スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(6298件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
468

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

ワイドナビ

2014/07/26 12:47(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 Ogufumiさん
クチコミ投稿数:15件

教えて下さい(~_~;)
ハスラーには7インチ2dinのワイド型ナビは取り付けられるのでしょうか?
クラリオンのNX614Wを検討しているのですが…

書込番号:17771970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
2260さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/26 13:23(1年以上前)

できるよ。

書込番号:17772059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/07/26 13:30(1年以上前)

200mmワイドサイズのナビは取付OKですが、
NX614W等、クラリオンの新型のナビはテレビアンテナ(取付、形状)が従来と異なり、正しい取付を行うとまあまあ目ざわりなので、他社と比較したほうが良いですよ。
NX614Wの場合、アンテナ2本付属ですが、ハスラーの場合は助手席側2本貼りが、少しは見た目良いでしょう。

書込番号:17772081

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/07/26 13:31(1年以上前)

Ogufumiさん

↓のように別途ワイドナビ用のガーニッシュが必要になりますが、取り付け自体は可能でしょう。

http://s12305951.chiba-suzuki.jp/2014/03/02/%E9%83%A8%E5%93%81%E8%AA%B2%E3%81%8B%E3%82%89%EF%BC%98%E5%93%81%E7%9B%AE%E3%80%80%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%8A%E3%83%93%E3%81%AF%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%81%AE/

書込番号:17772085

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ogufumiさん
クチコミ投稿数:15件

2014/07/26 13:49(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます!
総じると、取り付け可能だけどガーニッシュが必要になるっ事ですね(^^)

ついでで申し訳ないのですが、クラリオンNX614WとKENWOODのMDV-Z700Wで悩んでいるのですが、皆様はどういった所で比較して決めているのでしょうか?
やはり新しいクラリオンの方が良いのでしょうか?

書込番号:17772133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/07/26 15:51(1年以上前)

スレ主様の悩みの理由は不明ですが、クラリオンのが良い理由は少ないです。

日本語より英、中、韓国語が得意な人には良いかも。
取付難易度が普通。くらいですかね。

同じ値段でとりつけてもらえるならMDV-Z700Wのほうが幸せになれそうです。
現在、型落ちで安いですが、地図更新もバージョンアップもできるので、多くの面でNX614Wより良いです。基本トヨタ車用なので、ハスラーへの取付は別部品が色々必要ですが、ウーハーとかビーコンとかシステムアップも出来ます。

MDV-Z700Wの特徴
「最上級の美しさをのぞむ方へ。」   だそうです。


書込番号:17772488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2014/07/26 21:17(1年以上前)

ワイドサイズのナビは基本的にトヨタ車やダイハツ車用なので、付属の電源コード等もトヨタ車やダイハツ車用の物しか入っていません

標準サイズ用の電源コード等も別途入手する必要がありますので注意して下さい。

書込番号:17773377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/07/26 22:24(1年以上前)

クラリオンのNX614Wの取付説明書を確認したら上記の電源コードの件は当てはまらない様ですので安心して下さい

なを、ケンウッドは当てはまります

ケンウッドかクラリオンかは好みでしょうか?
ちなみに私ならば現在ケンウッドの727DT使用の為Z700Wにすると思います。

書込番号:17773651

ナイスクチコミ!0


HIROKICさん
クチコミ投稿数:8件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/27 00:02(1年以上前)

ご参考までに。
私はKENWOOD MDV-Z701W取り付けました。

必要になったものは
@MDV-Z701用の電源ハーネス
 (ワイドじゃない方の 電源ハーネス)
Aスズキ用取付キット
 日東電工NKK-S71D
  (エーモンでも似たようなのがあります)
B200mm用オーディオガーニッシュ

@は、ヤフオク もしくはカー用品店で取り寄せ。
ネットショッピングでは出ませんでした。

書込番号:17774010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ogufumiさん
クチコミ投稿数:15件

2014/07/27 09:18(1年以上前)

皆様ありがとうございます(^^)
だれもクラリオン推してないので、
KENWOODに決めたいと思います(^^)

書込番号:17774847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

bluetoothの感度について

2014/07/25 22:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 asahi_komさん
クチコミ投稿数:9件

xノンターボ2WDです。昨日納車されました。
乗り心地は少し固めでいつも路面の段差を拾って振動している感じがするものの,
全体的な走りとか乗り心地,空間に満足しております。
さて,表題ですが,純正のナビでbluetoothでスマホを接続すると,音が割れるというか,
ノイズがあるというか,一昔前のbluetoothのようです。

まだ線をつないで聞いてはいないのですが,bluetoothに期待していただけに残念な気持ちでいます。

皆さんも同じ感じでしょうか?
自分のだけであればディーラーさんに相談できるのかなと考えたりもしています。
ラウドネス,イコライザーを入れたり切ったりでも症状は同じです。
ご教授ください。

書込番号:17770068

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/25 22:45(1年以上前)

確かに有線より無線の方が音質は悪いですが
それにしても悪過ぎるような感じですね。
ソース自体の音質が悪いなんてことないですか?

書込番号:17770271

ナイスクチコミ!0


スレ主 asahi_komさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/25 22:56(1年以上前)

インターネットラジオを録音したもの,CDからコピーしてウオークマンで録音したものも同じ状態です。これらはbluetoothのヘッドフォンでとてもクリアな音で聞いているものです。
音を大きくすると割れているのがはっきりし,低くてもノイズっぽいサーという音がする感じがします。
皆さんは普通の音(といってもわからないと思いますが,ノイズが気にならない音というか・)で聞けているのでしょうか。

書込番号:17770315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/25 22:57(1年以上前)

ノイズ無し 綺麗に聞こえます(^_^/ (Xターボ4WD)

iPhone4s

書込番号:17770318

ナイスクチコミ!0


スレ主 asahi_komさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/25 23:01(1年以上前)

スマホはアンドロイドxperiaです。
そうですか,クリアですね。
書き込みが一切なかったので,みなさん問題がないのだろうなと思っていました。
ディーラーに相談してみますか。ただ,わかるかどうか・・・。

書込番号:17770333

ナイスクチコミ!0


mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5 なおじろうチャンネル 

2014/07/26 00:20(1年以上前)

私はXperiaZですが確かにBlueToothは音悪いですね

音源はMP3の320kbpsですがホワイトノイズで包まれているような感じはしますね
LoudnessとSoundRestorerを併用すると音割れもします(イコライザはデフォ)
ウォークマンでも同様で、あまりの音の悪さに少し聴いただけで今は使っていません

正直使い勝手も悪いですし、今はMicroSDに曲を入れてLoudnessだけONにして使ってます

書込番号:17770646

ナイスクチコミ!2


Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/07/26 11:16(1年以上前)

http://www.phileweb.com/review/column/201209/05/247.html

リンクを削除してもう一度ペアリングしてみてはどうでしょうか?
リンクによっては音質が悪い場合もありますね。

書込番号:17771750

ナイスクチコミ!0


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/07/26 15:55(1年以上前)

私の場合、有線接続に問題ありです。
iPod TOUCH第4世代ですがノイズ、音揺れ等聴けたもんじゃありません!
抜き差しするとだいたい治るのですが…

スズキお客様相談室に問い合わせましたが
他に同様の問い合わせは無いと言う。

販売店には話をしてあり修理でナビ本体を外しスズキに送ると言ってますが
何日も音楽無しってのも嫌だなってことで保留にしてます。

書込番号:17772504

ナイスクチコミ!0


88103さん
クチコミ投稿数:1件

2015/08/10 13:50(1年以上前)

こんにちは、Bluetoothのペアリングで自分も同じような現象でました。
XperiaZ1使用してます。
音がなんとか改善しないかイコライザ変更してみたりとか、ツィータ付けたりとかしたけど、ほとんど変わらず、音割れます。ディーラーの販売員のスマホでペアリングしたら(iPhone5)音割れなく綺麗に聞けました。これは相性なのかもしれないですね。
因みに他の車種※新ラパンで僕のスマホペアリングしたらクリアに聞けました。。
参考までに。
Xグレード ノンターボ スマホナビ使用してます。

書込番号:19040224

ナイスクチコミ!0


mugichaさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:42件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/08/10 16:11(1年以上前)

ナビ側をいじって変わらないなら
スマホ側をいじってみてはどうでしょう?
スマホ側のイコライザ設定などをフラットにしてみるとかは試されましたか?

書込番号:19040485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

クーペ風エンブレム取付位置について

2014/07/24 07:00(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:22件

橙白の待ちラーです。
納車までまだしばらくかかりそうですが、クーペ風エンブレムを購入しました。
フロントは自ずと取付位置が決まりますが、リヤの位置や他のエンブレムをどうするか(Sマークやアイドリングステップ等)悩んでいます。
既に納車された方でクーペ風エンブレムを取付けられた方の画像や意見を参考にさせていただければ、と思っております。よろしくお願いします。

書込番号:17764590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/07/24 12:55(1年以上前)

貼り付け参考寸法図(全体図)

現在ヤフオクでは二人の出品者様がいるようですが、
私は domingukurabu 様の club HUSTER ブランドを落札しました。

こちらには、フロントとリアの全体の貼り付け図と型紙が付属して
おりましたので、迷わずに貼り付けすることができました。

この寸法図によりますと、Sマーク下部とリアハッチハンドル上部の
ちょうど真ん中に貼るように指示されています。

付属の寸法図に複製禁止との記載がありますので、寸法がわからない
程度の解像度で写真を添付させていただきました。

参考になれば幸いです。


書込番号:17765366

ナイスクチコミ!2


kimryosさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/24 13:35(1年以上前)

リアです。

フロントです。

こんにちは。
私は、ピンクハスラーに3mmのヘアラインを貼り付けました。
リアのエンブレムは「S」マークが気になるので指定の場所より10mm程度下げて貼りました。
フロント・リアともに高級感がでましたよ。

書込番号:17765473

ナイスクチコミ!2


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/24 13:55(1年以上前)

フロント 1mm厚

バック 3mm厚

ごまちゃん999さん
こんにちは。

私も、club HUSTERのものですが、
位置に関しては取付寸法図の通りにいたしました。

マスキングテープテープ等を使い、出来るだけ寸法図に近い状態にしています。
分けあって、フロント1mm厚、バック3mm厚にしていますが
一体感を求めるなら1mm厚、立体感が良いなら3mm厚でしょうか。
両方ともヘアライン仕上げです。

他のスレにもありましたが、脱脂は十分にした方が良いと思います。
安価で確実なIPA(イソプロピルアルコール)を使いました。

書込番号:17765512

ナイスクチコミ!3


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/24 13:57(1年以上前)

訂正です。

分けあって → 訳あって

書込番号:17765517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/07/24 17:40(1年以上前)

皆様ありがとうございました。どれも素敵ですね!自分は3mmのミラーメタルシルバーを購入しました。Sマークを外してシンプルに…とも考えていましたが、残していてもかわいくていい感じです!迷います。。

書込番号:17765948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/24 20:33(1年以上前)

kimryosさん
sige4さん

はじめまして。エンブレムかっこいいですね!羨ましいです。

私も、待ちラーです。6月中旬にグレードX、白黒、FF、ターボを契約しました。9月下旬〜10月上旬に納期だろうとのことです。
皆さんの投稿みてると本当に待ち遠しく、そして、楽しみです。
私も、エンブレム(ブラック)をつけようと思っています。
脱脂について質問なのですが、私は、ディーラーでコーティングをお願いしました。
脱脂は、コーティングした後でもかまわないのでしょうか?
それとも脱脂して、エンブレムをつけてからコーティングをした方がいいのでしょうか?

書込番号:17766387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/24 21:41(1年以上前)

てぃもしー.Aさん
こんにちは。

エンブレムは、ディラーにお願いすればコーティング前に付けてくれるところもあるようです。
納車前でしたらお願いする方が良いと思います。

コーティング前に取り付けるのが理想ではありますが、
私の場合、SGコートを施工してからの取付となりました。
「たぶん剥がれるだろうな〜」と思ったのですが、ダメもとで脱脂し取付しました。

5か月経ちますが、今のところ大丈夫の様です。
剥がれればまた取付します(^o^)v

早く納車されるといいですね。

書込番号:17766670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/07/25 17:46(1年以上前)

sige4さん

回答ありがとうございます!ディーラーにお願いしてみます!
すっきりしました(^^ )

書込番号:17769206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/07/26 08:57(1年以上前)

リアのSマークを外してる方いますか??

書込番号:17771364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wakki0530さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/26 17:38(1年以上前)

リアエンブレム、外しました。
私は、エンブレム外しもアルファベットエンブレム張り付けもディーラーにお願いしました♪

書込番号:17772781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2014/07/27 13:23(1年以上前)

WAKKI0530さん
ありがとうございます。S無しもシンプルで素敵ですね!迷います…笑
ペンギンもピンクと合ってていいですね!!

書込番号:17775501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー

クチコミ投稿数:52件

待ちに待ったハスラー、いよいよ来週あたり納車です。
ところでアルファベットエンブレムを購入済で納車したら取り付ける予定ですが、
エンブレム付けた方はどんな方法で脱脂やりましたか?
パーツクリーナーは塗装を痛めるので使えそうにないし・・・・
シリコンオフはホームセンターには売ってなかったです。
やはり家庭で使う中性洗剤がよいでしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:17763718

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/23 22:33(1年以上前)

こんばんは〜
私はネットでシリコンオフを買いました。
Amazonにもありますよ。
高い物ですのですぐ取れたら困りますから、しっかり脱脂します。
ちなみに、私も来週あたり納車になります。
エンブレムも購入済みで準備万端です。
楽しみですね♪

書込番号:17763778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/07/23 22:53(1年以上前)

オリバーちゃんさん

カー用品店なら↓の商品がおそらくあると思うのですが・・・。

http://www.soft99.co.jp/products/carcare/repair_chemical.html

http://www.holts.co.jp/product/show/pn/MH993

書込番号:17763881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/07/23 22:59(1年以上前)

薬局でIPA(イソプロピルアルコール)買ってくれば500円くらいでは(品切れはまずないでしょう)。

書込番号:17763906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2014/07/24 23:15(1年以上前)

マメタロウさんありがとうございます。やはりシリコンオフですかね。

スーパーアルテッツァ さんありがとうございます。
今度の休みにもう一度、カーショップに行ってよく探してみます。

νアスラーダAKF-0/G さんありがとうございます。
イソプロピルアルコールで完全に脱脂できるのでしょうか? 使ったことないので・・・

アドバイスありがとうございます。 もう一度カーショップに行って何にするのか決めます。

書込番号:17767078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:134件

今回はじめてクラッツィオのシートカバーを装着します。(9月頭に納車予定)

関東地方でも梅雨も明け連日のように気温も上昇します。そこで質問ですが、夏の季節はレザーのシートカバーはどんな感じでしょうか?

例えば肌の露出部分がシートカバーと触れるとベタベタするとか?
暑い?
こんな対処しているとか?

別の車両でも過去の経験でも構いません。

どんな事でもいいんで感想を宜しくお願いします。

書込番号:17759348

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/07/22 19:07(1年以上前)

前の30プリウスに付けてました。結論から言うと悪くはない、です。ただ生地が厚いので今一フィット感が無いのと、装着はかなりの手間なのでプロに頼んだ方が無難です。全体に生地の厚さが災いしてホールド性が著しく損なわれます。これは車のシート形状に左右されますので一概には言えませんがプリウスはダメダメでした。乗り心地の観点で重視する人にはお薦めは出来ません。見た目重視の人向けでしょう。モノ自体は縫製もしっかりして色ムラも無く良いと思います。プリウスの時の反省から今は何も被せてません。汚くなったら洗えば良いと割り切りるようにしました。

書込番号:17759423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/22 21:02(1年以上前)

はじめて、
私なりの結論から言わせ頂くと、見た目はかなりよくなります。(軽のライフとオデッセイに付けてました)
でも、最初、夏、カナリ日に焼けて暑いのと、冬は、かなり冷たくなります。
でも、見た目で、満足してました!
取り付けは、やはり、したことが、なければ、頼んだ方が、イイけと思います!!

書込番号:17759804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2014/07/22 21:23(1年以上前)

aobasatsukiさんありがとうございます。

ホールド性ですか、なるほど。でも悪くないと。



整備おやじさん ありがとうございます。

想像の通り夏は暑く冬は冷たいですね。でも満足ですね。


お二人とも取り付けをお話されていますが、過去の仕事からそこは全く問題ありません。

書込番号:17759915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/22 22:06(1年以上前)

レッズ30さん、こんばんは!
私も自分で取り付けました。
オデッセイの時は、ディラーから家まで、ノーマルシートで、すぐに、カバーを取り付けました。
パンチングメッシュなら、少し良いかもです!

書込番号:17760112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/22 22:12(1年以上前)

私も気になってました!

既にクラッツィオのキルティング赤黒を購入済みで納車待ちです。取り付けがとても大変と聞いていたので業者さんに格安でお願いしました。

私が気になっていたのは夏の暑さです。
どのような対策があるのかご教示いただきたいです。

書込番号:17760143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/22 22:29(1年以上前)

私は、必ず、フロントガラスの日除けは、してました。
あと、雨が降らない時は、窓を少し開けてました。
冬は、シートヒーター等もあります。
また、軽を、買ったので、付けるつもりです。

書込番号:17760241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


isokaze3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/23 05:38(1年以上前)

シマッタ! 暑さまで考えておりませんでした。

クラッツィオのキルティング青黒が7月末に入荷予定ですが
9月ごろに装着しようかな。

そうゆう意味では現行車ノーマルシートは暑さを感じにくい生地ですね。

書込番号:17761035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2014/07/23 06:54(1年以上前)

皆さんおはようございます!!

別の意味の暑さ?

取り付けで熱中症なんてならない様にして下さい!!

まだまだ情報沢山お願いします♪

書込番号:17761120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/23 10:21(1年以上前)

ハスラーではありませんが、クラッツィオのをつけています。
新車購入時、ディーラーに持ち込んで付けてもらいました。
かなり大変だったそうです。
私は見た目というより、小さい子が3人いるので実用面(汚れ対策)で付けています。
結果、見た目もよくなりましたが。
汚れたら外して捨てりゃあいいなと思って付けています。
夏は熱く、冬は冷たいですが、すぐに車内の温度となじむので気にしていません。
私は雪国で全く冬場は日が出ないため、シートが冷たくなりますが、
関東などでは冬場日差しがあるので黒のカバーなら逆にあったかくなっていいかも?

夏場は基本車内に乗り込んだ時は暑いのでべたべたはしないし、自分が汗をかいていたとしても、
特に気にしたことはないです。
座り心地も柔らかくなって良くなった気はしますが、滑るのでホールド感はいまいちです。

あと、購入してからすぐは特有のにおいがすごかったので、納車よりも早く届いたということもあり、
10日間ほど室内干ししていました。
今は全くにおいはしません。

書込番号:17761572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/23 10:53(1年以上前)

皆様に伺いたいことがあります。

クラッツィオのクラッツィオクロスをハスラーに装着しようと色々捜したところ25%引きで販売しているパーツショップがあったのですが、遠方なので拙宅の近くで取り付けをしてくれるショップを紹介していただけないかとお願いしました。

たいへん快い返答が来て何件かリストアップして頂き見積もりを出してくれたのですが\26000-\29000とシートカバー代金と同等になるくらいたいへん高価でした。

相当時間がかかる作業であることは承知しているのですがシートカバー取り付けの依頼をしたことが無いので相場がわかりません。

当方神奈川県在住なのですがもし業者に取り付け依頼された方がいらっしゃいましたら料金等の詳細を教えた頂ければ幸いです。

書込番号:17761630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/23 11:12(1年以上前)

レッズ30 さん お久しぶりです!

おおよその納期が確定したんですね。 おめでとうございます。

他のスレでも触れたのですが、私はシートカバーの購入は考えていなかったのですが
ヒマにまかせて ついつい・・・

予算の都合上 ヤフオクでZ-styleさんの商品を一昨日発生しましたが
先ほど到着しました。
中身を開封し確認しましたが、商品に問題はありませんでした。
【 笹だんご さん 】のアドバイスに従い、裏のベランダに陰干して匂い対策してみます。

貴重なご意見 ありがとうございました!

書込番号:17761687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/07/23 11:57(1年以上前)

ロジユニヴァースさん

2009年当時のメールの遣り取りが残っていましたので参考までに。(抜粋してます)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

現行・プリウス(30系)への商品持ち込み取り付け工賃の件再度ご連絡です。

先程もご連絡させていただきましたが、再度初めからご案内させていただきます。


〜クラッツィオ製シートカバー(1台分)〜

 商品持ち込みの場合取り付け工賃・・・・・12600円(税込)


商品持ち込みですと上記価格となります。

 ※商品持ち込みの取り付けも承っておりますが

   当社では商品の保障はは致ご了承下さい。

また、当社でも上記2社の商品の取り扱いございますので、当社にての取り寄せも可能です。

商品を当社にて御注文いただいた場合、取り付け工賃がかわります。

〜クラッツィオ製シートカバー(1台分)〜

当社にて商品をご購入いただいた場合の取り付け工賃・・・・・・・8400円(税込)

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

八王子の某店の見積もりです。結構慣れた店でしたがそれでも軽く3時間以上は掛かっていました。
持ち込みはどこも高いので取り付け依頼するならそこで買った方が結局は安くなりますね。

書込番号:17761780

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/07/23 12:44(1年以上前)

ブロスクラッツィオをAZワゴンに装着しています。
純正の布シートよりもPVCレザーの方がお手入れがし易いですね。

装着は自分でしました。
実質1時間ちょっとで付けられました。
車内で付けるよりも、シートを外して付けた方がやり易いですよ。
装着直後には独特な異臭があるので、気になる人はしばらくはキツイかも。

書込番号:17761899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2014/07/23 18:48(1年以上前)

笹だんごさん

ロジユニヴァース さん

ひなパパ0511さん

Re=UL/ν さん

皆さん有難う御座います。


特に匂いのアドバイス有難う御座いました。付けてしまってからクサ〜イでは大変でした。ファブリーズいっぱい付けるところでした!

レザーシートといえば私の免許とり立て頃の車はみんなレザーでしたね。あの感じですね。


書込番号:17762803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/23 19:14(1年以上前)

aobasatsukiさんありがとうございました。

安く取り付けしてくれるところもありそうなので頑張って捜してみます。

書込番号:17762874

ナイスクチコミ!0


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/27 00:01(1年以上前)

レッズ30さん

車はハスラーではありませんが、クラッツィオです。
妻には「夏に暑い」より「冬に寒い」の方が不評です。
夏対策としてパンチング仕様にしたのが災いか?
あとパンチング仕様は3ヶ月位でペチャンコになりました。
もう2年以上乗ってますがそれ以上は進みませんが、
パンチング無しの方が耐久性はいいかも?

ロジユニヴァースさん

以前VOXYに乗っていた時納車後ディーラーに見積もりして
貰うと「幾らで買われました?4万ですか?多分それぐらい
になるかも知れません」との事。オートバックスでは2.1万
でしたが持込不可。だから自分で取り付けました。
写真のスイフトはディーラーで取付費2万だったのでお願い
しました。

ご参考まで。

書込番号:17774009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

60キロ越えた辺りでの車内での重い音

2014/07/20 22:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

半年近く待って、納車後一週間経ちました。
快適なドライブで過ごしてたのですが、先程買い物帰りに急な峠をターボでどのくらいスムーズに走れるかふかして走ってみました。家族四人乗ってもすばらしい走りだったんですが、エンジン音というか、風切り音みないなウォンウォンウォンウォンと低い音がなり低い音でずっとなり続きました。音のなり方は橋等にある手すり横を走ってるみたいで、低周波で頭が痛くなりそうな音です。
納車まえに17万走ってるKeiの代車に二ヶ月乗っていたのですが、全く同じで60キロ越えた辺りからなるときがありました。なりかたをしてまして、かなり頭が痛くなりました。
同じスズキなんで、スズキのオートマだと同じ症状がたくさんあるのではと思いお尋ねします。
このような症状が出たかたいらっしゃいますか?
また、修理したら直るのでしょうか?
かなりショックです。どなたか教えて下さい。

書込番号:17753463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2014/07/20 22:53(1年以上前)

タイヤノイズが疑わしいような。
http://blog.clg-sv.com/2013/04/post-1645.htm

書込番号:17753543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/20 23:03(1年以上前)

茶々&あんころじーにさん今晩は、自分は16年式スズキスイフト(AT)に乗ってます約60キロくらいになると(クーン)と変な音が足元から聞こえてきます。少し気になりますね。たぶんミッションからです。スズキ車の特徴だと思ってます。故障ではないと思います。一応オートマオイル量確認してみてください。

書込番号:17753583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/07/20 23:10(1年以上前)

路面の状況によって音が変わるようだったり,特定の速度域でのみ発生する音なら,路面入力こもり音というものです.根本的には共振が原因ですので,設計上の問題だと思います.震動源はタイヤですので,タイヤを替えればマシになるかもしれません.エンジンの回転数に依存して発生する音なら対策は難しいと思います.

この手の音は気になる人とあまり気にならない人で感じ方が大きく異なりますので,スレ主さんの場合は前者に当たるのかも知れません.

書込番号:17753607

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/07/21 12:44(1年以上前)

>この手の音は気になる人とあまり気にならない人で感じ方が大きく異なりますので

田舎の親戚の家に遊びに行くと日常の足は軽が殆どなんですが、

軽自動車に大人が4人乗って、
急な峠道を走れば、
車種、ターボの有無に関わらず、
私には色んな音が聞こえて凄く煩く感じます。

それでも、
「 軽だからな 」 と思うと、気にならなくなります。私は。
逆に 「 意外と静かなもんだ 」 と思うことの方が多いかも。(軽にしては)

私が大雑把な性格なだけなんでしょうね。きっと。

書込番号:17755145

ナイスクチコミ!3


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2014/07/21 20:46(1年以上前)

<同じスズキなんで、スズキのオートマだと同じ症状がたくさんあるのではと思いお尋ねします。

ATはATでもKeiは「遊星歯車式」でハスラーは「無段変速機式(CVT)」ですので構造及び技術が全く違うため、トランスミッションに起因する不具合ではないと思われます。

同乗者も同じ症状ならば、皆さんが仰る様にタイヤによるノイズの可能性が高くなります。

それと、窓の開口状態(リアのみ開ける等)によっても重低音の断続音が発生するケースもあります。

最後に同乗者に異常がなければ、三半規管の疾患や突発性難聴等でも特定の条件で耳鳴り(重低音を伴う場合有)が起こることがあるそうです。親戚に車に乗ると耳鳴りに襲われるおじさんが居ましたが医者に掛かり回復しました。

書込番号:17756508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2014/07/22 20:34(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
eofficeさんがおっしゃるように、後ろの窓を開けておりました。昨日から明後日までフロントドアのデッドニングで預けてるので、帰ってきたらしばらく様子をみてみます。
エンジンではなくてほっとしました。ありがとうございました。

書込番号:17759693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:23〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,290物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,290物件)