スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(47262件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1638スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

本日契約しました。。

2014/03/06 16:28(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

、若いセールスの方の熱意にまけ、、納入は8月ぐらいで、今ならオプション値引きもあるし、10万円のキャシュバックとiPadもらえるので、1.6GT-Sで本革、ウェルカムライティング、パナのナビ、カメラ、ETC,格納ミラーで契約しました。本当は試乗してからと、思ったのですが、来年になるので、決めました。来週展示車がくるので、楽しみです。前にT25のフォレスターに乗ってましたので、人生2回目のスバルです。まだ、契約しただけですので、以上のオプション以外でこれは、つけておけばいいと思うアイテムがあれば教えて下さい。ささやかなサービスもしていただき、満足です。

書込番号:17271685

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/03/06 16:50(1年以上前)

契約おめでとうございます。リアビューカメラとディスプレイコーナーセンサーキット、STIスタイルパッケージで完璧かと思います。

書込番号:17271753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/03/06 16:55(1年以上前)

カメラを見落としていました。失礼しました。

書込番号:17271766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2014/03/06 20:06(1年以上前)

ひゃーそれは予算的に少し無理です。冬のボーナス出たら考えます。

書込番号:17272364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2014/03/06 20:10(1年以上前)

すいません、私の書き込みかと思い勝手に回答しました。他人さんの書き込みに失礼しました、

書込番号:17272384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2014/03/06 20:20(1年以上前)

あーこの人ですか。訳の分からない書き込みをしてる人。間違わないで下さい。

書込番号:17272431

ナイスクチコミ!6


mizucyamaさん
クチコミ投稿数:10件

2014/03/06 21:52(1年以上前)

私も1,6GT-Sの購入を検討しているのですが、よろしければ、値引き額を教えていただけませんか?

書込番号:17272876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2014/03/07 00:19(1年以上前)

本体からの値引きは83000円で、オプション値引きが20万円、(ただし3月までの予約で、値引きするので、ほぼ0ですかね?後、キャッシュバックがあり10万円、.1月、2月の契約の方は値引きはないと思います。3月決算で、少しは値引きがあると思います。4月以降はそれなりの、施策すると思います。3件目のすばるでの契約です。他の2店は納車費用で35000円。ここは店頭渡しで0円。他の2点は割引なし。この土日に何件か回る事をお勧めします。

書込番号:17273644

ナイスクチコミ!0


zagazaさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/03/07 06:55(1年以上前)

ご成約おめでとうございます。
私もGTSを発注し、首を長くして待っているところです。

ところで、10万円のキャッシュバックとのこと。
レヴォーグは5万円+IpadMiniと思っておりました。

どちらか固有のディーラーサービスなのでしょうか?
少し気になって質問いたしました。

書込番号:17274061

ナイスクチコミ!0


mizucyamaさん
クチコミ投稿数:10件

2014/03/07 07:30(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:17274120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2014/03/07 10:21(1年以上前)

セールスの方が5万円キャシュバックの通常のちらしで、後から10万円キャシュバックのちらしをもらいましたが、3月限定なのかな?と思いました。マツダの地元なので、みなさんは5万円キャシュバックなのですか?1月の書き込みを見ると2.0のGT-Sの値引きが35万ってスレがありましたが、先行予約で1割引きってありますか?車の下取り
を入れて35万なら納得しますが、、

書込番号:17274518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2014/03/07 12:49(1年以上前)

ご予約おめでとうございます
(私は、1.6GT-Sを予約してます)

広島の方は、当初から10万円キャッシュバックだったみたいですね
「メーカー5万+販社5万」的かなと
もしかしたら、鈴鹿や豊田(愛知)の方も10万円なのでしょうか?

パーツなんですが、私は納車後少し走ってから「フレキシブルタワーバー」を考えてます。
初めからだと効果がわからないんで

書込番号:17274933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2014/03/07 14:29(1年以上前)

ご成約おめでとうございます。
私は1月に予約した者ですが、車体と用品で40万近くは値引きがありました。
下取りは別です。
用品の値引きはキャンペーン価格というのもあると思いますが、今までの付き合いと言うのが大きいと思います。
ちなみに、初回提示は車体10万程の値引きでした。
詳細は 値引き情報 的なスレを立ててありますので、そちらをご覧ください。

書込番号:17275191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2014/03/07 17:53(1年以上前)

凄いですね、400万代で、このスペックで対抗できる日本車、いや外車はありますか?たぶんないです。さすがっすねー!この展開表の3596400円と下記の3650400円の違いは何ですか?、

書込番号:17275709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/03/07 21:16(1年以上前)

本革シートのオプションです。

書込番号:17276391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zagazaさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/03/08 16:33(1年以上前)

なるほど、キャッシュバックは地域によって異なることもあるのですかね。
参考になりました。

書込番号:17279416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

車を購入された人に質問です。

2014/03/02 23:09(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:106件

本日初めて本体を見ました。すっごくいいです。しかし、
見積りで400万が近い。みなさんが、試乗なしで購入した訳を教えて下さい。当方はフォレスターにアイサイト3が搭載されれば考えます。

書込番号:17258008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/03/03 10:29(1年以上前)

BP-5Aで車検が7月だったからが一番大きな部分でしたね。
車検通す→夏タイヤ、冬タイヤ、車検をトリプルでお金かかる。
と新車購入で悩んだ末に決断
対抗車種はフォレスターだったけど5%間に合わないタイミングだったし
車検に間に合わすと営業の回答あったんで
実車はモーターショー及びディーラーで確認
後はまあ・・スバル→スバル→スバルなんで乗り味は想像できるかなと

書込番号:17259236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/03 11:21(1年以上前)

試乗してからだと納車がかなり
遅くなりそうなので早々に注文しました。
また、2.0はある程度こなれた技術の
組み合わせなので致命的な問題はでないと
思ったので試乗なしでも注文してしまいました。

書込番号:17259330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/03/04 21:43(1年以上前)

私も先のお二人と同じような状況です。
タイヤの交換時期が来るのと、来年には車検もある。さらに、パワーウィンドウの調子が悪くなり始めてきた、ブーツが劣化してオイルが時々漏れる?・・・などの整備&維持費を考えるとかなりの額になります。
また、レガシィからの乗り換えであるため、乗り味は想定内かそれ以上であるだろうと予測できる。
スバルが本気で作り込んできた車らしいですし、2.0で採用されたエンジンやミッションは現行レガシィからより改良を重ね熟成されていると判断できる。(1.6のエンジンは新開発なのでそこが不安材料)
現車を確認してからでは納車が年末になりそうで、それではタイヤ交換時期が来てしまう等々で先行予約に踏み切りました。
見積金額が450万と出た時はちょっとひるみましたが、どうせ買うのであれば先行予約特典もあるし納車時期も早いので・・と決めました。
他社との競合、他車種との比較をされているのであれば、先行予約はしないほうが良いと思います。
私は次期レガシィかレヴォーグか迷いましたが、レガシィにワゴンの設定が無いので結果的にレヴォーグ一本で考えました。フォレスターと比較されてるとありましたが、かなりキャラクターの違う車種なので、試乗されてから検討された方が良いと思います。

書込番号:17265234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/03/04 22:07(1年以上前)

先行予約はコスト的にもお得なんでしょうか。
人気があるうちはしばらく値引きは期待できないから、
半年?一年?程待つなら別として、今購入した方が、
コスト的にもメリットがあるんでしょうか。
XVハイブリットも最初はかなりの人気でしたね。
今はこなれて来たのかな?

書込番号:17265364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/03/04 23:42(1年以上前)

先行予約でも、基本的に値引きは渋いです。
現在かなりのバックオーダーを抱えているため、少なくともバックオーダーがさばけるまでは大幅な値引きやお得な金利プランは無いと担当営業さんは話していました。
現在業績好調なスバルの工場はフル稼働状態と聞きますので、発売されてから落ち着くまでどれくらいかかるかはわかりません・・
先行予約の場合は、キャッシュバックやiPadプレゼントキャンペーンがあったり、オプション装備が先行予約限定価格だったりとお得感はあります。
買うと決めているなら、先行予約も有りだと思います。

書込番号:17265873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/03/05 07:58(1年以上前)

やまもとぱーるさん お早うございます。

私も夏に車検を迎えるので、メリットの一つですね。
レヴォーグとフォレスターが候補なんですが、
フォレスターにアイサイト3が搭載されるのを待つなら
少なくとも年末まで待たなければならないでしょうから、
悩ましいところです。


書込番号:17266688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/05 08:18(1年以上前)

成る程、2.0なら乗り味はある程度予測できますね。
ただ、新開発の1.6を予約した人は、そのパワー等に不安を感じないのだろうか。
まさかプロトタイプを試乗した評論家達の感想(まず、悪く書きませんね)やカタログ値だけで判断したとも思えないが。

書込番号:17266733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/03/05 15:58(1年以上前)

1.6GT-S予約してます。
新エンジンには不安もありますがたぶん後悔はしないと思います。(もちろん評論家も当てにしてないです)
本当は2.0ほしかったんですが『代替許可がおりませんでした(誰の許可かはお察し下さい)』
いまは不安はありますが楽しみ半分で納車待ちしております。(と言っても未だナビで悩んでいますが)

高い買い物ですので私が言うのもなんですが納得して買うのがいいと思います。

書込番号:17268045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/05 20:47(1年以上前)

1.6GT−Sを予約しました。
現行車のBP5の車検が夏前にあり、既に11年目且つ夏タイヤもヤバいので
先行予約しました。

出来れば試乗は最低行いたかったのですが、それが不可能な今は納車時の半分不安と半分期待
を楽しんでます。
確かに安い買い物ではないので、試乗できる状況であれば絶対試乗をお勧めします。

ただ、SPECもカタログ上不満ありませんし、何よりエクステリアが気に入ってるので
もし、多少の不満が例えばインテリアの質感程度なら、間違いなく購入したはずなので
購入/納車日が早まっただけですかね。

値引きも結構頑張ってもらえましたし、先行予約キャンペーンや感謝Dayの20%OFF
等を使って価格的にも満足です。タイミングもあるでしょうが、そこそこ値引きも(下取り含む)
期待できるかもしれませんよ

書込番号:17268969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/06 07:31(1年以上前)

予約をしようと考えておられる方は、試乗は無理としても、最低限展示車を見る事をお勧めします。
良く出回っている写真は、斜め前方や斜め後方からの写真が多く、スタイリッシュに写っていますが、真横から見るとまるで印象が異なります。
長いルーフはやっぱりワゴンだなぁという印象を受け、人により好き嫌いが別れるのではないかと感じました。

書込番号:17270343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/07 22:07(1年以上前)

直人ちゃんさん今晩は。
お望みの情報でなくてすみませんが、まったく同じ感想を持ち、フォレスターを消費税5%の内にと、購入しました。
レボーグのこと・・・アイサイトのVer3とダウンサイジングターボには惹かれます。しかしなぜあんなやわ(130mmの最低地上高)ではしゃいだ(大きなエアインテーク)デザインにしたのかがっくりしました。
フォレスターのこと・・・アイサイトが古い、エンジンがやや古い、のり心地ではややゆらゆら感がある。がしかし、雪国でも、山道でも負けない丈夫な脚まわりがスバルらしいです。
ということで、当面はフォレスター。
レボーグ版アウトバックが出たらそのうち買い替えるかもしれませんが。

書込番号:17276609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 首都圏レヴォーグ展示

2014/02/16 21:36(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 シン0880さん
クチコミ投稿数:3件

以前TVでプロトタイプのレヴォーグを展示している店舗があったのですが、もし展示箇所を知っていましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17201154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/16 21:45(1年以上前)

新宿スバルビルに1.6が展示してあります。
ネットで見ると東京スバルの三鷹店にも展示があるようです。

書込番号:17201213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件Goodアンサー獲得:249件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/02/16 23:47(1年以上前)

神奈川スバルでは新横浜店で実車を見てきました。あと和泉店だそうです。

書込番号:17201819

ナイスクチコミ!1


スレ主 シン0880さん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/17 11:48(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速、見に行ってきます。

書込番号:17203078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 シン0880さん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/17 11:48(1年以上前)

情報ありがとうございます。
さっそく見に行ってきます。

書込番号:17203082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/02/19 21:19(1年以上前)

東京なら新宿と立川に展示されていますよ。

書込番号:17212785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/20 19:25(1年以上前)

プロトタイプの実車を見て全高が現行レガシィよりも低いので洗車がしやすいように感じました。

書込番号:17216128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/03/03 11:00(1年以上前)

昨日,高島平店に1.6青色がありました.いつまであるかは??です.

書込番号:17259284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadの登録

2014/03/02 17:48(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:118件

先日iPad miniをディーラーで受け取り特別のコンテンツを見れるようにするため、お店でQRコードからメールを発信し、返信されてきたメールに従って登録する作業がうまくできませんでした。
ドコモスマホからソフトバンクのアドレスに送信しても相手ホストの都合により送信できませんでしたばかりです。
ドコモの遠隔サポートやショップでもドコモ側に問題ないとのことで、せっかくのプレゼントが台無しです。
同じようなかたがおられるというようにセールスマンから聞いたのですが何が原因でしょうかね?
なにぶんにも車のセールスマンですので解決できません。

書込番号:17256412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/02 18:08(1年以上前)

WiFi接続設定し、インターネットを使えるようにして、専用アプリ(LEVORG MAG)をダウンロード、その後アプリを実行するとパスワード聞いてきますので、スバルの営業担当から聞いたパスワードを入力すると使用可能となりました。

書込番号:17256500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ko-te-nさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/02 20:18(1年以上前)

くまもん大好きさんがおっしゃるように、普通にiPadをアクティベートして、レヴォーグマグをダウンロード、パスワード入れたら、使えました。

メールなど何も使いませんでしたが。


iPadで困っているといえば、デフォルトの壁紙データがどこにもなく、壁紙変えたら元に戻せなくなりました。

あとコンテンツがあまりに配信少なく残念です。

書込番号:17257065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

愛知、岐阜、三重での展示情報

2014/03/01 22:49(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

愛知、岐阜、三重で、現在、LEVORGを展示しているところをご存知でしたら、情報を頂けないでしょうか。
色とグレードの情報も、ご存知な範囲で教えていただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17253170

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/03/01 23:25(1年以上前)

最寄のディーラに連絡した方が早いのでは?

展示車は大抵ディーラ間を巡回しますから、今どこ次どこ的なのは直接聞いたほうが良いです。

書込番号:17253351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/03/02 13:21(1年以上前)

ついで、ディーラに確認されましたら、こちらに報告して頂けると同好の士の役に立つと思われます。

書込番号:17255470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/03/02 13:52(1年以上前)

書き込み、ありがとうございました。
ディーラーさんに確認したところ、本日、イオンモール鈴鹿で、2.0GT-S の黒が展示されてるそうです。
さっそく、見に行ってきます。

書込番号:17255568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

現在、今年の9月で11年目の車検のエスティマ3.0Gに乗っています。

見積もりを取ってみると、購入価格で

1.6GT-S→プラス15万円→1.6GT-S+本革シート→プラス20万円→2.0GT
になりました。

経済性か、内装の豪華さか、エンジン(300馬力)かで非常に悩んでいます。(2.0GT+本革までは予算がありません)

今週の土曜日にレガシーの2.0ターボ(300馬力)の試乗をする予定ですが、

今の時代、ガソリン高騰で燃費も考えたほうが良いのかとも思いますし、
みなさんの書き込みですと、スバル車は乗っていても楽しいし、
1.6GT-S(170馬力)でも十分満足できる旨が書かれていて、、、悩んでいます。


レガシー(2.5NAや2.0ターボ)に乗ってみえる方等の意見も参考に出来たらと思っています。

あと、スポーツシートの本革シートはどう思われますか?

皆様の意見や感想をもとに、レヴォーグ購入の考えていますのでどうぞよろしくお願いします。


ちなみに今までの車はFTO AT(170馬力)1年→R33スカイライン 25GTS-T MT(250馬力)8年→エスティマ3.0G AT(220馬力)10年です

書込番号:17080405

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/16 23:46(1年以上前)

1.6GTの購入を考えられているのなら、2.0GTDIT300馬力の試乗は、やめた方がいいのではないかと思いますよ。
2Lの方を乗った後では、1.6Lに乗ったときに、絶対パワー不足を感じると思います。何せ、車重はさほど変わらず、馬力は130馬力贈、トルクもほぼ倍ですから。

現に、LEGACY2.0DITに試乗した(山道も走らせてもらいました)わたしは、エンジンと足回りにぞっこんになってしまいましたから。乗ったあとでは、1.6Lの選択肢は、吹き飛んでしまいました。

あと、本革は、すべるのでやめた方がいいと、うちの担当さんは言っていました。

書込番号:17080501

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:15件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/01/17 00:45(1年以上前)

購入時の金額のみの事を考えるのであれば私なら2.0DITにします。
本革にこだわりがどの位あるのか解りませんが予算重視なら(-Sなら)本革&アルカンターラと十二分だと思いますし、(-S)でなくてもファブリックで十分だと個人的に考えています。2.0DITに一度乗ってしまうと1.6DITの良さも薄れると思います。
維持費を重要視されるのであれば1.6のみ試乗して決断されるのが無難だと思います。
ガソリン代に関しては走行距離がかさまないのであればあまり考えなくて良いと思います。
よく、迷ったときは最上級グレードを買うと後悔がない言いますがいかんせん高い買い物なので予算&維持費をよく考えてご購入ご検討してください。
レヴォーグとVW(GTI)が気になっている者の一意見でした。

書込番号:17080680

ナイスクチコミ!3


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件Goodアンサー獲得:249件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/01/17 01:12(1年以上前)

TW2.0GT DIT Eyesight 本革シートに乗っていますが、本革シートのメリットはシート位置のメモリー機能があることと、シートヒーターがある事、シート表皮がしっかりしていて体を良く支えてくれる(体重がメタボなので)事がメリットだと思っています。あと本革シートが滑って仕方がないということはありませんし、運転中微妙に体を動化しやすいというメリットもあります。

1.6Lの本革シートと2.0Lノーマルシートのどちらかを選べと言われれば、2.0Lを選ぶでしょうね。
2.0DITエンジンのパワフルさは正直病みつきになります。

まあ普通に走る分には1.6DITでもNA2.5Lぐらいの実力はあると思いますので十分かと思いますが、週末ぐらいしか走らないなら2.0DITを選択した方が良いと思います。

書込番号:17080725

ナイスクチコミ!5


vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/17 12:56(1年以上前)

悩んだ時は高い方を買えって誰かが言っていた気がしますが

価格差は長く乗る事でペイされると考え、燃費+ハイオク化での
お財布への影響が妥協出来るレベルかで判断で良いのではないでしょうか?

書込番号:17081694

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2014/01/17 14:53(1年以上前)

自動車税が変わらないので、お望みでいいと思います。

ハイオクですが、その差額はリッター10円程度。

私はポンコツレグナムVR-4ですが、正直ハイパワー版を買ってよかったと思います。
勿論、燃費はエアコン使わなくても街場リッター6の極悪ですわね^^;
1800〜2500までNA有りましたが、中古ですが全部乗ってもやっぱこれでした。

それでも現在の車に遜色ない胸の透く加速を得られるのと、通勤など無いのでこの選択でよかったと思います。
悔しいのは、何のトラブルも無くなってるのに13年目で増税喰らうことですね^^;

後は売却時。
やっぱこういう車を中古で欲しがるのはイジる前提なので、高いのもハイパワー版です。
レガシィやインプが、STiとそうでないのでは、新車も雲泥ですが10年後でも値段が違いすぎます。

ただ、汗かきなら正直本革シートはオススメしません。
ケツと腰に汗疹が出来ますよ^^;硬いデニムじゃ痛みます。

古くなるとひび割れ、特に座面サイドとサイドサポートあたりは基本合皮なので、割れるとザンネンですね^^;

私は、ファブリックにシートカバーが好きです。
カバー洗ってしまえば、臭くないんで。

書込番号:17081987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/01/17 23:19(1年以上前)

エスティマ3.0から1.6GT-S(170馬力)じゃ、とても満足できそうもないと思いますので、

迷わず、2.0GT にしますね。

本革にしたくて予算がないのなら、私なら、エスティマの車検取って乗り続けて予算を計上できるまでガマンします。

書込番号:17083655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/18 01:40(1年以上前)

 僕はレガシィツーリングワゴン(BP) 2.0GT 280馬力に乗っていますが、
持て余すパワーと燃費、月3万のハイオク代が悩みでした。
 
 B-SPORTにも試乗しましたが、十分なパワーで、正直これで十分な感じでした。
 お金があるようでしたら2.0GT-Sが欲しいと思いましたが、通勤で乗るのであれば
1.6でも十分なような気がします。

 僕は通勤で乗るので1.6GT-Sで購入予定です。
 

書込番号:17084118

Goodアンサーナイスクチコミ!15


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/19 17:21(1年以上前)

ハイパワーの車の経験がおありなら、既にお分かりと思います。日本で280馬力とか性能を発揮できる公道はありません。私もレガシィに乗ってましたが、全くその領域までエンジンを回すことはなかったですね。

書込番号:17090120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:11件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/01/19 20:47(1年以上前)

確かに価格差からいうと迷うかもしれませんね。以前、約300HPの車と450HPの輸入車を乗っていた時期がありまあしたが、はっきり言ってストレスが溜まります。あまりにも性能が出し切れ無さ過ぎるストレスです。日本では一瞬の快感だけです。ドイツ人がうらやましく思いました。レザーシートに関しては滑る感じは無い上、シートヒーターは最高ですよ。 特に女性は冷え性の方が多いので好評です。うちのワイフは車の性能は興味ありませんが、シートヒーターだけは必ず着いている車にしてくれと言われます。

書込番号:17090854

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2014/01/20 22:40(1年以上前)

皆様、多くの参考になる意見ありがとうございました。
今週は訳あって試乗が出来ませんでした。
そのかわり今週末、スバルの2.5(173馬力)と2.0ターボ(300馬力)に試乗することになりました。

今のところ、1.6GT-S+本革に気持ちが動いています。
と言うのも2.0GTの時のシート生地が気になっています。

カタログでは1.6GT-S、2.0GTとシートの形は違えど,どちらもファブリック/トリコットになっています。
このトリコット生地(シートの両サイド)が安っぽく見えるのではないか〜
そして汚れが付きやすく取れにくいのではないかと、、、(土汚れ等)

あとは、せっかくの300馬力がAT(パドルは興味がありません)では楽しみが半減してしまうのではないか〜とも思いはじめました。

それなら燃費の事も考えつつ、そこそこ?楽しめる1.6GT-S+本革かなぁ〜と

予算に限りがあるのと、もたもたしているとエスティマの車検に間に合わなくなってしまうので、、、
何はともあれ、試乗してみないと答えが出ないので、今週末を楽しみにします。
実際乗ってみたら300馬力のとりこになってたりして〜

皆様、引き続き何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:17094810

ナイスクチコミ!2


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/01/21 06:53(1年以上前)

1月4日の先行予約開始から2700台の予約が入ったと報道されています。
エスティマの車検に間に合うかとどうか、現状でも微妙なところかと思います。
商談の中でもその話題が出る可能性があります。
買い取り業者に出した方が良いかもしれませんね

書込番号:17095628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2014/01/21 11:59(1年以上前)

エスティマの車検がいくら掛かるかの違いは見ました?

陸運局に継続検査で持っていけば、排気量にもよりますが1時間もあればエスティマなら6〜8万あれば取得出来ます。オイルがボタ漏れ・タイヤがボウズ・ライトの光軸がズレ・シャフトブーツが破れてなければほぼ一発です。

私なら、それを取って1年乗って、望む新車が1年経過して細かい仕様変更が入ったくらいに下取りに出すかな。値引きや特別仕様車も多いし。
そもそも、国産車では見栄張れない。

ワゴンは実用車ですから、考え方も実用現実的な方に持って行ったほうが良いかも?

それと、あの色のファブリックの色、どこか汚れます?
アイボリーなら汚れますが、あれ汚れる色じゃないですよ?
シートヒーター不要なら、あの上からレザーシートカバー張ったほうがいいかもですね。
今のは、だぶつきや浮きもなく結構しっかり縫ってありますよ。

書込番号:17096256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2014/01/27 12:09(1年以上前)

アクセラのマツダスピードに乗ってました。
260馬力以上でしたが、それを使う機会はほぼありませんでした。
これなら普通の2.3LでMTに乗って(当時はMTがありました)パワーを使い切った方が良かったと思ったものでした。

パワーよりもしっかりした足回りの恩恵はうけましたが、
十分な追い越し加速さえあれば、特別ハイパワーはいらないというのが感想です。
エンジンを使い切るというのも楽しく
使い切れないのは少々残念。

書込番号:17119148

Goodアンサーナイスクチコミ!5


まさ177さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/30 18:23(1年以上前)

私は、2008エスティマ3.5から昨年、レガシィTW2.5に乗り換えました。当初心配はパワー不足とシートでしたが、正直車重が軽いので早くはないけど不満ないです。本革シートは好みもありますが汗かきなんでファブリックの良さも感じてます。シートメモリーは運転手が良く変わるなら欲しい装備ですがね

エスティマは、乗りやすいと思ってましたがかなり運転楽になりました。デカイと言われてますが、エスティマからだったんでレガシィそんなに大きくなく小さく感じます。


書込番号:17132126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Rsmzさん
クチコミ投稿数:16件

2014/02/01 10:58(1年以上前)

現行レガシィ2.5の本革シートを所有しています。
みなさんがおっしゃるとおり、シートヒーターとメモリー機能はいいですね。
しかし、本革の質感は少しゴツゴツした感じです。
ボルボシリーズやゴルフのしっとり柔らかな感じがいいのですが、レヴォーグの実車をご覧になった方はどう感じられたでしょうか。

今年2回目の車検を迎えるので、レヴォーグかゴルフヴァリアントへの乗り換えを検討していますが、予算が許すならやはり本革シートにしたいと思っています。

書込番号:17138425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/01 14:10(1年以上前)

結局は、燃費を最重視する方や通勤、買物等の実用車及びワゴンとしての商業用としての使う方は1.6L、運転そのものを楽しみたい人や大排気量からの乗換組は2.0Lというところでしょう。
燃費志向1.6ターボエンジンはスバル初トライということもあり常識的には熟成に時間がかかると思います。
試乗しないで新エンジンに飛びつくのはリスクが大きいかなぁ。

書込番号:17138953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/02/26 02:40(1年以上前)

本革シート

メモリー機能

シートヒーター

アドバイスを頂いた皆様、ありがとうございました。
色々と悩んだ末、1.6GT-S+本革にしました。

2.5(173馬力)と2.0ターボ(300馬力)を試乗した感想ですが、
やはり、2.0ターボ(300馬力)と比べると、2.5(173馬力)は非力ではありましたが、
Sモードにすれば、踏み込んだ時の物足りなさは感じなくなりました。

スバルの人の話だと、高速度の時の伸びは、1.6と比べると2.5のほうがエンジンに余裕がある分、
2.5のほうが優れてるかもと言ってました。(プロトタイプ試乗前の話なので、実際はわかりませんが)

2.0ターボ(300馬力)の加速は素晴らしいものがありました。
ただ、MTだったらもっといいのに、、、と思ってしまいました。

へそくりを貯めて、高馬力のMT車を手に入れようと思います。


あとは、燃費とシート生地も踏まえて決断しました。
通勤や仕事でも、乗る機会が多いモノですから。
それに、エンジンの性能を使い切るって考え方もナルホドーと思いました。

ただ、正直注文したあとも少し2.0に後ろ髪を引かれていたのですが、
先日、JR名古屋駅でプロトタイプの実車をみて、自分の決断に後悔はなくなりました。

外観のデザインも本革シートもとてもカッコよかったです。
あと、クリスタルホワイト・パールも良かったです。

参考にシートとクリスタルホワイト・パールの写真を載せておきます。

同じ悩みを持った方、参考にしていただければ幸いです。





書込番号:17238380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/02/26 02:43(1年以上前)

クリスタルホワイト・パール

クリスタルホワイト・パール

クリスタルホワイト・パール

クリスタルホワイト・パールの写真です。

参考にして下さい。

書込番号:17238384

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:50〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,971物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,971物件)