
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4619件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全468スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 11 | 2014年10月19日 20:47 |
![]() |
2 | 5 | 2014年9月9日 23:21 |
![]() |
2 | 7 | 2014年9月8日 20:44 |
![]() |
38 | 34 | 2014年9月15日 19:21 |
![]() |
1 | 2 | 2014年9月6日 14:44 |
![]() ![]() |
33 | 14 | 2014年9月6日 07:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シートにシミがあり、ディーラーにてシート交換時にシートカバーを持ち込めば
サービスで取り付けてもらえる約束をしています。
そこで、サンプルを取り寄せました。
・クラッツィオクロス
・クラッツィオエアー
どちらかに決めようと思います。
実際、ハスラーに取り付けた方が居ましたらシートカバーを付けた後では
乗り心地とか、座り心地が、どんな感じが知りたいです。
画像がありましたら添付して頂けると参考にさせてください。
宜しくお願いします。
0点

3月予約で5月に来ました(ホームページでは、4月以降納品は消費税5%とありましたが、請求は値上げしてなかったと思います)。
前の席をつけるだけで3時間かかりました(特別な工具がいりましたが、100円ショップの工具で代用できました)。
実は、2014/09/09現在、後席についてはゴールデンウィークに30分チャレンジしただけでつけてません。
個人で取り付けると「1日作業」になります。あと男女差別ではありませんが、つけるのに力がいりますので女性の方は旦那か彼氏か知人と共同作業をお勧めします。
後席は、自分は座らないのでもう少し涼しくなったら完全につけます(実は、3ヶ月点検をわざと半分つけた状態で車屋さんにお願いし「いいですよサービスで……」とか「格安でつけましょうか?」って言うのを待ってたけれどスルーされました)。
書込番号:17917074
1点

すみません。上記文章の消費税間違ってますので訂正してください。5%→8%。
書込番号:17917083
0点

end-man さんご丁寧にありがとうございます。
キルティングのシートカバー素敵ですね!
最初、キルティングの黒×白に決めていました。
サンプルを取り寄せて却下としました。
私のイメージと異なった為です。
エアーかクロスのサンプル生地でどちらかにしようと思っていますが
決断できない状態です。
高い商品ですので購入した方の感想を聞きたいのが本音です。
書込番号:17918037
0点

フリーダムさん こんばんは
私はプラスです
なかなか
クロス、エアーを使われてる方は
みかけませんねぇ
プラスはなかなかいいですよ
それよりお高いから
大丈夫じゃないですか?(笑)
適当で
ごめんなさい。(^^;)))
書込番号:17918123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

wtpmjgda. さんご回答ありがとうございます。
プラスもオレンジ、ピンク、ブルーの車でしたら
純正と同色を選択すれば映えますね!
私は汗かきなもので、この手の生地が私に合わないと判断しましたので
エアーかクロスを選択しました。
お店に問い合わせをしましたら、エアーは2カ月待ち
クロスは若干在庫があると言われました。
ハスラーには合わないシート生地なんですかね?
書込番号:17918287
2点

フリーダムさん
ハスラーに合わないとかじゃ
ないと思いますよ
クロスとプラスが
手頃ってだけじゃないでしょうか?(笑)
書込番号:17918729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フリーダムさん こんにちは
今更ながら
みんカラでクロスをアップされた方がいます。
ホワイト23Tさん?
かなり詳しく書かれてますよ
遅かったら、ごめんなさい。(^^;)))
書込番号:17934829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wtpmjgda. さん
ありがとうございます。
クロスの情報が分かりました。
エアーの情報を見て購入を決めようと思います。
書込番号:17936052
0点

フリーダムさん、シートカバーはクロス、エアーどちらにしましたか?私も現在お悩み中で情報が欲しいです(^-^)
書込番号:18066399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さくらのそのさん、こんにちは。
車がカーキー色ですので、クラッツィオ・エアー(ブラック)にしました。
乗り心地重視に考えました。
赤/黒、白、白/黒、青/白でしたら、クロスがよろしいかと思います。
みんからに、赤/黒ハスラーに赤色のクロスのシートカバーを付けた写真がUPされていて
似合っていましたよ!
ヤフーカードを作って、5000P貰ってから安いショップで先月購入しましたので送料込2万弱で購入できました!
10/25に発送される予定です。
ちなみにクロス(赤、青)でしたら先月の話ですが…
9/26に在庫を確保できますとショップに返答いただきました。
考えるのも楽しいので悩んでくださいね。
次は、ラゲージマットを購入します!
書込番号:18069328
1点

ありがとうございます!
赤黒ハスラーなのでクロスの赤黒にしようと思います。
書込番号:18070289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

ディーラーの担当者に、その旨相談してみてください!
きっと 無料で、一生懸命汗だくになって取り付けてくれるでしょう。(笑)
書込番号:17918639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

元ミニ乗り晴れ男さん
細かく書くと、ふたが230mmに対して納品された物が
210mmでメーカーは今まで問題ないとの回答
現在、調査してるのですが、取り付けた人に取り付けた方法と、寸法を教えていただきたくカキコミしました。
書込番号:17918857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ん? それだと物理的に無理だと思いますけど…
それとも、無理矢理に押し込むのでしょうかね?
確かに専用シートカバーのフィッティングは多少キツいのでヘラとかを使って押し込む技が要るときもありますが。。。。
メーカー側の言い分としては、不良品とは判断してないのでしょうか?
書込番号:17919133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういえば、ステップワゴン・スパーダのシートカバーの取り付けの際に、メーカーはべレッツアさんのものでしたが 確かにアームレスト部分は純正の物よりも小さかったのを思い出しました。
やっぱり超〜キツキツでした。
思いきり引っ張って伸ばして無理矢理に押し込んだ事を思い出しました。(笑)
力業が要るかも知れないですね…
書込番号:17919169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り付けした人がいたので確認しました。
その人は問題無かったみたいなので、
購入時期を教えてもらいます。
書込番号:17919247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



初めての軽自動車購入のものです。
ハスラースタイルに惚れて購入を検討中です。
購入予定車両
ハスラーXターボ 2WD オレンジホワイト2トーン
¥1,537,920
オプション
ドアバイザー ¥12,906
フロアマット ¥20,142
諸経費 ¥85,200
合計1,656,168となりました。
交渉の末
合計¥1,550,000
と、なりました。
ちなみに一見目の販売店は¥1,616,570でした。
値引き的にだとうな金額なんでしょうか?
もーすこし頑張れるものですか?
よろしかったらアドバストお願いそます。
書込番号:17914322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず「見積書」は一店ですか?。それとも数店ですか?。
「ダメもと」で良いので、最低「3店以上」で見積書を取り競合させることをお勧めします。
それから「10000円以下は、切り捨てジャストプライスにして」「納車時は満タンにして」「納車は自分で来るし、その他自分でやるから経費は出来るだけ切って」って言うのも大切だと思います(契約時に言っておかないと、あとで受け付けてくれません。注文書の備考に「満タン納車」とか一文書かせるのも必要です)。
あと、もう終わっている?かもしれないけれど「ミニカー」や「ウォッチ」つけて言うのも「ダメもと」で言うのも良いでしょうね(これも契約前に言わないとスルーされます)。
それから、雪国じゃなくても「ハスラー」の最新技術は4WDで発揮されますので、お財布が許すのならお勧めは四駆です。最近気候がおかしく、太平洋側、都市部でも大雪が降る可能性がありますので……。もし手放すときもプラス評価ですのでお勧めします。
「軽自動車税増税」「消費税増税」を睨むと、2014年の9月の契約はマストになりますので、是非頑張ってください。
PS、今日車屋さんでオイル交換してきましたが「ハスラー売れまくっている」そうです。それから「軽自動車は今が買い時」だそうです。後、車は「売りっぱなし」ではなく、後々の点検・車検・保険等もありますので「総合的」に業者を選ばれると良いと思います(業者によっては、オイル交換は数回無料(または永久に格安)とか言ってくれる店もあります)。
書込番号:17914729
1点

ご返答ありがとございます。
見積りは今のところ3店舗行きました。
初めの2店舗はハスラー値引きは難しいと言ってましたが、3店舗目はハスラーの値引き全然出来るよと言ってました。
契約するつもりで話し進めればもー少し値引き出来そうな雰囲気でした。
付属品も全部取って自分でできるものは自分でやろうかと考えています。
書込番号:17914826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ざっぴーさん さん
たしいて参考にはならないとは思いますが、最後の契約印押す直前に、『決めるから、納車の時ガソリン満単!』の一言をお忘れなく。
書込番号:17914900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、既にアドバイスありましたね。
大変失礼しました。
書込番号:17914909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返答ありがとございます。
最近はガソリンも高くてバカになりませんからね!
契約の時には言ってみますね。
言うのはタダですからね。
書込番号:17914919
0点

大切なことは「その三件目(値引きしてくれたところ)」の見積書を再度「一件目」・「二件目」の「値引きできない」っていう店に見せることです。
業者もバカではありませんので、「総支払額」で帳尻を合わせてくる場合もあります(例えば、業者が諸経費で自腹を切るとか)……。
ここの口コミで「本体5万・オプション5万」とか言っている方もみえますが、大切なのは「総支払額」です。
業者によっては「表面上値引きは出来ないが、支払総額では他店より絶対安くする」っていう「裏技」を見せるディーラーもいます。
業者にとっては、オイル交換・点検・車検・保険等トータルで見て利益をとろうとする業者もいますので……。
自分は「最安値」の見積もりを実際の購入先に持って行ったら、下取りを査定を急に41万アップ(ジムニー)し、端数も下取りにつけて勝手に「ジャストプライス」にしてくれました(満タン納車も一声でオーケーでした)。
「本当にその人に車を売りたい」店は「他店には負けない」心意気がありますし、最初から「他店と比べてください。絶対総額ではお客様の満足のいく額を提示します。最後に是非ウチに声をおかけ下さい」と言ってくれます。
そういう業者を探せば多分見つかると思います。
案外「今までのお付き合いのある業者(スズキ車はサブで取り扱っている場合も多いので)」が利益を度外視した勝負に出てくれる時もあります。
業者から見ても、車検・保険等で長い目で見れば「上お得意様は手放したくない」っていう意識もありますので……。
書込番号:17915049
0点

ご返答有り難うございます。
今回分かったのはお店の外見 お客さんの来店数に騙されがちかなと…
三件目の販売店はお世辞にもお店の外見はんーな感じですが社長みたいな人も話を聞いてくれて値引きにはかなりの自信を持っている感じでした!
早いうちに三件目の見積りを他の販売店で検討してもらい、最後に三件目の販売店にまた行ってみようと思っています。
書込番号:17915152
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
始めまして!
ハスラーに一目惚れして思い切って購入を考えています!
ですが初めての新車購入ということもあり戸惑ってばかりです。
見積内容は下のとおりなのですが、これは適正価格でしょうか? それとも高いでしょうか? 安いでしょうか? 安い方だとは思うんですが‥
正直自分では分からなくなってきてしまいまして‥
ご意見よろしくお願いします。
新車
★ハスラーG/ターボなし2WD/単色パールホワイト
→¥1,308,000
★リサイクル料金→¥9240
★諸費用
→登録届代行¥43200
行政書士料¥6560
★法定費用
→自賠責保険¥37780
登録届け出費用¥3220
★特別使用明細
クラリオンSDDナビ\8,000(元々はイクリプスのナビがセットでしたが、変更した為その差額です)
バックカメラ\0
;ETC\0
納車費用\15,000
オリジナルマット、ドアバイザー\20,000
値引き\32,000
☆合計¥1,404,000
後は、セットオプションをつけようか非常に悩んでおります‥。
セットオプションを着けると
総額\1,467,000と言われました。
ご意見宜しくお願いします。
書込番号:17907336 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

納車費用¥15000は高いですね。
自分で車を販売店に引き取りに行けば¥0です。
マット、バイザー¥20000は安いと思います。
Gタイプの値引きは3〜4万円らしいですよ。
ナビの価格が分かりませんが、10万超える様でしたら社外品持ち込みで工賃サービスで決めますと言った方が安く上がります。
諸費用等は何処でも同じ価格です。
書込番号:17907372
2点

ライトがハロゲンじゃなくなるだけでもセットオプションの価値はあると思いますよ。
値引きはそんなもんだと思います。
書込番号:17907374
1点

ピクミン★さん
先ずハスラーG(2WD・CVT)のパールホワイトなら車両本体価格は\1,267,920になりませんか?
あとはナビ、バックカメラ、ETCの正確な型番が分かれば値引き額も分かるのですが、型番は分かりませんか?
尚、HIDやオートライト等のセットオプションは是非装着したいMOPです。
書込番号:17907412
0点

ピクミン★さんへ
初めましてよろしくお願いします。
登録諸費用ですが、自宅のガレージで登録するのであれば車庫証明は自分でやれば無料ですよ。
書類はディラーで貰い最寄りの警察署へ行けば簡単に終わりますよ。
たいがいは自分でやると言うとディラーは印紙代だけ貰えばやりますと言いますよ。私がそうでした。
後は、フリーダムさんがおっしゃっているように自分で引き取りに行けばその費用は無料です。
他は、このハスラーの口コミを見て頂ければネットで購入という方法もあります。
例えば、フロアーマットは純正ならば¥17,000程掛かりますがネットで購入すれば種類も多いし
値段も5千円代から9千円ぐらいで買えますよ。
直ぐに、契約書に印鑑を押すのでは無く色々と調べてからでも遅くはありません。
ナビもオーディオレスとしてイエローハットやオートバックスで最新のナビを取付料を含めてお値打ちになります。
又、ネットで購入しディラーに取り付けを無料で交渉し駄目ならいくらで取り付けて貰えるか交渉してください。
その際に、誰か車に詳しい方と一緒に同行してもらい単独で行くのはやめた方がいいと思います。
これだけでも、数万円の節約になると思います。
書込番号:17907665
3点

こんにちは。
本体価格は、G/ターボなし2WD(CVT)単色パールホワイトだと、
1,246,320円(消費税税込み)+パールホワイト、スチールシルバーメタリック塗装車は21,600円高(消費税込み)
=1,267,320円になります。
明らかにその販売店の本体価格の見積もりがおかしいですね。
スズキ自動車の公式サイトで確認してみて下さい。公式サイト→http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/detail/index_g.html
(カーナビの価格も入れてあって、型遅れのカーナビ、バックカメラ、ETC車載器を0円と謳って、安く見せる作戦か?)
行政書士料¥6560 も気になります。
私が購入した正規ディーラーでは、行政書士料は見積書には入っていませんでした。
オリジナルマット、ドアバイザー\20,000 に関しては、
マットの質は良いのから安っぽいのまでいろいろあるので、「どうみても安物」を掴まされないように現物確認をお勧めします。
オリジナルマットが気に入らなければ、純正なり社外品のネット通販などいろいろ選べます。
納車費用\15,000 に関しては、
私が正規ディーラーで見積もりを出していただいた時には、10,000円でした。
しかし、前車(古い車)と入れ替え(買い替え)で、直接ディーラーに取りに行ったので、0円でした。
自分で取りに行ける、または、家族や友人にディーラーまで一緒に行ってもらえるようでしたら、
納車時の車体の確認(納車される車の説明や傷や不具合がないか)を一緒にしてもらうのがいいと思われます。
値引きに関しては、発売直後とほとんど変わっていないので、もう少し交渉次第で値引きして貰えるのかなと思います。
スレ主さんの文章を読む限りは、どうも正規ディーラーではなく、街の車屋さんで見積もりを出してもらったのでしょうか?
(それとも某大手チェーン店?)
アフターサービス等もあるので、いろいろな販売店(正規ディーラー、サブディーラー、新車も扱っている街の中古屋)を
回って総合的に考えてどのお店で購入するのがいいか検討するといいと思います。
書込番号:17907872
2点

ご返信ありがとうございます!
車両価格はナビやバックカメラ、ETCも含めてこの金額と言われました。
バックカメラはクラリオンのRC13DETC
ETCはパナソニックの音声ガイダンス付きのCY-ET909KDZを取り付け。
やはりオプションセットは付けた方がお得ですかね‥?
書込番号:17907881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます!
納車費用‥自分で取りに行ければいいのですが少し距離があるものでして‥( ;∀;)
値引きはこれぐらいですよね‥やはり(´・Д・)」
書込番号:17907885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ピクミン★さんへ
私もグレードはGの2トンのオレンジ白でNA・2WDで現金値引きは4万円でした。
メーカーオプションはチェッカーホワイトのサイドデカールとディスチャージヘッドランプセットのみで
ディラーオプションはドアバイザーとナンバープレートリム前後2枚を着けましたがオプション値引きは
ペンギンのデコのみでした。但し私の場合は下取り車があったので他に下取り価格にプラスしているかも?
上記は6月21日の契約時ではこの程度でした。他のスレ主さんのを参考にされると良いですよ。
この価格コムでもハスラーの値引きの情報が掲示されてますよ。4月以降8月頃の値引き情報です。
いずれにしても高い買い物ですので、どなたかと一緒に行った方が安心ですよ。同行者は第三者的に物事を
判断しますので・・・。スレ主さんは交渉事に慣れて入れればよろしいですが。
書込番号:17908054
0点

ピクミン★さん
クラリオンのナビは↓のどれか分かりますか?
http://kakaku.com/car_goods/car-navigation/itemlist.aspx?pdf_ma=3
>やはりオプションセットは付けた方がお得ですかね‥?
特と言うか、HIDで夜見やすくなり、オートライトで操作不要で快適になります。
書込番号:17908267
3点

ご返信ありがとうございます!
クラリオンのナビは、NX403です!
そうですよね‥!
迷いますね‥( ;∀;)
書込番号:17908332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ピクミン★さん
ナビ、バックカメラ、ETCの価格コム内での最安値は下記の通りです。
・NX403:\48,000
・RC13D:\8,150
・CY-ET909KDZ:\5,720
・合計:\61,870
これに工賃等が掛かり、総額8万円位が適正価格となりそうです。
この3点セットが車両本体価格に上乗せされた約4万円で付くという事ですね。
つまり、ナビ、バックカメラ、ETCから値引き額4万円位となりそうですね。
これに3.2万円の値引きが加わり値引き総額は7.2万円程度となりそうです。
ただ、ナビが昨年発売された旧モデルというところが気になりますが・・・。
次にハスラーの値引き目標額について。
ハスラーなら、車両本体7〜10万円、DOP2割引2万円の値引き総額9〜12万円位が値引き目標額になりそうです。
これに対して現状の値引き額が上記のように約7.2万円なら、もう一押ししたいところですね。
書込番号:17908498
2点

行政書士代って?8月に契約したけど
見積書見ても載ってないよ
納車代も高いようちは下取り車乗ってくから0円だけど
見積書に仮で載ってるけど
9.500円です
書込番号:17923013
1点

はじめまして!
免許取得して初めての車購入です。
仕事で車が必要になり、思い切ってハスラー新車購入します!
今週末、契約する予定です。
@ハスラーG/セットオプション/スマートフォン連携ナビ/ノンターボ/2WD/CVT/桃白
⇒¥1,429,920
A販売諸費用(計¥40,880)
⇒検査・登録手続 ¥30,240
⇒車庫証明手続 ¥10,260
⇒リサイクル資金管理料 ¥380
B税金・その他諸経費(計¥49,250)
⇒自賠責保険料 ¥37,780
⇒検査・登録費用 ¥2,060
⇒車庫証明費用 ¥550
⇒リサイクル預託金額計 ¥8,860
CMOP(計¥111,780)
・フロアマット ¥20,142
・ドアバイザー \12,906
・ナンバープレートリム ¥3,672
・ETC車載器(ビルドインタイプ) ¥21,816
・ETC登録手数料 ¥2,700
・ハイドロフィリックドアミラー ¥14,364
・希望ナンバー ¥5,400
・SGコート ¥30,780
@+A+B+C-¥101,830=153万円(総額)です。
あと3万円値引きしてほしかったですが、担当営業の方が「これ以上は…」と言われました(泣)
なので携帯リモコンカバーorデコステッカーのプレゼントで折り合いをつけました。
購入は福岡県です(*^_^*)
書込番号:17925343
0点

キキたろさんへ
ピクミン★さんにも返信しましたが、車庫証明は自分でやると印紙代だけで出来ますよ。
駐車場を借りていれば、その地主さんに車庫証明を取りたいのでお願いしますと言えば
証明の手数料が取られますが大した事はないです。⇒因みに以前借りていた際は¥5,000程度で済みました。
又、納車費用が契約書に書いてあればディラーまで取りに行きますと言えば無料です。
自分で出来ることをすれば数万円安くなり、その分で社外品オプションを買えますよ。
後は、ご両親か友人で車に詳しい方が見えれば帯同してもらい交渉するのも一理あります。
ディラーはこちらから何も言わなければ色々な諸費用を加算してきます。
高い買い物ですから交渉次第でかなりお値打ちになりますよ。ご参考までに・・。
書込番号:17925564
1点

>精神年齢40代 さん
返答ありがとうございます。
仕事が週休1日のため自ら手続きを行なう余裕がありません…
手続きは全てディーラーに頼みます。
初めて車を持つので、ローンや保険、車庫探しで大忙しです(泣)
車に詳しい方が周りにおらず、自分なりに情報収集しているつもりですがそろそろ限界です(;_;)
ご指導よろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:17925950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

利便性で購入する店を決めてたとしても、別の店で見積りしてもらい見積書を見比べるぐらいはした方がいいよ。
もしスズキ系が無ければホンダでもどこでもいいよ。
諸費用の見積り比べれるし 初めての車購入なんだから車屋さんの雰囲気も見ればいいよ。
営業マン違うだけで今後の車ライフ全然ちがう。
自分で出来る事は確かに安くつきますが
仕事休んでまでやっていたら俺の場合赤字になるので全て任せてます。
そこは個人差あるので自己判断。
書込番号:17926443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キキたろさんへ
そうですか、週1日のお休みでは大変ですね。尚且つ身近に車に詳しい方がお見えにならないでは・・・。
しかし、この投稿に対する返信者の方は親切でキキたろさんの困っている事を伝えれば少しでも
キキたろさんに有効な手段等を教えてもらえますよ。
是非、甘えてください。微力ながらお手伝いしますよ。
同じことがピクミン★さんにも言えますよ。
周りに交渉してもらえる方がいなければ、交渉手段を教えてもらえますよ。
あきらめずにガンバ!!!
書込番号:17928368
3点

>精神年齢40代 さん
ありがとうございます。
今年1月からディーラー巡りしています。
N oneが欲しくてホンダに行きましが、営業マンに私の希望を否定されて諦めました。
そのあと叔母が購入したスズキや県外スズキ、上司が利用しているスズキ、会社を出入りしている日産を回りました。
もう待てないので、契約しようと思います!
まだMOPで悩んでいますが…(;_;)
書込番号:17929061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん 失礼します。ちょとおじゃまします。
キキたろ さん こんばんは 初めてまして!
私はピンク2トーン 10月納車予定の待ちラーです。
投稿内容を拝見させて頂きました。
車両本体から値引き10万円とMOPから値引きを
3万円勝取りたいところですね。
皆さんがたくさん良いアドバイスされていますが、
せっかくいろいろ見積もりを取っておられるので
契約の交渉時に他社さんの書類を持って行きましょう。
あるいは 自動車の購入Bookをテーブルの上に置いて下さい。
また タブレットで価格comを検索することも有効です。
契約は駆け引きが重要になります。
あまりにも欲しい 欲しいオーラが出てしまうと相手の思うツボです。
ここはがんばって 演技も必要ですよ。
ただし 値引き金額だけに拘らないで下さい。
営業所のメンテナンスやサービスの対応や、営業担当者さんの
人柄も大切ですよ。
9月は決算月ですし、これからはハスラーの納期もかなり
短縮されるでしょうから 焦らずに交渉に臨んでみてはいかがですか?
書込番号:17929239
1点

キキたろさんへ
今年1月からのディラー周りでは疲れ果てたでしょうね。
さて、叔母さんが買われたスズキで見積もりをされましたか?
叔母さんからの紹介で来ましたと言い、叔母さんからも叔母さんの担当の営業の方に
姪を紹介したいと言えば多少は甘くなるかも?
又、初めての車の購入でこれからもスズキさんにお世話になりますので何とか予算通りで
お願い出来ませんかと泣きを入れる・・・。
それでも駄目なら、せめてガソリンを満タンでお願いしますと最後のお願いをする。
すいません!交渉事は昔の仕事柄慣れているのと年の功で泣き落としが上手になりましたが・・・。(笑い)
書込番号:17929246
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
前に、マスキングラインの変更の件がありましたが、個体差で塗り分けが少し雑な個体があるみたい?
友人のハスラーの塗り分けが少し滲んでいるように見えました。
私のハスラーは大丈夫でしたが、皆さんのハスラーはどうでしょう?
0点

>マスキングラインの変更の件がありましたが、個体差で塗り分けが少し雑な個体があるみたい?
塗り分けのマスキングは手作業で行っています、工員によって熟練度にも差はありますし同じ人が作業してもある程度の個体差が出てしまうのはしょうがないかもしれません。
こちらはN-BOXのツートンカラーの作業風景
http://www.honda.co.jp/Nbox/2tone/
書込番号:17907061
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
皆さんはじめまして。
はじめて投稿させていただきます。
私は8月末に納車されたハスラー乗りになりますが、私のハスラーも以前問題にありましたリアシート座面の染みの様な汚れを先程発見してしまいました。
納車時からの汚れなのか、後から汚れが浮いてきたのか不明ですが、発売から半年以上経過しているのに未だに問題が放置されている事が非常に残念に思います。
同じ境遇だった方、同じ境遇の方、もし質問見て下さいましたらディーラーやメーカーの対応がどの様なものであったのか、その後の経過や対応策を教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:17902626 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

納車されて1〜2週間と言う事ですよね、しかも使用頻度の高い運転席ならまだしもリアシート座面が既にこの状態と言う事はやはり商品事体になんなかの問題があると考えていいと思います。
ご自身でもいち早くディーラーやメーカーに一報を入れた方がよいのではないでしょうか?
書込番号:17902669
2点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000607175/SortID=17820288/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%90%F5%82%DD
↑この件ですよね?
シミと言うより、シート生地の染色が悪く、ムラになっている感じがします…
ちょっと酷いですね!
ディーラーは良品にクレーム交換してくれないのですか?
書込番号:17902680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます。
先程発見したばかりで直ぐの投稿でしたのでまだディーラーには開店前で連絡出来ていません。
私もその後書いていきたいと思っていますが、引き続きよろしくお願いします。
書込番号:17902702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
今はきちんと対応してくれますよ。
うちも今は工場に戻っています、シート交換のために(^_^;
書込番号:17903030
6点

先程さっそく購入したディーラーまで行って参りました。
営業さんに現状を確認してもらい、新品に交換してくれるとの事で入荷待ちとなりました。
その時営業さんに言われて気付いたのですが、私はリアだけだと思っていた染みはフロント助手席にもあると指摘され、よく見てみるとリアシート程には目立たないのですが、明るい所で見ると染みが座面全体にある事がわかりました。ですから、目に入り易い場所なのでもしかしたら時間経過で出てくる症状なのかもしれませんね。
ちょうど私が行った時に新車渡し前のハスラーが置いてあり、営業さんがそちらも確認したところ同じ様な染みがありました。。。。
けっきょく新しく交換するにしても、メーカーで対策されなければまた同じ症状が出るかもしれないとの事を言われてしまいました。
せっかく走りも見た目も素晴らしい車だと思っていた矢先に非常に残念に思います。メーカーが真摯に対応してくれる事を願います。
長文を失礼いたしました。
書込番号:17903070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
私も8月末納車でしたが やはりシミを確認しました。
以前 シミ問題があったので納車の際に営業の方とシートのビニールをはずしながらよーく見たのですが その時はわからなかったのですが 自宅で明るい場所で見てみると大きめの輪ジミがいくつもありました。
早いほうがいいと、その日に連絡、昨日 ディーラーへ持っていき見てもらいました。
明るい場所じゃないとわからなかったり、見る角度にもよったりするのですが 確実にシミは確認できるので 運転席・助手席・リア(座面・背面とも)交換するとのことです。
交換といっても 表皮?というかカバーのみらしいですが・・・
余談ですが 営業の方と試乗車も確認しましたらきれいなシートでした。
書込番号:17903376
2点

大丈夫な物もあるてことは、シート生地納入業者は複数あるのでしょうね?
または特定の期間に作られた物が不良品なのでしょうかね?
いずれにしても、近々解決することかと思います。
書込番号:17903431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんコメントありがとうございます。
いずれにしても、今後良品と交換してもらうにしても手間は掛かりますし、何ヶ月も待ってやっと届いた車が直ぐに部品交換になるのは気持ちの良い事ではありませんね。
また経過を報告させていただきたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:17904154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車約2ヶ月、赤黒Gです。
納車後スグにクラッツィオのカバーを装着しました。
キツキツでかなり苦労しました、、、。
シートの染みの確認はしていません。
外してもう一回苦労するのやだなぁー!
書込番号:17904234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確認したら、うちのハスラーもシミがありました。
でも、シート素材を見る限りは、もともとシミになりやすいような気もするなぁ。
書込番号:17904278
2点

納車日にリアシートにシミを多数発見しました!
即、販売店に問い合わせて現車を確認してもらいました。
シート交換にて対応してもらえます。
シート交換する際にシートカバーをサービスで取り付けて貰える様に交渉済です。
書込番号:17904485
2点

私もクラッツィオのシートカバーとっても良いと思いますよ。
また、同じく純正シートが汚れやすく、触り心地が良い分多少弱い感じもしたので、私もシートカバーの購入を考えていたのですが今回の件で保留になってしまいました。
一旦カバーを装着してしまえば今回の問題も気にならないかとも思いますが、この先車を手放す時の事まで考えると下取りにも影響する心配もしてしまいます。
書込番号:17904717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これは酷いですね、これだけ被害者が出ているということは
特定のロットで何か不具合があったのでしょう。
単に交換して貰ったで終わらせず、どうしてこのような不具合が出たのか
原因調査を要求したほうが良さそうですね。
私も今月末に納車なので注意したいと思います。
ちなみに6/8契約のXターボ4WDです。
貴重な情報有り難うございます。
書込番号:17905411
2点

10ch.com さん:
そうなんですよねぇ。
下取りに出すときに大問題ですよねぇ。
外してみるかなぁ。(´Д` )
書込番号:17905697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,344物件)
-
- 支払総額
- 163.0万円
- 車両価格
- 159.1万円
- 諸費用
- 3.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 93.6万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
6〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
30〜164万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 163.0万円
- 車両価格
- 159.1万円
- 諸費用
- 3.9万円
-
- 支払総額
- 93.6万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 6.8万円