スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(47280件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1638スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

予約の変更

2014/01/29 21:30(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:118件

先行予約で1.6GT Eye-sightを申し込んで契約書にもサインしましたが、1か月近く経ってやはり1.6GT-S Eye sightに変えたいのですができるものなのでしょうか?できるとしても先行予約の時期が早かったので納車が遅れないでできるものなのでしょうか?

書込番号:17128813

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/01/29 21:33(1年以上前)

まだ量産手配されていなければやってくれると思いますけど、
予約列に並び直しなので納車は遅くなりますね。

書込番号:17128832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2014/01/29 21:38(1年以上前)

takechan718さん

一旦キャンセルして、再契約となるでしょうから、納期は遅れると思います。

書込番号:17128881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/29 22:25(1年以上前)

まだ予約だけで生産が始まっていないのならば変更出来る可能性はあります
その場合でも契約キャンセルしての再契約となるので現在の一番最後の予約になると思います

実際問題変更可能なのかはディーラー次第の面も有りますので、まずは連絡を取るのが一番です。

書込番号:17129139

ナイスクチコミ!2


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/01/29 22:33(1年以上前)

契約から納車までが長い場合はよくある話だと思います。
車雑誌の相談でも読んだ事があります。
生産ラインに入っていないし、全くのキャンセルではないので販売店の具体的な損失は無いように思われます。
他の方のレスにもあるように、順番待ちの最後尾に並び直す覚悟で担当営業に相談しましょう。

書込番号:17129184 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/29 22:59(1年以上前)

こんばんは
自分は予約した際に担当者よりそれは言われましたよ(-_-)
予約完了後でも色の変更は可能ではあるが、
再契約となるため再契約した時の順番に入り込むので、予約者が多いと納期も遅れます。慎重に選んでくださいと。

なので変更は可能です。最後尾にまわるのが大丈夫なら(車検等)変更した方がいいかもですね。
長い期間乗るものでしょうし、気にいった色の方がいいでしょうから(´∀`)

書込番号:17129361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/29 23:02(1年以上前)

あ、色ではなかったですね。
すみません連投です。
グレードも可能だと思いますが、みなさんが言っているとおり残念ながら最後尾のはずです。

書込番号:17129383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/01/30 00:14(1年以上前)

急がないなら発売後1.6GTと1.6GT-Sの両方を試乗してから決めた方が良いと思います。スバル車はサスの味付けがグレードで大きく違い事があるので、試乗して納得してから発注するのがベストだと思います。

書込番号:17129767

ナイスクチコミ!2


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2014/01/30 09:04(1年以上前)

既に生産されたとしてもキャンセルは可能です。
不可は登録済みとか、架装に着手済みとかのケース。

書込番号:17130502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/31 14:12(1年以上前)

逸る気持ちもわかりますが納期がずれても欲しいと思うグレードにした方が良くないですか?
レヴォーグって凄く良さそうですよね
スバル車は購入したことが無いですが、興味津々です
個人的には2.0GT-Sが好みですが車格も出力・トルクも十分、内装も装備も欲しくなる1台です。
もっと早くに知っていればヴェルファイアの買替はレヴォーグにしてました。
他の車種にしてしまいましたが、焦って損した気分です。

書込番号:17135342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2014/02/09 21:16(1年以上前)

今日2月9日にグレードアップによる予約変更をしてきました。予約列並び直しですがまだ初回の出荷枠でいけるとのことで、さほど納期は遅くならないとのこと。
またまだ生産に入っていないので迷惑にならないとのことでした。
前日に電話で話したのですが、気持ちよく受けてくださり、先にコンピュータ打っておきますと親切に融通きかせてくれました。

書込番号:17171673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

お得で安心点検パックについて。

2014/01/26 14:23(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:14件

はじめまして!こんにちは。スバル初心者の若造です。現在レヴォーグの見積もりをしながら、あれこれ思案しているのですが、「お得で安心 点検パック」のメリットについて質問させていただきます。
担当セールスより、なんの説明もなく「お得で安心 点検パックオイル交換、車検付き」を含んだ見積書を貰いました。この点検パックのホームページの説明など色々調べ、概要はわかりました。しかし、実際に付けてどの程度のメリットがあるのか、イメージできません。ディラーで見てもらう安心感、規定回数のオイル交換くらいしか分からないのです。
皆さんに伺いたいのは、例えば「車検整備が通常より安く済んだ」とか「こんな特典もある」とか「点検パックはいいけど、車検は外した方がいい」或いは「全く意味ない!オートバックスで十分だ」などのご意見です。
ちなみに年間走行20,000km弱です。
長々すみませんが素人にお教えください……。

書込番号:17115675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/01/26 16:35(1年以上前)

私は他のメーカーの車を契約しましたが、2回目の車検前までの点検パックを付けました。
人それぞれ価値観が違いますが、
点検を欠かさず購入ディーラーで出している方には有益なパックだと思います。
転居の可能性があったり点検を出さない可能性がある方には無駄な出費になります。

ディーラーには顧客の囲い込みができるサービスなので付けたがります。

付けるなら値引きの増額で対応したらどうですか?

書込番号:17116086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2014/01/26 17:07(1年以上前)

少しでも安くしたいのなら入る必要はないです。
点検も自分ですれば良い訳です。法定点検のみをどこかですればいいのですが・・・

新型車なので、不具合(リコールではない程度の)があると思いますので、ディーラーで点検等をしているとそれらは改善されると思います。
点検とオイル交換をディーラーでするなら点検パックは少し安くなっています。

レガシィに乗っていますが点検パックに入っています。オイルは標準ので十分と思っているので・・・

書込番号:17116204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/01/26 18:51(1年以上前)

メリットは出尽くされた感がありますから、後は考え方。

点検整備はやや特殊なエンジンを採用する特性上、そのクルマを熟知した所に任せるのが妥当。
となれば、ディーラーは最有力候補になるはずです。

書込番号:17116619

ナイスクチコミ!2


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/01/26 19:11(1年以上前)

新型車で新しいエンジンなので点検をディーラーに出した方が良いと思います。
新型の場合、リコールにはならない程度の改修を点検に出た時に対応すると聞いたことがあります。
場合によってはクレームや保証に影響する場合があるかも・・・・
点検をちゃんと出しておくと障害発生時の対応が無理がきく場合もあります。

書込番号:17116704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/01/26 20:35(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。参考になります!付けてみても良さそうですね!
重ねて質問になるのですが、車検付きのプランの場合『「初回車検付」の初回車検時の法定費用(自賠責保険料、重量税、印紙代等)はパックに含まれておりません。』とスバルのホームページに記載があります。では、何を対象にしているのでしょう?もし、ご存知の方がいらっしゃれば、お教えください。次にディラーに行くまで日が空いてしまうので、セールスに聞くチャンスがなかなかないもので……。

書込番号:17117058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/26 22:39(1年以上前)

車検ですから法定費用と整備点検代が必要です。
なので点検パックには整備点検代が入っているという事です。

点検パックはパックに入らずその都度払うよりは多少割安になります。
尚、私も入っていますがオイル交換は入っていません。
点検の時に丁度良くオイル交換の時期になるとは限らないので。。。。。

オイル交換はいつでも感謝デー価格でやってくれるので、その方が
いいように感じています。

書込番号:17117674

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/01/26 23:27(1年以上前)

なるほど〜!ありがとうございます。整備点検費ですか。これに加入することで値引きが期待できるなら、入ってみようかと思います。
皆さん丁寧にありがとうございましたm(_ _)m勉強になりました!

書込番号:17117903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 特典ipad miniについて

2014/01/25 20:49(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:153件

先行予約のみなさまでipadを既に
貰った方、いらっしゃいますか?
担当の営業に聞く話かもしれませんが
しばらく会う予定もないので
宜しくお願いします。

書込番号:17112761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2014/01/26 01:02(1年以上前)

キャンペーンチラシをよく読まれることをお勧めします。

小さな字で「予約して発売後に登録した方が対象」と書いてあります。

書込番号:17113852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2014/01/26 08:35(1年以上前)

>どうしてこうなったOTZさん

意味が違うと思いますよ。
あれは、登録してから渡すではなく登録しなかったら(キャンセルしたら)プレゼントでなくなる=返すor買取
という意味です。


>うきっきさん
初日に予約して来ましたが、まだ来ません。
が、この間別件ディーラーに行った際にキャンセルした場合にはiPadを返すという誓約書を書いてきましたので
そろそろ届いてくれないかなぁとは思っています。
お互い早く届くといいですね。

書込番号:17114457

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2014/01/26 10:05(1年以上前)

かんだたくんさん
書き込みありがとうございます。
私も初日に予約しましたが、まだ届いていないのですね。
同じ日に予約した方の話が聞けて助かりました。
プレゼントもさることながら納車も待ち遠しいですね。

>どうしてこうなったOTZさん
色々な情報を見ると今予約しても発売までに時間があるので
それまでは専用アプリ見て我慢してねのプレゼントだと思っていました。
ご指摘の一文があったので私だけが納車前に貰えると勘違いしているのかと
思い書き込みさせていただきました。

書込番号:17114737

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/01/26 10:26(1年以上前)

小さい字は読めるかな

その後の調査によると、5万円キャッシュバックは発売後、iPadは先にという書き込みも見つけましたが、iPad貰ったという書き込みは見つかりません。

発売日が速くて4月とか?そこから納車まで暇つぶししてねって話なのか、ディーラ担当に問い合わせた方が確実です(電話なら簡単です)。

専用アプリで生産状況が判ると面白いんですけどね(現在ライン待ちとか、現在出荷準備中とか)。

書込番号:17114840

ナイスクチコミ!0


pamapamaさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/27 12:17(1年以上前)

一寸気になるのは、「内容は予告無く変更または中止となる場合がございますのでご了承ください。」
と明記されているところですかね。

3月末まで予約なので、全体がはっきりするまで届かないのではないでしょうか。
場合によってはipod miniに変わる特典になる方もいそうですね。

静観して待ってます。

書込番号:17119163

ナイスクチコミ!0


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/01/27 15:38(1年以上前)

発売前日までは正式契約ではなく、予約となります。予約した人にはiPad miniを貰えるのでしょう。本当に発売日前日まで貰えるんでしょうか。
発売日からは、予約ではなく契約となるので納車まで何ヵ月かかろうがiPadは貰えない理屈です。
予約した方も発売後に改めて契約書を取り交わすのでしょうか?予約の約款にはどうなっていますか?
なお、予約しても諸般の事情でキャンセルした方はiPadを返却か買い取りということですか。その場合の買い取り価格はiPadを受け取る時に明示されるんでしょうかね。返却されても販売店がオークションに出す訳にはいかないので処分に困るでしょうね。(笑)

書込番号:17119671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2014/01/28 00:36(1年以上前)

pepepapaさん

先行予約と言いつつ書類は新車注文書ですね。
書類の裏を見ると注文をキャンセルしたらディーラーが
損した分を常識の範囲で損害賠償しなくちゃならないと
書いてあるのでipadもらった後だとそこに適当に乗っけて
請求されるんでしょうね。

書込番号:17121766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2014/01/28 21:36(1年以上前)

ipadの件、富士重のお客様相談部に問い合わせたところ
発送はキャンペーン応募後、1ヶ月程度で発送の予定だそうです。

書込番号:17124779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/29 23:35(1年以上前)

車両をキャンセルしたらipad miniを返却するような書類に記入・捺印しました。

書込番号:17129587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/29 23:41(1年以上前)

返却されたものはどう処分されるのだろう。
税制上もややこしそうだし。

書込番号:17129614

ナイスクチコミ!0


ko-te-nさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/30 08:18(1年以上前)

1/11に1.6GT-S予約しました。
一週間の遅れがどれほど納車時期に影響でるにかドキドキです。

さすがに半年待ちはきついですね。
iPad届くの期待していますが、ディーラーには登録月にキャンペーンの事務局から送付と説明されました。

ただネットで調べてみると届いている方がいるようです。

ディーラーによって違う?つまりキャンペーン申し込み用紙を店舗に留め置かれている?

いずれにしてもiPadも生ものですからいま欲しいですね。

書込番号:17130404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


izzpoさん
クチコミ投稿数:1件

2014/02/04 08:36(1年以上前)

昨日(2月3日)ipad mini届きましたよ。
私は1月4日1600アイサイトSですが当地スバル店一番で、予約いれました。

書込番号:17150478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2014/02/04 18:45(1年以上前)

事後報告になりますが、私も1月4日に予約して、2月5日に
ディーラーで入手してきました。
izzpoさんは自宅に届いたのでしょうか。

書込番号:17152109

ナイスクチコミ!0


ko-te-nさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/04 19:30(1年以上前)

結局私も、昨日連絡あり、ディーラーで受け取ってきました。

返却云々の書類はなかったですね。

書込番号:17152286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2014/02/04 19:39(1年以上前)

ko-te-nさん

私は返却云々の用紙と受け取りの用紙で計2枚に名前を書いてきました。
押印する箇所もありましたが別の用事にディーラーに
寄ったらちょうど届いていただけなので用紙の記入だけでもらってきました。
1月4日の見積書自体もそうですが初物なので営業さんもなれていないみたいです。

書込番号:17152321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:10件

2回目のスレ失礼します。

現在前向きに検討している4人家族のつゆゆりと申します。
先週末パンフレットを貰いに近所のディーラーに行ったのですが、簡易なパンフレットしかなく
どうもやる気の無い営業マンだったので早々と退散してきました。
前スレにも書いたのですが、レヴォーグのスポーティーな運転席周りや外観に魅かれて購入を検討しております。

車検を通したばかりなので、まだ先の話にはなりますが現在ヴェルファイアに乗っており
先々乗り換えるかもと妻に話したところ、「特に大きくなくても良いかもね」との回答に更に心が揺れておます。

そこで質問なのですが、私的には運転を楽しみたいのでレヴォーグを検討したいのですが、子供達を巻き添え?
にするのは申し訳ないので、テレビを付けてあげたいと考えております。
営業マンに話したのですが、現時点では解りませんと言われました。
予約注文された方でリアモニター(天井タイプ)を付けられた方おりますか?

レヴォーグにリアモニターは邪道でしょうか?

ご意見が聞きたいと思いました。

現在はメーカーオプションナビを考えております。

書込番号:17103234

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2014/01/23 11:21(1年以上前)

確かメーカーオプションのナビは今回設定がなく、全てディーラーオプションだったと思います。
なのでナビメーカーが対応していれば付くかと思います。

既に正式なカタログやアクセサリーカタログも私は貰いましたので、ディーラーで貰える筈ですが…

書込番号:17103287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2014/01/23 11:47(1年以上前)

レガシィにも付けている方が居ますので邪道とは思いません

ただ、メーカーオプションのナビに付けれるかどうかは現在判りませんね
まだ先の購入予定との事なので情報がでてから考えても良いと思いますよ。

書込番号:17103359

ナイスクチコミ!0


m.takashiさん
クチコミ投稿数:39件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/01/23 18:30(1年以上前)

正式なパンフレットできたんですね。正式な物が出来たら営業マンが持って来てくれることになってるので楽しみです。

リアモニタは、メーカーオプションはありません。ビルトインナビもディーラーオプションになります。私が今もらっている簡易的なアクセサリのパンフレットでは、リアモニタは、載ってませんでした。私も小さい子供が居るのでリアモニタつけたいです。

書込番号:17104478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/23 19:21(1年以上前)

わたくしもリヤビューカメラ付きのナビで購入検討いたしております。ナビの方はパナ製SDが25万ちょいのが19万ぐらいになるようでした。カメラの方は3万5千円くらい 見積もりに記載しておりました。
アイサイト付で6月に納車になるようで、取得税と重量税がカットされ370万弱でした。

書込番号:17104670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/01/23 21:21(1年以上前)

ディーラオプション、メーカオプション共にもらったカタログにはありませんでした。

圧迫感があるのと後方の見切りが悪くなるのでリアモニターではなく予約特典でもらえるipad miniをヘッドレストに備え付けられてはどうでしょうか?ipad mini用のテレビチューナもありますし

書込番号:17105132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/01/23 21:27(1年以上前)

エモン55さん
ご返答有難うございます。
そのつもりでディーラーに行ったのですが、カラーコピーの簡易なパンフイレットは頂きました。
オプション等は全く分からなかったので、ご質問をさせて頂きました。
メーカーオプションではなくディーオプションでの選択となる訳ですね。

北に住んでますさん
ご返答有難うございます。
実はカーセンサーでレガシィを見ていたのですが、リアモニターを付けている車が一台も無かったので、やはり邪道なのかと思っておりました。
確かに購入はまだ先となるので、じっくりと検討をしてみたいと思います。

m.takashiさん
ご返答有難うございます。
同じ考えの方がいたので安心しました。
もしまた情報がありましたら教えてください!

こいつで3代目さん
ご返答有難うございます。
やはりメーカーオプションではなくディーラーオプションとなるのですね。
昨日何処かの記事を拝見したのですが、センター(エアコン吹き出し口の上のモニター)の画面とナビが連動するようですが、こいつで3代目さん様も同じタイプでしょうか?

書込番号:17105170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/23 22:18(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/legacy_touringwagon/searchunit.aspx?kw=%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%91%e3%82%a4%e3%83%b3+%e3%83%a2%e3%83%8b%e3%82%bf%e3%83%bc

>実はカーセンサーでレガシィを見ていたのですが、リアモニターを付けている車が一台も無かったので…

みんカラ行けば沢山居ますよ。

書込番号:17105451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/23 23:23(1年以上前)

すいませんリアモニターでしたね
早とちりしてしまいました。すみません

そうです。ディーラーオプションですね・・ カタログでの記載はありませんでした。
ディーラーでNAVI+Reaview Camera SPECIAL PRICE というカタログを見せていただきました。

マルチファンクションディスプレイに案内表示が出たり連動するようです

書込番号:17105800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボディカラーとLEDヘッドライトについて。

2014/01/17 15:08(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 tani-sanさん
クチコミ投稿数:19件

現在レヴォーグの1.6GTアイサイトの購入を考えております。車検の関係で一応早期予約キャンペーン期間内には決めるつもりです。
悩んでいるのがボディカラーとLEDヘッドライトなのです。
LEDライトってやっぱりすごく明るくていいものなのでしょうか?メリットだけでデメリットはありますか?1.6だとオプションで約10万UPで悩んでおります。
また色ですが、実車も見れないままの購入ですのでカタログとネットを頼るしかないのですが、正直好み(明るめ)の色がありません、有色がほぼ全部暗めといいますか....発表会の時の青ならと思ったのですが、あれは発表会用にメタリックを多めにして市販版とは違う(もっと暗い)との事で思い切って赤にしようと思っていますが契約や購入を考えた方で赤を選んだ方いらっしゃいますか?赤もメタリックの入っていないソリッドカラーという事で50手前のおやじにはキツいものがあるのも事実。契約した方や購入検討中の方は何色を選びましたか?

書込番号:17082015

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/17 16:21(1年以上前)

私はグレー、黒、赤、青(ギャラクシー)、銀が候補でしたが
赤は色が褪せる(現車が9年乗ってピンクになっている)
銀は過去に乗っていた
青は実車の色が確認できなかった
ので悩んだ末、黒にしました。

書込番号:17082171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/01/17 22:20(1年以上前)

その残念かもしれないスティールブルーグレーにしました。
いま、少々ドキドキしてます。(笑)

書込番号:17083380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/17 22:39(1年以上前)

1.6GTを先行予約しましたが、私もカラーは妻と悩みました。
レガシーもそうですが暗い色が似あいますが、妻は暗くても目立つ色を主張しました。
大阪モーターショーではスティールグレーブルーと白が実車でしたがどちらもいい色で、妻はグレーブルーを主張しました。
セールスマンもグレーブルーはきれいな色ですよ!と言いましたし、赤は見本パネルを見せられ似合わないと言われました。
結局、モーターショーでも見栄えしてた白にしました。パールがはいっててきれいですし、コーティングで汚れも落ち
安いと言われましたので決めました。LEDは今の車は当然ですし10年乗るならしれているかと思い選択しました。

書込番号:17083473

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/17 23:51(1年以上前)

LEDのデメリットを上げるとすれば、ハロゲンのように熱を出さないので、走行中に雪が多く降りかかるとライトに積もる可能性が高いことですね。
一応LEDの方にはライトウォッシャーが付いていますが、状況によっては使用しても余計凍るだけなので、寒冷地ではハロゲンの方に分があるかも知れません。

書込番号:17083805

ナイスクチコミ!5


スレ主 tani-sanさん
クチコミ投稿数:19件

2014/01/18 02:31(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました。
やっぱり色に関しては当たり前ですが人それぞれですね〜余計に悩み始めました(^^;
あとLEDライトはそのようなデメリットもあるんんですね。
雪国なのでさけた方がいいのかな。
ありがとうございました。

書込番号:17084178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/01/18 12:40(1年以上前)

私はLEDのヘッドライトより
HIDのヘッドライトのほうが好きですね。
純正ハロゲンと純正LEDを比べれば
差は実感できるほどで夜間の視野は良くなると思います(レヴォーグのハロゲンやLEDがどれほどなのかはわかりませんが。)
予算があるならつけるべき装備だと思いますが
雪が溶けにくいというカキコミもあるのでなんともいえないですね。

書込番号:17085296 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ75

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

現在、今年の9月で11年目の車検のエスティマ3.0Gに乗っています。

見積もりを取ってみると、購入価格で

1.6GT-S→プラス15万円→1.6GT-S+本革シート→プラス20万円→2.0GT
になりました。

経済性か、内装の豪華さか、エンジン(300馬力)かで非常に悩んでいます。(2.0GT+本革までは予算がありません)

今週の土曜日にレガシーの2.0ターボ(300馬力)の試乗をする予定ですが、

今の時代、ガソリン高騰で燃費も考えたほうが良いのかとも思いますし、
みなさんの書き込みですと、スバル車は乗っていても楽しいし、
1.6GT-S(170馬力)でも十分満足できる旨が書かれていて、、、悩んでいます。


レガシー(2.5NAや2.0ターボ)に乗ってみえる方等の意見も参考に出来たらと思っています。

あと、スポーツシートの本革シートはどう思われますか?

皆様の意見や感想をもとに、レヴォーグ購入の考えていますのでどうぞよろしくお願いします。


ちなみに今までの車はFTO AT(170馬力)1年→R33スカイライン 25GTS-T MT(250馬力)8年→エスティマ3.0G AT(220馬力)10年です

書込番号:17080405

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/16 23:46(1年以上前)

1.6GTの購入を考えられているのなら、2.0GTDIT300馬力の試乗は、やめた方がいいのではないかと思いますよ。
2Lの方を乗った後では、1.6Lに乗ったときに、絶対パワー不足を感じると思います。何せ、車重はさほど変わらず、馬力は130馬力贈、トルクもほぼ倍ですから。

現に、LEGACY2.0DITに試乗した(山道も走らせてもらいました)わたしは、エンジンと足回りにぞっこんになってしまいましたから。乗ったあとでは、1.6Lの選択肢は、吹き飛んでしまいました。

あと、本革は、すべるのでやめた方がいいと、うちの担当さんは言っていました。

書込番号:17080501

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:15件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/01/17 00:45(1年以上前)

購入時の金額のみの事を考えるのであれば私なら2.0DITにします。
本革にこだわりがどの位あるのか解りませんが予算重視なら(-Sなら)本革&アルカンターラと十二分だと思いますし、(-S)でなくてもファブリックで十分だと個人的に考えています。2.0DITに一度乗ってしまうと1.6DITの良さも薄れると思います。
維持費を重要視されるのであれば1.6のみ試乗して決断されるのが無難だと思います。
ガソリン代に関しては走行距離がかさまないのであればあまり考えなくて良いと思います。
よく、迷ったときは最上級グレードを買うと後悔がない言いますがいかんせん高い買い物なので予算&維持費をよく考えてご購入ご検討してください。
レヴォーグとVW(GTI)が気になっている者の一意見でした。

書込番号:17080680

ナイスクチコミ!3


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/01/17 01:12(1年以上前)

TW2.0GT DIT Eyesight 本革シートに乗っていますが、本革シートのメリットはシート位置のメモリー機能があることと、シートヒーターがある事、シート表皮がしっかりしていて体を良く支えてくれる(体重がメタボなので)事がメリットだと思っています。あと本革シートが滑って仕方がないということはありませんし、運転中微妙に体を動化しやすいというメリットもあります。

1.6Lの本革シートと2.0Lノーマルシートのどちらかを選べと言われれば、2.0Lを選ぶでしょうね。
2.0DITエンジンのパワフルさは正直病みつきになります。

まあ普通に走る分には1.6DITでもNA2.5Lぐらいの実力はあると思いますので十分かと思いますが、週末ぐらいしか走らないなら2.0DITを選択した方が良いと思います。

書込番号:17080725

ナイスクチコミ!5


vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/17 12:56(1年以上前)

悩んだ時は高い方を買えって誰かが言っていた気がしますが

価格差は長く乗る事でペイされると考え、燃費+ハイオク化での
お財布への影響が妥協出来るレベルかで判断で良いのではないでしょうか?

書込番号:17081694

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:76件

2014/01/17 14:53(1年以上前)

自動車税が変わらないので、お望みでいいと思います。

ハイオクですが、その差額はリッター10円程度。

私はポンコツレグナムVR-4ですが、正直ハイパワー版を買ってよかったと思います。
勿論、燃費はエアコン使わなくても街場リッター6の極悪ですわね^^;
1800〜2500までNA有りましたが、中古ですが全部乗ってもやっぱこれでした。

それでも現在の車に遜色ない胸の透く加速を得られるのと、通勤など無いのでこの選択でよかったと思います。
悔しいのは、何のトラブルも無くなってるのに13年目で増税喰らうことですね^^;

後は売却時。
やっぱこういう車を中古で欲しがるのはイジる前提なので、高いのもハイパワー版です。
レガシィやインプが、STiとそうでないのでは、新車も雲泥ですが10年後でも値段が違いすぎます。

ただ、汗かきなら正直本革シートはオススメしません。
ケツと腰に汗疹が出来ますよ^^;硬いデニムじゃ痛みます。

古くなるとひび割れ、特に座面サイドとサイドサポートあたりは基本合皮なので、割れるとザンネンですね^^;

私は、ファブリックにシートカバーが好きです。
カバー洗ってしまえば、臭くないんで。

書込番号:17081987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2014/01/17 23:19(1年以上前)

エスティマ3.0から1.6GT-S(170馬力)じゃ、とても満足できそうもないと思いますので、

迷わず、2.0GT にしますね。

本革にしたくて予算がないのなら、私なら、エスティマの車検取って乗り続けて予算を計上できるまでガマンします。

書込番号:17083655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/18 01:40(1年以上前)

 僕はレガシィツーリングワゴン(BP) 2.0GT 280馬力に乗っていますが、
持て余すパワーと燃費、月3万のハイオク代が悩みでした。
 
 B-SPORTにも試乗しましたが、十分なパワーで、正直これで十分な感じでした。
 お金があるようでしたら2.0GT-Sが欲しいと思いましたが、通勤で乗るのであれば
1.6でも十分なような気がします。

 僕は通勤で乗るので1.6GT-Sで購入予定です。
 

書込番号:17084118

Goodアンサーナイスクチコミ!15


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/19 17:21(1年以上前)

ハイパワーの車の経験がおありなら、既にお分かりと思います。日本で280馬力とか性能を発揮できる公道はありません。私もレガシィに乗ってましたが、全くその領域までエンジンを回すことはなかったですね。

書込番号:17090120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:11件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/01/19 20:47(1年以上前)

確かに価格差からいうと迷うかもしれませんね。以前、約300HPの車と450HPの輸入車を乗っていた時期がありまあしたが、はっきり言ってストレスが溜まります。あまりにも性能が出し切れ無さ過ぎるストレスです。日本では一瞬の快感だけです。ドイツ人がうらやましく思いました。レザーシートに関しては滑る感じは無い上、シートヒーターは最高ですよ。 特に女性は冷え性の方が多いので好評です。うちのワイフは車の性能は興味ありませんが、シートヒーターだけは必ず着いている車にしてくれと言われます。

書込番号:17090854

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2014/01/20 22:40(1年以上前)

皆様、多くの参考になる意見ありがとうございました。
今週は訳あって試乗が出来ませんでした。
そのかわり今週末、スバルの2.5(173馬力)と2.0ターボ(300馬力)に試乗することになりました。

今のところ、1.6GT-S+本革に気持ちが動いています。
と言うのも2.0GTの時のシート生地が気になっています。

カタログでは1.6GT-S、2.0GTとシートの形は違えど,どちらもファブリック/トリコットになっています。
このトリコット生地(シートの両サイド)が安っぽく見えるのではないか〜
そして汚れが付きやすく取れにくいのではないかと、、、(土汚れ等)

あとは、せっかくの300馬力がAT(パドルは興味がありません)では楽しみが半減してしまうのではないか〜とも思いはじめました。

それなら燃費の事も考えつつ、そこそこ?楽しめる1.6GT-S+本革かなぁ〜と

予算に限りがあるのと、もたもたしているとエスティマの車検に間に合わなくなってしまうので、、、
何はともあれ、試乗してみないと答えが出ないので、今週末を楽しみにします。
実際乗ってみたら300馬力のとりこになってたりして〜

皆様、引き続き何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:17094810

ナイスクチコミ!2


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/01/21 06:53(1年以上前)

1月4日の先行予約開始から2700台の予約が入ったと報道されています。
エスティマの車検に間に合うかとどうか、現状でも微妙なところかと思います。
商談の中でもその話題が出る可能性があります。
買い取り業者に出した方が良いかもしれませんね

書込番号:17095628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:76件

2014/01/21 11:59(1年以上前)

エスティマの車検がいくら掛かるかの違いは見ました?

陸運局に継続検査で持っていけば、排気量にもよりますが1時間もあればエスティマなら6〜8万あれば取得出来ます。オイルがボタ漏れ・タイヤがボウズ・ライトの光軸がズレ・シャフトブーツが破れてなければほぼ一発です。

私なら、それを取って1年乗って、望む新車が1年経過して細かい仕様変更が入ったくらいに下取りに出すかな。値引きや特別仕様車も多いし。
そもそも、国産車では見栄張れない。

ワゴンは実用車ですから、考え方も実用現実的な方に持って行ったほうが良いかも?

それと、あの色のファブリックの色、どこか汚れます?
アイボリーなら汚れますが、あれ汚れる色じゃないですよ?
シートヒーター不要なら、あの上からレザーシートカバー張ったほうがいいかもですね。
今のは、だぶつきや浮きもなく結構しっかり縫ってありますよ。

書込番号:17096256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2155件Goodアンサー獲得:48件

2014/01/27 12:09(1年以上前)

アクセラのマツダスピードに乗ってました。
260馬力以上でしたが、それを使う機会はほぼありませんでした。
これなら普通の2.3LでMTに乗って(当時はMTがありました)パワーを使い切った方が良かったと思ったものでした。

パワーよりもしっかりした足回りの恩恵はうけましたが、
十分な追い越し加速さえあれば、特別ハイパワーはいらないというのが感想です。
エンジンを使い切るというのも楽しく
使い切れないのは少々残念。

書込番号:17119148

Goodアンサーナイスクチコミ!5


まさ177さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/30 18:23(1年以上前)

私は、2008エスティマ3.5から昨年、レガシィTW2.5に乗り換えました。当初心配はパワー不足とシートでしたが、正直車重が軽いので早くはないけど不満ないです。本革シートは好みもありますが汗かきなんでファブリックの良さも感じてます。シートメモリーは運転手が良く変わるなら欲しい装備ですがね

エスティマは、乗りやすいと思ってましたがかなり運転楽になりました。デカイと言われてますが、エスティマからだったんでレガシィそんなに大きくなく小さく感じます。


書込番号:17132126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Rsmzさん
クチコミ投稿数:16件

2014/02/01 10:58(1年以上前)

現行レガシィ2.5の本革シートを所有しています。
みなさんがおっしゃるとおり、シートヒーターとメモリー機能はいいですね。
しかし、本革の質感は少しゴツゴツした感じです。
ボルボシリーズやゴルフのしっとり柔らかな感じがいいのですが、レヴォーグの実車をご覧になった方はどう感じられたでしょうか。

今年2回目の車検を迎えるので、レヴォーグかゴルフヴァリアントへの乗り換えを検討していますが、予算が許すならやはり本革シートにしたいと思っています。

書込番号:17138425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/01 14:10(1年以上前)

結局は、燃費を最重視する方や通勤、買物等の実用車及びワゴンとしての商業用としての使う方は1.6L、運転そのものを楽しみたい人や大排気量からの乗換組は2.0Lというところでしょう。
燃費志向1.6ターボエンジンはスバル初トライということもあり常識的には熟成に時間がかかると思います。
試乗しないで新エンジンに飛びつくのはリスクが大きいかなぁ。

書込番号:17138953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/02/26 02:40(1年以上前)

本革シート

メモリー機能

シートヒーター

アドバイスを頂いた皆様、ありがとうございました。
色々と悩んだ末、1.6GT-S+本革にしました。

2.5(173馬力)と2.0ターボ(300馬力)を試乗した感想ですが、
やはり、2.0ターボ(300馬力)と比べると、2.5(173馬力)は非力ではありましたが、
Sモードにすれば、踏み込んだ時の物足りなさは感じなくなりました。

スバルの人の話だと、高速度の時の伸びは、1.6と比べると2.5のほうがエンジンに余裕がある分、
2.5のほうが優れてるかもと言ってました。(プロトタイプ試乗前の話なので、実際はわかりませんが)

2.0ターボ(300馬力)の加速は素晴らしいものがありました。
ただ、MTだったらもっといいのに、、、と思ってしまいました。

へそくりを貯めて、高馬力のMT車を手に入れようと思います。


あとは、燃費とシート生地も踏まえて決断しました。
通勤や仕事でも、乗る機会が多いモノですから。
それに、エンジンの性能を使い切るって考え方もナルホドーと思いました。

ただ、正直注文したあとも少し2.0に後ろ髪を引かれていたのですが、
先日、JR名古屋駅でプロトタイプの実車をみて、自分の決断に後悔はなくなりました。

外観のデザインも本革シートもとてもカッコよかったです。
あと、クリスタルホワイト・パールも良かったです。

参考にシートとクリスタルホワイト・パールの写真を載せておきます。

同じ悩みを持った方、参考にしていただければ幸いです。





書込番号:17238380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/02/26 02:43(1年以上前)

クリスタルホワイト・パール

クリスタルホワイト・パール

クリスタルホワイト・パール

クリスタルホワイト・パールの写真です。

参考にして下さい。

書込番号:17238384

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:54〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,977物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,977物件)