スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(6297件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4617件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
468

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 スズキハスラーG フォグランプ

2014/02/17 00:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 evryさん
クチコミ投稿数:21件

スズキハスラーGを契約したのですがオプションでフォグランプを追加した場合スイッチはどこにつくのですか?配線が来てるなら納車後自分で取り付けようと思うのですが配線が来てないならダメだと思いまして購入時にオプションで付けようとおもいまして。

書込番号:17201999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/02/17 10:01(1年以上前)

右下にスイッチはあります。
配線は通っているのが普通ですが、分かりません。

純正フォグOP、約4万円位ですよね?高いですね‥。

そう考えるとアルミホイール、照明付バニティミラー、本革巻ステ アリング、LEDサイドターン付ドアミラー、フォグランプなどなどが付くXはリーズナブルか?

書込番号:17202797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/17 11:30(1年以上前)

X装備(上記のなどなど)は あと
6スピーカー(フロント2、リヤ2、ツイーター2)
チルトステアリング+運転席シートリフター
ディスチャージヘッドランプ
かな?

やはりXはお得でしょう♪

書込番号:17203028

ナイスクチコミ!10


sunsun34さん
クチコミ投稿数:16件

2014/02/17 16:01(1年以上前)

質問とは違いますが、私はGとXで迷った結果、GのセットOP付きにしました。どうしても、あの蓮を輪切りにした様な重量級のアルミは許せません、購入理由の1つが燃費ですから。

書込番号:17203779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/17 16:28(1年以上前)

私も色々悩んだ結果Xにしました。

雪国ですのでフォグ(バルブはイエローに変更予定)は必要で、ただGにOPでフォグ付けようとするとなんだかんだ付属品が要りようとなります。

で、Gにセットオプション+フォグを付けた場合とXを比較した場合、もちろん総額ではXが高くなりますが、装備と価格を考えるとXの方がお買い得と考えました。

すみません、答えになってませんね。

書込番号:17203849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/17 18:54(1年以上前)

ハスラー用のフォグランプもヤフオクに出てきてますね
配線はディーラーで確認するか、現車確認ですぐわかると思います

もし配線が無い場合でも、後付け配線は難しくありません
必ずエンジンルームから車内への配線が通る場所があるので
有線スイッチの場合はそこを通します
過去に車内に配線を通さなくてもリモコンスイッチで点灯させる
フォグランプとかもありました

フォグランプ(ヤフオクID:j278881443)

配線キット(ヤフオクID:x329499235)

書込番号:17204292

ナイスクチコミ!2


スレ主 evryさん
クチコミ投稿数:21件

2014/02/17 23:03(1年以上前)

JFEさん
Xはお得ですよね。ディスチャージもほしいし変更可能なら再考もありですよね、しかしそれで納期がまた遅くなるなら考えちゃいます( ̄▽ ̄)

書込番号:17205413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 evryさん
クチコミ投稿数:21件

2014/02/17 23:06(1年以上前)

レッドカプチさん
スピーカーも6個になるんですね、やはりお得ですね☻

書込番号:17205428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 evryさん
クチコミ投稿数:21件

2014/02/17 23:08(1年以上前)

sunsun34さん
私もアルミは社外を探してるんです。ちょっとづついじるのも楽しいですよね!

書込番号:17205437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 evryさん
クチコミ投稿数:21件

2014/02/17 23:13(1年以上前)

carrera911さん
Xはお得ですよね、やはり再考するべきか悩んじゃいます。

書込番号:17205467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PAF.comさん
クチコミ投稿数:19件

2014/02/18 04:11(1年以上前)

白鉄ホイールが好きで、Gオレンジ2トーンに、セットオプションとフォグランプ付けました。
Xとの価格差を考えましたが、フォグランプの色をイエローにして、バンパーガーニッシュを前後とも白に変えることで、あえてGに決めました。(Xも色を変えると追加料金かかるので…)
白ルーフと白バンパーと白ホイールのオレンジハスラーがどんな感じになるか楽しみです。熊本1/14契約で5月納車と言われてます。

書込番号:17206136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 evryさん
クチコミ投稿数:21件

2014/02/18 20:06(1年以上前)

PAF.comさん
オプションでそこまで付けるとやはりxぐらいの金額になってしまいましたか?

書込番号:17208440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


PAF.comさん
クチコミ投稿数:19件

2014/02/19 00:02(1年以上前)

G 2WD オレンジ2トーン
セットオプション装着
フロアマット高級タイプ・マッドフラップ
ナンバープレートリム・ドアバイザー
マルチルーフバー (サイド・センター)
ロッドホルダー・携帯リモコンカバー
バンパーガーニッシュ前後(ホワイト)
フォグランプ(黄色)
コーティング

G車両本体131万6千円+オプション14万5千円+コーティング3万=149万
オプション値引▲14万
値引き後価格135万で契約しました。

車両本体からは値引きできないとのことで、
オプション分で割引なので、結果タダで付けた、みたいになってます(笑)
Xに同じオプション付けた場合で計算したら、GとXの差額約10万でした。
(Xにはもともとフォグランプ付いてるので本体価格に含まれるので割引なし)

Gにしてナビを差額分で付けることにしました。白バンパーにしたってあまり聞かないので、今から楽しみでしょうがないです!

書込番号:17209614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/19 19:01(1年以上前)

追伸

ディスチャージヘッドランプの場合
スモールランプがLEDのイカリングになるところも魅力的です

http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1596182/003_o.jpg

http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/styling/img/img10.jpg

http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/styling/img/img11.jpg

書込番号:17212166

ナイスクチコミ!1


スレ主 evryさん
クチコミ投稿数:21件

2014/02/19 21:52(1年以上前)

PAF.comさん
値引きが多くてうらやましいです。
オプション代がほぼ無料ってすごいですよね!

書込番号:17212966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 evryさん
クチコミ投稿数:21件

2014/02/19 21:54(1年以上前)

レッドカプチさん
イカリングめちゃめちゃかっこいいじゃないですか!うーん本当悩みます( ̄▽ ̄)

書込番号:17212976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/20 00:18(1年以上前)

更に追加します。

ディスチャージドライトだと、
スモールライト(まつげ)が
リモコンキー操作時に点滅するようです。
通称"ウェルカムライト"とか言うらしいですね。。きゃわぃーねー。

まぁXでもGでも好みですね。

あー早く恋こいハッスル!ハッスル!

書込番号:17213663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

金属製のガーニッシュは純正であるようですが、ウレタンブラックで厚みのある方がイメージに合うような気がするのですが・・・・

純正でなくてもよいのですが。

書込番号:17186492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/02/14 12:22(1年以上前)

最近のクルマの傾向として
サイドモールは出ないと思います

以前に雑誌で読みましたが、15年位前まで流行った黒いガードモールはデザイン上古臭いという意見が大多数とか

私もしっかりしたサイドモールを標準で付けて欲しい派ですけどね〜

書込番号:17189792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/02/14 13:08(1年以上前)

個人的にあればいいな〜と思いますが
マニアック過ぎて純正はまず出ないでしょうね。

可能性があるとしたらジムニーとか手がけてるショップかな。
それでも望み薄でしょう。

私は何らかの方法でアンダーブラックの2トーン化はしたいと思ってます。

書込番号:17189961

ナイスクチコミ!0


bibi301さん
クチコミ投稿数:32件

2014/02/16 14:50(1年以上前)

1月24日に契約した、2トーン、4WD。
「納品が8月になりそう」と電話がありました
いやぁ車検が3月中旬なので、いくら台車が出るといっても
「8月は困ります、そんなに遅いならキャンセルしたいです」と言ってみました(本気です)
そうしたら「メーカーも急いで増産もしてくると思うのでいくらなんでも8月にはならないと思います、
もう少し早いかと」って、人事かよ!
しかしハッキリ納品日が分からないなんてちょっといい加減ですよね?

「キャンセルの話を店長にしてみて、ご連絡します」って

ほんとこんないい加減な会社の車を気持ちよく乗り続ける自信ないですわ

書込番号:17199405

ナイスクチコミ!6


hogemaguさん
クチコミ投稿数:17件

2014/02/16 16:47(1年以上前)

1月の契約の時点で半年待ちのクチコミありませんでした?
私はそれでも納得して契約しました(車検切れで1月車無し覚悟)

1月末に契約時点でディーラー曰く
4月増産、納車5月上旬と言われましたが
その後のクチコミ拝見させていただくと
ディーラーのリップサービスみたいですね〜

私の行ったディーラーは適当(本当に5月上旬納車なら素晴らしい)
bibi301さんが行かれた車屋は正直なのでは?

人気商品の納期は車以外でもこんなもんでは?
家電品で納期待ち等もありますし…

スズキさんの見込み違いの責任はありますが
頑張って増産しているらしいので待ってやって下さい。
無理でしたら新古車(中古車)か新車でも不人気車なら即入手可能です。

書込番号:17199905

ナイスクチコミ!4


hitrotさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/16 20:56(1年以上前)

サイドドアモールのスレにイキナリ苦情をぶっこんでくるのはどうかと…。

〉ほんとこんないい加減な会社の車を気持ちよく乗り続ける自信ないですわ
キャンセルして下さい。

書込番号:17200957

ナイスクチコミ!16


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/02/16 21:27(1年以上前)

bibi301さん

スズキとしても、これだけ売れる確信はなかったんではないでしょうか。

それだけ尖がった個性なわけで、ほかの車でも別に良いドライバーはキャンセルしたほうが

良いのだとも思います。

書込番号:17201108

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/16 21:48(1年以上前)

そもそも生産計画に組み込まれない限り
メーカーやディーラーとしては正確な情報を出せないのが分からないんだろうか。
それにメーカー側としては個人の都合など知ったこっちゃないだろう。
いちいち個人の要望を受け入れてたら後回しにされた人は不幸だろう。
代車云々はディーラーと交渉して下さいとしか言いようがない。
待てないんだったらさっさとキャンセルして他の車にした方が幸せではないか。

書込番号:17201223

ナイスクチコミ!10


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/02/17 10:11(1年以上前)

みなさまありがとうございました。

書込番号:17202832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/24 19:14(1年以上前)

ちょっとわかりにくく目立ちませんが

社外品ですがサイドドアプロテクションモールを装着しました

ヤフオクで3500円で出てました

シリコンオフで脱脂し、元々付いていた両面テープとさらに数ヶ所に両面テープを付けたして装着しましたが
3日後くらいに浮いてきて脱落寸前だったので、一旦引っぺがし、エーモン最強の両面テープで付け直ししました。

かなりガッチリ付いたと思いますが、耐久性はいかに?

モールを付けて、オーバーフェンダーの黒と一体感が出て個人的にかなり引きしまったと思います(自己満)

書込番号:17766179

ナイスクチコミ!6


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/25 11:29(1年以上前)

これはGOODですね。早速私も探してみます。

書込番号:17768294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/25 21:40(1年以上前)

再装着2日目
今のところモールの浮きや剥がれ等ありません

エーモンの「エーモン最強両面テープ」を信用します!

ちなみにリアドアを90度近くまで全開するとモール部分がフロントドアに干渉します。

書込番号:17769964

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 1DINのオーディオの取り付け位置

2014/02/12 14:11(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件

カタログのインテリア写真のナビがつく位置につけるのでしょうか?

それともその下の小物ボックスの位置でしょうか

※ナビは別置きタイプ(現在使用中)のゴリラを使おうと思っています。

書込番号:17182129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2014/02/12 15:24(1年以上前)

ナビ取付位置に取付します

2DINサイズの取付スペースなので1DINのオーディオならばスペースが余るので1DINの小物入れ等を付けます
もしくは、小物入れではなくポータブルナビ取付用の1DINステーみたいな物も有るようです

安価なオーディオだと日本語表示に対応していませんので、ある程度の上級機を付けた方が使い易いですよ
叉は2DINの液晶画面の付いたパイオニアかケンウッドのオーディオに地デジチューナーを付けるとかもアリです。

書込番号:17182297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

ワイドナビの取付について

2014/02/11 01:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 1156kunさん
クチコミ投稿数:7件

ハスラーにはワイドナビの取付ができるようアクセサリーにワイド交換ガーニッシュ(カタログP36)が用意されています。そこで社外でワイドナビを取付ようと思うのですが。カーナビの取付キッドを探してもワイド用が見当たりません。ディーラーでは取付自体は可能であるとの回答でしたが(取付キッドメーカには照会中)、カーナビのメーカまでは合わせてみないと確実な回答ができないと曖昧な回答でした。
そこで実際にワイドナビを取付した方の情報、またナビ製品の規格に詳しい方などに教えて頂ければと思います。
ちなみに現在候補にしているのは、ケンウッドのZシリーズのワイドのものです。(配線などはトヨタ、ダイハツ用とのことなので取付キッドを使用予定です。)

書込番号:17176318

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/11 06:21(1年以上前)

>ケンウッドのZシリーズのワイドのものです。(配線などはトヨタ、ダイハツ用とのことなので取付キッドを使用予定です。)

例えばZ700Wの場合、トヨタ、ダイハツ用の配線しか付属しないのでそのままの配線を使うのなら配線を切って接続する等が必要になります
その為スズキ車に付けるのならば、Z700用の配線を別途購入して、スズキ車用の取付キット(普通の)を使った方が配線が簡単でしょう。

書込番号:17176568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/02/11 10:41(1年以上前)

ワイドナビって、画面回りだけ広いだけで、本体は180ミリサイズですよ
8インチ、9インチナビも同じです
必要になるのは、パネルだけです
他は車メーカー別の取り付けキットがあれば大丈夫ですよ

書込番号:17177246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/02/11 12:03(1年以上前)

トヨタ純正の200mmサイズのオーディオやナビは、中古屋とかに安くて良いものが売ってますね。

オーディオを取り付ける場合は、スズキ車用ハーネスの他には、純正ステレオコネクター/逆カプラ/逆ハーネストヨタ・ダイハツ用10P/6P  (商品名G1Tとか) が便利です。

ナビを取り付ける場合は車速信号の5ピンコネクタの接続に注意が必要です。トヨタとスズキは同じ形状のコネクターでも、配線が若干異なります。ピン位置の変更入れ替えが必要になります。

すいませんが、私ならケンウッドのナビは選びませんね。
理由は、私は過去にケンウッドのナビはCD、DVDナビの時代に数台使いましたが、地図更新が良くないです。
DVDナビで更新が2回で終わりました。しかもディスクの値段が2万円くらいでした。
パナソニックやパイオニアが地図更新を長くやってくれたので、この点で私のオススメはこの2メーカーになります。
使いやすさならパナソニックでしょう。
ケンウッドのナビなら地図更新はあてにしないほうが良いでしょう。

書込番号:17177540

ナイスクチコミ!1


スレ主 1156kunさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/11 14:17(1年以上前)

「北にすんでいます」さんありがとうございます。700用を購入して使用するアイディアとてもいいですね、量販店に確認したところ部品のみの注文できるということでした。配線がシンプルになるので値段と納期のタイミングによってはこの方法でやってみたいと思います!

書込番号:17178020

ナイスクチコミ!0


スレ主 1156kunさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/11 14:34(1年以上前)

「よみがえる空」さんありがとうございます。メーカのHP確認したところ説明書の中のカーナビの図は確かに画面部分が大きく本体のところは同じなんですね。ネジの取り付け位置などの詳細が確認とれなかったのですが、トヨタ、ダイハツ用になっているのは、配線コネクタの形状と画面の角の形状が専用になっているだけで基本的な規格は同じなのかもしれません。
 一つ気になっているのはハスラーのワイドガーニッシュにこの画面のサイズがうまく合うかという点です。取付キットメーカーを探しても配線部分のみで、パネルの部分については現在販売しているものがなさそうなんです。
そもそも200mm用ということで別のパネルは購入しなくてもワイドガーニッシュにちょうどあてはまるのでしょうか。

書込番号:17178082

ナイスクチコミ!0


スレ主 1156kunさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/11 14:56(1年以上前)

「すすすゆう」さんありがとうございます。逆ハーネスという商品があるんですね!ナビ付属の電源ハーネスを使用する場合には、是非参考にしたいと思います。
 また、車速信号の5ピンコネクタの接続に注意という点、とても気になるのですが、@付属の電源ハーネス、A逆ハーネス、Bスズキ用のナビ取り付けキットを組み合わせて使用した場合にAとBを差し込んで繋ぐ際に注意して行えばよいという解釈で合ってますでしょうか?

書込番号:17178154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/02/11 15:10(1年以上前)

家のスティングレーは社外ナビ180ミリを付けてますけど、スキマは僅ですね
スズキはディーラーオプションも、社外ナビも同じサイズに思いますけどね(笑)
ホンダさんとかの純正ナビは社外ナビより広めですので、化粧板も広めですけどね

純正パネルが社外ナビより小さいと言うことはないと思います
まぁ、200ミリ用はスズキのディーラーオプション向けですから必ずしもぴったりかは解らないですけどね(笑)

因みに、トヨタなどは180ミリのナビを付ける場合は塞ぎ蓋が売られていますので、規格化されてるとも思いますけどね

納車までに時間があるようでしたら、パネルだけ先に取り寄せて、サイズを確認してから、ナビを購入されてはいかがでしょうか?
パネルサイズが合わなければ、180ミリを選択するしかないですからね

書込番号:17178196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/02/11 16:26(1年以上前)

Z700の場合、付属の電源ハーネスの先に、パーキング検出コード、車速検出コード、リバース検出コードの3本がバラで出ています。

Z700Wの場合この3本がナビ3信号コネクターとなっています。(5ピン用コネクタの中で3ピンだけ使っている)このコネクターが、スズキ車側のコネクターと勘合しますが、コネクター内のリバース検出コードの位置がトヨタとスズキでは異なるので、このコードの位置を変える必要があります。これをやらないとバックカメラが映らないとか、不具合がでます。小さいマイナスドライバー等あれば、コードの位置変更は簡単にできます。(Z700のコードを使うのであれば必要の無い作業です。)

先に表記の、逆ハーネスは1500円くらいでカー用品屋で買えますよ。

Z700Wは丸ボリュームが付いていて使いやすそうですね。Wを選ぶにあたって、これはとても良いポイントですね。
Z701Wも良さそうです。少しジャイロが良くなったみたいです。  


書込番号:17178433

ナイスクチコミ!1


スレ主 1156kunさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/12 22:59(1年以上前)

「よみがえる空」さんありがとうございます。色々探してみたんですけど、やはりスズキ車のワイドナビ情報が見つけられませんでした。ワイドの交換ガーニッシュがスズキ用のナビ向けというのがネックですよね。ただ180mmの隙間がないということは、200mm用も比較的ちょうどにおさまりそうですね!もう一度ディーラーさんに相談してみたいと思います!

書込番号:17184098

ナイスクチコミ!0


スレ主 1156kunさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/12 23:09(1年以上前)

「すすすゆう」さんありがとうございます。参考になります。また教えて頂いた、逆カプラのシリーズに3信号用のタイプもあるんですね、予算が許せばこちらも使用したいと思います。
 ナビのタイプで気に入ったのはご指摘の通り、丸ボリュームがあるところなんです。自分がナビでよく使用する部分なんですよね、あと現在地ボタンをよく押すのでスイッチとしてある点も気に入りました。

書込番号:17184156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/02/13 00:16(1年以上前)

車速等の3信号用コネクタは追加部品は必要ありません。車体側と直結出来ますが、コネクタ内のピンの位置を1本だけずらすだけです。

オーディオ交換ガーニッシュ200mm用は使えると思いますよ。
ハスラーはまだ社外ワイドサイズナビの取付例が無いようですが、スズキ車ではスペーシアの取付例はまあまあ見つかりますよ。(カロのMRZ099Wを選ぶ人が多いようですが。)200mmサイズは最近ではトヨタ、ダイハツだけでなく、日産もスズキも採用しだしたので、カー用品屋の人のほうが、ディーラーの人よりも情報持ってると思いますよ。

ちなみに、
ハスラーのオプションのワイドモデルナビ(パナ、クラリオン)は、スペーシアのと同じ型番です。

書込番号:17184530

ナイスクチコミ!0


スレ主 1156kunさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/17 00:08(1年以上前)

「すすすゆう」早急に連絡ありがとうございます。実際に中古ショップで、同じような部品を見てきました。ピンの金具の部分を外せばコードが抜けるんですね。それと、カー用品店にも行ってコードの位置の部分も教えて頂きました。爪を上にして左からパーキング、バック、車速の順番で詰めれば良いと分かりました。おかげさまでナビから車まで配線のイメージができました。スペーシアの情報はあったんですね。少し安心しました。色々とありがとうございました。

書込番号:17201897

ナイスクチコミ!0


viper156vさん
クチコミ投稿数:14件

2014/07/15 12:55(1年以上前)

ハスラー用8インチパネルはカーブティックイフで発売中です。

書込番号:17734893

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Aグレード用のルーフバー

2014/02/10 13:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

Aグレード用のルーフバーはスズキのディラーしかないのでしょうか?

スーリとかのHP見ましたが見当たりませんでした。(少しでも安く買いたい)

書込番号:17173884

ナイスクチコミ!0


返信する
Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/02/10 14:21(1年以上前)

まだ開発中ですね。スージースポーツも予定にあるみたいです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2042374/car/1588444/3831335/photo.aspx

吸盤の奴なら汎用的に使えると思いますよ。

書込番号:17173979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信41

お気に入りに追加

標準

岩手納車状況

2014/02/09 16:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:95件

地域限定な質問で、大変恐縮ですがご了承下さい!(^O^)
岩手県内で、納車された方 納車待ちの方 情報交換しましょう!
やはり納車は、地域差 グレード カラー オプションなどにより様々ですね。
特に納車待ちの方は色々な情報と、自分の契約した内容を照らし合わせながら『納車連絡まだかなぁ〜♪』とワクワクしながらも税金の兼ね合いもあり不安もありますよね。
納車状況は色々なスレで出てきてますが、中々地域迄は載っていないので岩手県内限定で情報交換したいと思いました。
県内の方で、より具体的に納車日が想定できるよう色々な情報、コメお待ちしております。

因みに、私は岩手の盛岡で、契約内容は 契約日1/10赤黒2トン G グレード CVT 4WD オプション ドアバイザー フロアマットのみ 下取り40万 差し引き増額102万です。

よろしくお願い致します!(^O^)

書込番号:17170546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/02/10 23:06(1年以上前)

サイコバニーさん,初めまして。

私も,赤黒ツートンを契約しました!(岩手県南) 契約日 1/26(日) X ターボ 4WD

契約時点では,人気がありますので4月位になってしまうかも…と説明がありましたが,その後 2月1日・2日に滝沢で開催されたスズキフェアで,今契約の方はツートンに関しては,8,9月になると説明しています。と言われました。

2月1日時点で8月9月なら,1週間しか違わないんだから,絶対4月は無理だ〜。と思っております。

ハスラー購入は決まったものの,色で悩んでなかなか決められないでいたら,完璧出遅れてしまいました。

頑張って対応してくれている状況だと思うので,今はただ首を長ーくして,○○月頃になります。の連絡を待っている状況です。

赤黒ツートンの実車を見ずに決めてしまったので,どんな感じなのか早く見たいです。納車まで楽しみですね♪♪

書込番号:17175784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2014/02/11 09:13(1年以上前)

セブンスターさんコメありがとうございます!(^O^)
同県内の方からのコメ、納車待ちと同じ気持ちでお待ちしておりました。
納車に関してはやはり ディーラー お客様相談室に確認しましたが、やはり状況がつかめていないみたいです。ディーラーの方も定期的にPCに来る生産状況でしかわからない状態で、予想を遥かに越える受注の為 おおよその納期すらわからない状態で、12月に契約した方にその時点で『だいたい3月にまでは納車……』というアナウンスをしていたお客様自体、納車が延びているみたいです。 あとは自分の契約内容の車が、運良く生産の割り当てに組み込まれるのを祈るのみですね。
話は変わりますが、私も赤黒2トンは現車確認はしませんでしたがカタログで一目惚れしました。
後日ではありますが、4号線沿いですが東仙北辺りのMAZDAの展示車に赤黒2トンのグレードXがありましたよ? (MAZDAではグレードXじゃないですけど)レクサスやトヨタのディーラーが4号線沿いに並んでいる所です。 良かったら見に行って見て下さい(^O^)良い色してましたよ♪

それではまた情報ありましたらよろしくお願い致します!(^O^)

書込番号:17176944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


厄神様さん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/12 08:05(1年以上前)

サイコバニーさん 初めまして
私も、岩手盛岡市内北部在住です。
1/5にスズキのディーラー(市内北部の店)で Xターボ4WD 赤黒ツートン ルーフレール付
を契約しました。
オプションは、フロアマット、ドアバイザー、ドアエッジモール、アルミペダルセット
ユーティリティカラーリングフック、ドアハンドルガーニッシュ、シルバーターンランプバルブ
携帯リモコンカバー×2、ハイドロフィリックドアミラー、アレルゲンカテキンフィルター
そして、下回りのコーティングです。
カーナビやETC他は持ち込みで取付してもらいました。

納期は契約当初、3月になるか4月になるかという状況と説明されていましたが
1/23にディーラーから連絡が入り県内に数台入荷した物の1台を私に納車出来ますと連絡があり。
1月末に車検を受け、2月早々にはお渡しできますと言われました。
恐らく、たまたまグレードや色等の仕様がマッチングしたのだと思われます。

結果、先日の2/9に納車になりました。カミさんには仏滅の日に納車だなんて・・・。
と言われましたが一分でも早く乗りたくて、その日に納車してもらいました。
もう嬉しくて嬉しくて、その日から乗りまくり既に100q以上乗りましたが、乗り心地は最高です。
色については、私も実車を見ないで赤黒ツートンの購入を決めましたが、実際見てみて良かったですよ。
オレンジやピンクは年齢的にも無理だと思っていましたし。
赤色も落ち着いていますし何より納車になってから気付いたのですが
この配色がミッキーマウスみたいだなぁ〜と(笑)
家族でミッキーが大好きなもので家族全員で喜んでます。
因みにディーラーの担当さんからは、赤黒ツートンが一番人気みたいですよと言われました。

早く皆様にも納車されます事を願っています。では失礼します。



書込番号:17181244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2014/02/12 09:24(1年以上前)

疫病神さん!納車ホヤホヤじゃないですか!(^O^)
おめでとうございます!
市内でもブラウン、ブルー2トンは見かけましたが赤黒はまだ見てないですね〜
確かに私も、セブンスターさんも、疫病神さんも赤黒……岩手県民には……この色……たまらんのですかね♪
1/5契約で2/9納車ですか……
私は、1/10契約で……2/14……てなわけには行きませんね♪
まぁ〜気長に………………………………待てません(*_*)

それでは素敵なカーライフを♪
因みに、『みんから』で私登録してますのでご参考までに!『みんから サイコバニー』で検索を!(^O^)

同県内ハスラーオフ会!

できたら良いですね!

書込番号:17181383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/02/12 23:04(1年以上前)

私はつい最近契約したばかりなので参考にならないかと思いますが......

白黒ツートン X 4WD

で.....単色は比較的早いですがツートンは初夏と言われました。

でも安い買い物ではないので妥協出来ないと思いツートンにしました。

人気は青白、赤黒ですね。

特に青白のXターボは遅いとか。

書込番号:17184126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ukecrazyさん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/14 11:21(1年以上前)

皆さん、はじめまして!
岩手に反応して投稿します。
盛岡市内在住です。
1月13日に、Xターボ4WD、青白ツートンを契約しました。
先日ディーラーから電話があり、1月13日この契約分は5月もしくは6月になるとのこと。
一日も早い納車を・・・という気持ちはあるのですが、焦らず待つしかないですね。
今の車の車検も幸いまだ残っているので。

赤黒は人気高いようですね。
うちでも最後まで候補に残りましたが、僕のわがままを認めてもらい、青白に決定しました。

納車後も情報交換していきたいですね。

書込番号:17189634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2014/02/14 12:29(1年以上前)

そうですね♪納車後も情報交換致しましょう!(^O^)

1/13契約で5.6月ですかぁ〜
私の1/10契約を考えるとやはり4月以降ですかねぇ…

いやいやまだ期待はしております!(^O^)ポジティブに考えています! 何故かって?

グレードが想定生産率の高いGグレードで、オプションがフロアマット、サンバイザーのみ!
今乗っている車の車検が3/18迄でディラーにて代車を借りる予定で契約時、担当者が、代車を借すのをかなり嫌がっていて『3/18ですと他のお客様の車検で代車の台数がかなり出払っている状況で車検のお客様を優先したい!』と言っていた。
ですが納車までの代車は確保(^O^)ということは、ディラーがあまり代車を貸したくない状況で3/18以降1ヶ月2ヶ月と代車を貸さない!よって他よりは優先されるのではないか!?
あくまで予定である登録予定日が2/28となり、予定とはいえ延びても3/31までだろう! 色々なスレを見ていると、1/10以降の契約者の方々もディラーから連絡があり納車予定は5月6月7月……など様々……ですが私は一切連絡なし!よって3月4月の納車は期待できる!
ですが人気色の赤黒2トン……契約した店では12月の契約者もまだ納車は無い……
これらの情報をもとに私のポジティブな想定のもと弾き出された納車は3月末登録で納車は4月上旬!(^O^)
まぁ〜どうでも良い話ですが、こんなことを考えながら日々楽しんでおります!(^O^)

書込番号:17189811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2014/02/17 23:33(1年以上前)

歯磨きセットとワインと飴!

初売り抽選の当選商品プラズマクラスター

クックック……アルファベットエンブレム本日到着!

本日納期の目処が決まりました!
1/10契約、5月もしくは6月です。
Ukecrazy さんと一緒です。
何方かのスレに載っていたディーラーブログの生産情報は信憑性が私の中で高いものとなりました。
ただ悔しいのは、そのデータですと1/10は5月生産で1/9だと4月生産……一日で1ヶ月の生産ねズレに悔しさもありますが、目処がついただけでも良しとしましょうか。そのデータを担当者に話した所、そのディーラーでも同じもしくは似たようなデータをもとにハスラー契約者に納期の目処をアナウンスしているようだ……
いくら私がポジティブとはいえゴールデンウィークに間に合わないのはちょっと悔しぃ……

ちょっとここでディーラーに文句!
本日『代車は貸せなくなったからリースに切り替えてくれ』と言われた……リースは有料……
どこまで自分たちの都合なのか……どこまで想定外なのだろうか……
想定外の受注数……2トン受注の想定外……
ディーラーは納期を3月か4月と想定して話を進めてきたが結局5月6月の納期になり、その想定外になったとたん『代車は無料で貸せません』はいわかりました!……とはいきませんよ!
私はハスラーを契約に至、先ず第一条件に代車の貸し出しを要望し OKがでたから契約したのだ。
確かに車検が3/18キレて、約2ヶ月半は代車を借りる事になれば多少長いとは思う。ですが約束ごとは守りましょうよ!
結果、店長の上司の部長さんがお越しになり『商談の段階で代車のお約束をしていたので代車は納車までお貸しします』との事……この返事を頂くまでに一時間……
納期は延びるわ、代車は危うく借りれなくなるわ……
まぁ〜最後に重々しい空気を和ませようと『納期が延びれば延びるほどハスラーの納車時の喜びは著しいでしょうね?』と一言……。

最後に粗品を頂きました。

書込番号:17205572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/02/18 22:39(1年以上前)

それはお疲れ様でしたΣ(゚д゚lll)
お察しします!

代車の件はもちろん引けないですよね(・・;)
前提ですからね。
どうしちゃったんでしょう.....

雪の影響も有るでしょうが生産アップがんばって欲しいですね⊂((・⊥・))⊃

書込番号:17209176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2014/02/19 21:14(1年以上前)

そうなんです!代車は引けないのです!

最初 商談の初っぱなの段階で、担当の新人ちゃんが『納車まで代車無料でお貸ししますので大丈夫ですよ?』と言ってたので、そのまま話を進めました。何も分からない新人ちゃんで、なにか質問するたびに『上司に確認してきます!』と毎回10分は離席する!……まぁ〜新人なりに一生懸命やっているのでしょうがないと思い我慢してました。すると男性の上司とやらが来て『やっぱり、代車厳しいですね〜』ときたもんだ!ここに至まで1時間半……
私は『代車がOKだから話を進めてきたんですよ?』
というと、『あくまで提案なのですが今のエルグランド3/18で車検切れるんですよね?でしたら一度お客様の方で車検通してもらって、それをハスラーの納車まで乗っててもらうのはどうでしょう?』……って言われました。
私はこの段階でディーラーでの下取りは無しでお願いしてました。『えっ?ていうことはエルグランドの車検代を私が払いそのあと納車まで乗れというんですか?』と聞くと『そうなりますね!』ってこいつら馬鹿かっ!
もぅそんなこんなの繰り返しです!
皆さんは車検切れ後の納車までの代車はどうしてるのですかね?
皆さん納車までは車検切れないのでしょうか?

書込番号:17212756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/02/19 22:07(1年以上前)

車検取る提案はナシですねΣ(゚д゚lll)
車検到来の代替なのですよね?
ウチのお客さんは仮に車検切れや事故代替で納期が二ヶ月先であっても希望があれば代車は工面します。(もちろん長々貸してキャンセルは困るのである程度は入金いただきますが)

今日初めて一関市内で赤黒ハスラー見ました!じーっと見ちゃいました(^_^;)
いるんですね(°_°)もう乗っている方が。

書込番号:17213064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2014/02/20 11:06(1年以上前)

たまたまごちさん
コメありがとうございます!
たまたまごちさんの所に行けば良かった……って言ってもしょうがない……
私はCM見た二日後に最寄りのスズキに駆け込んだので……
まぁ〜しょうがないですね。こればっかりは巡り合わせですからね♪
てか、盛岡しないですがまだハスラーは積載車に積んでいた以外は見てないですね……

私も早く『納車しました!』って画像載せたいです……(*_*)

書込番号:17214724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2260さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/20 13:52(1年以上前)

私は東海地方在住ですが、
1/7にスズキ自販ではないアリーナ店で契約時、(X 4WD ターボ シルバー)
納期が2月末から3月位ではないかということで下取り車は、
車検が2月下旬なので間に合わない場合はディーラー側の負担で車検を通し、
納車まで乗っていてください。
とのことで先日車検してもらいました。
今現在、生産予定は3月中ということまでしかわかっていませんが、
代車でいろいろあるみなさんのレスをみると、
いいディーラーと契約できてよかったなと感じています。

書込番号:17215200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/02/20 23:11(1年以上前)

通常新車購入であれば最低でも無料点検等までお付き合いですから気分良く行きたいですね。

ついでにハスラーグッズのウォッチや卓上カレンダー(ライン等の着せ替えできる)おねだりしてもらっちゃったらいいです!

売り切れてた月刊自家用車のハスラー本今日やっとGETしたのでじっと見て妄想してます。

書込番号:17217108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ukecrazyさん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/25 09:20(1年以上前)

先日2月22日(土)に山岸の白百合学園入り口付近で、白単色のハスラーとすれ違いました!
グレード確認失念しました・・・ドアミラーみれば、わかったはずなんですが。
いよいよ盛岡市内でも走りはじめたのですね。
それにしても、自分の納車が待ち遠しすぎる・・・

書込番号:17234725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/02/25 09:26(1年以上前)

サイコバニーさん

上記にある写真のローマ字エンブレムもし良かったら情報いただけますか?

すごくカッコイイのでm(__)m

書込番号:17234745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2014/02/25 15:42(1年以上前)

Ukecrazy さん。
私はまだ見てないですね〜
今盛岡でハスラー乗ってたら、さぞかし気分良いですよね♪
とりあえず、納車したら……まず用も無いのに通りを走りますか?(笑)

書込番号:17235885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2014/02/25 16:03(1年以上前)

たまたまごちさん。ありがとうございます!
どうやら私が用意したのは、東京モーターショーのクーペにくらべれば 少し小さいですね〜
ですが、あまり主張しすぎなくて良いかも……です。
因みに私が購入したアルファベットエンブレムは横が30mmです。ですがクーペは40o以上だと予測します。ですので別なものを用意しようか検討中です。画像の物は『マッドマックス』というメーカーです。1個310×14個です。

こんなのが……めっちゃ楽しいですね。

書込番号:17235945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/02/26 07:46(1年以上前)

サイコバニーさん
ありがとうございます!

やっぱりクーペのエンブレム素敵ですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
リヤはスズキマーク外そうかとか妄想しまくりです。

弊社で発注していた二台のハスラーのうちカーキAの入庫目処の連絡が来たようです。
ちなみにブルーツートンは全然だとか。

あ〜まだまだ時間かかるでしょうが、待ち遠しいですね(T ^ T)

書込番号:17238645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2014/03/04 22:14(1年以上前)

本日納期連絡あり!

本日担当者から電話がありました。
担当者『すみません1つ忘れてましてブレーキサポートの書類のサインをして頂きたいのですが…』
私『ぇ?今更?代車引き換え(3/18)の日じゃだめなの?』
担当者『できれば早い方が…』
私『んじゃ今週金曜日休みだから、その時直接サインしにいきますよ…』
担当者『それでは、今日書類郵送しますので…サインして頂きたいのですが…』
私『その届いた書類はサインして届ければいいの?』
担当者『はい!』
私『んじゃ〜金曜日行ってサインしても同じじゃん?』
担当者『…そうですね…』
※私は、この時点でブレーキサポートの内容の承諾のサインであろう書類を何故にこうまでして急かすのか?納車予定は6月だろうがっ!…と心の中で強く思う…
私 イライラしてきたので『結局そのサインはそんなに急ぐことなの?』
担当者『あの…製造のラインに乗ったので、、早く登録をしたくて…』
私『はっ?番号でたの?』
担当者『はい!』
※先に言えよ!どんだけ勿体ぶったんだよ!(^O^)

まぁ〜代車だなんだと揉めましたがどうやら再来週には納車という流れです。
担当者の話だと、『県内で他の店舗に行く予定の物が、うちで引っ張れる事になりました!』
…と『やってやった感』丸出しの言葉…

とりあえず増税分は払わなくて良さそう!(^O^)
代車も借りなくて済みそう!
スタッドレスも買わなくて済みそう!

赤黒2トン 4WD CVT 再来週納車です!

納車後は『みんから』にアップしていくのだ!(^O^)

書込番号:17265402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に21件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:23〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,290物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,290物件)