
>ドアロックアダプターを取付しないと面倒ではあります。

書込番号:20402480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/11/17 22:14(1年以上前)

「・ エンジンスターターによるアイドリング中、純正キーレスエントリーは使用できません。」
との参考情報が書いて有ります

なのでドアロックアダブタを付けないとドアが開きませんね(いちいちエンジンを切れば可能かもだけど)
その為ドアロックアダブタは必須と考えます


使い勝手を考えると、安価な社外品よりも高いけど純正をお勧めします。

書込番号:20403089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2016/11/18 00:05(1年以上前)

乗り込む前に一度リモコンスターターでエンジンを止める必要あります。

エンジンスターターにてエンジン止める→ドアをピッと解錠して乗り込む→スタートボタンでエンジン再始動→出発〜

ま、一手間増えますが慣れればどうってことのないです。
その手間を許容出来るかどうかで判断してください。、

書込番号:20403493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

ハスラーのドアミラーについて

2016/11/11 11:37(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

クチコミ投稿数:5件

先月から、ハスラーのGタイプのカーキを乗っています。

サイドのドアミラーに、白のカバーをつけたいのですが、メーカーオプションのカタログにはクロームメッキしかありません。

いろいろネットを調べると、ホワイトのカバーを装着したと言う方が結構いるのですが、どこで売っているのでしょうか?
サイドターンランプ付きのホワイトは見つけたのですが、ついてないタイプが欲しいです。

どなたか詳しい方、教えて下さい。

書込番号:20382292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/11 13:36(1年以上前)

>ふわふわイチゴさん
DOPではなく、純正用品として購入出来ると思いますのでカタログには載ってません。
ディーラーの方に直接言えば購入出来ますよ。

書込番号:20382614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/11 13:39(1年以上前)

ディーラーで買えますよ。

書込番号:20382624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/11/11 14:16(1年以上前)

>にゃんこ先生です。さん

コメントありがとうございます。
早速、ディーラーさんに問い合わせてみたんですが、
ホワイトはないと言われました。
廃盤とかなんでしょうかね...(*´-`)

書込番号:20382706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/11/11 14:18(1年以上前)

>一義さん

ありがとうございます。
ディーラーさんに、ないと言われてしまいました(;_;)
残念です...。

書込番号:20382710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/11 14:34(1年以上前)

いや、ただかぶせるだけのやつじゃなくて
カバーごとのやつね。

たとえばこういう感じ
http://minkara.carview.co.jp/userid/2193283/car/1696700/3060935/note.aspx

書込番号:20382740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/11/11 17:18(1年以上前)

>一義さん

そうです!
こんな感じにしたいんです^ ^ディーラーさんへの
私の説明の仕方が悪かったんですかね。

書込番号:20383090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/11 18:26(1年以上前)

>ふわふわイチゴさん
現行車も同じ色あるんで補修部品として必ずあるはずです。

おそらくディーラーさんも勘違いしてるんでしょう。

めげずにトライしてみてください。

書込番号:20383257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/11/12 06:52(1年以上前)

>一義さん

ありがとうございます。
再度聞いてみます!

書込番号:20384832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ117

返信11

お気に入りに追加

標準

点検の案内(連絡)が来ない

2016/10/22 16:56(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:76件

ハスラーに乗って今月末でちょうどまる2年。
9月中旬に葉書が来たので、「点検のお知らせだ」と思ってみたら、
愛車無料点検の葉書だった。
 待てど暮らせど来ないので、今月初旬にこちらから電話して予約をする。
その時に、点検の葉書が来ていないことを伝えたが、担当からはその後も何もない。
しかも、3年間の点検パックにも入っているのに・・・。
 ホンダ・トヨタと乗り継いできたが、必ず葉書かTELで連絡があった。
薄利多売のスズキは、売った客の扱いはこんなものなのでしょうか?

書込番号:20320832

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/22 17:02(1年以上前)

はい

書込番号:20320850

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:76件

2016/10/22 17:11(1年以上前)

ドアラの宝 さん
ねこだから、「ニャー」じゃないんですか?

書込番号:20320871

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/10/22 17:28(1年以上前)

みにちびさん

点検整備もディーラーにとっては重要な収入源ですから、顧客に積極的に連絡して点検整備を促すのが一般的です。

この辺りはスズキという事では無く、ディーラーや営業マンによっても変わりそうですね。

因みに私が以前任意保険でお世話になっていたスズキディーラーの営業マンは、私が乗っていたトヨタ車の車検の時にはハガキや電話で「うちでで車検を受けませんか?」と連絡をくれました。

という事で、みにちびさんがお付き合いしているスズキディーラー(若しくは営業マン)のレベルが低いのでしょうね。

書込番号:20320921

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/22 18:03(1年以上前)

子供じゃないんだから 少しこちらから動けばいいだけじゃないの?
愚痴るほどのことじゃないよね。

書込番号:20321039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/22 19:13(1年以上前)

マツダのフレクロ乗りです。
自分も丁度丸2年です。
メンテナンスパック加入していますので、案内の連絡は、郵便でちゃんときましたよ。

ただし、自分のは四駆で、今回リコール?
サービスキャンペーンの対象でしたので、その件については、営業も忘れていました。

後日、案内が届きましたが。

日にちを決め、2年点検と、リコール対応で、丸一日預け、代車を借りました。

日曜日に預けたのですが、平日入庫限定の
サービス、室内消臭もしてくれたし、汚い車も、ピカピカになりました。

リコールについては、リヤアクスルのオイルシール不良とかで、どうせバラすからと、
ホイールベアリングとか、全部新品に交換したそうです。

この辺の対応には、大変満足しています。
サービスの方も、安心してお乗り下さいと。

最近は、リコール、サービスキャンペーンが多発して、その対応で、待ってもらっている、忙しい状況のようです。
全ディーラーでは、無いでしょうが。

営業マンも色々な対応に追われ、忘れる事もあるでしょうから、気になる事があったら、聞くのが、1番手取り早いですね。

書込番号:20321255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2016/10/23 00:38(1年以上前)

うちも来ないですね。
来るのは愛車無料点検ハガキ、
3月からHA36アルト乗ってますが今回はそれすら来ない。
寺には貢ぐ金もありませんが。

書込番号:20322380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mugichaさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:42件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度4

2016/10/23 06:24(1年以上前)

ハガキは来ますがそれ以外は何もありませんね
逆に用があればこっちから連絡するから放っといて、というタイプなのでそれでいいと思ってます
サービスキャンペーンのときもハガキだけでした

この手のサービスは店、もしくは担当の裁量だと思いますよ
トヨタもVWも乗りましたがディーラーは似たようなものでした
逆にこまめな連絡を取ってくれるということ自体が
珍しいことなのかなぁと思いました

書込番号:20322693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2016/10/23 20:30(1年以上前)

自分は、2月に単独事故で初代ハスラー(2年前の2月購入)を全損扱いで廃車にしました。
で、車はないと困るし、新車特約に入っていたので、Jスタイル2(ツートン、ノンターボ、ノン4駆)を入院中に発注、4月には新車が来ました(初代のが、4駆、ターボだったので、おつりが来ました?)。
で、9月にJスタの登録番号で、無料6ヶ月点検の案内が来て、何故か同一店で買い、時期も?ですが、廃車にした車の車検の案内(廃車にしてなかったら、来年2月)が来て「どういうこと?」って電話をしたら、お店から謝罪がありました(廃車にしたことを他の業者(保険会社の管轄)に依頼したので、購入店のお店の履歴にまだ残っていたらしい?です)。
もしかすると、単なるパソコン上のミスなので、きちんと伝えて、点検していただけば良いだけだと思いますが?。
どこかのお店みたいに、オイル交換ごとに安くもないのに電話がかかってくるのは、逆に鬱陶しいです。
ちなみに、自分は新車六ヶ月無料点検直前に、イエローハットでオイルとエレメントは交換しました。
まっ、その辺は自己管理なので、信頼できるところなら、お値打ちところでしても良いと思います(車を買ったところでも、オイル交換は他店のが安いところもあるのは知っているので、いちいち他店の悪口とかは言わないです)。

書込番号:20324716

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2016/10/23 22:55(1年以上前)

>  待てど暮らせど来ないので、今月初旬にこちらから電話して予約をする。
> その時に、点検の葉書が来ていないことを伝えたが、担当からはその後も何もない。
> しかも、3年間の点検パックにも入っているのに・・・。

自分もメンテナンスパックに入っていますが,メンテナンスの時期が近づくと,葉書と電話で連絡があります.
スズキの問題じゃなくて,販売会社の顧客管理体制の不備と担当者の力量不足が問題なのでしょうね.

> どこかのお店みたいに、オイル交換ごとに安くもないのに電話がかかってくるのは、逆に鬱陶しいです。
> ちなみに、自分は新車六ヶ月無料点検直前に、イエローハットでオイルとエレメントは交換しました。
> まっ、その辺は自己管理なので、信頼できるところなら、お値打ちところでしても良いと思います(車を買ったところでも、オイル交換は他店のが安いところもあるのは知っているので、いちいち他店の悪口とかは言わないです)。

スレ主さんはメンテナンスパックに入っていると書いてありますから,わざわざ他店でオイル交換するなんてナンセンスじゃないですか.

書込番号:20325282

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:11件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2016/10/24 12:36(1年以上前)

>mugichaさん

ハスラーはサービスキャンペーンの連絡が来たんですか?

うちはアルトワークスHA36Sですが、先日のECUのバージョンアップは、他の方の更新があったのをネットで見て、知りました。

違う用事で購入店のディーラーに行ったのですが、先方から何も無く作業終了されそうだったので、こちらから申し出て更新してもらった次第です…。

他の方もおっしゃるようにやはり色々な面でスズキなんですね(笑)

定期的にディーラーに出向かないといけなくなりそうです。

書込番号:20326369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mugichaさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:42件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度4

2016/10/24 14:19(1年以上前)

>カスタムおじさんさん
MT車のみのサービスキャンペーンで、ただシールの貼り間違いというものでしたが、
別件で用があるときに貼り換えてもらいました。ディーラーから連絡はありませんでしたよ。

ECUのバージョンアップに関してはリコールやサービスキャンペーンとは別なものだと思うので、
ディーラーから案内はないかもしれないですよ。
ユーザーから申し出がない = 不満に思っていない と解釈しているかもしれません。
逆にディーラーから申し出て書き換えし、乗り味が変わってしまったと思われるのを恐れたかもしれません。

どちらにせよ、そういう更新プログラムがあるのであればディーラーはユーザーに案内し、
適用する・しないをユーザーに選択させるくらいはしないといけないと思いますね。

書込番号:20326558

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 MR41SのSマーク取り外しについて

2016/10/11 12:44(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 gun-3さん
クチコミ投稿数:6件

いつもお世話になっております。
先日Gターボを契約し、ただ今待ちラーです!

納車されたらフロント・リア共にSマークを外し、二輪復刻版エンブレムを取り付けていと思っております。
いろいろググッてみたところ、最近のMR41Sは、フロントの方がツメで引っかけて止めてあるだけでなく、ビス止めになっているモノが多いようなのですが、ツメだけのタイプのモノは意外と簡単そうでネットでも検索できるのですが、ビス止めのタイプの外し方が良くわかりません。

詳しい方、ご教授いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします!!

書込番号:20286128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/11 19:51(1年以上前)

>gun-3さん
こちらもご覧下さい。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000607175/SortID=18923202/

http://youtu.be/iToXtFSCikk

書込番号:20287033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/10/13 08:20(1年以上前)

はじめまして。
Sマークと復刻版エンブレムを交換した
者です。MR31なので参考になるか
わかりませんが、私のは前後ともにピンの
ようなものはなく割と簡単に剥がすことが
できました。
"あの"スズキが些細な事とはいえあえて
コストアップになるような仕様に変更
することはないのでは?
と勝手に思っています。(^◇^;)

書込番号:20291512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/20 20:43(1年以上前)

Sマーク取り外して、Mマーク付ける?なーんて事しないと思いますが
皆様の地域でも松組広告ってやってますか?
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1763/ThreadID=1763-295/

書込番号:20315388

ナイスクチコミ!0


雪仙人さん
クチコミ投稿数:15件

2016/12/06 18:37(1年以上前)

リアドアに付いている ステッカーとエンブレムは納車後すぐに取り外しました ワックス掛けの時 そこだけ残るので その対策です 取り外したエンブレムなどは下取りの時 再度元の位置に貼り付けます フロントエンブレムはそのままですがあれはあった方が良いかなと思っています

書込番号:20459694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信11

お気に入りに追加

標準

室内天井のキズ(線キズ)の傷消しについて

2016/09/28 18:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:79件

こんばんは
今朝、運転席から後部座席に荷物を移動させようとしたところ、
誤って天井にかばんの一部で引っ掻いてしまい線キズになってしまいました

あまり深いキズではないのですが、10cmくらい線状のキズになっていて気になります

消せなくとも目立たなくする方法はありますか?

柔らかいブラシで擦ろうかとも思ったのですが、酷くなりそうなので躊躇しています

お力をお貸し下さい・・・

書込番号:20246450

ナイスクチコミ!12


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/28 19:03(1年以上前)

汚れキズじゃなく凹みキズになっています?

凹みキズなら材質的になおすのは難しいです。

汚れキズなら消しゴムやクリーナーで薄くなるかもですが、質感が変わるのでお勧めはできません。

なので解決策としては、ルーフパネル交換か気にしないのどちらかになってしまいます…

書込番号:20246525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/28 19:17(1年以上前)

天井と同色のクレヨンでこすってごらんよ!

書込番号:20246557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2016/09/28 19:35(1年以上前)

そのうちに、どうでも良くなるよ。

時間が解決してくれるさ!

書込番号:20246605

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/28 19:42(1年以上前)

>サイバーエンドさん
見せてくれませんか?

書込番号:20246624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2016/09/29 19:08(1年以上前)

>三菱 デリカD:2さん
>すっぽいさん
>ミスター秋元さん
>JFEさん

ご返事ありがとうございます
気にしないのが一番だとおもうのですが
性格上気になってしまいます
画像のせます中心の線状のものです

書込番号:20249491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/29 20:00(1年以上前)

>サイバーエンドさん
こちらは参考になると思います。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11136251871

書込番号:20249630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/29 20:53(1年以上前)

>サイバーエンドさん

凹みキズですね…

これをなおすにはルーフパネル交換しか無理です。

そんなに酷い状態ではないので、お金は掛けずに気にしないで放置がいいと思いますよ。

書込番号:20249784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2016/09/29 22:05(1年以上前)

>画像

すでにどうでもいい。
手でこすって「こんなもんかな〜」で おしまい・・・

書込番号:20250030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/09/29 23:07(1年以上前)

他の方がコメントされていますが、内装部の天井はやりようないかと思います。

しばらくほっておいて・・・しかないですかね。。。

書込番号:20250256

ナイスクチコミ!3


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/09/30 03:10(1年以上前)

写真クレクレが解決につながった履歴は皆無…。
代わりに「ふーん」「へぇー」「諦めて」がもれなく付いて来ます。

住まいの地域に有ればいいのですが、内装の修理を行う業者は存在します。
http://ameblo.jp/tr-sma/theme-10063023899.html
(しかし、天井タバコは流行っているの? 状況がいまいち見えないです )

ライナーのほとんどが、ウレタンに毛羽立てた不織布を貼ったものなので、素人工法は傷口を広げるだけのような気も。

爪楊枝で範囲を広げないように均して、マスキングテープのように、粘着力の弱いテープで毛羽を整えるとか。
ただ、これあまり真に受けないでくださいね。結果の責任は持てません。

放置が二次損傷を出さない、唯一の考え方かもしれないです。

なんであんな傷が付きやすい素材にするのか、本当に疑問です。
過去に人にやられた経験あり、その時は諦めました。

書込番号:20250657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2016/10/11 20:30(1年以上前)

大切な愛車に傷してしまい残念ですね。
でもそんなのよりドアの爪傷のが気になります。
もう新車ですら付いて消えませんよ。
あと自分なんか、AEONで小ベンツの駐車枠スペースに偏りの斜めにしか入れされないような老害じじいがドア思い切り開けぶつけられたんで。
こんなのばかりです。
逆走、ダイブ、コンビニドライブするーでもして早く消えてくれれば。
傷より早く消えて欲しい。

書込番号:20287162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:23〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,219物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,219物件)