
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4619件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全468スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 11 | 2014年7月11日 06:57 |
![]() |
7 | 8 | 2014年7月11日 09:23 |
![]() ![]() |
8 | 14 | 2014年8月1日 18:31 |
![]() |
5 | 11 | 2014年7月9日 18:56 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2014年7月7日 08:43 |
![]() ![]() |
45 | 26 | 2014年7月9日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDがみれないので、子供がみるのであきらめたんですが、スマートホン連携とのこと。
HDMIがあるしスマートホンのdビデオとかとばしてみれますか?
最近、家のTVがそうして、主人がしたので詳しく説明できないのですが、こんな説明で伝わるでしょうか…分かる方、教えて下さい。
書込番号:17717232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あなたは日本人ですか。日本の義務教育を修了していますか。
まともな日本語を書かないと全く理解できません。
書込番号:17717412
18点

該当メーカーオプションナビはDVDが見られないので、あきらめてナビ無しで車両注文済という解釈で
あっていますよね?
メーカーオプションは後付けできないので、今それが解っても意味はないですよ。
車両キャンセルして発注しなおすのなら別ですが....。
書込番号:17717463
1点

rumiryuitoさんへ
ナビをどのように利用するかにもよりますが、メーカーナビゲーションは
高いと思いますよ。社外品でも良いものがたくさんありますのでオートバックスや
イエローハット等にお出掛けされて研究されたら如何でしょうか?
私も、当初はメーカーナビゲーションを装着しょうと考えましたが最新版で無いのと高額なので
オートバックスに行ったら最新版のナビが装着出来、且つお値打ちでした。
それで、カー用品店で社外品を購入、又はネットで購入し装着はディラーに頼んで取り付けて
貰えばいいですよ。取り付け費用はダメ元で交渉すれば値引きしてもらえかも知れないのでご検討下さい。
書込番号:17717482
2点

あなたは字をよめますか?わからない人には返信もとめていません。
化粧してる時点で詐欺師さん(笑)
書込番号:17717522 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

後から注文できないんですよね。やはり。色々みてたら、スマートホンのアプリが飛ばせれるので画像も見れるのかなあ。と今更、思い。気になりまして。下手な説明でご理解ありがとうございました。
書込番号:17717537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい♪DVDが必要な条件だったので、お安くする為に、同じく持ち込みでしかも無料でつけてもらえるようになっています。
メーカーナビゲーションだとハンドルのところで操作できたりいいなぁ。とか今更、色々なクチコミをみてふと思い、気になったので・・・
ありがとうございました♪
書込番号:17717553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正を乗せてしまったのですね。
スマホ連携ということを売りにしているようですが、使い勝手が悪いということで、たいてい、社外品にしているようです。
上記の方の意見もあるように、自分の使用に必要な機能を備えている物を社外品として、つけた方が良かったのでしょうね。
現在使用している物は、無駄になりますが望む物を相談し、新規に取り付けるという考えでないと、ほしい物は、手には入りません。
取り外し、取り付け工賃、他に、欲しかったナビ(諸々の端子、ソケット付属を確認)の金額は覚悟して、相談してください。何か、提示があると思います。イエロー、オート、等でも丁寧に説明すれば、きっと判ってくれますよ。
契約、納車後だと思いますから、出費は、仕方ないかと。、、でも、そっちがイイと思ったら、長いつきあいになる車ですから、自分で良い判断をしてください。
ブルートゥース機能搭載の携帯で、社外品はそれに対応している機種もたくさんあります。(私は、必要ないので、、)
書込番号:17717568
0点

説明不足でごめんなさい。
車がきたら、オート○ックスとかへ自分のほしいのを探しにいきます。取り付けはSUZUKIでしてくれるので。逆にメーカーで買わなくてよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:17717784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マジ良かったね(^^)
はじめは、何をどう聞いていいか、判らなかったりしますからね。
聞いている間に自分の質問がだんだん煮詰まってきますから。結果、主さんが思っている良い方向へ進むことを期待します。(^_^)/~
書込番号:17718422
1点

解決したようですが、他の方の参考になればと思い、投稿します。
>HDMIがあるしスマートホンのdビデオとかとばしてみれますか?
結論から言うと「多分」できません。
まず私のスマホ(Xperia Z)ではMHL接続(HDMI端子へ接続)してもスマホ内の動画を見る事はできませんでした。
このナビで動画を見るには、おそらくビデオ端子かAUX端子への入力しかないと思われます。
付属のHDMI端子は連携アプリを使う為だけのものです。
実はMHL接続でもスマホ画面が一瞬映るんですが1秒足らずで消えてしまいます。
この1秒間でアプリも起動可能なので、画面が固定できればスマホ内の動画も見れそうなのですが…。
ここをクラリオンがアップデートで対応してくれれば一番良いのですけど。
↑
他のスマホなら可能かもしれませんし、見解の違い等があったら教えてくださいませ
書込番号:17719053
2点

まさしく!ききたかった答えです!あんな説明でわかってくれてありがとうございました♪♪♪
やっぱりみれないんですね〜(><)もし、みれてあのお値段ならとってもお得ですよね。
スッキリしました!もうすぐ車がくるので楽しみに自分の欲しいのをお値打ちで(笑)探してきます。
ありがとうございました。
書込番号:17719922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
赤黒ハスラー4月に注文したところ予定より早く7月末にきます♪
フロントグリル、バンパーガーニッシュ、フォグランプガーニッシュ、復刻エンブレム、ハートのデコステッカーを注文済です。
ところで。サイドガーニッシュってある方がかわいいですか?
なんかごちゃごちゃしますかねぇ?アドバイス下さい。
それから復刻エンブレムって、前後のSマークをとってつけたりできますか?おかしいですか?
考えすぎるとわからなくなってきて(笑)ハスラーファンの皆様教えて下さい♪
書込番号:17717109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

rumiryuritoさんへ
昨日、スズキのディラーに行った時に3台のハスラーが納車待ちでした。
黒赤2トン、白青2トン、白ピンク2トンと見ましたが3台ともに
サイドガーニッシュを装着していました。
なかなかサイドがすっきりして見た目も良かったですよ。
又、白ピンクの2トンはフロントボディにチェックの白デカールを貼っていましたよ。
それで、スズキのディラーに情報収集がてら行って納車待ちのハスラーを見られたら
如何でしょうか?大変参考になりますよ。
書込番号:17717421
0点

こちらにも。ありがとうございます。考えてる時って、楽しいですね。予定より早かったのでちょっと焦ってきました(笑)
書込番号:17717560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rumiyurito さん、納車連絡おめでとうございます。
私も赤黒、G 4WDを5月10日に注文したマチラーです。こんなに早く納車連絡が来てうらやましいです。
4月何日の注文で、納車予定日はいつ頃ですか?
当方はまだ何の連絡もなしです。
書込番号:17718408
0点

僕もハスラー赤×黒待ちラーです。オプションでフロントグリル、ルーフエンドスポイラー、サイドガーニッシュ、復刻エンブレム、ドアハンドルエスカッションを注文しました。サイドガーニッシュをつけることによってスポーティーになると思います。「ハスラー サイドガーニッシュ 画像」で検索してみてください。
>復刻エンブレムって、前後のSマークをとってつけたりできますか?おかしいですか?
こちらに画像ありますよ。参考までに
http://minkara.carview.co.jp/userid/277119/car/1590518/3866503/photo.aspx
書込番号:17718570
0点

rumiryurito さん
こんばんは。
>サイドガーニッシュってある方がかわいいですか?
なんかごちゃごちゃしますかねぇ?アドバイス下さい。
サイドガーニッシュを入れる事によってごちゃごちゃする事は
ないと思いますよ!(^O^)
オプションカタログにもあるように良いとは思います。
でも、私が、もし、今のrumiryuritoさんのようなマチラーさんだったら
私は、オリジナルサイドデカールを入れます!!
可愛さを求めるにしても、シンプルさを求めるにしても
自分の納得のいったハスラーを作りたいじゃあないですか!?
私は、1/5発注、4/12納車だったので、今のような発想力がなかったので
オプションのサイドガーニッシュ入れました!
別に、後悔している訳ではありませんが・・・
もし良ければサイト見てください。
http://www.scy.jp/side%20decal/side%20decal.htm
>それから復刻エンブレムって、前後のSマークをとってつけたりできますか?おかしいですか?
復刻エンブレム後ろは、私も考えました!!
彼氏から、「それじゃあミニじゃん!!」て言われて・・・(T_T)
Sマークとハスラーマークをブラックエンブレムに変えました。
目立いないけど、お気に入りです(≧∇≦)
後ろのSエンブレムは、勇気と思いっきり??があれば簡単に剥がせますよ!!
前は、たぶん?加工がいると思います。
後ろだけ復刻エンブレム!!だけでも、いいと思いますよ!!
私も、たまに言われるんですけど、ドレスアップなんて
自己満足の世界なんですから、思いっきり自己満の世界楽しんだら
いいんじゃあないですかね〜(≧∇≦)
だって!遊べる軽!!なんですから!!!!(≧∇≦)
書込番号:17718582
3点

私は、4月16日に注文して、電話では7月26日に生産が決まって末にあがってくると。土日が都合いいので8月2(土)の朝にとってきまぁす(*^ω^*)
始めは、10月ぐらいと言われて、代車もでいたしあきらめて(笑)焦らず待っていたのであっと言う間でした♪
早く、くるといいですね♪楽しみですね♪
書込番号:17720174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイドガーニッシュをいれる事で、スポーティになる。なるほど!カタログのをみてこれいいなぁ。と思い赤黒に即、決定したのですが、一応、女子ですので(笑)スポーティよりかわいさ。を求めるのでとりあえずつけない事にします。そして後からでもつけたくなったらしようと思います。
画像も参考になりました。やっぱりかわいい!でもフロントグリルもいれたので前は無理ですよね!?
残念・・・。想像だけでは色々悩みます。早く車きたらいいですね♪
車にあんまり詳しくなくて、参考になりました。
ありがとうございました♪
書込番号:17720230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

miniみたい!って同じく旦那様にいわれました〜。でも私はminiみたいにしたくて(笑)
販売店に電話した所、後ろはするけどやっぱり前は自分でしてほしいです。って、感じでしたのであきらめました。
そのかわりデコステッカーもあるので、アイドリングとSをとってもらいスッキリさせて、予定通りカタログの場所に復刻エンブレムはつけます。
これからどんどん考えて楽しもうと思いま〜す♪
ありがとうございました♪皆様同じ車を乗っているとおもうと親近感がわきます(^-^)/
書込番号:17720243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
ステアリング、シフトノブ、シートを社外品に変更しようと考えています。
@ステアリング、シフトノブ…
こちらはナルディを考えています。
適合表に記載ないのですが取り付けできるのでしょうか?また、エアバック無しになると保険会社に連絡が必要で保険料があがるというのは本当なのでしょうか?
Aシート…
レカロシートを考えています。
こちらは適合あるようなので、問題ないかと。
@Aともに、もし変更された方いらしましたら是非画像UP願います(^○^)
なにぶん、初心者なものでして、皆様にアドバイスや注意点を頂けたらと思います。
質問だけで申し訳ありません!(~_~;)
書込番号:17716398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エアバック無しになると保険会社に連絡が必要で保険料があがるというのは本当なのでしょうか?
御自分の保険をご確認下さい
「エアバック割引」又は「エアバック特約」の記載があればそれが使えないので保険料は上がります
しかし最近はエアバックが標準になったからなのか、この割引自体が無い保険会社が多いと聞きます
ただ、事故時のエアバック無しは「後悔先に立たず」となる事も充分に考えられます。
書込番号:17716482
1点

車初心者🔰さん
ハスラーのシートの交換に関するパーツレビューは現時点ではありませんが、ステアリングなら↓の通りです。
http://minkara.carview.co.jp/car/SUZUKI/HUSTLER/partsreview/?bi=7&ci=91
書込番号:17716502
1点

車初心者&#128304さんへ
ステアリングを交換するのはいいですが、安全を考えると如何でしょうか?
北に住んでいるさんが言っているように、ぶっけられたり、ぶっかったりした場合の事故時に
軽自動車は骨格がヤワイですから怖いですよ。
又、保険会社に相談しないと分かりませんがエアバック無しでは保険料が相当高額に
なると思いますよ。
書込番号:17717442
1点

せっかくエァバックついてんですから、もったいないですよ。保険云々のこともありますし。
昔、友人の車の助手席に乗っていて速度60キロくらいで正面衝突したときに、フロントガラスにしこたま頭ぶつけましたよ。そうですねぇ、腕立て伏せをしているときに、体重80キロぐらいの人間が、のっかってきた感じ。どうにもならない、^^;
シフトノブぐらいなら、賛成ですが、、m(_ _)m
書込番号:17717684
1点

私はその昔、エアバッグの恩恵にあずかりましたが、エアバッグでさえ石のように固く感じて実際擦り傷なり腫れなど顔に出来たので、エアバッグが無かったらと思うとぞっとします。
とは言えどもこれはスレ主さんの自由ですので勝手にしてください。
保険会社への連絡は人間としての良識としては絶対です。
ここで嘘をつくと実際の事故時に特に自分のけがに対する保険が一銭も出なくなる可能性もありますがどうぞご勝手に。
書込番号:17718119
0点

車種は全然違いますが、エアバック車のステアリング交換は経験があります。
エアバック割引き特約も保険で付いていたので連絡して外して貰いましたが
増額分は微々たるもので、代理店でサービスしてくれたほどでしたよ。(千円いかなかった)
(保険料は人によるから安いとは言い切れないけど)
保険料が上がるというより安くならないと言った方が近いかな。
但し、改造の類いなので、事故による自身の怪我などの保険料はまともに支払ってもらえるかが
微妙になることはあるんじゃないかな?
何せ自身の身を護る保安部品を外すことになるので。
全て自己責任ですね。
シートはRECAROだと陸運局に強度計算書等が提出されてたりするので、車検適応品とされる事が多いですが
県の陸運局により判断がマチマチですので、車検に通り難くはなります。
シートレールも気を使わないとダメです。
ステアリング、シートは素人が交換するのは危険なのでプロに任せるべきですね。
個人的にはこの手の車にステアリングやシートをスポーティにしたところで
走行性能的に無意味かなと思っちゃうけどね。
書込番号:17718235
0点

後、シフトノブですが
ナルディの物はMT用ですよね、お乗りのハスラーは過去スレのよるとXターボの様ですのでCVTならこれは付けれませんね。
書込番号:17718279
1点

厳しい意見もおありですが、その通りなのです。
ある程度走り込んで、峠のオオカミぐらいになって、いざというときは、テールスライドさせて、カードレールにケツをぶつけても、あー、やっちまったよ。(当然、そうなったときは、そのことに対応でき、もちろん、社会的責任も、負います。)程度で済ませられる人なら、いいんですが。、、、、(200万ぐらいかかるかなぁ、,ガードレールメーターいくらだっけかなぁ、保険効きませんよ、不正改造は。ハンドルは、保安部品です。、、だと思った。)
アルテッツァさんの貼ってある木目のハンドルもかっこいいと思いますよ。エアバック付いてるし。^^;
おしゃれでやる分野でしたら、自分からは、絶対ぶつからない。と言っても、相手が、ぶつかってきますから。、、^^;
なんだか、コーーーすると、かっこいーーーじゃんできなことに、腰を折って、ごめんね。
書込番号:17718287
1点

レカロの純正シートレールは認証番号と証明書がセットで出ます。
普通はシートに貼り付けられてる認証番号でOKですが厳しい所は証明書が無いとNGにされたりします。
自分のディーラーはシートレール貼り付けのシールでOK
車検場では証明書も見せろと言われました。
案外厳しそうなDが緩かったり車検場では緩くOKでもディーラーじゃNGって言う場合も有るから注意。
書込番号:17718855
0点

スレ主さん、ここは保守的な方が多いので みんカラ 行った方がいいよ。
書込番号:17718938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ですねぇ、シフトノブもだめかぁ。ガチッと、かっこいのが有るといいんですけどねぇ。
やたらと長い、トラック野郎見たいのだけは、やめてね。あれは、ミッションが入りにくいから、派生した物だと認識しています。
ハスラー向けのスポーティーな何か、格好いいのが有ったらいいですねぇ。(^^)
書込番号:17720187
0点

皆様、素直なご意見、ご指摘とても参考になります(^○^) ご丁寧にありがとうございます!
危うく先走りそうでしたが、ステアリングはやめておくことにしました😥
シートだけ色々調べた上で挑戦してみますっ(≧∇≦)
書込番号:17721531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロックバックさん
初めまして!6月契約で9月納車は早いですね。
私は2月11日契約で8月中の生産予定(あくまでだそうです。)
との連絡を先週もらいました。しかも、何度も確認連絡をしていて、これしか
分からない状態だそうです。。。
待つしかないのは分かっていますが、スズキの生産体制に疑問を感じていますが
仕方ないんですよね〜
書込番号:17791722
0点

エアバックが無い時代はスズキはジムニーの特別装備車にMOMOのステアリングが付いていたりしたのだけれど。
書込番号:17791741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
私は1月20日に契約したのですが、契約先に聞いても未だに納期不明なままです。
さすがに発注ミスや私の割り当て分が誰かに行ったなど、暗いことを考えてしまいます。
私の他に、1月契約で納期不明の方はいらっしゃいますか?
私の契約内容は
赤黒Xターボ4WD
オプションはスマホナビ、ドアバイザー、スターターくらいです。
契約はディーラーではなく、知り合いの車屋です。
0点

はじめまして。
スレ主さんのご不安はお察しします。
私は仕事柄、新車の納期の確認に携わります。
確認すべき点は何点かありますが、まず確認すべきことは、@契約先がいつディーラーにオーダーを入れたのか。Aディーラーがメーカーに、オーダーを入れているのか。それはいつ入れたのか。と言うことです。
もし、いずれもクリアしているのであれば、契約先が支払うべき代金またはその一部(手付金)がディーラーへ支払われていない、と言うことにも疑いがかかります。しかし、それも済んでいると言うことであれば、契約先がディーラーに問い合わせればいつ頃生産ラインに乗るのか、と言うのも確認できます。
契約時に代金精算は済んでいますか?
当初の納車予定は何も聞いていませんか?
安い買い物ではありませんので、ちゃんと確認した方がイイと思いますよ。
書込番号:17706357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>kenpooh4946さん
返答ありがとうございます。@、Aに関しては全くわかりません。
支払いは納車時一括の予定です。手付け金もなかったです。
契約書の納期は4月30日でした。ですがこの納期日は暫定で、
正確にはわからないと説明を受けています。
なお以前電話した時は、納車の早さは、ディーラーで発注する時と変わらないと
言っていました。
書込番号:17706419
1点

はじめまして、k-tarowさん。
私は、1月27日に契約して、納車待ちの状態です。
私が契約したのは、ピンク×白ツートン Xターボ4WDです。
契約時は「最大で6か月でそれ以上はかかりません」と言われましたが、今のところ、「7月末の生産で8月上旬の納車です。」と言われています。
正確な納期は未定で、お盆前には何とか、、、、という感じです。
また、期待を裏切られるかも知れないので、期待せずに待ってます。
k-tarowさんの車の生産が今月なのかは、ディーラーに聞けると思いますよ。
書込番号:17706468
0点

はじめまして。
赤黒Xターボ4WD、スマホナビ、バイザー、ETCとほぼスレ主様と同じ条件でディーラーで2月2日に契約です。
つい先日7月26日生産予定との連絡をいただきました。
注文の地域によって多少変わるようですが、そろそろ連絡の来るころではないでしょうか?
雨漏りの件といい、初期には不具合が出ますので、多少の遅れは不具合が解決するころだろうと期待してゆっくり待ちましょう。
書込番号:17706488
1点

スレ主様
心中お察しします…。
増産効果が出てる地域の差があり過ぎのでしょうかね?私は3月23日契約で、スレ主様よりかなり後の契約となっていますが、私より遅い契約の方に納車連絡が入ってるようです。赤黒、G、NA、オプションなしです。
同じ条件の方で自分より後の契約の方が先に納車というのは、どうにも納得がいかないもんですね。スレ主様と同様、店からの連絡すらありませんし、こちらから聞いてもお盆か8月終わりか…(;^_^A とにかくハッキリしません。4月や5月契約の方となんら変わりない納車になるような気がしてなりません。
スレ主様は、もっと辛い思いをされてると思いますm(_ _)m
1度でいいから店の電話を取ってみたいです(笑)
掛けることしかありませんから〜(;^_^A
頑張って待ちましょう^_−☆
書込番号:17707130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、こんにちは。
2月3日に赤×黒ターボ、ルーフレールで注文してました。自分も不安でこちらに何度かお尋ねしました。先週の金曜日に連絡があり、早くて今度の土曜日に納車になるそうです。連絡きたらまだ購入してなかったものがいくつかあったので、慌てて購入してます。
ハスラー注文をちゃんとしてるか確認さえしてれば、間違いなく近いうちに連絡きます。
もう少しです、頑張って待ちましょう。
自分みたいにディーラーでなければ、いきなり来週とかもあると思います。
書込番号:17707205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約日が○月○日なのにとよく聞きますが、
重要なのはメーカーへの発注日です。
販売店によっては手付金を入れないと発注しないところもありますから
契約した日ではなくいつ発注したかを販売店に聞いておいたほうがいいです。
それから地域による差ですが、工場での生産計画には一切関係しません。
工場出荷から販売店への輸送日数に差が出るくらいです。
書込番号:17707210
1点

皆さんの契約された販売店は、その地域のスズキ自販に注文します。
自販は大凡の納期(けっこう正確)を販売店に告げています。
販売店を飛ばして自販に納期を教えてもらう事は出来ませんが
お客様相談室→地域の自販→販売店→お客様に納期を正確に知る事ができます。
書込番号:17707282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんいろいろ返答ありがとうございます。
今日、納期を調査し、連絡をするよう強く言いました。
現在回答待ちです。
書込番号:17708170
0点

1月契約で、今7月だよ今だ納期が分らない、そんな自動車屋あるのか驚きだね、これわすぐに、スズキの相談窓口に、電話お入れて、契約日と、車屋の、名前お話,ふざけるな、何ヶ月待てばいいのだと、強く抗議しなさい・1月の契約の車わ納車されていると、思います。、、、私わ1月16日で4月28日に、着ました。、、貴方ものんきにしてないで、すぐに、電話して、強く話して、下さい。
書込番号:17714407
0点

やっと納期がわかりました。
7月19日工場出荷だそうで、その一週間から10日後くらいに納車できるそうです。
長かった。6ヶ月ちょっとです。
1月契約組みではもっとも遅い部類に入るのでしょうね。
書込番号:17714910
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
シートカバーの説明書を見たところ
マジックテープでシートに直接貼りつける部分があるみたいですが、マジックテープでシートが痛まないでしょうか?
純正のシートカバーもマジックテープで直接貼りつける部分があるのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:17705958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フレアクロスオーバー乗りですがクラッッティオのブロス(タイプ2でない方)
を装着しています。
シート生地に直接マジックテープで留めたのは助手席の座面の背もたれ側の一番下でした。
何度かやり直しましたが、特に気になるようなことはありませんでした。
また、助手席下のボックスを使用するときに跳ね上げたときにしか見えない場所なので
気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
書込番号:17706219
1点

子犬のプルウさん
返信ありがとうございます。
特に気にする必要はないんですね。
安心しました(*^^*)
シートを守る為にカバーを着けたのに
そのカバーがシートを傷めてはイヤだなと
思い質問させて頂きました。
かなり気に入ってる車なので
出来る限り長く綺麗に乗りたいと思い
過剰に神経質になってます…(^^;
書込番号:17706289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はクラッツィオプラスですが自分で取り付けしました。前車も取り付けしてるので、前後で2時間半くらいてした。やはり肘掛け部分が少々手間取り、スパナではずしましたが。出来ればボックスのラチェットを使用した方が作業しやすいと思いました。
書込番号:17706870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
はじめまして^o^
つい最近、青白ツートンGのノンターボの待ちラーになりました。
納車は10月か11月と言われ、納車された皆様の写真を見てあれこれ考え期待を膨らませています。
私も前後に、ハスラーエンブレムを付けたいと考えています。
ディーラーの営業の方に、自分で購入して持って来たら付けてもらえますか?とお聞きしたら気持ち良く
「大丈夫ですよ^o^付けますので持ってきてくださいね!」と言って頂きました。
そこで…後部のエンブレムなのですが、「S」のエンブレムが私的に要らないなぁーと思ったり。
それって、取って下さい。なんて言ってもいいのでしょうか?付けて貰うのは言い易いけど、メーカー名の「S」を取ってもらうって普通、言ってもいいのかな?
勿論、自分で取れるので取ったらいいんじゃない?とお思いの方もおられると思うのですが、付けて貰えるのなら取れるのも取って貰えた方がいいなと思いました。
すみません。こんな質問で。。。
書込番号:17704667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

取ってもらえるとは思いますが、悲しいでしょうね…。
エンブレム外しキットを買ったら簡単に取れるみたいですよ。
ホームセンターで千円ぐらいで買えます(^ ^)
書込番号:17704693 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

mameラーさん
↓のように「S」のエンブレムを取り外す事は可能です。
http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/hustler/note/?kw=%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%a0
という事でディーラーの営業担当者に『「S」のエンブレムも取り外して下さい』とお願いしちゃいましょう。
尚↓のようなエンブレムはがしを使えばご自身でもエンブレムを剥がす事は可能です。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1779
書込番号:17704700
2点

早速のお答え有難うございました!
そうですよねぇ、やっぱり悲しいですよね。。。
自分で外す事にします。
営業さんは、後ろに付けるのだったら文字が沢山になるので、ペンギンはどうですか?って勧められたんです。
ペンギンも可愛いのですが、前にハスラーのエンブレムを付けると後ろにも付けたくなりますよって言うコメントを何処かで読んで、私もウンウンって思ってたので、心の中でペンギンも可愛いけどやっぱり後ろも付けたい(≧∇≦)って思ってました。
有難うございました!
書込番号:17704717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スーパーアルテッツァさん^o^
早速のお返事有難うございました!
車に関して、乗ることしか出来ない私σ(^_^;)
出来るものならディーラーで…と思ったのですが、やはり自分で取ることにします。
簡単に出来るのかな?
傷さえいかなければいいんだけど…。
書込番号:17704742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mameラーさん
先程ご紹介した「エンブレムはがし」でエンブレムを剥がすと両面テープが残り、この両面テープが綺麗に除去出来ない場合もあります。
そのような場合は↓の「両面テープはがし剤」を使ってみて下さい。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1691
書込番号:17704792
4点

スレ主さん こんにちは♪
以前 ディーラーで 前のSエンブレムを外した納車前のハスラーを見ましたよ
依頼されて ディーラーさんで外したそうです
私自身は
クーペ風エンブレム(持ち込み)をつけてもらう一方で
リアワイパーやリアについているもともとのハスラーエンブレムやシールは全部外してもらうようにお願いしちゃいましたよ〜〜〜(^○^)
Sエンブレムは 自分としてはじゃまに感じなかったので残しますが
「外してほしい」と言えば やってくれそうでした
ディーラーさん がんばってくれてます
書込番号:17704890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スーパーアルテッツァさん^o^
ありがとーございます!心強いです!
書込番号:17704992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黄色いクジラさん^o^
そうなんですかぁ?!少し時間があるから考えてみよっかな。
参考になりました!有難うございました。
書込番号:17705007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は普通にはずして貰いましたよ。
別に嫌そうな顔されませんでした。それよりも、契約してもらえれば嬉しいんじゃないですか?
アルファベットエンブレムは自分で着けました。
書込番号:17705154 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Chan-Kenさん^o^
有難うございます。
やっぱり青白ハスラー可愛い❤︎写真見ると待ち遠しいですっ。
ディーラーさんに気を遣い過ぎかしら?!
考えてしまう…。
確かに、これからもなんでも言って下さいね!とは言って頂いたのですが…。
もう少し考えてみます!
書込番号:17705186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どのみち定期点検などそのディーラーに持ち込むなら自分で取ろうが店に取ってもらおうが
いつかSの字の無い状態を見られる訳ですよねぇ。
因みによく居るスズキ車に乗ってるけどスズキ車に乗ってると思われたくないという理由で?
それともデザイン上の美意識で?
書込番号:17705846
0点

>Chan-kenさん
Sエンブレム ないとシンプルでいいですね♪!!
まだ納車も決まってないので ちょっと検討します!!
ありがとうございます。
>スレ主さん
このスレをたてていただき ありがとうございます。(⌒‐⌒)
お互い検討しましょう(^○^)
書込番号:17705920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

gorigoさんこんばんは^o^
「S」のエンブレムは見映え上です。スズキ車に乗ってるということは何も気になりませんよ^o^
で、最初に取ってもらうかどうかは、お願いする時の問題かな。
新車で付けて貰った物(しかもメーカー名のS)を外して下さい。と、言うことをお願いをしても良いものかどうかを悩んでました。
低燃費のシールなどは、外しても大丈夫って話はしてるんですが…。
確かに、自分で外そうがディーラーで外してもらおうがいつかは分かることですが、自分で外す事は別に後から知られても何とも思ってないです^o^
書込番号:17705922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黄色いクジラさん^o^
わぁー!そう言って頂けて嬉しいです。
そう、スッキリ感いいですよね!
納車されましたら写真見せて下さいね!
書込番号:17705979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
返信ありがとうございます(^ ^)
私も気にしすぎなのかも…。
どの道バレますし、手間と少しのお金もかかりますからね。
お願い出来そうでしたらお願いする方がいいですね。
私もお願いしてみようかな…。
クーペ風エンブレムを前後に付けようと思い購入済みです。
私…その上ペンギンまで付けるつもりだったのですが、ごちゃごちゃするでしょうか?
ペンギン他のところに付けようかな(^_^;)
書込番号:17706104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

♪マメタロウ♪さん^o^
こんばんは。そうですね、お願いされる方も多いようなので遠慮せず言ってみるのもいいのかもしれませんね。
私も検討しています。
クーペ風エンブレムを付けるのに、場所的にSのエンブレムの位置は私は邪魔かなぁ〜と思いました。
ペンギン…可愛いですよね!
私の考えでは、最初からついてるハスラーのエンブレムがクーペ風の邪魔にならなければペンギンも有りかな^o^
皆さんお考え色々なので、自分の気に入るスタイルにするのが1番いいのかも?!(≧∇≦)
♪マメタロウ♪さんのハスラーも納車されたら是非お披露目して下さいね!是非参考にしたいです!
因みに、エンブレムは何ミリでどんなタイプにされました?お車は何色でしたっけ?!
書込番号:17706300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mameラーさん
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
私も販売店にお願いしてみようかと思ったのですが、社外品の取り付けが基本出来ないらしいです。
何かあった時の保証問題?
地域にもよるんだと思いますが、うちの販売店では社外品の取り付けでクレームが続いた為に出来なくなったと聞きました。
仕方ないですね(;_;)
スピーカーもお願いしたかったんですが、自分で付ける事になりそうです。
出来るかな…。
エンブレムのタイプですが、メッキの1.2mmです。
3mmのミラーメタルに相当惹かれましたが、予算の都合でこちらになりました。(前後2枚で7000円)
届いた商品を確認しましたが、とっても素敵でした(^ ^)
手入れもしやすいと思うので、私はこれで満足です。
ちなみに私のハスラーは白黒です。
納車は8月末〜9月頃なのでまだまだですが、納車されましたら画像アップしますね^ ^
社外のデカールやシートカバー、フロアマット、マフラーカッター、ナンバーフレーム。
純正オプションも取り寄せて色々と自分で取り付ける予定です。
書込番号:17707794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

♪マメタロウ♪さん、こんばんは^o^
丁寧に教えて頂き有難うございました(≧∇≦)
エンブレム、何mmでどのタイプにしようかめっちゃ悩んでます。青白ならチープな感じも可愛いから白いのにしようかなぁ〜とか。。。
悩むのも楽しいけどねσ^_^;
保証問題…、ナビを外で買って付けれますか?って聞いた時にそれ、言われました。
以前は取り付けしてたけど、今は出来ないって。何かあった時の保証問題って言ってました。
それを聞いた後のエンブレム確認がOKだったので、お店によって違うんでしょうね。
♪マメタロウ♪さん、納車、もうすぐじゃないですかっ!あっと言う間ですよっ!
楽しみですね^o^
本当の本当に写真UPして下さいね〜!
書込番号:17708852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mameラーさん
返信ありがとうございます(^ ^)
ホワイトもいいかも♪
とっても可愛いと思います。
バンパーガーニッシュもホワイトだったら、もっと似合いそうですね^ ^
青白だと10月〜11月なんですか!?
私も契約したの6/21と最近なんですけど、納車が8月とかって何かの間違いかと耳を疑いました(笑)2回も聞いてしまいましたよ。
楽しみで楽しみで、毎日ハスラーの事を考える日々です♪( ´▽`)
納車されましたら発表するので、是非見てやって下さいね♪
書込番号:17709197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mameラーさん こんにちは。
エンブレム 前に付けたら後ろにも・・・
と発言していたのは、私です。。。
赤黒を2月28日納車で
この数か月間、いろいろ試しています。
初め、エンブレム1mm厚を前だけに付けてみたのですが
意外とカッコよく、すぐにもう1セット注文しちゃいました。
しかし、5月に「前ドア」「後ドア」「バックドア」と傷を入れられ、修理(塗装)をしました。
バックドアに付けていたエンブレム等、全て取り外し、交換となりました。
純正で付けていた物はディラーで手配してもらいましたが、
エンブレムは純正ではない為こちらで用意をして欲しいとの事になりました。
そこで出たばかりの3mm厚をお試ししました。
現在、前1mm厚、後ろ3mm厚が付いています。
個人的には1mm厚が良い印象ですね。
確かに手入れもしやすいです。
スズキのSマーク付けたままです。
アイドリングストップとリアワイパー外しています。
現在、2か月待ちで届いた「ユアブランド」さんのシートカバー取付中です。
前のシート分だけで取付に3時間近くかかりまして、後ろは後日。。
シフトノブも交換したのでいい感じになってきました。
まだまだ途中ですが、いろいろ楽しみが尽きません・・・
ヤバい車です。
書込番号:17709582
2点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,212物件)
-
ハスラー G ワンオーナー 社外ナビ ワンセグ ETC バックカメラ シートヒーター 衝突軽減装置 ソナー 横滑防止装置 スマートキー スペアキー ヒルスタートアシスト アイドリングストップ
- 支払総額
- 68.9万円
- 車両価格
- 63.8万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 136.9万円
- 車両価格
- 132.0万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 124.8万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 97.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
5〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
30〜164万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ハスラー G ワンオーナー 社外ナビ ワンセグ ETC バックカメラ シートヒーター 衝突軽減装置 ソナー 横滑防止装置 スマートキー スペアキー ヒルスタートアシスト アイドリングストップ
- 支払総額
- 68.9万円
- 車両価格
- 63.8万円
- 諸費用
- 5.1万円
-
- 支払総額
- 136.9万円
- 車両価格
- 132.0万円
- 諸費用
- 4.9万円
-
- 支払総額
- 124.8万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 97.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 8.0万円