スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(6298件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
468

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 クラッツィオ シートカバー

2014/07/06 10:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:6件

昨日、
シートカバーが届いて説明書を見たのですが
取り付けは素人でも簡単に出来るのでしょうか?
2〜3時間ぐらいかかっちゃいますかね…?(^^;

書込番号:17703479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/07/06 10:54(1年以上前)

スーパー地球人さん

頑張れば取り付け自体は素人の方でも可能だと思います。

ただ、一人作業で2〜3時間での取り付けは難しいようにも思えます。

↓のハスラーへのシートカバー取り付けに関する整備手帳も参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/hustler/note/?bi=6&sci=25

書込番号:17703512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/07/06 11:06(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。

2〜3時間じゃキツイんでスね(*_*)

社外品だけど取り付けはディーラーに
お願いしちゃおうかなとも思ってます。

取り付け代サービスしてもらえたら
嬉しいんですが。難しいかな…(^^;

とにかく納車まで色々考えます☆

書込番号:17703551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/07/06 11:18(1年以上前)

スーパー地球人さん

DOPの革調シートカバー(約6.6万円)でも、取り付け工賃は7000円程掛かります。

社外品のシートカバー持ち込みで取り付け工賃サービスは難しいかもしれませんが、交渉してみて下さい。

書込番号:17703597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/06 12:02(1年以上前)

私はセレナで5シート+6ヘッドレスト+アームレスト2本+センターアームレスト+純正のテーブルの脱着、穴あけ加工と今考えると嫌になりますがダラダラと2日かけて作業完了しました。

コツを掴んでくると要領良く作業が出来る様になります。
焦らずに長い時間をかけてやろうという余裕を持つと、案外時間掛からずに装着できました。

シート数が少ないハスラーであれば意外にサクッと装着できますよ。

書込番号:17703740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/06 21:31(1年以上前)

「前スレ」で触れましたが「ブラック×レッドのクロスステッチ入り」を前席だけで3時間かかりした。
またGのセットオプション・Xなら「スパナ」が必要です。これは100円ショップのメガネレンチで代用できます。

後席を1時間頑張ったところで「ギブアップ」……。「自分は後席に乗らねーよ」って具合です。

7月下旬にそのまま「6ヶ月点検」に出して車屋の反応をみる予定です(爆笑)。機嫌が良かったら半分はやってあるので「お値打ちに(または無料で)」やってくれるかも?。

3月に注文したので、納品が5月上旬で「消費税アップ分は消費者持ち」ってうたってありましたが、クレジットカードの請求は、増税前の価格でした(15800円くらい、注文と納品が2ヶ月ずれていたので最初は何を買ったかわからなかった。後に納得)。

増税と共に本体の値段までアップしてたと思います(2万近い?)。

まずは、自分で「チャレンジ」してみてください。「ピチピチでフィット感は抜群」ですが、故に「被せるのに一苦労」しますよ。

書込番号:17705642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/07/06 22:38(1年以上前)

end-manさん
返信ありがとうございます。

とりあえず自分でトライしてみます。(^^;

ところでクラッツィオのシートカバーはマジックテープで直接貼りつける部分があるみたいですが
カバーを外した時、シートが傷みませんか?

書込番号:17705984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/07 06:54(1年以上前)

私も自分で付けようか頼もうか迷っていましたが、慣れてない人だと二人でやった方がいいし、四時間位かかると聞きました。確実に簡単ではないみたい。

頼むと7000〜10000円位掛かるみたいで迷い中。ディーラーさんに聞いてみたらいいと思いますが、自分でやるなら覚悟が必要ですね(笑)

書込番号:17706704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pchelperさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/07/07 08:19(1年以上前)

私も、クラッツェオのシートカバーを購入しました。
オイル交換のついでに、ディーラーに頼んで付けてもらいました。
工賃は、純正の革製シートカバーの取り付け工賃と同じ7,020円でした。

ディーラーの工場長も、このシートカバー良いですね。と絶賛していました。

書込番号:17706826

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

エーモン防音テープ「音楽計画」について

2014/07/04 18:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スピーカーのデッドニングテープであるエーモン防音テープ「音楽計画」は、「20mm厚」と「30mm厚」があるようですが、ハスラーの場合はどちらがいいのでしょうか。実際に使われた方、教えてください。
ちなみに、スピーカーは、クラリオンのSRT1633を付ける予定です。

書込番号:17697256

ナイスクチコミ!0


返信する
simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/05 12:55(1年以上前)

私も、使っています。外からの音も、ある程度遮断されるし、ロードノイズも多少減ります。(他の音が気になり始める^^;)

取り付けは、怪我をしないように。内張をはがすと、穴は刃物になっています。軍手は、必ず。

防音厚テープ20か、30か、ですが、取り付けが出来れば、どちらでも良いと思います。

あまり、スピーカの共振を気にしすぎると、せっかくのドアの(ボディー)低音部分を消してしまいます。

取り付け後のパネルのビビリを注意して、びびっているようならそこの隙間を埋めてしまえば、直ります。

私は、ざっくりブチルシールも残したままローラーで、圧着して使っています。失敗したと思ったのは、スピーカーの後方をふさいで、全面から、音を出そうとしたことです。ある程度、後ろからの音も、逃がした方が良いと思いました。



私的には、音楽計画良いと思っています。ザックリでごめんなさい。^^;

書込番号:17700099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/07/06 22:11(1年以上前)

simaajiさん

回答、ありがとうございます。

納車が、7月21日との連絡がありました。それまでに防音テープを購入し、準備しておこうと思います。

ずぶの素人なので、うまくスピーカー交換できるか心配です。

納車されたら、頑張ってチャレンジしようと思います。

書込番号:17705856

ナイスクチコミ!0


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/07 02:39(1年以上前)

ドアの内張を外す時、先端が、u字型になっている内張外しを持っていると、楽です。

あと、ソケット類は、爪が小さいので爪を押して外し、取り付けるときは、ぱちっと言うまで、押し込みましょう。

私、中途半端にやったもので、知らない間に外れて、窓が閉まらなくなりましたが、しっかりつけたら直りました。

詳しい、取り付けはみんカラというサイトを漁り、おそらく、ハスラースピーカー取り付けをアップしている方も多いのでは無いかと思います。

道具、部品さえそろっていれば後は落ち着いてやれば大丈夫でしょう。

取り付けの場合、何がどうなっていたか忘れる恐れのある場合、デジカメなどで、要所を撮っておくことも、安心かと思います。    では、、m(_ _)m

書込番号:17706535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Gのバンパーガーニッシュにフォグランプ

2014/07/04 09:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 yanyan-sanさん
クチコミ投稿数:4件

Gタイプを契約しました。9月中の納車だといわれましたが、2ヶ月なら早いすね。
で、オプションを付けなかったんですが、今になって付けたいものがでてきまして。
フォグランプなのですが、Gタイプの穴がふさがったものに、穴をくり抜いて装着できないかと思い、質問です。
新たな購入費と元のバンパーガーニッシュが勿体無いと、、、。
どなたか、実際に装着された方はおられませんか?

書込番号:17695778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
gorigoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/04 14:19(1年以上前)

自分も最初そう考えました。
でXとGのバンパーガーニッシュ両方見た印象ではXの穴のくぼみ角度が緩い気がしました。
あと、穴の深さもフォグランプのパーツ分Gの方が深いのでXの深さを測ってカットしないときっちり合わなそう。

ついでに自分は白のバンパーガーニッシュが気になってしまったのでそっちに変える方向で考えることにしました。

書込番号:17696660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:696件

私は、オプションでサイドデカールを着けようと思っていますがフッ素ポリマーや
洗車を行う際に剥がれたり破れたりはしませんか?
初めてサイドデカールを着けるので勝手が分かりません。実際に付けている方の
感想を聞かせて頂ければ大変有り難いです。
よろしくお願いします。

書込番号:17694010

ナイスクチコミ!3


返信する
f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/07/03 22:04(1年以上前)

ひかえ目なサイドデカールw

前にも同様のスレありましたが

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000607174/SortID=17669821/#tab

洗車やコーティングは問題ないでしょう。
(コーティングしてから貼ると剥がれやすいとは思いますが)
私は社外品ですが純正オプションならなおさら品質がいいのでは?

もちろん洗車機ガンガン入れる様だと?ですが。

書込番号:17694515

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:696件

2014/07/04 19:29(1年以上前)

f-niderさんへ

早速の返信ありがとうございます。
純製のディラーオプションですので保障もあり
安心しました。
又、画像も送って頂きまして大変参考になりました。
まあ、新車ですので当分は手洗いで洗車を細目に
やっていくつもりです。

書込番号:17697484

ナイスクチコミ!0


トゥギさん
クチコミ投稿数:65件

2014/07/04 23:52(1年以上前)

ルーフキャリヤは純正ですか?

書込番号:17698494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/07/05 09:11(1年以上前)

MOPのルーフレールに純正ベースキャリアです。

書込番号:17699430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/05 12:44(1年以上前)

私は納車後サイドデカール純正品つけましたが剥がれとかは無さそうです。
チェッカー柄も切り文字タイプと違い透明シートに黒の柄が入っていますので凹凸無いですしボディーとの境目を余程擦ったりしなければ結構幅もあり丈夫だと思います。

書込番号:17700051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/05 12:46(1年以上前)

デカール画像もつけておきます。

書込番号:17700060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/05 12:48(1年以上前)

すみません貼れてませんでした。

書込番号:17700066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


トゥギさん
クチコミ投稿数:65件

2014/07/05 16:11(1年以上前)

かっこいいですねー、やはり横にあると引き締まりますね。タイヤとホイールをもうすこし詳しいお願いします。青とオレンジ最後まで悩みました。今月末納車予定です。

書込番号:17700645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件

2014/07/05 16:44(1年以上前)

huster.buleさんへ

白青2トンのハスラーにチェッカーブラックのサイドデカールは
良いですね。アクセントがついてカッコいい!!!
私は、白オレンジの2トンにチェッカーホワイトかウッデイを
検討中で正直悩んでいます。(;一_一)
一応、契約時にはチェッカーホワイトをオプションとしましたが
妻がディラーから貰った時に卓上カレンダーと一緒に付いてきたサイドデカールの
サンプルを見ながらとっかえ、ひっかえしてウッデイも良いねと言った次第です。

書込番号:17700733

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ316

返信35

お気に入りに追加

標準

初心者 ノンターボはどうでしょうか?

2014/07/03 07:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 zono777さん
クチコミ投稿数:10件

銀黒X4WDノンターボを5/8に神奈川のスズキアリーナで契約した待ちラーです。9月納車予定


最近のクチコミを見ていると、ターボの良さを伝える内容が多く見られ、ノンターボを選択した者としては複雑な気持ちになっています。。


ノンターボにした要因として大きかった燃費についても、法定速度に達する回転数はターボの方が低い為、結果燃費もそれほど変わらないとか…


そこで、ノンターボを実際に購入された方の感想(走り、燃費)をお聞かせ頂けないでしょうか。


多少哀愁が漂っても構いません。


よろしくお願いします。

書込番号:17691952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2014/07/03 07:45(1年以上前)

後悔してるの?
ターボのほうが高いんだから、
そりゃいいと思うよ。

ホテルでも、
普通の部屋より、スイートのほうがいいよね。
結局自分で、
価格と天秤にかけるしかないよ。

私はハスラーのりでもなんでもないが、
軽自動車でターボなんて、
私は価格的に論外だと思うので、
私ならノンターボ選びます。

山奥のハスラー大好きなお客様のところに、
毎日通わないといけないとか、
特殊な事情があれば、
別ですが。。。

書込番号:17692005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/07/03 07:51(1年以上前)

zono777さん

JC08モード燃費でNAとターボは下記のように燃費の差があるのだから、実燃費でもNAはターボよりも燃費が良いと考えるのが一般的です。

・FF NA:29.2km/L
・FF ターボ:26.8km/L

ターボは出力が高いですが、これは多くの空気と燃料をターボでシリンダー内に送り込んで出力を稼ぐので、どうしてもターボは燃費が悪化するのです。

という事で実燃費重視ならNAを選択されて正解だと思います。

書込番号:17692013

ナイスクチコミ!12


pchelperさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/07/03 08:46(1年以上前)

X 4WD NAを4月3日から乗ってます。
もうすぐ10000Kmです。
月間3000Kmぐらい乗るので、燃費重視でNAにしました。
エアコンoffで、だいたい22から24Km/lです。
加速も問題無しです。

書込番号:17692138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:5件 GANREF インセクタートシ 

2014/07/03 08:55(1年以上前)

自分もX4WD NAを選び、やっと今週末納車が決まりました。
自分もターボにするべきか迷ったんですが、自分は基本土日のみの使用で、親が平日通勤に使う予定もあるため、NAにしました。
山に向かうことが多いですが、基本的には一人で行動するため、多分それくらいなら登るだろうとふみました!
人が多い場合や長距離で高速を使用するなどは普通車(親のですが(笑))、基本一人ないし二人で、下道が多い場合はハスラーと使い訳するつもりです。
残念ながらこれから仕事が忙しくなるため、あまり乗れないかもですが、相棒と車中泊しながら山へ行ったりするのが楽しみです!

書込番号:17692161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


サン^_^さん
クチコミ投稿数:12件

2014/07/03 08:57(1年以上前)

同じ神奈川、銀黒、NAです。5月に納車されて、2000kmくらい走りました。
地域的には北西部なので、平地と山間部があります。

毎日乗っていますが、燃費は18から19くらいですね。踏み込むことはあまりありませんが、あまりのびないです。

坂道は辛いですが、平地では全く問題ないレベルです。イストからの乗り換えですが、平地ならそこまでストレスはありません。
お住まいの地域次第かと思います。

書込番号:17692166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2014/07/03 09:00(1年以上前)

軽自動車→維持費が安い!燃費が良い!近場の足!主婦の味方!

軽自動車がファミリーカーの方、
軽自動車で高速とばすぜ!な方、
軽自動車で遠出、旅行しちゃう方は、
ターボ。二言目にはターボ(笑)

書込番号:17692172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/07/03 11:11(1年以上前)

車両価格が安くて、
燃費が良くって、
走りも良い!
・・・ってのは都合が良すぎるので、
何を優先するかでしょうね。

一番バランスが良いのは、
NA 軽 + 5MT だと思うんですが、
MT は不可! が最優先にあるのが一般的ですからね。
( 主婦のお買いもの車に MT は不向きだから )

趣味で乗るクルマで、 MT が苦手でなければ、
ハスラー4WD 5MT なんて、最高の遊び車だと思うんですけどね。
( 安い ・ 燃費が良い ・ 走りも良い ・ 楽しそう )

ウチは 妻が AT 免許なので、検討の余地が無いですが・・・

書込番号:17692473

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/03 11:31(1年以上前)

自分はターボを納車待ちですが、うちのお客のハスラーはNAで19キロ走るそうです。ただ走るエリアによって違いますので参考までにです

書込番号:17692534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5 なおじろうチャンネル 

2014/07/03 11:45(1年以上前)

2WD NAで全然問題ないです。
1200kmほど走りましたが、ここまで力不足を感じたことは皆無と言っていいです。
坂道も普通にこなしますし。
さすがに成人男性4名乗車での登坂はキツかったですけど、そのシチュエーションくらいしか必要性を感じません。
高速も合流→100kmは余裕です。軽でそれ以上飛ばそうとも思いませんし。
燃費もエコなんて気にしない走りで23km/lは走ります。

通勤利用がメインで流れに乗った運転をするのであれば、ターボの有無はあまり重要ではないですね。
まあ家族や友人と3〜4名乗車で遠出する機会が多々あるならターボがあった方がいいかもしれませんね。

書込番号:17692565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/07/03 13:13(1年以上前)

車を移動の手段と考えているなら別にターボじゃなくても良いと思いますよ

運転している人以外は違いはわかりませんから、それにターボより価格が安いじゃないですか
ターボを選択しなかった最大の理由が価格が安かったからじゃありませんか?

書込番号:17692838

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/07/03 14:02(1年以上前)

4月末から赤黒のNAに乗ってます。
燃費の良さでNAを選びました。実際走ってて22キロ強伸びてます。
前はライフに乗ってましたが、乗り心地・燃費の良さでは断然ハスラーが優位です。

ターボ車と乗り比べた事はありませんが、坂道や高速道路をあまり利用しないのであればNAで十分です。

私の場合、ラブフォー4WDも所有してるので、使い分けてます。

書込番号:17692963

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:89件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/03 14:42(1年以上前)

軽は絶対ターボ!派でしたが、ハスラーNAに試乗して驚きました。4人乗車でどんどん加速する!

今回はジムニーからの乗り換えで、経済的な理由からNAにしました。

たったの8万円の差ならいつもなら迷わずターボにするところを、妻の承諾がどうしても・・・!!

我が家は、買った時だけ金掛ける変なところがあって(笑)、今回もターボとの差額分(プラスアルファ)ドレスアップに予算を使いました。

結果、平たんな道を走る分にはまるでターボが付いてる?と思うくらいよく走ります。

大げさに言えば、アクセルを踏んでないのに走ってるって感じです。いいエンジンですよ!!

ちなみに、都内を22〜23km/L(エアコンなし)です。

高速、山道多様ならターボにした方がいいに決まってますが、たまにって事ならハスラーはNAでも後悔しないクルマです。^^

書込番号:17693068

ナイスクチコミ!13


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/07/03 15:56(1年以上前)

ノンターボを選択されたということは価格の安さと燃費をとったということですよね。
ターボはその2点は劣るものの快適性に優れますので…

私もスレ主さんと同じ神奈川県(横浜市)X4WDターボですが燃費を参考までに↓

近所の買い物や、たまに通勤で東京往復で平均15K/L位
中・長距離や地方道など織り交ぜて総走行距離2,121Kで平均燃費18.03K/Lです。

私は高速使ってよく山に行きますので余裕のあるターボで満足です。
山坂道でもアクセルの踏みしろに未だ全然余裕がありとても快適です。

書込番号:17693232

ナイスクチコミ!11


g09さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/03 16:07(1年以上前)

4WDターボでそんなに伸びるならFFターボなら十分過ぎるかな。

自分なら予算でターボ諦めるならまずツートンカラーを選択肢から外すかな。

嫁やセカンドカーならNAでいいかも。

書込番号:17693250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


junnnnnさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/03 16:40(1年以上前)

zono777さん、こんにちは。
試乗はしてないのですか?

皆さんがおっしゃっているように、どのような状況で乗ることが多いかだと思いますよ(^^)

乗り心地も違うと思いますし、とりあえず乗って確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:17693323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


超万枚さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/07/03 18:43(1年以上前)

NA乗ってますが、通勤に使ってる分には全く問題ないです。
燃費も常に20km/l以上です。通勤距離は片道13kmほど。
使用用途により違うと思いますが、うまく付き合えばいいと思います。

書込番号:17693703

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:79件

2014/07/03 21:49(1年以上前)

X NAを燃費重視で選び、納車後1ヶ月くらい乗りましたが
ターボにすれば良かったなと感じています
通勤に使用する分には問題ないですが、高速がやはり辛いです
半年に一回くらい高速を使うくらいならいいですが、毎月乗るくらいなら断然ターボにした方がいいですね
最初から自分の場合、ターボは頭になかったので・・・
後悔してます

書込番号:17694442

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2014/07/03 22:02(1年以上前)

副変速付機CVTが採用される軽自動車は、NAでも大きな不満を感じる事が少なくなりました。

上を見たらキリがありませんが、必要十分と言った感じ。
そうは言っても、ターボの優位は揺るぎません。

書込番号:17694505

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2014/07/03 23:32(1年以上前)

ワゴンR(マツダのAZ−W)NAのCVTを所有しています。

少し前に同じ型のNAの4ATを代車で借りましたが4ATだと加速も非常に悪くもっさりとした印象を受けました。

私もNAのCVTに乗るまでは軽自動車にはターボが付かないと加速が悪いとか高速で辛いと思ってましたが、試乗で乗ってみて「 街乗りでは何の問題も無いな 」と感じ、購入後 高速で遠くに出掛けましたが思ったより問題は無いなと感じていました。

で、4ATの代車を借りて始めて理解できました。
「 4ATだと加速も悪くターボが無いと普通に乗っていても物足りないんだろうなと・・・」

ハスラーとはほぼ同じ車重ですし4WDと言っても普段はFFで走行するのでさほど違いは無いと思いますよ。



書込番号:17694920

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/03 23:38(1年以上前)

ZONO777さん

私もjunnnnnさんがおっしゃるように再度試乗をお勧めします。
御自身の使い道、乗り心地も含めて、オイルポンプ等の機構も
若干異なり、発進時に違和感を抱く方もいるようですから、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000607175/Page=24/SortRule=2/ResView=all/#17493039
皆さんの意見を参考にして、御自身で納得して決断されたほうが
いいのでは?
ハスラー好きにとって、NAでもTURBOでも、いい車であることは
変わりありませんから。

書込番号:17694945

ナイスクチコミ!5


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

ハスラークーペ風エンブレムについて

2014/07/02 12:50(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

クチコミ投稿数:22件

某オークションに出品されているクーペ風エンブレムですが、厚みと色が様々でどれを選べば良いか迷っています。
すでに貼られている先輩方も多数いらっしゃると思うので、ご意見聞かせていただければと思います。
今のところはミラーメタルシルバーの3ミリを検討しています。

書込番号:17689249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/07/04 00:38(1年以上前)

はじめまして。

わたしも色々と悩んでヘアライン3ミリ厚を落札しました。
取引ナビにて出品者様(domingukurabu様)と他の種類について
お訊ねしたところ、

ミラーメタルは、鏡のようにキラキラしてキレイ
マットメタルは、渋い輝きで落ち着いた感じ
ヘアーラインは、アルミのように高級感がある
ホワイトは、ホワイトルーフツートンに似合う
ブラックは、ブラックルーフツートンに似合う

との事でした。

厚みについては
3ミリ厚のほうがインパクトが出ておススメとの事ですが、
洗車時の扱いが楽な1ミリ厚タイプも人気があるそうです。

取付けについては、非常にわかりやすい説明書と取付け用の
型紙がついていましたので、初心者でも簡単にできました。

新しい種類も開発予定と教えていただきました。

書込番号:17695137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/07/04 06:21(1年以上前)

えねちゃーじ様
ありがとうございます。ヘアーラインも落ち着いていい感じですよね。うーん、迷います。
ボディカラーとの相性もあると思いますが、どうでしたか?

書込番号:17695455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/07/04 20:43(1年以上前)

ごまちゃん999様

私は青白ツートンです。
ルーフに合わせて、ホワイトがポップな感じで
良いかなと思っていましたが、あと10歳若けれ
ば…との事でオークションの写真を見て、無難そ
うな感じのヘアーラインに決めました。

ヘアーラインは何色でも似合う落ち着きがありま
すが、3ミリタイプでないと目立たなく、沈んで
しまうような感じに思えました。

書込番号:17697725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/04 21:05(1年以上前)

洗車機にかけたりしたとき、剥がれたりしないものなのでしょうか?

書込番号:17697816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/07/04 21:41(1年以上前)

遠足日和様

私は洗車機専門で、これまで3回ほど洗車機に
通しましたが、全く剥がれる気配はありません
でした。
ちなみに泡ジェットコース2回と光沢ポリマー
コースを行いました。
エンブレムの両面テープは、かなり強力な物だ
と思います。

書込番号:17697963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/05 20:05(1年以上前)

洗車機でもokなのですね!
安心しました♪

書込番号:17701400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/07/07 19:39(1年以上前)

ミラーメタルシルバーの3ミリ厚はこんな感じですよ

私も車体に貼られた画像がなかなか見つからず悩みましたが
スズキのエンブレムのメッキとマッチしていてよかったと思います

よろしかったら参考にしてください

書込番号:17708395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/07/07 21:21(1年以上前)

ありがとうございます。
すごく素敵ですね!私も同じものを購入してみようと思います!ありがとうございました(^o^)

書込番号:17708830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/09/19 20:26(1年以上前)

7月にパールホワイトとブラックのツートンを予約しました
来年1月ごろに納品されるので楽しみにしてます


パンダスラーさんの「クーペ風ミラーメタルシルバー3ミリ」の画像を見て
是非付けたいと思ってネットで調べてるんですがありません
購入困難なんでしょうか?

書込番号:17956800

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:23〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,162物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,162物件)