
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4619件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全468スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 12 | 2014年11月23日 22:45 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年11月20日 05:17 |
![]() |
39 | 16 | 2014年11月20日 01:38 |
![]() ![]() |
52 | 24 | 2025年9月6日 02:16 |
![]() ![]() |
21 | 11 | 2014年11月19日 12:50 |
![]() |
11 | 11 | 2014年11月29日 18:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


http://store.shopping.yahoo.co.jp/richled/luo4.html
社外品ホイルに純正のホイールナットの色が合わないので
こちらの商品を購入しようと思っています。
(仕様)
素材:スチール
座面:60度テーパー
全長:34mm
ボルトサイズ:M12
ピッチ:P1.25
表面処理:陽極酸化処理
新品未使用
カラー:青 赤 黒 銀 黄
お選びいただけます。
セット内容:
軽量化ホイールナット:16個
専用ソケット:1個
実際に購入された方、または分かる方が居ましたら
ハスラーに合うか教えて下さい!
ショップにメールで先週、問い合わせたのですが連絡が来ません!
お手数ですが宜しくお願いします。
2点

規格は問題ないですが、34mmは長いかもしれません。
ホールのデザインによってはかなり出っ張ったカンジになるかもです?
ま見た目の問題ですが…
書込番号:18188937
4点

確か純正ナットの全長が本来は21mmなので34mmだと13mm穴からはみ出る形になります。基本フェンダーからナットがはみ出なければ車検オッケーです!ホイール形式によっては大丈夫な物もありますよ(* ̄∇ ̄)ノ
書込番号:18188945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考までに私の車両画像貼っときます。
定番の KYO-EI Bull Lock&Nut で31mmですがホイールがこんなカンジなんで違和感はないです。
ブルはラインナップに22mmの軽・コンパクト用に「スーパーコンパクト」があります。
書込番号:18189291
1点

スレ主さん こんばんは
私のハスラーのグレードはXタイプですので
スレ主さんがどのタイプかわかりませんが
参考までに。
純正のアルミホイールにRAYZのアルミナット(超超ジュラルミン製)を取り付けました。長さは27mmですよ。
ネットでハスラー用として出品されていました。カラーも種類がありますよ!
書込番号:18189447 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>基本フェンダーからナットがはみ出なければ車検オッケーです!
↑
フェンダーではなく、ホイールセンターの部分の一番高い位置よりナットの頭の高さが低いようであれば車検は通ります。
エアーバルブもホイールより出てしまうと車検は通りません。
書込番号:18190488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんご回答ありがとうございます!
ホイルナット購入しなくて良かったです。
f-riderさんにホイルは、アルジェノン フェニーチェ RX1でしょうか?
これを購入しようか?
検討しています!
やっぱり黒のナットが良いですね!
手元には、アルミがシュナイダーstaGでスタッドレスをはかせてあります。
ひなパパ0511さん
タイプはXターボ2WDです。
ホイルナット参考になりました。
元ミニ乗り晴れ男さん、おとぎランドさん
車検の規定参考になりました。
純正に近いサイズは、KYO-EI Bull Lock&Nutスーパーコンパクトが良いのですかね?
RAYZのアルミナットも見てから購入したいと思います。
書込番号:18191289
0点

はい、その通りです。
ホイールはマットブラックと決めてたのですが
マットブラックって意外と無いんですよ。
急いでいたので在庫あるショップを見つけるの大変でした。
多分私のスタッドレスもフリーダムさんと同じホイールだと思いますが
スーパーコンパクトでイイと思いますよ。
書込番号:18191953
1点

規格はf-riderさんのおっしゃる通りOKですが、やはり長すぎますね、ハスラーのホイールはノーマルでもほぼツライチなので、車検が微妙になりますよ。
黒がよろしければ協永のコンパクト(27mm)またはスパーコンパクト(22mm)が良いと思いますよ。RAYSはアルミなので少し気を使います。
余談ですが、ご紹介の商品はひどいですね。スチールなのに軽量化って(*_*)34.5gは重いですよ。ためしにノーマルのナットを量ってみましたが、25gでした。長さは23mmです。
書込番号:18195796
2点

cherrysan さん書き込みありがとうございます。
RAYSですが、自転車関係の部品しか検索できませんので詳しくは分かりません。
協永のコンパクト(27mm)も検索できませんが…
スパーコンパクト(22mm)は確認できました。
協栄を購入しようか検討中です。
コンパクトとスパーコンパクトの価格はどのくらい違うものなんでしょうね。
書込番号:18198294
2点

フリ−ダムさん こんばんは
コンパクトとスーパーコンパクトの値段はあまり変わりませんが、ロックナットのあるなしで、値段が変わります。
amazonにいろいろあるので参考にしてみてください。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=node%3D2045144051&field-keywords=kyo-ei+12%E3%80%801.25%E3%80%8016&rh=n%3A2017304051%2Cn%3A2045135051%2Cn%3A2045144051%2Ck%3Akyo-ei+12%E3%80%801.25%E3%80%8016
参考になるかわかりませんが、私が買ったのはこれです。黒に近いガンメタです。
今写真を撮ってきました。暗いくて申し訳ないですが、見てみてください。
http://www.amazon.co.jp/KYO-EI-Compact-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88-%E5%80%8B%E6%95%B0%EF%BC%9A16P-K603K/dp/B007K3MJEU/ref=sr_1_25?s=automotive&ie=UTF8&qid=1416743715&sr=1-25&keywords=kyo-ei+12%E3%80%801.25%E3%80%8016
書込番号:18199012
0点

cherrysan さん、写真ありがとうございます!
こちらの写真のナットのサイズは、22cmですか?
27cmですか?
これ、いいですね!
書込番号:18199193
0点

27mmです。商品の写真を拡大するとパッケージに書いてありますよ。
他の商品もパッケージを拡大してみてください。
書込番号:18199455
2点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
カーナビ装備していないため、スマホのナビ使用なのですが、スマホをすっきりと置けて、おしゃれなスタンドをご存知の方、メーカー名と型番をお教えくださいませ。
書込番号:18184133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スマホがQi対応なら
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00IVDRRMW/
充電もできますよ。
iPhone5/5sなら
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GM6PMLI/
書込番号:18184322
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
はじめまして。
ハスラーに乗ってます。
以前から、こちらを参考に色々とドレスアップを検討してまして
先日、ヤフーにてクーペ風エンブレムを購入しました。
2人?出品者様がいて、貼る際のガイドライン?型紙??がついてると言う事だったので
広島県の出品者様の物を購入しました。
前後セット・送料・消費税込みで9,000円以上でした。
昨日、商品が届きまして開封すると
何となく、皆さんのエンブレムと大きさや書体が違う気がするのと
何よりも、エンブレムの表面がボコボコしてる?穴が数ヶ所空いてる?
例えで言うと…ホットケーキの焼きはじめプツプツ穴が空いた感じ?
みたいなのですが…。
画像では分かりずらいのですが、皆さんのも表面はそんな感じですか?
それなりの金額を払ったのに、何か残念で…。
3点

クーペ風エンブレムというのはそういう製品があるわけではありません。
インテリアショップ等で販売している「アルファベットのエンブレム」をハスラーのスペルだけセットで販売しているだけです。
ですから、書体や大きさ、仕上がりはバラバラでしょう。
ご自身で必要なアルファベットだけ購入すれば安上がりですし、お好きな書体を選ぶ事もできます。
型紙は必要なわけではなく、みんカラやこのサイトを参照しつつメンディングテープや養生テープで位置決めするだけです。
ちょっと残念でしたね。
書込番号:18183631
4点

chika316 さん こんにちは
私はハードタイプなので違うんですが
おそらく、最近、ここで皆さんが購入されてる
タイプだど思います。
話の内容から粗悪品のような気がしますので
もうしばらく、ここで相談された方がいいと思いますよ
親切な方たくさんいますので
出来れば、買われたとこのURLか
多少写りが悪くても写真の添付があった方がいいと思います。
書込番号:18183715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして。
私の落札した商品は、表面はツルツルしてアイドリングストップのステッカーみたいな軟らかい素材でした。
スレ主様の商品は、変色しないとか書いてありますね?
画像で見るとあまり私の商品と変わらないように見えるのですが、見た目残念な感じなのでしょうか?
画像を載せてもらえます?
不良品ではないのですよね?
そういう素材なんでしょうか…。
高価なのにショックですね(;_;)
書込番号:18183849 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

wtpmjgda.さん
有難うございます。
やっぱり…粗悪品ですかね。
皆さんも同じなら仕方ない?
こんな物かとあきらめもつきますが…。
URLのあげ方が分かりません…(汗
画像は添付致します。
もう1人の出品者様のほうが良かったのかな…と後悔です。
書込番号:18183869
3点

♪マメタロウ♪さん
有難うございます。
♪マメタロウ♪さん、添付画像みたいな感じで届いたのですか?
これが、もう1人の出品者様の物ですか??
私のは商品むき出しで厚紙?に貼りつけてあるだけ??みたいな感じです。
ツルツルと言う表現には、ほど遠い状態です。
届いてから、問い合わせたところ
【みんな、そんな感じです。使用には問題ありません。】と…。
確かにやわらかい素材ではありますが
見た感じ、残念な感じではすまないレベルの様な…(汗
写真で見ても♪マメタロウ♪さんのとの違いは明らかです。
今、職場なので現物の写真がアップ出来ませんが…。
書込番号:18183909
4点

これは届いた時に開けた画像です。
きちんと梱包してあり、説明書もありました。型紙はありませんでしたが、説明書の寸法通りに測って貼りました。
こちらはもう一方の出品者様の商品でもなく、数ヶ月前にはたくさん出品されていたのですが最近は出品されていない方の商品です。
私のはエポキシという素材なのかもしれないです。スレ主様の落札された商品はウレタン素材で変色はしないように書かれていますので、長い目で見れば良いかも?
私はまだ取り付けて3ヶ月なので変色はしていませんが、この先変色があるのかもしれません(>_<)
帰宅されましたら画像お願いします(^^)
書込番号:18184008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして♪
今、ヤフオクを見て来ました!!
説明では私たちが貼った物と製造の仕方が違うような感じですね!?
皆んなマメタロウさんと同じ物です。
あまりにも売れているので、俗にいう便乗商売でしょうか!?
何人か落札している様ですが、残念ですね。
書込番号:18184014 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

♪マメタロウ♪ さん
レッズ30 さん
有難うございます。
皆さんのは、もう1人の方のですよね?
以前は…背景がゼブラ柄?で出品されてた方?!
で先月ぐらいから出品画像を変更されたと思います。
9月ぐらいから、チェックはしてたので。
型紙と言う言葉に惹かれてしまい…。
便乗商売ですか…そうかも。
もう1人の方と金額も変わらないのに残念です(涙
書込番号:18184093
2点

chika316 さん こんばんは
ネット検索してみました。
エンブレムは返品不可なんですね
(>_<)
outlaw11111010さんと
abmjttthyktiさんの出品がありましたが
abmjttthyktiさんの方ですかね?
数件、悪い評価を受けてる方みたいです・・・・
私もあまりネット購入する方でないので
よく分からないのですが
マメタロウさん
返品不可と事前に書いてある場合は
やっぱり泣き寝入りなのでしょうか?
書込番号:18184265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

wtpmjgda.さん
有難うございます。
そうです…abmjttthyktiさんの出品です。
同じ出品者様からハスラーのホイールのセンターキャップに貼る
同じ素材のシール?エンブレム?も落札しましたが
それもまた…表面が同じ状態です。
オークションなので返品は不可ですし
【みんな、そんな感じです!】と言い切られたら
物を交換してもらっても同じでしょうし
初めてのドレスアップで残念でしたが
ある意味、良い勉強になりました(涙
書込番号:18184344
1点

このスレを見て少しでも被害にあわれる方が減って頂ければ!
chika316 さんが犠牲者みたいですが、ごめんなさいね!
商品的に返品は難しいですね。出品者は何とでも言い訳できるし!(画像を見て落札を判断したのではとか)
変色をアピールしているようですが、早くに貼った方はもう半年位たちますが、価格comでは全然そういう事例は出ていませんね!今後年数が経つとわかりませんが!
書込番号:18184354
1点

オークションサイトの画像と実物が著しく違っているようなら,返品は無理でも交換ぐらいは要求できるんじゃないでしょうか.実際のところ,オークションは個人間売買の場合も少なくないので,相手に誠意があれば,ある程度の融通は利くと思います.
カー用品ではありませんが,オークションで書籍を購入した際に,何度か交換をお願いした経験があります.いずれのケースも,こころよく交換に応じてくれました.
書込番号:18184373
1点

どの商品も同じ感じなら不良品ではなさそうですし(;_;)
返品は出来ないですね。
あとはもう安価にして、商品説明や画像等を的確にしてからご自身で出品するしかないでしょうか(>_<)
安価なら欲しい方もいらっしゃるかな?
書込番号:18184539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今晩はm(__)m chika316さんはとてもガッカリされた事と思います(>_<)
やはり型紙は魅力ですよねー 僕は良く分ります(*^^)v
やはり画像がないので判断できません ただ、どうしても不具合が
あるのであれば、もう一度エンブレム取付前に早めに連絡して見て
下さいm(__)m
abmjttthyktiさんはオークションストアーでもありますし、HPから
判断すると車のメンテナンスやラッピングフィルムなども販売され
ているようです 信用が命だと思います(^^ゞ
オークション評価を見ましたがハスラーエンブレムに関しては悪い
評価がありませんでした 評価は良い3438 悪い6でしたのでそんな
に悪いお店の様な気がしません
僕はoutlaw11111010さんのシルバーメッキエンブレム(厚み1.2mm)
を購入しましたので、その事
を説明させて頂きます 確かに型紙は付いていませんが(笑)、取
付寸法図が図解で付いてきました 素材はIDLINGSTOPの
ステッカーの様なつるんとした物で透明硬化型樹脂製でした
連絡も素早く、梱包も丁寧でした 品質も僕は満足でした♪
outlaw11111010さんはB級品はキチンと表示して、価格も安めで出品
をされている様です なので余計に信頼しています(笑)
サイズに関しては高さは一緒で33mmで幅は文字によって違います
(写メ参照してくださいm(__)m)
※chika316さんもう一度早めにabmjttthyktiさんに不具合点を話し、
交換依頼をして見て下さいm(__)m 頑張って(*^^)v 応援していますm(__)m
書込番号:18184614
0点

連投すみませんm(__)m
一緒に入っていたoutlaw11111010さんの取付寸法図を追加で添付いたしますm(__)m
(こちらは4枚しか画像が貼れないので(笑))
書込番号:18184654
0点

スレ主さん
私もオークションで落札しましたがツルツルした素材です
エンブレムの出品者も数名居ましたがoutlaw11111010さんでした
段ボールに挟み込む形で送られて来ました
取引前にカラーで悩み問い合わせたりしましたが対応も良かったので
『カーボン柄』で即決しました。価格も送料込3000円で
その後で500円アップされて居たのでタイミングが良かったのかな
出品者さんによると『カー用品店で販売決定』となっていました
それにしても新車を買われてどんな風にカスタマイズしようか・・・と
ワクワクして居たのに 納得行かないモノが届くなんてお気持ち察します
書込番号:18185783
2点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
X 4WD NAを納車1週間なのですが高速道路等で70キロ前後で走行している時に嫌な微振動が発生します。
70以下、また以上になるとその振動はなくなるのですが70キロあたりで走行しているとずっと発生しています。
以前の書き込みで異音の発生があるようですが私は振動があります。やはりこれも副変速機の影響なのでしょうか?
博学の諸先輩の皆様よろしくお願いします。
書込番号:18172439 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

特定の速度でハンドル等に振動が出ると言うのは、まず疑うのはタイヤバランスですね。
タイヤのバランスウエイトが外れた等していませんか?
まず、ディーラーかタイヤショップ等で、タイヤバランスがズレていないか確認して
みましょう。
書込番号:18172488
2点

タイヤとホイールが純正の場合だと、納車前点検してからの渡しになるので ちょっとそういう事はないと思うのですが…スタッドレスタイヤとか社外品に交換して引き渡された場合は、タイヤの走行パターンを逆にセットされる場合があります。(実際にありました)
後者の場合は、ちょっと確かめてみてください
後は、空気圧がきちんと2.5 かどうかの確認くらいしか出来ないでしょうけど…
新品のホイールで、アライメントが狂ってる状態は通常では考え難いですけど、その辺は購入店と話して問題提示するしかないと思います。
書込番号:18172745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

副変速機の変速タイミングだと思います
NAでもターボのような感覚がありますから
メーター内のディスプレイをタコメーターにして、回転数を確認されたらどうでしょうか?
まぁ一般道で70は普段出さないでしょうけどね(笑)
書込番号:18172894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> X 4WD NAを納車1週間なのですが高速道路等で70キロ前後で走行している時に嫌な微振動が発生します。
同じ仕様のハスラーに乗っていますが,特に気になったことはありません.というか,ある程度スピードが上がると,風切り音とエンジン音が大きくなりますので,小さな振動や音に気づかなかっただけかもしれません.「嫌な微振動」というものがどのようなものか,もう少し具体的に書かれると何か情報が出てくるかもしれません.
特に,走行速度に連動しているのか,エンジン回転数に連動しているのか,とか,振動を感じるのがどの部分かなのか等の情報が重要かと思います.ご質問では,70km/hと速度で決まるような記述になっていますが,定常走行だと回転数も一定なので,質問の文面だけからでは,速度依存なのか回転数依存なのかが判断しにくいように思います.
書込番号:18172896
5点

よみがえる空さん
それが、そうでもないところもあるんですよ (汗)
>http://wiki.chakuriki.net/sp/index.php/%e5%9b%bd%e9%81%9323%e5%8f%b7
↑
別名アウトバーンです。
18項目を見ると、恐ろしいでしょ?
国道25号線も、無料の高速道路化しています。
地方なんで、河川敷の道路や信号少ない道の良いところは流れが早いです。(^^;;
書込番号:18173371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高速道路等とは、高速以外の一般道でも70キロ走行してますね。一般道では違反ですよ!等がつくかつかないかでちがいますね。
書込番号:18173426
2点

たつや78さん
一般道でも地方によってはバイパスは70キロ規制の場所もあったりしますので(^_^;)
書込番号:18173512 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Ghostview2000さんが仰るように、デーラーに確認するにしても次の事項(速度以外)は確認しておいた方がイイですよ。
1.振動はどこから感じるか(ハンドル・座席・ドア等の車体)
2.アクセル開度(加速中か巡航中なのか)
3.エンジンの回転数(速度との対比で副変速ギアがハイかローか判断する為)
私見になりますが、速度域を見る限り副変速機構の切り替えは終了しているのでタイヤのバランスだと思います。大きく狂っているのではなく、タイヤの内側と外側で微妙に狂っているのだと思います。
内外で狂うと高速域の特定の速度でハンドルと太もも辺りに微振動が伝わってくるケースがあります。
ちなみに副変速機の切り替えは、40キロ〜60前後でミッションがアクセルワークを判断し行われます。40キロを超えたあたりで一度アクセルを抜いてあげると回転数がガクッと落ちるのはこの為です。ベタ踏みですと可能な限りローギアー(副変速ギア)で引っ張ります。
書込番号:18174157
6点

みなさんご返答ありがとうございます。
まず振動は加速時ではなくて巡航時です。
また振動は車体下部のあたりから感じます。
回転数に関してはタコメーターにしていないのでわからないですがほぼいつも巡航時の70キロ前後のタイミングで感じるので回転数もほぼ一定かと感じます。
皆さんのアドバイスを元にディーラーに相談してみようと思います。タイヤのバランスである事願うばかりです。
書込番号:18174763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

振動はハンドルを通じて感じますか??
それとも体で感じますか??
ハンドルを通じてでしたらタイヤやホイールを含めた足回りです。その場合はホイールを変えたとか車高を変更したとか情報がもう少し欲しいです。
体で感じるなら副変速機の問題ですかね。
他にも各部の共振で微振動になることもあります。
いづれにしても、個人によって感じ方がちがうので、可能であれば別の車体でも振動が出るか整備の方と確認をされた方がわかりやすいかもです。
書込番号:18174918
1点

ハンドルには全然感じません。
また車は購入したままの状態で全く何も手を入れていません。
振動はお尻の下のあたりで感じます。感じでいうと大げさですがコンクリートの道を走ってる様な振動です。もちろんそんなに大きくでは無いですがイメージではそんな感じです。
書込番号:18175070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試乗車と乗り比べて 違いはありますか?
違いが、明らかに判ればディーラーの担当者にその旨 説明して、ご自身の車両にも乗って違いを確認して貰うと早いと思います。
書込番号:18175159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

感じでいえばミッション車で一個高いギアを使ってる感じじゃないですか??
それなら恐らくCVTによるものとおもいます。
燃費を稼ぐために巡航を高めのギアを使うというか。それにより微振動が出てると思います。
とは言ってもあくまで予想なので、ディーラーやサブディーラーなどで確認した方が納得出来るかと。
別の車体で出なければ調べないといけないでしょうし、同じなら仕様って事でしょうから。
書込番号:18175705
1点

試乗車に乗った時はそこまで気にしていなかったので振動があったのか無かったのか記憶にはありません。
ミッション車で一つ高いギアで走ってる感じと言うより、大げさに言うと中央線なんかにあるデコボコのもっと細かいピッチの上を走ってる様な感じです。
抽象的で申し訳ないです。
書込番号:18176148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>中央線なんかにあるデコボコのもっと細かいピッチの上を走ってる様な感じです。
そこまでの振動だと問題のある振動かもしれないですね。
通常の速度だと出ないというかわからないレベルである速度域まで上がると体に感じる振動になるとなれば、整備の方に実際に乗ってもらうしかないかもしれません。
小さい振動も問題のある振動だと締込がゆるんだり、割れたりと色々な症状を引き起こす原因になりかねますので早めにみてもらうべきかもですね。
書込番号:18176194
2点

過去の試乗の事は忘れていますから、今の自分のハスラーの感覚で 試乗車に乗ってみて違いがあるかどうかを確認してみてください
その違いを、担当者に話して 自分のハスラーと試乗車に乗って貰い違いを確認貰うと手っ取り早いですよと…言う話しでした。
シートベルトのバックルの異音も、キチンと確認して貰わないと解らなかったというスレもありましたしね…
書込番号:18177306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タイヤとホイールが純正の場合だと、納車前点検してからの渡しになるので ちょっとそういう事はないと思うのですが…
納車されたばかりだからと、車の調整されるべき所が全て正しく調整されているとは限らないですよ。
知人の例ですが、納車されたばかりの車でホイルバランスを取り直してもらっていました。
また、それ以外にも、ロービームの光軸調整が高すぎる例もあります。
納車されたばかりの車でも、調整部分は完璧だとは思わない方が良いですよ。
書込番号:18179248
3点

確認もしないで完璧なハズだ...では無く、
あやしいところからつぶしていきましょう。
書込番号:18179250
2点

ホイルバランスについては他の車で体験済みなので感覚的には可能性は低いと思いますが、とりあえず全ての怪しい箇所はチェックしてもらいます。
また結果が分かり次第報告させて頂きますね。
書込番号:18179446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>確認もしないで完璧なハズだ...
誰のレスを指してるのか全くわからない。
書込番号:18182765
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
はじめまして。
本日、車を注文してきました。
納車は年内間に合いそうです。
軽は乗ったことがなかったのですが、
(セフィーロからの乗り換えです)
試乗してみたところ、なんだか気に入ったので、
購入になりました。
ところで質問なのですが、
ハスラーのエンブレムをつけたいと思うのですが、
どこにつけるものなのでしょうか。
また、ドアノブカバーと、サイドデカール
どうしようか悩んでおります。
カーキのオーナー様、カスタム具合を
良かったら教えてください。
もちろん他の色のハスラーも見たいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18168536 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

のあすたさん こんにちわ♪
同じXターボ4WDカーキです(^o^)/
エンブレムとはアルファベットエンブレムの事かな??
私はフロントにのみ貼りました。
私はたいしたカスタムはしてないのですが
・ルーフを白にラッピング
・ドアミラーカバーを白に交換
・アルファベットエンブレム
・ステンシル文字のステッカー
外装はこれくらいです。
そのうち前後にホワイトバンバーガーニッシュをつけようと思ってます♪
年内納車ですか!楽しみですねー♪
書込番号:18169773
8点

こんにちは❗
ルーフラッピング、いいですね。
自分もちょっと考えていたのですが、
実際見るとかっこいいですね〜。
ハスラーロゴ、自分もやりたいです!
やっぱり前が渋いですねぇ。
思ったより、納車が早くて、
いろいろ考えないといけなくてたいへんです。
が、楽しみです。
書込番号:18170066 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はオレンジツートンですが、かなりカーキに惹かれてます(ノ_<)
いいなー
書込番号:18171139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 私はオレンジツートンですが、かなりカーキに惹かれてます(ノ_<)
自分もオレンジ(何も考えずにイメージカラーを選択しました)ですが,近頃は,同じ色のハスラーが溢れていて,「かぶり」が気になったりしています.契約時(2月はじめ)には,ここまで台数が増えると思っていませんでした.
こういう場合は,単色系か,白/黒ツートンあたりの方が「かぶり」感は少ないんでしょうね・・・
書込番号:18171312
1点

オレンジはオレンジで気にいってますが(^o^)
カーキとか赤黒とかもいいなーと…
書込番号:18171539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

のあすたさん、こんばんは。
私のは、Gタイプの4WDのマニュアル車カーキです。
最初は、ルーフの塗装を考えていましたが金額が高くて断念していましたが crea-creaさんのが参考となり 私もルーフラッピングとドアミラーをホワイトにしました。
crea-creaさん、この場をお借りしましてありがとうございました。m(__)m
お陰で、妄想カスタム通りに仕上がりました。(笑)
書込番号:18171644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルーフラッピング、やっぱりいいですねぇ。
車屋さんに聞いてみたところ10万くらいって言われました。ちょっと厳しいですね(>_<)
オレンジツートンもめっちゃかわいいですよね。
許されるなら自分も乗りたいです。試乗はピンクツートンだったのですが、ちょっと恥ずかしかったですね。なので、いちばん好きなカーキにしたのですが、どうしたらかっこよくできますかねぇ。
予算の関係もありますし、悩んじゃいますね。
書込番号:18175904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元ミニ乗り晴れ男さん
参考にしていただけて光栄です♪
ボンネットの白いライン、かっこいいですね!
マグネットでしたよね^^
DIYができる方がうらやましいです!
のあすたさん
納車までまだ時間があるようなので、ゆっくりじっくり考えてみてくださいね♪
私が後悔してるのは、冬タイヤ用のアルミを適当に選んでしまったことです笑
1月18日契約→1/31登録→ラッピング等をして2/15納車
と、あっと言う間に納車になったので(しかも冬)、販売店にあったパンフレットの中で一番安いアルミを購入してしまいました笑
ここで他の方たちのかっこいいアルミを見てるうちに、私も焦らずこだわって探せば良かったと。。。
ルーフが白なので白いアルミが欲しいです。(ん?アルミで白ってあるのかな?スチールになるのかな?)
と、話が長くなってしまいましたが、のあすたさんは後悔のないようにしてくださいね♪
書込番号:18177450
0点

のあすたさん、こんばんは。
ラッピングは、60000円くらいでした。
100000円は、高いですね orz
たぶん、ディーラーの取り分が多いのかも?知れません (^^;;
ネットで、自分の市町村でラッピング検索されてみてはどうでしょうか? ディーラーより安い可能性は大だと思いますよ (^^)d
crea-creaさん
ボンネットのラインは、ヤフオクで購入しました。
最初からマグネットシートなので、ハサミで切っただけですよ (笑)
なので、誰でも出来るんですよ。(^^;;
>1台分で送料無料 ララパーム KC8 5.0J-15 4穴 100 W(ホワイト)
↑
ヤフオク検索で、ヒットします。
お値段も、お値打ちなので良いかと思います。(^^)d
どうでしょうかね?
書込番号:18181686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元ミニ乗り晴れ男さん
ハサミで切るだけなら不器用な私でもできるかな?!笑
イメチェンしたくなったら挑戦してみます!
ホイールですが、ネットで探せばこんなに安く買えるんですね!
つくづく後悔。。。
もったいないので何年かは今のアルミで我慢して、次は白いホイールを買おうと思います♪
書込番号:18183165
0点

crea-creaさん
ハサミで真っ直ぐ切れたら 大丈夫ですよ (^^)d
私は、アルミやタイヤはネットで購入して 取り付けは 近くのガソリンスタンドでやって貰いますが 普通に購入するより かなり安く上がりますよ (^o^)/
書込番号:18183409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
ひとつは純粋にマフラーカッターを取り付けたいと考えているのですが、ツインのものにしたいと考えております。
車検を通り、加工不要のものでできれば安いものをご教授下さい。
またこちらはちょっと違った質問なのですが、テンペストパワーというところでシートを購入したのですが、商品が届かずにクレジットの決済も落ちてしまいました。
こちらの会社で同じ被害に遭われた方、もしいらっしゃいましたらどのように対応されたか教えて下さい。車の納車にあわせて購入したのにあんまりです……。
0点

「テンペストパワー」
ちょっと気になったので検索してみましたが、社長が危険ドラッグを使用・自動車を運転して事故を起こし逮捕されたようですね。
(気になる人は、検索してみてください)
スレ主さんが気の毒ですが、被害者が沢山いるようなので「被害者の会」を作って情報交換や対策等できないんでしょうか?
支払ったお金が戻ってくる事を祈ってます。
あと、スレの内容とはズレますが、ナンバープレートのフレームも規制がかかるようですね・・・。
書込番号:18166888
2点


テンペストパワーで、買い物した事があります。
イゾッタというイタリア製のブルー/ブラックのツートンの洒落た編み込みのステアリングカバーを購入しましたが、オーダー入れてからイタリアに直輸入の発注となり…振り込んでから到着するのに3ヶ月待ちましたが、確実に手元に届きましたよ (((^^;)
書込番号:18167183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://review.rakuten.co.jp/shop/4/250620_250620/1.1/
↑
最近の評価を確認したら、ちゃんと届いているようですね♪
ちょっと対応が遅いのは、今も昔も同じみたいですけれど。。。。
書込番号:18167748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりあえずは,カード会社に連絡と言うことになるんでしょうね.
自分の場合は,カードではなく銀行振込でトラブルになりそうなことがありましたが,銀行が先手を打ってくれていて,事なきを得ました.
書込番号:18167839
0点

みなさま、暖かいレスをありがとうございます……。
本当にハスラーのスレはみなさんが暖かい人たちで見ていて気持ちがいいです。
クレジット会社に相談したところ、私への請求はきてしまっているので停止はできないと言われました。
クレジット会社でその会社を調べてからまた連絡するとのこと……。
またその連絡には2、3ヶ月掛かるとのことです。
ネット被害の110番というところに聞いたところ、今回の一件で会社が倒産した場合、購入者への対応は一番最後になるそうです……。こんな理不尽なことってあるんですね。
お金が返ってくる云々よりも、楽しみに待っていたのにこんな形になってしまったのが非常に悔やまれます……。
10月の段階で問合わせた時には10/31にメーカーから発送予定です、との返答だったのですがその時には事件のことを知らず、ひたすら待っていたのも悔やまれます。11月に入ってから急に一切連絡が取れなくなってしまったので……。
被害届は出したほうが良いのでしょうか?
書込番号:18168119
2点

マフラーカッターのほうですが。
マフラーカッターの過去スレ
マフラー又はマフラーカッターを取り付けした方いますか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000607175/SortID=17864849/#tab
書込番号:18168159
0点

こちらのお店で、クラッツイオのエアーを注文しました!
9/25に注文して、手元に10/24に到着しました。
https://inform.shopping.yahoo.co.jp/tempest-power-online/contact.html
↑
こちらからテンペストパワーに確認してみてください。
ヤフーショッピングに確認したところ、ストアが決算手続きをしなければポイントが付かないと連絡がありましたので
お店に問い合わせてみてください。
自分はポイントが付かなかったのでお店にメールをしましたら
3週間後位にポイントが付きました。
書込番号:18171376
1点

> クレジット会社に相談したところ、私への請求はきてしまっているので停止はできないと言われました。
> クレジット会社でその会社を調べてからまた連絡するとのこと……。
> またその連絡には2、3ヶ月掛かるとのことです。
当該業者で物品を購入したことはありませんが,いろいろな情報から推測すると,事件以前にはそれなりの商売をされていたようですので,カード会社の力量に期待して良い知らせを待つのが得策なのかもしれません.
自分の場合は,完全に悪意を持った業者に引っ掛かった感じでしたので,銀行が対処してくれていなければ,泣き寝入りだったと思いますが,今回の件については,多少の期待は持てるのではないでしょうか.
書込番号:18173000
0点

10/31に発送予定ですの連絡に悪意があるなら詐欺とかになるんでしょうが、それを立証するのは難しいでしょうね。ここで聞くより消費者センターあたりにどうすべきかを聞いてみては??被害届の提出の必要性もふくめて。
書込番号:18175761
0点

スレ主様、
その後進展ありますでしょうか?
被害者スレ掲載されてますね。
『クラッツィオが届かない・・・やられました』 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18218566/#tab
書込番号:18220083
0点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,304物件)
-
- 支払総額
- 189.2万円
- 車両価格
- 181.5万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 120.0万円
- 車両価格
- 113.2万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.0万km
-
ハスラー JスタイルIIターボ 社外ナビ フルセグTV Bluetoothオーディオ オープンカントリー ETC
- 支払総額
- 107.0万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 106.6万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 145.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 24km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
6〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
30〜164万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 189.2万円
- 車両価格
- 181.5万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
- 支払総額
- 120.0万円
- 車両価格
- 113.2万円
- 諸費用
- 6.8万円
-
- 支払総額
- 106.6万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 145.8万円
- 諸費用
- 9.0万円