スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(47264件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ118

返信12

お気に入りに追加

標準

ノーマルの実馬力。

2016/09/19 17:32(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:49件

レヴォーグ2.0、メーカーデーターで300馬力とか公表されているが実際のところ250〜270馬力らしい。
で、この開き一割強。
トルクや馬力ってグロスでなくネット表示じゃないの?
単にエンジン単体で測った数値なのですかねぇ?

書込番号:20216759

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/09/19 17:47(1年以上前)

噂は噂、シャシダイにかけて実測してきてください。

どうせそんなにパワー使う場面はありませんから気にしなくても良いのでは。

街乗りだと踏んでも150ps程度が限界です。

書込番号:20216822

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/19 17:57(1年以上前)

エンジン降ろして補記類全部つけて動力計にかける。
それが、JISのNET計測法。駆動系は付けない。

メーカが駆動輪出力で表示する事は無いよ。
誤差因子が多すぎるから。

駆動系であるトルコン、ミッション、ドラシャとユニバーサルジョイントの伝達効率とタイヤの摩擦力などのロスの結果が駆動輪出力。
全部伝達効率が0.98としても4乗すれば8%くらいはロスが出る。

書込番号:20216864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:49件

2016/09/19 17:57(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
早速のご返事有難うございます。
実際のところ性能の半分も使うことがほとんどないのは分かっています。
ダイナモで測ったらいいのも分かっています。
ただ公表されている数値はどういうものなのかが知りたくてと思いまて・・

書込番号:20216865

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:49件

2016/09/19 18:03(1年以上前)

>458to488&RS6toS8Plusさん
なるほど。
同じエンジンでもS4とレボーグは出力の出?が違ってきますね。

書込番号:20216892

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/09/19 21:22(1年以上前)

インタークーラーの位置が上にあるからジャシダイだとうまく測定出来ないと思いますよ

あくまで最高出力ですから時速50kmと200kmでは同じエンジン回転でもインタークーラーに送られる風の量で冷やせる温度は違ってきますし・・・・・

書込番号:20217577

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/09/19 22:20(1年以上前)

300馬力に伝達効率の85%を掛けると255馬力になりましたよ。

書込番号:20217857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/20 00:28(1年以上前)

馬力もそうだし燃費もそう。
カタログ数値なんて目安にすぎないですよ。逆に超えてくる場合もありますから。
ただシャシダイで測ったのが正しいかと言えば、それも目安に過ぎないですね。同じ車でも毎回違う数字が出ますから。ましてやシャシダイのセッティング次第では…って話です。

書込番号:20218384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/20 20:24(1年以上前)

米国のサイトではWRXS4は268馬力ですね。WRXのStiは305馬力。
ゴルフGtiがライバルなのは日本と同じ。

各国で馬力の計測方法に違いがあるとしても日本で販売する以上は
日本式に計測した数字を表記して欲しいものです。

http://www.caranddriver.com/subaru/wrx

書込番号:20220889

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件

2016/09/21 00:11(1年以上前)

>けんちんじるさん
HSKの公表値ですとノーマルは257PSです。
先日HSKのメタルキャタライザーとフラシュエディター、PHASE2のデーターおよびプラグを付けました。
HSKのデーターで282PS、となったらしいです。
マフラーは元々ガナドールをセンターパイプより付けていました。
25PSのupはやはり違いますが、馬力というよりも下からのトルク感がかなり良い感じです。
エンジンの吹けも良くなりましたが、回さなくてもトルクで乗れるって感じで、燃費も若干良いです。

書込番号:20221830

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:78件

2016/09/21 01:13(1年以上前)

>河内の健さん

突っ込まないでいる方が気の毒なので敢えて・・・
何度も連呼されているHSKって何ですか!?

取り付けたパーツのメーカーくらいキチンと覚えてあげましょうね^^;

書込番号:20221952

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2016/09/21 12:39(1年以上前)

>けんちんじるさん

誰も書かないので。
USのS4 268psは お国柄レギュラーガス仕様で大きくパワーダウンですよね。
STIの違いは知らないです。

書込番号:20222962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2016/09/22 01:22(1年以上前)

>☆ポコ☆さん
ごめんなさい。
HKSの間違いでした。

書込番号:20225145

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ112

返信15

お気に入りに追加

標準

楽しみです。

2016/09/14 08:39(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:726件

はじめまして。

今週末、東北へ旅行に行く予定でレヴォーグをニッポンレンタカーでレンタルします。
3日間で高速道からワインディングまで7〜800Km走ることになると思いますが、楽しみにしています。

少し前まで毎年北海道へ旅行しておりましたが、いつもレガシーを指名していました。
ロングツーリングにはスバルだと思います。全く疲労感を感じずに済みます。
もう少し運転していたいと思う車は、国産車ではほかにないですね。
とくにBP型のレガシーが好印象でした。

今回はあの頃の感動を味わいたく、少し費用はかかりますが、レヴォーグを指名いたしました。
1.6の最廉価版のアイサイト付きのようですが、スバルは廉価版でも走りには手抜きがないので、期待しています。

書込番号:20199275

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2016/09/14 09:27(1年以上前)

>ひでまゆたろうさん

3日間も乗りますと・・・

欲しくなりますよ(笑)

書込番号:20199374

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2016/09/14 09:45(1年以上前)

レヴォーグで東北旅行、最高ですね(^_^)v 

週末、東北だけは何とか天気持ちそうな予報が出てますね。 スバルで東北思いっきり楽しんでください。(*^_^*)

私も週末スバルに乗って、一泊二日で秋田の温泉に行ってきます。観光含めて走行距離1200q位に
なりそうです。少しハードな距離に見えますが、スバルなら楽ちん疲れ知らずです。(^_^)v

東北走って気に入ったら、スバル買っちゃいましょう(^_^)/ 

書込番号:20199418

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9件

2016/09/14 12:33(1年以上前)

GTは廉価版ではなく、基本グレードです!

書込番号:20199824

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/14 12:38(1年以上前)

ベースグレード=最安グレード

書込番号:20199841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:726件

2016/09/14 17:04(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
返信いただきありがとうございます。
コスパもいい車なので、プライベートで所有するにはいい選択だと思います。
帰りましたらまた感想など報告いたします。

>ちゃびん2さん
北東北メインなので、何とか持ってくれることを期待しているのですが・・・。
ただ、仮に悪天候でもレヴォーグなら何かと安心かとも思っています。

>たおやまさん、>458to488&RS6toS8Plusさん
確かに。書き方がまずかったですね。
ベースグレードに訂正いたします。

書込番号:20200350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/09/14 17:21(1年以上前)

>ひでまゆたろうさん

最廉価版レヴォーグは自分が乗っているアイサイトのついてないやつです!笑

最廉価とは言わないでレア版と言ってくださいな!笑

書込番号:20200387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


Aahoo!!さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/14 18:17(1年以上前)

レヴォえすとさん……

台数的にも……希少価値チョ〜高いですよね!

(^^)

書込番号:20200527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/09/14 19:09(1年以上前)

>Aahoo!!さん

そーなんです。。そーなんです。

そのうち。。。
あ!あれは!!アイサイトなしの!!!アイサイトなしのーーーー!!!といわれるほどの
注目のレア車になるに決まってますから^^

書込番号:20200655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/15 07:33(1年以上前)

>レヴォえすとさん
アイサイト無しの優越感、その気持ちわかります!

書込番号:20202014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2016/09/15 08:26(1年以上前)

スレ主さん、
存分に楽しんでくださいね。別れを惜しんで延泊にならないよう。

レヴォえすと さん、
欧州車右ハンドル仕様に一番近いんです(^ ^)っていえばいいのかもカモ。

書込番号:20202127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/15 08:58(1年以上前)

私は、フォレC型で今月の初めに東北旅行をしました。
関東から約700`、アイサイトのお陰で(疲れ知らずで)、9時間ほどで到着しました。

お勧めのスポットを紹介します。

1)酸ヶ湯温泉  昔の風情を残しています。もちろん混浴です。入浴だけでも可。
2)青森県営浅虫水族館   イルカショウが見られます。
3)八甲田山ロープウエー 山頂の遊歩道が気持ちいいです。 
4)種差海岸  ここを見ずして、東北を語ってはいけません。
5)松尾八幡平遊歩道  2)の遊歩道と違った雰囲気があり、沼に映る景色が最高に美しいです。
6)岩手県立美術館  今、地方の美術館は、必見です。特にこの美術館は、スゴイ(お金がかかってる)
            

書込番号:20202191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/09/15 11:52(1年以上前)

>ボクサー回帰さん

優越感。。。まではまだ感じてません(>_<)笑
自分は6月20の発売日納車でしたが
そのときは試乗車もアイサイトなしで
こんなに売れないレア物になるとは思ってもみませんでした。笑

>鳥目の夜鷹さん
そーですね^^
仲間が少ないので何をレビューしてもきっとバレません。笑
ナイサイト仕様は欧州車にとてもよく似た感じなんです。。。気のせい笑

書込番号:20202512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件

2016/09/15 16:41(1年以上前)

>レヴォえすとさん
>Aahoo!!さん
>ボクサー回帰さん
アイサイトなしは貴重なのですか。ほぼアイサイト付きということはスバルの安全に対する取り組みは真面目。
他メーカーのオーナーからはアイサイトは垂涎の的です。

>鳥目の夜鷹さん
ありがとうございます。天気は何とか持ちそうなので久々にドライブ楽しみます。
車の運転は毎日しておりますが、単なる移動手段なので・・・。

>PORSCHEー911sさん
お薦めスポットの紹介ありがとうございます。
酸ケ湯は宿泊予定です。八甲田も行く予定です。参考にさせていただきます。

書込番号:20203180

ナイスクチコミ!3


左平次さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/16 11:15(1年以上前)

現在、STI2.0を所有しております

私もレヴォーグ1.6のレンタカーで2度ほど福島まで行ってまりました
私が利用したレンタカーにはアドバンススィフティパッケージがついておりませんでした

以前、レヴォーグの高速試乗で経験した後方からの車の警告、アイサイトのフロントグラスのモニターが
随分重宝していたので、少々残念ではありましたが、長時間の運転も苦にならない快適なドライブとなりましたよ

高速走行でも1.6で十分のパワーがありますので、スピードの出すぎに注意ですね(笑)

私は、輸入車を含め数台の購入候補がありましたが、最終的な判断は
レンタカーでの長時間の運転をしてから、決定的になりました

ちょうどその頃、年次改良の時期、STIの発売の噂がでており、いいタイミングで購入できました

購入するか、しないかは別として、レヴォーグでの長距離運転は快適ですよ
レヴォーグでの楽しいご旅行を (安全運転で)

書込番号:20205493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:726件

2016/09/16 12:53(1年以上前)

>左平次さん
ありがとうございます。

普段は刺激の少ない車に乗っておりますので、少し刺激的な車を選択しようと思っておりました。
とはいえ今回は距離も走るので、刺激的でも疲労感の残る車もいやだということで、
レヴォーグは最適のチョイスではないかと思っています。

書込番号:20205731

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ98

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 感謝!

2016/09/10 00:32(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:51件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

初投稿です。

いつも楽しく、参考にさせて頂いてます。

この度、BH−A型とのお別れがあと2日後に控えております

今までこの18年間、BHと共に歩んできました、子供が生まれる前妊娠発覚後にトヨタのソアラから

乗換ました、当時住んで居た青森の土地柄ソアラでは子供を乗せて育てるには、不向きの為、はじめてスバル車にしました

それがBHレガシィーでした、年月が過ぎるにが早くいつの間にか18年の時が過ぎました

三菱→トヨタ→トヨタ→トヨタ→スバルと来ました、スバルと出会い、車の乗る楽しさを覚え

この度、レヴォーグ1.6GT−Sを選びました、今、流行りのSTIではありませんが、この半年このトピで参考させて頂き

決めました!

今は、寂しい気持ちとワクワクする気持ちと複雑な心境ですが、レヴォーグライフを楽しんで行きたいと思います。

書込番号:20186360

ナイスクチコミ!51


返信する
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/10 01:04(1年以上前)

>あざぁ〜すさん

おめでとうございます(は、まだ早いか)

日曜日に納車ですか。私も日曜日に納車です!
仕事が忙しかったせいか、3カ月弱は意外と早かったですが、仕事が落ち着いた今週1週間は非常に長く感じました。

私も子供との思い出がいっぱい詰まったBP5−B型との別れに寂しい気持ちとワクワクする気持ちとが半々です。
お互いレヴォーグライフ楽しみましょう。

書込番号:20186429

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:51件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/09/10 22:54(1年以上前)

>ぱぱもんさん〜〜

お互いレヴォーグライフを楽しみましょう〜〜(^。^)

燃費気にして、楽しさ半減よりも、レヴォーグの持つポテンシャルを十分に引き出し

楽しんだ方が良いですね!

僕はPCX150も所有してますが、エコランならこれで十分です!

今まで、どの車もリッター5〜6キロですので、8〜10キロでも十分満足出来る数値です

車って8〜10万キロ超えると、どのメーカーも急激に落ちます、もちろんエンジン性能も落ちます

人間と同じですね。

明日は18年お世話になったBHを魂を込めて綺麗に洗車して、ディーラーに引き渡ししたいと思います。

ありがとうございます、BHレガシィー<m(__)m>

ではでは!



書込番号:20189370

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/11 21:41(1年以上前)

>あざぁ〜すさん

待ちに待ったマイレヴォーグ納車されました!
本日東京の午前中はあいにくの雨模様。営業の方から15時以降の納車といわれていたので、雨も上がって、気分よくディーラーへ。書類の確認、保険の契約、実車でのスイッチ類の説明などで1時間半ちょっと。
時間が早ければキーパーラボに行ってコーティングしようと思ってましたが、レガシィとレヴォーグを並べて写真を撮らせてもらったりして、なんだかんだでディーラーを出たのが17時過ぎだったので、ガソリン満タンにしておとなしく帰宅しました。

ちょこっと楽ナビ触ってみましたが、よくわからないので、今までアイサイトと楽ナビの取扱説明書にくびったけでした。
設定とかは来週の土曜日に持ち越しです。

書込番号:20192312

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/09/12 00:56(1年以上前)

>ぱぱもんさん

納車おめでとうございます〜〜(^。^)

この瞬間が幸せですね、子供が産まれて来た時みたいに・・(^<^)

僕は急遽仕事の都合で12日の納車になりました・・・

アイサイトについては事前にネット取り説や動画で学習してますので問題ないと思います〜

明日はディーラーの方が京都から大阪に届けてくれます、(ディーラーさん、ありがとう)

こちらの都合にも関わらず、納車費用ゼロになりました・・・ラッキー

本心から言うとディーラーで儀式したかった・・・(勝手な妄想〜〜

BHはメーター換えたりブレーキインプ赤キャリ換えたりしましたが、今回は暫くノーマルで行きます

STIスポイラーやドライブレコーダーなどで少々贅沢?しましたが、自分なりに満足です

大阪の土地事情なら1.6でも問題ないと思い、試乗せずに契約交わしました

お互い、大切な家族の様な扱いで接しましょう〜〜

10年以上は乗りたいな・・・・その頃は3代目レヴォーグになってるかもしれませんが・・・

ではでは(*^_^*)



書込番号:20192940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/09/12 22:25(1年以上前)

本日無事に納車しました。(^◇^)

CVT特有の加速感、スクーターPCX(CVT)の感覚に近いものがあります

ワンテンポ遅れますが、慣れたら大丈夫のようです

思ったよりもモッサリしてなかったので、良かったです

メーターの視界性はBHのブラックフェイスの方が見やすいですが(レヴォーグはいっぱい情報が有り過ぎて疲れる)

が、慣れの問題なので、時間かけてゆっくりと制覇したいと思います。

それにしても、タイヤと地面が吸いつく感じで楽しかったです!

最近、大阪もスバルS4やフォレスターやインプ・・もちろんレヴォーグも沢山見かけるようになりました!

なんか、嬉しいです!

今回はスバル京都のお世話になりましたが、大変丁寧な対応で満足してます!

これから、沢山の思い出を作って行きます〜〜

納車待ちの方、待つ甲斐有りますよ!

最後に、以前、車検時、代車でスズキアルトのアイスト仕様を借りましたが、最悪でした(交差点右折時にエンジン止まる)

その事があり、PCXもアイストOFFにしてますが、レヴォーグは全く違う動きで、鬱陶しい介入が殆ど無く満足してます

ではでは(^<^)、納車待ちの方、お楽しみに!





書込番号:20195373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/13 19:48(1年以上前)

>あざぁ〜すさん
納車おめでとうございます(^^)/
私の納車予定は12月ですが、皆さんの納車報告があると自分のように嬉しいです。
新しい家族、名前を付けて呼んじゃいそうですね(^^;)
また、納車後の感想やレポートなどの聴かせて下さい。

書込番号:20197732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/09/13 22:25(1年以上前)

>おあしすぽっぽさん

こんばんは!

既に2日で300キロ近く走行しました、高速も慣らしレベルで走行しましたが

非常にスムーズです、燃費は10〜12キロとまだ当たり出るまで時間掛かりそうです

正直、BHと比べると運転席からボンネットまでの距離が長く感じます

また、リアの距離も長いです、全体に大きくなりましたが、運転しやすいです

すぐに慣れます、エンジン音が静かなのは少々残念ですが、満足してます

一つ分ったのは、アイスト稼働時にブレーキの踏み方を緩めにするとアイストの介入は有りません

アイストの表示が有っても、緩めのブレーキにすると消えます

自分の思うような動きしてくれるので、アイストの問題も解決してますし、凄いスムーズです

ハンドリングも予想以上に楽しいですね!

スバルからアイサイトのDVD貰いましたが、これは是非見てください、短時間ですが

分りやすい内容の物です、それにしても、この技術の進歩は改めて凄いと感じました

僕の知り合いの日産のディーラーさんが、レヴォーグ試乗したいとの要望が有ったので

近いうちに試乗してもらおうかと思います、スバルは良い車作ります。

他社に浮気する気になれません〜〜

納車までは長く感じますが今が一番幸せカモ?首を長くして待ってくださいね

絶対裏切りませんよぉ〜〜(^◇^)

書込番号:20198344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/14 00:47(1年以上前)

>あざぁ〜すさん

ふ、ふ、2日で300キロですか。うらやましい。
仕事からの帰りが遅いので、ディーラーから家までのキロ数からぴたりと止まっています。(泣)
土曜日が待ち遠しぃ!

アイサイトのDVDですか。ほかのスレでも引き渡し説明でDVDを見させられたという方もいましたが、私はもらってもいないし、見せもらってもいません。あれっ?
まっ、いいか。自分で取説読んで覚えます(笑)

書込番号:20198781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/09/14 21:56(1年以上前)

>ぱぱもんさん

こんばんは!DVDは短時間の内容で見なくても良いレベルです

街中での追従システムは使わない方が良いようですね

変な動きします、アイサイトが起動してますが、ターゲットロックしている間は良いのですが

左折などでターゲット無くなると設定速度で・・・ボォ〜んと加速して気持ち悪いです

やはり、一方方向の高速道路が一番合ってる気がします!

またアイストはエアコン稼働時は10〜15秒しか止まりません、こんな短い時間なら要らないのでブレーキ弱めでカットしてます

それにしても、最近大阪でもレヴォーグ良く見かけます、今日も沢山見ました。

現在、パナソニックナビと格闘中です〜〜

ではでは!

書込番号:20201187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ375

返信29

お気に入りに追加

標準

納車しました!

2016/09/04 23:43(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 cwu1012さん
クチコミ投稿数:76件

6月に契約し、本日やっと納車されました!
皆さんのアドバイスのお陰で、満点に近い車になったと思います!
早速、渋滞でアイサイトが活躍し、スバルを選んで良かったと再認識(^_^)どこまでも運転できそうな気分にさせてくれる車です笑

これからもスバリストとして宜しくお願いします!

書込番号:20171957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2016/09/04 23:55(1年以上前)

タイトルの「納車『しました』!」に反応してしまいました。

書込番号:20171991

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/09/05 00:01(1年以上前)

スバリストって言葉重くないですか・・・・・・・・・?

スバルオーナー位が丁度良いと思いますよ

イメージ的にはスバリストって熱狂的阪神ファンみたいな感じなんですよねー(笑

書込番号:20172004

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/05 00:22(1年以上前)

アイサイト活躍って…

書込番号:20172052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/05 00:35(1年以上前)

>cwu1012さん

納車おめでとうございます。
私のレヴォーグはというと、あまりせっついていないせいか9/10、11あたりといわれており、平日は帰りが遅いので、本日12年間頑張ってくれたレガシィーを手洗いしてあげました。

結局コーティングはしたんですか。

書込番号:20172097

ナイスクチコミ!9


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/09/05 05:55(1年以上前)

スバリストって元々は「クルマに対する高い見識を持ち、紳士的な運転をするスバルユーザ」の意味でしょ?

いつからだよ?というかどこの誰だよ?
「レガシィ・インプレッサ以前の世代から熱心なスバルファンである事」とか
「一生スバル車にしか乗らない事」とか
「魔法少女アニメは放課後のプレアデスしか認めない事」とか
妙な解釈後付けした奴は?後閑名誉教授に謝れ。

書込番号:20172330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/05 06:58(1年以上前)

前スレでは
「本日納車され・・・」
って正しい日本語なのに。

書込番号:20172392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/09/05 07:55(1年以上前)

>イメージ的にはスバリストって熱狂的阪神ファンみたいな感じなんですよねー(笑

オーナーになってはじめて、熱狂的なスバル車ファンじゃないとスバルディーラーとは付き合えないことが・・・
愛車精神がひとかけらもないホワイトカラーなやつら、今じゃブルーの方にも?が付く

スバリストは確かに重い・・のでスバラーでいきま〜す

ところでホニャララスポーツじゃないんだ、それでよかったのかなぁ
加速がカッタるい〜とか燃費詐称〜の不満が出ないんだろうか

書込番号:20172474

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2016/09/05 08:05(1年以上前)

>ところでホニャララスポーツ

気に入りゃ何でもお宝なんです、けどね。

書込番号:20172494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/05 08:53(1年以上前)

cwu1012さん、艶々のブラックボディーカッコいいですね。
手入れも大変と思いますが可愛がってやって下さい。
今やスバリストなんて自称で十分、私はBPレガシィの乗り換えがいつか分かりませんが、人様の納車報告だけでも嬉しいものですね。

では楽しいレヴォーグライフを。

書込番号:20172562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 cwu1012さん
クチコミ投稿数:76件

2016/09/05 08:56(1年以上前)

>ぱぱもんさん

納車が待ち遠しいですね!!
最後まで愛車を大切にしてあげて下さい。

値引き率や付き合いも考慮し結局コーティングを付けました。

書込番号:20172564

ナイスクチコミ!5


スレ主 cwu1012さん
クチコミ投稿数:76件

2016/09/05 09:03(1年以上前)

>まぁ某さん

ブラックボディー最高です笑

気軽に使った「スバリスト」という言葉に、ここまで反応されるとは思いませんでした(^^;)
重いとか軽いとか自分は感じませんが、気を付けます(><)

レヴォーグ楽しみたいと思います!!

書込番号:20172573

ナイスクチコミ!9


cho-hinさん
クチコミ投稿数:23件

2016/09/05 11:39(1年以上前)

>cwu1012さん
納車おめでとうございます。「本日やっと...」のお気持ちお察しします(笑)当方、8月初旬契約で10月末納車予定です。
長いんですよね〜この間が。DOPの金額が上がっていってますm(_ _)m(笑)

素晴らしいレヴォーグライフを。

書込番号:20172836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Dr.miniさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/06 06:56(1年以上前)

相変わらずどうでも良い事に反応する人が多い事(笑)別にスバリストでも、納車しましたでも良いじゃん。国語の授業の掲示板じゃないんだから。素直に納車に対しての
コメントしてあげれば良いのに^_^

書込番号:20175373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/06 07:29(1年以上前)

Dr.miniさん

全くその通りです。
そのような些細な事に、異常に反応する人が多いことに、嘆かわしく感じます。

「納車しました。」  実際に「納車」したんだから、良いじゃありましぇんか!!!

書込番号:20175418

ナイスクチコミ!27


Dr.miniさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/06 11:43(1年以上前)

>PORSCHEー911sさん
ほんとそうですよね。前々から納車されました〜しました〜で、しましただと納車する側が使う言葉だの、掲示板見てる側からすればどっちでも良いし!みたいな^_^
オーナーでもスバリストでも然り!
本人がスバリストて言うてるならええやん!
(笑)

書込番号:20175898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 cwu1012さん
クチコミ投稿数:76件

2016/09/07 10:09(1年以上前)

>cho-hinさん

納車の10月末まで待ち遠しですね(><)
DOPの金額が上がってしまうの分かります笑
調べれ見れば見る程、あれもこれも欲しい、付けたいってなにますよね。自分もそうでした。。。

お先にレヴォーグライフを楽しみます^^

書込番号:20178347

ナイスクチコミ!0


スレ主 cwu1012さん
クチコミ投稿数:76件

2016/09/07 10:12(1年以上前)

>Dr.miniさん

素直に納車に対しての
コメントしてあげれば良いのに^_^

自分もこれを期待していましたが、ここまで厳しいとは思いませんでした笑
特にスバリストがこんな「重い」とは全くの無知でした。。。
初スバルを気軽に楽しみたいので、今後はオーナーでいきます笑

書込番号:20178353

ナイスクチコミ!4


スレ主 cwu1012さん
クチコミ投稿数:76件

2016/09/07 10:14(1年以上前)

>PORSCHEー911sさん

実際に「納車」したんだから、良いじゃありましぇんか!!!

明るく勢いのあるコメント最高です!!
「納車しました」という嬉しい気持ちが増します!

書込番号:20178358

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2016/09/07 11:05(1年以上前)

>cwu1012 様
 LEVORGオーナーへの仲間入りおめでとうございます。
 「スバリスト」も「スバラー」も特に資格要件が存在する訳でもなく、あくまでも自称なので自らの意志とご判断で名乗るも良しよ、名乗らないのも良しではないですか?
 同じメーカーの車を自らの判断と嗜好により選択されているのですから、それこそスバルオーナー全てが「スバリスト」であり「スバラー」であると考えを持っても可笑しくない無い筈ですし、スバル車自体絶対販売台数は全販売台数からすれば少数であり、またその中の一部少数ユーザーの横スレには無反応で結構かと思います。
 なお、この後数行はどうでも良い事なのでスルーして下さい。因みに見出しの「納車しました!」は、スレ主様がLEVORGをどなたかにお納めされた事となり、本文中の「〜納車されました!」を見出しにも使用すべきだと思います。全くの蛇足ですのでお許し下さい。
 最後に、「スバリスト」への仲間入りおめでとうございます。これからのLEVORGライフを安全で楽しく有意義にお過ごし下さい。

書込番号:20178447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/07 12:15(1年以上前)

>cwu1012さん
おめでとうございます(*´∀`)ノ
いっぱい楽しんでくださいね!
ウラヤマです♪


小さーいことに、一々揚げ足取ってるかわいそうな人、日頃家庭がうまく行っていない、お気の毒な方たちですね...もしくはモテないから〜?(爆)
人様の喜びを、素直に祝福出来ませんかね?

書込番号:20178575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ85

返信25

お気に入りに追加

標準

【御礼】無事に納車されました!

2016/09/03 16:50(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:92件

皆さまに、いろいろと教えていただき、ありがとうございました。

6月末に契約し、本日、無事に、納車されました!

店頭点灯させていませんが、ハイビームをLEDA、フォグランプは、スバルの純正LED(白色)にしました。

また、ドライブレコーダーも、スバル純正です。

明日から、慣らし走りのため、東京から下呂温泉、軽井沢を回ってこようと思います。

引き続き宜しくお願いいたします。

書込番号:20167858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:155件

2016/09/03 17:07(1年以上前)

めでたしめでたし

軽井沢の 離山坊はまだやってるかな〜



Lennonより

書込番号:20167907

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/03 17:20(1年以上前)

納車おめでとうございます。
明日から慣らし運転ですね。
安全運転で素晴らしいレヴォライフを。
ちなみに同じクリスタルブラックシリカです。

書込番号:20167947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/03 22:47(1年以上前)

>二代目椎名流星さん
スレ主様 1.6GT-Sですよね? 御納車おめでとうございます。
私は昨年7月に1.6GT-Sオーナーになりました。

明日台風12号が接近するみたいなので注意して下さいね。
でもLEVORGのスタビリティを雨風で確かめられる?ありかと・・・・

燃費も含めてレポ待ってま〜す。

書込番号:20168868

ナイスクチコミ!5


nobu2018さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2016/09/04 03:22(1年以上前)

二代目椎名流星さん1.6GT-S御納車おめでとうございます。
写真添付はディーラー納車日とおもわれますが?
自分も納車時の時を思いだします。此れから素晴らしいレヴォライフを楽しんで下さい。

書込番号:20169283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2016/09/05 17:56(1年以上前)

皆さま、

今し方、返ってきました。

ざっくですが。。。
中央道→一般道→上信越道→関越道→圏央道→中央道
という行程でした。

下呂温泉から、軽井沢までが山道で、燃費が落ちましたが、平均燃費で14.9キロでした。(合計:746.1キロ走行)

クーラーも使っていましたので、悪くないなと思いました。

トラブルもなく、運転し易いクルマ!と改め感じました!

書込番号:20173596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/09/05 18:38(1年以上前)

>二代目椎名流星さん
納車おめでとうございます。
うらやまです。

この行程で2000rpmを超えずに走れましたか?

書込番号:20173709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2016/09/05 19:54(1年以上前)

1.6−GTSですが、結構、踏み込んだりしましたから、2000は、超えていた瞬間は、多かったと思います。

基本的には、クルーズコントロールを、使っていました。

しかしながら、交通量が多い場所ばかりだったので、あまり、意味がなかったかもしれませんが。。。

圏央道の大型トラックの多さには、参りました。(笑)

追い越し車線の意味なし。。。(苦笑)

書込番号:20173919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/05 20:06(1年以上前)

>二代目椎名流星さん
ロングドライブお疲れさまでした。

エアコン使用でこの燃費なら良いですね。
高速では20km超えもあったことでしょう。

ところでACCはどうでしたか?
私の場合ですが、今では一般道でもACCを使う始末です・・・・・
運転の約60〜70%はアイサイトの力をかりて楽しんでいます。

スレ主様もACC試されましたか?
目的地に到着してからの疲労度軽減に驚いたものです。
アクティブレーンキープと合わせて感想を教えて下さい。

書込番号:20173957

ナイスクチコミ!4


C-grayさん
クチコミ投稿数:19件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2016/09/05 23:52(1年以上前)

>二代目椎名流星さん

長距離運転、お疲れ様でした。ブラックはしまってて良いですね。
トラックの後ろは抵抗が少ないので、ACC走行すれば燃費も疲労度も低減したかもしれませんね(笑)

当方も先日無事納車され、慣らし運転中です。

ドライブレコーダーはND-DVR10を助手席側に取り付けられましたが、今のところアイサイト干渉は見られておりません。
欠点としてサンバイザーがフロントガラスまで回らない、画像が若干ワイパー領域から外れている事になります。
純正レコーダーならこの問題は解決しそうなので、正解だったと思います。

なお、余談ですが、ルームランプの光量が低い様に思い、前車のレガシィbpのLEDが流用できたので付けてみたのですが、後部席はカバーの構造が悪いため効果は低いです。カバーの上に貼り付けるタイプならこの問題は解決できそうです。

ご参考まで。

書込番号:20174935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2016/09/06 00:07(1年以上前)

>あら不思議さん

一つ前のクルマが、アウトバック(BR9)でしたので、クルーズコントロールは、結構、使っています。

ただし、高速道路だけですが。。。

一般道では、使ったことがないので、今後、使ってみたいと思います。

書込番号:20174987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2016/09/06 00:14(1年以上前)

>C-grayさん

たしかに、大型車の後ろは、楽でした。

特にバス。

お客さんを乗せているバスは、比較的、車線変更しないので、楽ちんでした。

スバル純正のドライブレコーダーは、運転席側に設置されていますが、サンバイザーが下ろせないといった問題は、ありません。

最初、邪魔かな?と思いましたが、すぐに慣れました。

余談ですが、今日、立て続けに二件、事故に遭遇しました。(事故現場を通り過ぎただけですが。。。)

ドライブレコーダーやiSightに頼り切った運転は、やめようと改めて感じました。

書込番号:20174996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2016/09/06 00:33(1年以上前)

余談の余談。

下呂温泉から、軽井沢方面へ向かっていたら、上高地の手前付近で、STIスポーツのWRブルーとすれ違いました。

WRブルーだと、目立ちますねぇ〜

恵比寿のショールームで、ラピスブルー、シルバー、ダークメタリックを見てきましたが、屋外だと、前前違いますね。

個人的には、ブラックで良かったと思っています。。。

書込番号:20175046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:28件

2016/09/06 06:50(1年以上前)

>C-grayさん
確かにルームランプのカバー部分の電球の部分だけクリアーで
周辺が黒いスモークをかけたようになっているのは
光が広がりにくいですよね。
私はそう言って車屋にLEDに交換するのを薦められ交換しました。

運転席側に光がいかないように角度をつけているのはどうしようもないと
思っていたのですが、カバーの外側に付けるような方法があったのですね。
参考になりました。

書込番号:20175367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2016/09/07 21:41(1年以上前)

>かかくごろーさん
>C-grayさん

愚問かもしれません。
すみません。

室内灯のLED化は、比較的簡単なのでしょうか?

おすすめなLEDがあれば、教えてください。

書込番号:20179917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:28件

2016/09/07 23:50(1年以上前)

LEDルームランプならば、電球を取り替える感覚で交換出来ます。
色々な種類のものが売られていますが、玉石混交と言った感で、
あまり安いものはそれなりという印象ですね。

私のはマップランプ、ルームランプ、カーゴルームランプ、
リアナンバープレートランプをLED化しましたが、
左右バイザーのランプはうっかり忘れていまして、電球のままです。
上記箇所の交換でおおよそ1万円程度でした。

書込番号:20180375

ナイスクチコミ!2


C-grayさん
クチコミ投稿数:19件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2016/09/08 02:14(1年以上前)

>二代目椎名流星さん
>かかくごろーさん

すみません。前のコメントで一部誤りがありました。
後部席ルームランプカバーは明るさ改善のため、DIY加工かカバーそのものを取り換えている様です。


以下は、私が交換作業した際の感想です。

LED交換は簡単にできますが、カバーを外す際は傷つかないよう周囲を養生テープで保護した方が良いです。傷が入っても自己責任なので・・・。
また、取説ではマイナスドライバーでカバーを外すと書いていますが、前席はドライバーが入る程隙間がなかったので、内装はがしツールの先端を細めて使用しました。おそらくドライバーだと樹脂が凹みそう・・・?

カーゴルームランプはT10のLEDがすべて適用できるわけでなく、電球と同じくらい小さい物でないとカバーが閉まりませんでした。ご注意を。
また、明るさに関しては1チップ当たりの光量に違いもありますが、LEDチップが6個あれば電球よりも明るいと感じました。


おススメに関してですが、AXIS-PARTSさんのLEDルームランプキットが気になっています(私はまだ試していません)。
調光機能があり、光を遮らない専用レンズもオプションで付けれます。価格はナンバー灯など含める1万超えですが、純正より安いかもしれません。

ご参考まで。

書込番号:20180575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/08 03:56(1年以上前)

>二代目椎名流星さん
こんにちは!
こちらはご自宅のガレージでしょうか。
このクラスの自動車購入出来る方はやはり凄いお住まいですね。。
あ。車もとても素晴らしいです!
いろいろと羨ましいです!

書込番号:20180626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zukazさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/08 08:56(1年以上前)

>みふさまみふさまさん

はじめまして。
東京スバル某店の納車専用スペースかと思われます。

書込番号:20181010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2016/09/08 09:45(1年以上前)

>zukazさん
>みふさまみふさまさん

こんなガレージあったらいいなぁです。(笑)
ディーラーの納車専用ガレージで、撮影しました。
→おそらく、スバルのディーラーでは、かなり大きな店舗だと思います。

書込番号:20181143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2016/09/08 13:13(1年以上前)

>C-grayさん
>zukazさん

詳細情報ありがとうございます。
取り付け時、傷つけない自信がないてす。。。(苦笑)
しかしながら、LED化させたいです!

書込番号:20181676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ52

返信3

お気に入りに追加

標準

ペーパークラフト

2016/08/13 08:49(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:60件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

ペーパークラフト1

ペーパークラフト2

先般お客様感謝デイの連絡がきてたので、久々にディーラー(東京スバル)のHPを見てたらSCS立川で色々とキャンペーンを行っているのを発見。5月発売のSTIのブレーキローターも気になっていたので行きつけのディーラーに相談に行きました。
その際待っている間に担当者より、おなじ赤色なのでということでレヴォーグのペーパークラフト1台分をいただきました。
家に持ち帰り昔タミヤの1/48(1/35だったかな)シリーズを作ったのを思い出しながら(といっても5分くらいですが)作成しました。
作り終わったあと、もっと丁寧に作ればよかったなぁとは思いましたが、なかなか気に入り飾っています。
嫁さんはそんなのもらって嬉しいかい?ってな顔してましたが嬉しいもんですよね。

書込番号:20111174

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2016/08/13 14:25(1年以上前)

私は全種類あげますよって言われましたが、いらなかったので貰ってきませんでした。

書込番号:20111796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/15 07:16(1年以上前)

じゃ、私も...

書込番号:20115953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/15 07:18(1年以上前)

すみません。画像です

書込番号:20115959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:50〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,958物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,958物件)