スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(47280件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信20

お気に入りに追加

標準

ハロゲンベッドライトの白色化

2015/02/26 13:45(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

13灯もありましたがこれで充分かと

クリップ2個外してカバーめくって

ボンネット開けてサイドから1ニョッキしました

バンパーの横少し外すのでマスキング

グリル塗装時に塗装屋さんにバンパー外してもらえるので
ついでに電球を白色化しよーかと買い揃えました^ ^

しかし入院翌日に電話が。。。
すみません。。バンパー外せませんでした。
と連絡が。。
なんでもレヴォーグのバンパーはひとりで外すと傷が付くリスクが高いとかなんとか。。。
なのでキャンセル。

急遽、バンパーつけたまま電球交換となりました。ひとりで。。。

結果、なんとかなりましたので
ハロゲンベッドライト系のかたの参考になればと^ ^
少数派とは思いますが。。笑

まずはポジションランプをLEDに交換。T10。
取説通りにタイヤハウスのクリップを2個外して黒いカバーをめくって必死に手を伸ばして手探りです。。。
ボンネットを開けてサイドの黒いカバーを(クリップ2個)外していたので
そこからニョッキと球を出してLEDに交換。

9灯拡散タイプにしました。
全方位に光ることによってほぼコの字に光ります!
6500ケルビンなのでライナーより若干青く感じました。
もともとLEDベッドライトのポジションより白いかな

取説でみたら簡単そうですが
超カドにあるわボンネットの中からじゃ掴めないわで一瞬諦めかけました。

つづく。。。

書込番号:18520138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/26 14:13(1年以上前)

スモール点灯時は白い!

純正ハロゲンは橙

ポジションランプ比較

これで夜のドライブ。笑

そして次はLEDフォグランプに交換。
こちらは意外と簡単に感じました。
みんからでなかなか固くてうまくハマらないとかあったので不安でしたが、あれ?ハマった。。。みたいな笑
ポジションランプ交換時と同じタイヤハウスの隙間から出来ました。
バンパーの下からする方法もあるみたいです。

フィリップスの6000ケルビンでしたが噂通りとても良かったです。
一応防水のためテープで巻きバンドで結束しました^ ^

時間がなくて初日はとりあえず片側だけ交換。嬉しげにそのまま夜のドライブへ。
多分目立ったのではないかと。。笑

つづく。。。

書込番号:18520211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/26 15:14(1年以上前)

カバーやら外し

ポラーグ。小糸のOEM?

これ売ってない?

あまり変わらん??ロービーム

そして今日助手席側も交換。
(一部画像日にち前後してますけど)

ロービームだけ純正ハロゲン。。。
本当はHIDにしたいところですが国産の零1000が良いみたいですが2万円もするので。

しかもロービームは取り付け位置が難易度高くてタイヤハウスからいくら手を伸ばしても狭くて届きません!
取説にはタイヤハウスからとあるのに。。
せめて少しでも白いハロゲンに替えたかったけど諦めてました。

でもやっぱり諦められず、ボンネット開けてアクセス!そしてサクセス!!
助手席側はバッテリーの固定のネジ緩めて
運転席側はなんかの黒いカバー外してなんかのL字の金具外してなんかの黒いBOXみたいなやつをズラしながら無理矢理手を突っ込んで。。。
急遽3000円の4200ケルビンハロゲン買いに行きました。

擦りむきながらなんとか交換終了。
色は4200ケルビンなので白くはなかったですが少しは透明な黄色になりました。。。
夜見たらもっと違って見えるかな

純正ハロゲンを拭いていたらフィリップスと刻印。番号調べたら英語でロンガーライフ×4とありましたので長寿命みたいです。
多分3000ケルビンくらいでしょうか??
書いてなかったですが。

最後にエンジンカバーのエンブレム磨いて終わり^ ^
あのエンブレムリアに貼りたいなー

売ってないかな
変かな??笑

かなり自己満ですが休みで暇なので長々とみんから風に。。。笑

あとはグリルとライナーのブラックアウトです!!


書込番号:18520374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/26 15:32(1年以上前)

純正ロービームはフィリップス!

オレンジもなかなか顔がかわいくて好きでしたけど
やっぱり白くコノジに光るとカッコいいですね^ ^

参考までに。。。

書込番号:18520411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Aahoo!!さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/26 15:37(1年以上前)

レヴォえすとさん……こんにちはm(__)m

レヴォ変身お疲れ様で御座いますm(__)m

ハーフの「キカイダー」も素敵♪です(^^)

後半〜エンディング……楽しみにしてますネ♪
(^^)

書込番号:18520418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/26 15:51(1年以上前)

Aahoo!!さん
ご無沙汰しております。^ ^
キカイダーゼロワン!?
幼少期あれ大好きでした。笑

キカイダー風にそのままにしとこうかと思いましたが
さすがにやっぱり。。。ね。嫁がかわいそうです。笑

今日は雨なので今度こそ塗装のリベンジなるか!?ですね^ ^

書込番号:18520457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:13件

2015/02/26 16:13(1年以上前)

キカイダーで走行したら道路運送車両法違反ですよ。

ところで純正のT10って白熱球じゃなくてハロゲン球なの!?

書込番号:18520516

ナイスクチコミ!1


Aahoo!!さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/26 16:40(1年以上前)

レヴォえすとさん……

BOXERの光り物は……Dサービスで純正部品として取り寄せできないですかねぇ〜?

聞いてみる価値は有るかも知れませんよ?

ダメでしたら……すみません(^^;
m(__)m

書込番号:18520592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/26 18:09(1年以上前)

ひがしあざぶさん

やっぱし。。。
交番前からパトカーが出てきてしばらくパトカーの後ろ走ってましたが
もしや!?と思いドキドキしながら走ってました。
が、幸いにも止められませんでした。
無知って罪ですね。。。

ポジション。。
も、も、もちろん白熱球ですよ。。。笑
フォグランプとロービームがハロゲンですよね^ ^

書込番号:18520863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/26 18:17(1年以上前)

Aahoo!!さん

Dでカバーごと購入とかなら買えますかね?
で外して。。。
四角いエンブレム変かなー。。笑

書込番号:18520886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/26 21:29(1年以上前)

ポジションLEDは少し青かったが満足

全部純正は薄いオレンジ

4200Kとフィリップスの白がいい仕事してます

完成後、夜のドライブに行きましたので
まとめときます^ ^

ポジションLEDは6500ケルビンを買いましたが
6000Kが良かったかなーと思いました。
ナンバー灯が6500Kで白くみえて良かったので6500Kにしましたが
フィリップスのフォグランプやライナーに比べて少ーしだけですが青いです。
でもまー気になりません。
9灯拡散にしたのは正解だったと思います。


フィリップスのフォグランプですが対向車に配慮した明るさらしくファンレスで12年寿命ということで決めましたが明るいし良かったと思います。
レダやピカキューのLEDはもっと明るいらしいですがこれで充分です。
ライナーの色とあっています^ ^


ロービームは予算があればHIDの零1000タイプ2にしてましたが高価のため白系ハロゲンに。
5000Kや6000Kの白系はハロゲンだと暗くて雨の日は見えないとネットでみたので
4200ケルビンくらいが限界かな?と思いました。
さっき確認しましたが道路映りは
純正ロービームは薄いオレンジで
今回のポラーグは薄い黄色です。
でもフィリップスフォグの白さ明るさが手伝って綺麗に白く明るく見えます。
レンズの見た目も薄い黄色で交換前より違和感がなくなりました。

なので純正HIDの気分で乗れました。

いろいろ調べたり苦戦しましたが
検討中のかたは参考にしてもらえたら嬉しいです^ ^
オススメです!!

書込番号:18521587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


levokazuさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2015/02/26 22:23(1年以上前)

レヴォえすとさん、お久しぶりです!かなり良い感じに変身しましたね!ポジションもフォグもかなり良いですよ!バンパー外しは難易度高いのですね。ディーラーは外し専用の治具とかありそうですよね。ホーン替える際にもバンパー外してましたが、時間掛かりましたよ。大変なのかなぁ〜。グリルのブラック化は実現出来そうですか?自分は少し時間を置いて再度弟に頼んでみましたが、見事に玉砕されました(笑)ですが、バンパー外しが大変と聞いて逆に諦めがつきそうな(笑)でも野望は消えそうにありません(^^)

Aahoo!!さん、お久しぶりです!
ジェイドの試乗熱が完全に冷めてしまいました(笑)最近買ったDVDでWRX S4の特集をしていたのですが、買う車間違えたかな?とか考えたり(笑)冗談ですが、S4の試乗はするつもりです(笑)乗った事あるのですが、最近ヤケに気になるんですよ。何故か(^^)

書込番号:18521821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/26 22:37(1年以上前)

レヴォかずさん
ご無沙汰しております^ ^
でしょでしょでしょ
良いかんじになりましたよねー^ ^
想像以上に。

自分で苦戦してやると尚更嬉しいです。
そーゆー意味では廉価版で楽しめて良かったです。笑

ブラックアウトは艶ありで注文してましたが
やっぱり艶消しが良かったなーと思ってたのでキャンセルになって良かったです。笑

艶消しなのでラバースプレーにて再挑戦します。多分、いや、必ず成功させてみせます!
もちろんバンパーつけたままで。

書込番号:18521889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/26 22:38(1年以上前)

レヴォえすとさん
お疲れ様です。いつも楽しく拝見しています。
グリルとライナーのブラックアウト化は、どのように実行される予定ですか?業者に依頼?それとも自作?私もやりたくなってきましたよ〜。

書込番号:18521890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/26 22:54(1年以上前)

小佐次郎さん
はじめまして^ ^
以前の過去スレでラバースプレーで失敗してます。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000608487/SortID=18416217/Page=2/

なので業者でグリルのみ12000円で注文しましたがバンパーが外せず断られましたので
マスキングのみで今度自分で再挑戦します^ ^

ちなみに他の業者に聞いたら
2まん5000円と言われ自分でやることにしました。

自分にしかわからないコツみたいなものがあるので今度は成功します。
小保方氏じゃないですが。。。笑

書込番号:18521973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Aahoo!!さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/26 23:15(1年以上前)

レヴォえすとさん……

ナイスフィニッシュ!……おめでとうございます&お疲れ様でした(^^)
m(__)m

メッツチャ♪カッケ〜♪じゃないですか(^^)

次回第2章!
ブラックアウト♪楽しみにしてますね(^^)

私なんて……考えたら自分の頭がブラックアウトになりそうです(^^;


Levokazuさん……m(__)m

風邪!良くなった様で……良かったですね(^^)

書込番号:18522052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2015/02/26 23:33(1年以上前)

青くて、暗くてはずしたバルブ

白く、明るく満足なLED

ちょっと青く、ちょっと明るくなったフォグ用LED

チワッす

丁度他の板にも書いたのですが
初めは、ハイビームを白くするつもりで安く上げるために、
PIAAの5500Kのハロゲン付けたんです。が痛恨の選択ミス。
LEDロービームに比べ、想像以上に青く暗くなってしまい、こりゃだめだと。
で、少し悩んで(^^;
評判はいいが高いLEDのLEDA 5000Kに再交換。
白く明るくなり、大満足です。

フォグもこれまた、評判のいいフィリップスのLEDに交換しました。(同じですね(^^)
取り付け部位が下なので、故障なども考え
ファンレスに長期保証の製品で探すと、これでした。
ロービームより、若干青くなりましたが、標準バルブより若干明るくなりました。

みんなで、どんどん白くしていきましょう!

レヴォえすとさん
ウィンカーランプ、ステルス化してますよね?
なんか、バルブがかなりオレンジ色に見えたので・・・どうなんでしょ
それと、以前UPした画像で思い出したことが一つ
リヤフォグ白くなかったですか?

PS
LEDA 01(旧型)なら、今ちょっとだけ安くなってますよ

書込番号:18522128

ナイスクチコミ!1


マツ285さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/27 02:46(1年以上前)

こんばんわ〜
DIY頑張ってますね〜(^ ^)
私も今日休みでしたので、フォグLED化や小物取付
バックランプ交換等をしていました。

ベロフ?6000kのLEDバルブへ。
安売りしていたので。
純正のLEDヘッドより若干、白味が強く感じますが
まぁまぁ良いかなと。
路面へは…。
雨降りのせいもあるのか?まぁこんなもんかな?程度です。
ノーマルよりは明るいんでしょうけど。

他に、後輩に勧められ、エーモンのフロントショック取り付け部
ナットに噛ませる、振動吸収のワッシャーを付けてみました。
2000円程。
これ、驚きです。(笑)
たかがワッシャー…振動吸収?まさか?
取付け後…あれ????!!!
お試しあれ(笑)
うまく表現出来ませんが、乗り心地が変わります。

後は、サウンドナビの音質調整などしていたら、こんな時間に… 自分なりに中々の設定を見つけました。
ノーマルスピーカーなのに…前車より良いかも(^ ^)

私もちょっとずつ、手を加えていこうと思います。
毎度参考にさせてもらってまーす。m(__)m








書込番号:18522543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/27 09:07(1年以上前)

バルスバルさん
おっはーす^ ^
同じフィリップス!笑
自分は過去スレで調べてこにゃんさんの情報で知りましたが、あれいいですね。

ハイビームは滅多に使わないので優先順位は最後のほうになりますが、それでも安価なミニになると思います。

ステルス化はしてないですよ^ ^
今日BMWでリアのウィンカーレンズのところ赤く染まってるの見ましたけどあれもいいですね。
あれ、どーやるんだろ??

廉価版のアイサイトなしはバックフォグなくて両方バックランプなんです。
おかげでバック時、明るいです。笑

書込番号:18522941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/27 09:24(1年以上前)

マツ285さん
DIYお疲れ様です^ ^
ワッシャーとか初耳です。
今のカヤバの衝撃好きですけどさらに快感になりますかね!?笑
ビル足なら、ゴリゴリ感が調和されそうですね。
エーモンですね。今度調べてみて試してみよーかな。。。安いですし

サウンドナビいいですよねー
未だに飽きません。
たまにゾクっとします。
ツィーターだけ替えましたけど
ノーマルスピーカーでも120点です。笑
自分の音探しも楽しかったです。
もう完成したのでいじってませんが
他のかたはどーしてるのか見てみたいです。
気が向いたらアップしてください^ ^

色々研究成果をあげてきましたが
参考にされてる実感がなかなかないので
そー言ってもらえたら嬉しいです!!笑

書込番号:18522973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/27 09:48(1年以上前)

Aahoo!!さん
ありがとうございます^ ^
これで廉価版だとはなかなか気づかれませんよ!笑

これでまた失敗したら自分がブラックアウトします。。。フェードアウトか。笑

書込番号:18523038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信3

お気に入りに追加

標準

改めて勉強中

2015/02/25 00:22(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 hide1220jpさん
クチコミ投稿数:16件 オトナの休日バイク遊び 

昨年の10月に納車されて3,000キロ程走りました。
メカの事はよく知らないので、今更ながら・・・
雑誌を買ってレヴォーグについて勉強しています。
『三栄書房 ハイパーレブ vol.189 LEVORG』
読んでいるうちに、改めて優秀なクルマである事を知りました。いろいろなパーツ記事も掲載されていて、妄想の中に入って楽しくなっちゃいますね。
益々、レヴォーグが好きになっています!

書込番号:18515367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
Aahoo!!さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/26 00:17(1年以上前)

スレ主さん……こんばんはm(__)m

乗れば乗るほど……「安心と愉しさを♪」ですね(^^)

私も……通勤でも乗るのが楽しみです♪
m(__)m

良い車を購入させて頂きました♪(^^)

「スバル」に感謝ですm(__)m

書込番号:18518845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


syma64さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:8件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2015/02/26 01:44(1年以上前)

Aahoo!!さん、其の通りですね、ほんとスバルに感謝!

自分はGT_1.6アイサイト乗りです^^

普段、通勤で使っていると「レヴォーグって素晴らしい!」と思うのは1.6にも関わらず、
過給が掛った時の加速感と(2.0はもっと凄いんだろな。。。)帰宅時、疲れて居て
前車達の赤いテールランプの灯りが永遠と続くとも思える渋滞時、つい一般道でも
アイサイトクルーズコントロールの恩恵を受ける時。
(信号等は人間が監視)
自動完全停止からの、親指一つで発進の繰り返しはホント助かります、坂道で止まっても、
之また発進に気を使う事も無い^^

更に、一旦雪道になると「シンメトリカルAWD」の実力、其れに横滑り防止機能。
GT_1.6の自由度の効くふかふかシートと、柔らかいサス&低偏平率のタイヤの乗り心地。
優しく守られてる感は、今まで乗り継いで来た車とは異次元の世界ですね。

GT_Sビルシュタインは、極多少乗り心地を犠牲にしても、峠や高速走行の楽しさを十分体験させて
くれるスポーツツアラーだと思います。

普段は感じさせない異次元の走破性能とアイサイトの恩恵、高速時のレーンキープ機能が、
この価格で手に入れられた幸せ感はスバルのアイサイト3(電子サイドブレーキ)を購入し方で
無くては味わえない幸せですね^^

書込番号:18518996

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2015/02/26 23:49(1年以上前)

syma64さん
ほんとに、ナイス!な文面ですね。
何かこみ上げてくるものがあります。

1.6GT-Sの自分は
シートは前車はレカロに換えていたので、
逆に硬めでホールドの効いた、スポーツシートの方が好きです。

>自動完全停止からの、親指一つで発進の繰り返しはホント助かります
自分の場合、アクセルでの再発進が多いのですが
他の方々はどっちを使うのが多いのでしょうか?

書込番号:18522195

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

スバルのドライビング・プレジャー

2015/02/23 08:29(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:227件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

営業さん頑張ってくれました

昨日、5年お世話になったフォレスターXTから乗り換えを決断してきました。
様々なクルマをジャンルを問わず試乗して、残ったのがレヴォーグ1.6GTSとCX-5 XD Lパッケージ。
最近のマツダは確かに変わりました。ディーゼルエンジンは滑らかに走り、装備もスゴいです。
マイチェン後のCX-5は買い時だと思います。レヴォーグB型で予想される装備も備え、
価格差も、3年も乗ればランニングコストで逆転する程度のものでした。
殆ど籠絡された私に営業さんの最後のひと押し、「これほどの装備、質感は他にはないと思います」
しかし、その言葉に「…だけどスバルはね」と言いかけた自分に、ああ、自分はもうスバリストなんだ、と再認識しました。

大きな買い物を決断する時特有の変なアドレナリンが出て、そのままスバルに電話して
「やっぱりスバルに乗りたいんやー!(だからもう少しマケて)」と叫び…
勢いに飲まれた営業さんの頑張りで判をつくに至りました。

B型直前ではありますが、値引き、装備ともに満足行くクルマが買えたと思います。
これからもスバルに乗ることが出来て、満足です。
マツダは…値引きも渋いし、営業さんも丁寧、お店もキレイで曽ての悪いイメージはありません。
長い時間を掛けて、ブランド作りをしていくのでしょうね。良い選択肢が増えるのは歓迎です。
個人的には、昔のユーノスのような別ブランドを立ち上げたらいいのにな、と思います。

書込番号:18508995

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2015/02/23 08:39(1年以上前)

総合金額が350万で安い方だと思います

大半の人たちは総合支払いの数字を書くことなく値引きの数字しか書かなくて
実際見積もりした金額から値引きしていくらで買ったのかわかんない人たちが多いのでww

たまに営業の人に言われたから数字がかけませんとか言い訳こく人がいますけど
最初からスレ自体書かなければいいことだし、書いたところで同じ数字を
簡単に出来ないのが現実なのにわざとらしくて見てられないですけどねw

書込番号:18509020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2015/02/23 09:16(1年以上前)

レヴォーグはせめて6ATにしてくれー!!
マツダ以外はカタログ燃費重視でCVTばかりなのにはうんざりやねん。

書込番号:18509092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/23 11:41(1年以上前)

オプションもたくさん付けましたが…

>しょわ23さん
田舎にもかかわらず、本体と装備品合計で47万、車庫証明等も削ってもらいましたので良い値引きだと思います。
おまけに、10万円キャッシュバックにダイソンの掃除機まで頂けましたし…。
クルマでこんなに値引いて貰えたのは初めてでしたが、決算・年改前というタイミングと、ガツガツせずに、
焦らずじっくり検討した事で予算に合う買い物ができたと思います。

>ミカサアッカーマンさん
私にとっても、初CVT車です(営業車では乗ってますが)。
CVT特有の踏み込んでからほんの少し遅れてフォーンとトルクが上がる感覚がありますね。
この辺りは、B→C→Dと積み重ねて熟成させてほしいものです。
目につきやすい装備の追加だけではなく、そういう点をしっかり煮詰めてくるのがスバルだと思ってます。

書込番号:18509421

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:60件

2015/02/24 14:57(1年以上前)

スレ主さん こんにちは。

マツダの社員にユーノスなんて言うと、ひきつるとおもいますよ。マツダが傾いた象徴ですから。
おどろおどろしい歴史があります。半沢直樹の世界です。

書込番号:18513306

ナイスクチコミ!1


FLTR2006さん
クチコミ投稿数:54件

2015/02/25 18:33(1年以上前)

納車が楽しみですね。

しかし、フォレスターxtは、280馬力だったのですか?

書込番号:18517452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

納車後に確認すべき、過去の不具合リスト

2015/02/24 13:01(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件

連投ですみません。
納車の際の確認事項として、過去の不具合が確認された内容をリストアップしています。
ざっと下記をリストアップしましたが、確認したほうが良い点はありますでしょうか?

1.サスペンションのカバー取り外し済みかどうか
2.エンジンルーム内に錆が無いか
3.ドア内側部分の塗装がされているか確認
4.バンパーと車体の塗装の色違いが無いか
5.LEDライナーの浮きが無いか
6.フロント/リアウィンドウのゴムモールの浮きが無いか
7.リプロのバージョン?(普通は納車時の最新版が適用ですかね?)

こういう不具合は後で気が付いた時に言っても対応してもらえるとは思いますが、
過去に出ていた不具合は早めにチェックして修正したいところです。

もう一度全ての投稿を見直してみますが、既に乗られている方からのご意見なども頂けると嬉しいです。

書込番号:18513054

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/24 15:22(1年以上前)

4は、ホワイトならよーく見るとバンパーの色は濃いですが
そういう仕様だと思います^ ^

ただフロントバンパースカートを取り付けておられるなら
個体差により?真っ白なので再塗装してもらえるかもしれません。

他のボディカラーならおそらく大丈夫だと思います。

書込番号:18513363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/24 15:47(1年以上前)

スレ主さん
こちらの書き込みを参考に自分も納車前チェックをしたクチです。
納車前にこれらに加え、陸送時等に車体に傷がつけられなかったか、灯火類はちゃんと点くかとかでしょうか。

自分がひと月乗った経緯から気づいたというか、思ったことですが…

エンジンルームの錆は多分タービン周りのことかと思います。自分のはひと月経たず真っ赤に錆ましたが、今まで乗っていたクルマの同じ箇所の状況や、知り合いのクルマ関係の職(作る人から売る人まで)の方々の意見から総合して錆びてやむなしと思ってます。

アクセサリーライナー部分は取り付けネジあたりから錆がきてます。そこんとこは「錆づらいネジにつけかえろ」と言ってやろうかと思ってますww

書込番号:18513422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件

2015/02/24 16:02(1年以上前)

レヴォえすとさん、よんくろうさん

有難うございます。
自分は白でないので、色はそこまで気にならないかもですね。

あと、タービン周りの錆ですが、結局錆びているのは異常ではないということですか?
錆びていない人はタービンを回すような運転をしていないのでしょうか。

出来れば錆無い方が良いので、錆止めでも塗ろうかと考えていましたが、
素材や熱が原因でどうしようもないという事であれば、気にしないようにしたいと思います。

車体の傷は要確認ですね。
たまにコンパウンドをかけられた跡があったりするようなので、、悲しいことです。

書込番号:18513456

ナイスクチコミ!2


Aahoo!!さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/24 17:08(1年以上前)

スレ主さん……こんにちはm(__)m

レヴォえすとさん……先日は(^^;
m(__)m

他に気になったのは……フロントガラスとダッシュボードの間の収音材(スポンジみたいな)の飛び出しと……シートベルトのホルダー根元の金属錆びも……私のレヴォはありました。

7月末登録の1,6GT-Sです(^^;

書込番号:18513628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 17:12(1年以上前)

付け加えますと、エアインテイク部分の塗装剥がれと、シートベルト取り付け部分の錆びですね。

エアインテイク部分の塗装剥がれは、エアインテイク自体サイズが大きくて擦れて剥がれるらしいです。

こちらは対応品出てますから言えば交換してくれます。

シートベルト取り付け部分の錆びも言えば錆を削って錆止めを塗ってくれました。

エンジンルーム内の錆はタービン部分はしょうがないとして、ボルトが錆びてる部分があります。

こちらも言えば錆を落として錆止めを塗ってもらえます。

あとLEDアクセサリーライナーも錆びます。

こちらは対応品がまだ出ていないので取り合えず新しい物と交換してくれました。

対応品が出来次第また交換するそうです(^^)

書込番号:18513635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/24 17:22(1年以上前)

気合い入ってますねw

2.はメーカー、ディーラー曰く、あのボルトは錆びるそうで、錆びても影響ないと。ボルト交換してもまた錆びるそうです。
わたしは錆び止めして交換してもらいましたが。
6.は夏、たしかに少しういてましたが、秋以降ぴったりはまってます。
多分熱の膨張かと。交換しても同じ部品なら無意味なような。

書込番号:18513658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件

2015/02/24 17:46(1年以上前)

Aahoo!!さん、まここまさん、まさぁまささん

有難うございます。とても参考になります!

シートベルトの錆は嫌ですね。
ダッシュボードのスポンジも見てみます。
エアインテークは対応品かどうか、確認しようと思います!
LEDアクセサリーライナーも対応品が出たら交換可能か、確認しようと思います。

エンジンルーム内の錆は気にしないようにした方が良さそうですね。
5-56でも吹き付けておこうかな。。。

書込番号:18513716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:60件

2015/02/25 09:41(1年以上前)

スレ主さんこにちわ。

最近聞かなくなりましたが、ステアリングのセンター ズレなんてのが初期に話題に上がって居ました。

書込番号:18516108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/25 11:16(1年以上前)

ドアのビビリも確か対作品が出ています。
でもこれは納車時の確認は難しいですね。

書込番号:18516363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件

2015/02/25 12:41(1年以上前)

越後の浮き雲さん、ぢゃりんコさん

ありがとうございます。
ステアリングのズレは、ステアリングオーディオリモコン付けた人は注意っぽいですね。
該当するので確認してみます。

ドア等のビビリ音などは、ある程度走行して気になったら相談ですかね〜

そろそろ販売数も落ち着いてきたとは思うので、生産の品質も安定していると嬉しいのですが。。
途中で出てくるいろいろな対策品などは、その時点の生産から適用されてくるんですかね?
それともクレームがあった場合のみ対策品と交換なんでしょうか??
ディーラーに聞いてみようと思いますが、もしご存じの方が居れば教えてください。


余談ですが、欧州向けの出荷用で生産量が増えてくるという話しを聞きました。
欧州用はB型からスタートなんですかね?

書込番号:18516623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:60件

2015/02/25 15:57(1年以上前)

ついにアウディ、VWガチンコ対決ですね。でも、ヨーロッパて、マニュアル車を準備しないと勝負にならないと聞いていたのですが、どうなんでしょ。
ときめく状況です。

書込番号:18517062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:277件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

3か月あまり価格COMさんの皆様方のレポートやら欠点・美点を飽きるほど読ませて頂き感謝しております。車種決定まで3か月余り苦しみました。最後の決め手は私が後席に乗り、次男坊が試運転した時にはっきりと感じ取れました。2000ccはターボへの接続がスムーズなのです。皆様も感じ取れると思いますが、普通に試乗している時には判りませんでした。
 ピカピカの光り輝くレヴォーグはハイテクの塊りです。朝10時に受取りに行って1時まで説明を受けました。70歳を超えたのでとても心配です。行きつけのGS.のお兄さんが、買ったんですね!とニコニコ顔でした。近日中に神社にお参りして来ます。事故は起こしたくないですから。
 スバルのホームぺージでは、アイサイト説明書を隅々まで読んでから運転して下さいと記載されてます。本当に試乗の時とは違って隣にはスバルの営業マンの方が居りませんから。緊張して乗って帰りました。ヤレヤレ。今後も皆様のお力を借りて安全運転を心がけます。価格COMさんのお陰です。感謝しております。

書込番号:18502484

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/21 18:59(1年以上前)

世田谷ボーイ達さん

納車おめでとうございます。70歳越えておられるのですか?(゜ロ゜;ノ)ノ
お互いに安全運転で、レヴォーグライフを満喫しましょう\(^-^)/

書込番号:18502523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/21 19:37(1年以上前)

おめでとうございます!
70歳で新車ですかー
素晴らしいですね!

わたしは、人生最後のクルマを買う!がちかずいてきたなーと思いながらレヴォーグ買ったんですが、
まだまだいけますね!
頑張りまーす

書込番号:18502665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/21 20:11(1年以上前)

納車おめでとうございます!!
70歳でレヴォーグ。素敵ですね!
安全運転で楽しんで下さい(^ ^)

書込番号:18502794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


syma64さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:8件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2015/02/21 20:16(1年以上前)

世田谷ボーイ達さん

納車おめでとう御座います、世田谷ボーイ達さんの文章を読んで、自分の納車時の嬉しさを
思い出しました^^

>近日中に神社にお参りして来ます。事故は起こしたくないですから。

本当に事故だけは勘弁ですね、神社へのお参りは、お参りしたからと言って神様が守ってく
れるものでは無いそうです、お参りやお祓いをする事によって安全運転の誓いを神様と契約
する事だそうです、更に車に付けたお守りも、其れを見るたびに安全運転の契約を思い出さ
せる為らしいです、その結果事故のリスクが減りますよね^^

どうか安全で、楽しいレヴォーグライフを楽しんで下さい^^

書込番号:18502813

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:277件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/21 21:09(1年以上前)

  はるよろさん、まさぁまささん、ドラGOーるさん、syma64さん、早速ご返信アリガトウ。明日から猛特訓です。使用目的が孫たちの送り迎えです。片道25分くらいの距離で、往復1時間です。長男と次男の家庭が南と北に私の家から等距離です。1月に10年乗った愛車を売ってしまって車の無い気楽さと不便さの両方を経験しました。年寄りは都営バス等が無料です。最初に1000円支払いましたが、その程度です。自家用車の便利さが判るのは5歳の孫が遊び過ぎて帰りのバスの中で寝てしまう事です。5歳の体重は重いですから抱っこは厳しかったです。これからはその心配が無くなり大助かりです。最後にスバリストの皆様の心暖かな文章には大感謝です。近くにスバリストさんが二人。一人の方はアルシオーネ・クラブ会員。私と同じスバルの営業所だそうです。もう一人の方は、ご自分がSTIでスバルの機関関係の研究者と聞きました。その方の親達は、私のとまったく同じ色のレヴォーグと黒のフォレスター?らしかったです。不思議とスバル車が目に付きますね。それでは皆様ゴキゲンヨウ!
 追伸・・・皆様の名前がコピーして記事を書けるようになって価格COMさんに感謝です。

書込番号:18503047

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/24 14:35(1年以上前)

おめでとうございます。私も10年乗るとして最期のいい車で次はコンパクトか軽かな?と思いましたが、次もがんばろうという気持ちになりました。男はいくつになってもワクワクしたいものです。この車に乗り換えて半年になりますが、本当に走るたび、ハンドル握るたびにワクワクします。本当に走るということではいい車です。おかげでタワーバーやドローステェフィナーまでつけてしまいました。素人でも感じるほどしっかりしますよ!楽しみましょう!

書込番号:18513266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/24 16:51(1年以上前)

 takechan718さん私とおんなじアイコンですね。
本日寒川神社にてお参りして神主様にお祈りして頂きました。なるべく本殿に近い駐車場に止める様にしました。本殿にてのご祈祷は今迄何度も数えきれないほど来ています。何時もは神主様3名で同時のご祈祷なので、3名の声が同時に聞こえるので聞き分けるのが難しかった。しかし本日は平日なので参拝者が10人程。神主様も1名なので良く聞こえました。
 
  新しい車のナンバーも読み上げて頂きました。その上車の前と運転席にも神主様が御出で下さり、安全運転のご祈祷をしてくださいました。

  行きは246の一般道路を走行。この道路は今迄何回も走行していて、助手席の妻もあっ!ここも走った記憶があると喜んでいましたが混んでいました。対向車線の東京方面の道路がギッチリでした。

  帰りは横浜新道、第三京浜で無事帰宅。余り疲れませんでした。レヴォーグの説明書を全部持って行きましたが読むほど難しいことは企てず後日の楽しみです。

  トランクを開けるボタンが見つからずにあわてました。セダンではないのでドアーを開けられれば後ろのボタンを押せば開くのだと気が付きました。

  問題はキーが掛かっているのかどうか?のチェックが、チョットしたコツが要る事です。何故ならレヴォーグのロックは、キーを持ったまま車に近ずくとドアーが開く用意をし、ドアーノブを握ると開いてしまうからです。左手で後ろのドアーノブをカチャカチャすればロックされているかドウカが確認出来ると思いました。これが間違っていると大変ですね。車上荒しでなくてもドアーが開いていれば、そして車内に自分が欲しい物が有れば、あなたはどういたしますか?私や妻や多くの人々ならば目をつぶって通り過ぎると思います。キーロックの確認。かけ忘れ怖いです。前の車ではリコールの対象になって居ましたから毎回チェックしていました。

  20年ほど昔、深大寺の隣のバラ園に行った時には車のロックをかけ忘れ、何も無くなりませんでしたが、ドアーの取っ手を握った時にドッキリしました。30年ほど昔には、山中でキー閉じ込めをやりました。トランクだけが開けてあったのでセダンの後席のハードボードを破って車内に入り込んで助かりました。

  今回購入した車には何も付いていません。JAFの30年連続入会記念プレートを付けたまま売ってしまった。大失敗ですね。もう一度JAFさんに・・・無理ですよね。
  

書込番号:18513591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:878件

ロードバイクのイベントで黄色いレヴォーグを見ました
とにかくカッコ良い事ったら
素直に
市販化して欲しいと思いました
BGレガシィで黄色系ありましたが
現在のラインナップされていないカラーで
欲しい色ってありますか?

書込番号:18485599

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/17 00:28(1年以上前)

こうたろうらぶさん、初めまして。ひろぽんと申します。
BGレガシィのイエローですかー。いやー懐かしいですね。
最近はBG、BHも殆ど見かけなくなってしまいましたが、10年位前は随分と見かけたんですけどね・・。
おっと、話が逸れてしましましたね。
自分は黄色系なら、XVの黄色が良いと思います。
でも、やはりWRブルーが欲しいですね。
多分、次の年改辺りででレヴォーグのTSバージョンが出そうな気がします。

書込番号:18485697

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/17 01:13(1年以上前)

ワインレッドですかね。結局退色怖くって買いきれなかったと思いますが。でも、迷ったとは思います。マツダの赤、いいですね。
あとは、シャンパンゴールド。こっちは買ったかもしれないです。でも、色って微妙に個人個人思いが違うから難しい。それぞれ思う色味が違いますからね。

書込番号:18485809

ナイスクチコミ!7


M850さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/17 08:20(1年以上前)

WRブルーパールはもちろんですが、

現行アウトバックや、欧州車のように、同系色でも微妙に違う2〜3種類の色がそれぞれあればいいと思います。

ラピスブルーパール、ヴェネチアンレッドパール、タングステンメタリック等。

他に、ガングレーメタリック(ガンメタ)も見てみたいです。

書込番号:18486281

ナイスクチコミ!6


camry87さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/17 08:31(1年以上前)

現在赤に乗っていますが、赤黒ツートンもいいと思います。
マイカーにスケッチしてみました。

書込番号:18486314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


IXYPSEOSさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/17 10:56(1年以上前)

BH5ではカッパーオレンジマイカに乗っていたので、同じようなオレンジがあれば良かったなぁ。
XVのオレンジだとちょっと強すぎて苦手、新品の10円くらいのオレンジがいいな。

書込番号:18486627

ナイスクチコミ!11


縁五郎さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/17 22:29(1年以上前)

オレンジ、いいですねえ。純正色なら買っていますよ

書込番号:18488880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1701Fさん
クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:73件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/02/17 22:49(1年以上前)

ここで書いて、実際に出てしまうと悔しいからあまり書きたくないが、
ダークグレーシルバーより明るいガンメタ系が欲しかった。
スティールブルーグレーのブルーが薄いやつ。

書込番号:18488999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/21 22:43(1年以上前)

久しぶりに掲示板覗いたら興味ある題名のスレが。
でももうレスがないので終わったかな?

まぁ、せっかくなので私の希望を・

ガラスコーティングの良く効いたテッカテカのメタリックダークグリーン。

最近どのメーカーの車種にもグリーン系がなくなっているのが寂しいです。

書込番号:18503461

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:54〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,987物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,987物件)