スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(47280件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信90

お気に入りに追加

標準

初心者 5月契約の方

2014/07/14 21:55(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:41件

初めての投稿です。自分は5月中旬に1,6GT-Sを契約しました。納車は8月下旬から9月初旬との事です。5月に契約した方は納車予定どんな感じですか?自分も納車待ち遠しいです。

書込番号:17733125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
HD-FLHRさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/14 22:18(1年以上前)

5月中旬1.6GT-S契約で、8月生産(詳細不明)だそうです。
9月中旬に夏休み取るの予定なので、それに間に合いますか?と聞いてみたら、多分大丈夫とのことでした。
感謝デーでオプション増やす予定なんですが大丈夫かな...

書込番号:17733233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/07/14 22:57(1年以上前)

1月予約の方から比べると、まだまだ、ましな方ですがそれでも長いですよね。どんどんDOPあれもこれもと増えて来て、歯止めがつかない自分に困ってます。納期長いと言うのも困りますね。

書込番号:17733425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/14 23:11(1年以上前)

私も5月中旬に1.6GT-Sを契約しました。当初は納車は8月下旬から9月初旬(見積書の納車予定日だと9月5日)
となっていましたが、先日Dに予約金を払いに行った際に、ビル足の生産遅れについて聞いて見たところ、やはり事実のようで納車が少し遅れ手しまうかもと言っていました。おそらく9月生産になるようです。はあ、後2ヶ月か・・・
くやしいのでDOPサービスをお願いしてきましたw

書込番号:17733465

ナイスクチコミ!1


HD-FLHRさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/14 23:19(1年以上前)

ビル足の生産遅れてるんですか...

当初9月生産と言われていたのが8月生産に早まったのですが、また9月生産予定に戻ったら嫌だなぁ。

書込番号:17733504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/07/14 23:19(1年以上前)

えっ そうなんですか!私は千葉ですが、そんな情報、連絡まったくありません、貴重な情報ありがとうございます。何かがっかりですね。

書込番号:17733505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/14 23:36(1年以上前)

ほんとに納車が早くなるといいですね。まあそれも含めて気長に納車までを楽しんでますよ。
なかなかない体験なので。ただ付けたいDOPがどんどん増えて困りますがww
今の車はBP2.0RですがこれはほぼOPもつけなかったので2週間で納車でした。

書込番号:17733572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/14 23:58(1年以上前)

ビル足の生産も遅れ気味なんですね…
私はリアバンパースカートの生産トラブルで、後付けで了解して納車してもらいましたが、ビル足だと後付け無理ですもんね

納車日決まるまでの皆さんのヤキモキする気持ち、お察しします。

アイサイトの生産遅れといい、半年も前から受注始めといて、生産計画がちょっと、ねぇ…

初めてスバルに乗り換える方も多い中、納期を遅らせてがっかりさせちゃだめですね…

がんばれスバル!!

書込番号:17733655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/15 01:08(1年以上前)

当方は群馬です。大田の工場はフル稼働の生産体制らしいのですが、ビル足は部品メーカーからの供給なので
いたしかたない部分もあるようです。

話はそれますが群馬では地元スバルD(富士スバル)のTV番組があります。(放送は地元局の群馬テレビ)
内容は中古車情報、メンテ情報、ユーザー紹介などです。先週はレヴォーグの試乗レポートがありました。
レポートは司会のアナウンサーの方ですし、スバルの番組ですので、基本的に良い事しか言っていませんが
普通の街乗り感じがよかったです。富士スバルのHPで見れます。

https://www.fujisubaru.co.jp/

書込番号:17733834

ナイスクチコミ!0


m.takashiさん
クチコミ投稿数:39件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/07/15 07:05(1年以上前)

皆さん、5月の契約で納車予定日の連絡があるなんて良いですね。
私は、1月初旬の契約で、2月初旬に本革シートを追加して契約し直したのですが、ディーラーからは、このサイトでよく見るいつの生産予定でいつ納車予定という連絡は、一切ありません。
3月に、担当の営業マンが辞めて代わりの人に引き継いでるのでその影響かもしれません。

書込番号:17734140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/07/15 07:10(1年以上前)

そうですよね、半年前から予約取っておいてパーツの生産が間に合わないって!いろいろ改良変更があっての事はわかりますが残念です。いままでN社、T社、H社の車乗ってきましたが購入後のディーラー対応スバルが一番良かったので今回三台目のスバル車、スバルさんに頑張れよと言いたいです。

書込番号:17734149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/07/15 07:19(1年以上前)

m.takashiさん 

それは、悲しいですね!

でも、我々五月契約者より、絶対早いですから、もう少しの辛抱です、納車予定連絡来たら、またご一報を

書込番号:17734163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/07/15 10:25(1年以上前)

当方京都です、2月下旬に1.6GT−S、Pホワイトを予約してまだかまだかとDに連絡し続けてさっき返事がありました、
8月下旬出荷で納車が9月頭になるとのことです、いくら何でも遅すぎだろと言ったらやはりビル足が遅れてるそうですね、

周囲からは「レヴォーグまだ?」が挨拶代わりになってます ry

書込番号:17734509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/15 11:16(1年以上前)

ホーク1号さん

2月中に予約で、8月下旬はおかしいですね!同じ内容で、3月上旬予約で7月28日生産です。納車日は諸事情違えば、2週間位の差があり得ますが、生産日に差は無いはずです。余計なお世話かもしれませんが、理由をはっきりとさせた方が、先々良いお付き合いができるのではないでしょうか?

書込番号:17734636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/07/15 11:19(1年以上前)

2.0GT-Sアイサイト、2月下旬契約で、8月9日納車予定です。

書込番号:17734649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/07/15 11:26(1年以上前)

1月予約の方々が次々にめでたく納車されているのに、2月予約の皆さんが8月なんて遅すぎじゃないですか?議論しても仕方ないのかも知れませんが、御察し申し上げるとしか言えません。

書込番号:17734665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/15 12:10(1年以上前)

当方、大阪で1.6GTS ダークグレーメタリックを1月19日予約
7月2巡(10日〜20日)生産で7月末から8月頭納車予定、お盆前には間違いなく間に合うとのことです。

聞いた話では同時期で2,3日遅いパールホワイトの方は3週間近くずれ込むみたいな話をされてました。

2,3日遅れで2巡から3巡になると7月末出荷、お盆前にこっちに到着したとしても工場の休止とパーツメーカーやディーラーの休みの関係でお盆明けからの取り付け作業になるとの回答でした

お盆のため住んでいる地域の輸送の具合で納車がかなり左右されるようです

書込番号:17734781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/07/15 17:45(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます、おかげで気が楽になりました
1.6GT-SだのPホワイトだの遅れる要素たっぷりだったんですね
気長に待つしかなさそうですね、長いなぁ・・・
スレ主さん、おじゃましました。

書込番号:17735532

ナイスクチコミ!0


mithuparuさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/15 19:02(1年以上前)

岩手です。

5月10日契約 1.6GT-S赤
8月後半出荷 9月前半に納車出来る予定との
Dから連絡がありました。

同じ時期の契約で、1.6GT-E(アイサイト)の
お客さんは、8月前半出荷だそうです。

やはり、ビル足の品不足が影響あるのですかね?

書込番号:17735733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2014/07/15 20:13(1年以上前)

5月中旬契約の1.6GT-Sです。
生産日未定で8月下旬か9月上旬ころ生産開始らしいです。

ビル足の生産遅れですかー(°_°)
13日にディーラーに行った時担当者から何も言われなかったので、参っちゃいますねー…>_<…
1.6自体の生産は上がってきましたって言われ、納車が早くなる期待してたのでちょっと残念ですね(°_°)

書込番号:17735929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AREA7373さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/15 21:39(1年以上前)

当方は神奈川ですが、3月20日に1.6GT-S パールホワイト予約です。

担当から、7月末には納車できるとの連絡があったので、8月1日に受け取ります。

書込番号:17736280

ナイスクチコミ!0


この後に70件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 本日納車です♪

2014/09/20 11:59(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 madakiさん
クチコミ投稿数:10件

今までありがとう(T_T)

これからよろしくねっ(^_-)

3月に契約し…半年…
ようやく納車の日を迎えました!

15年お世話になったBH2.5レガちゃんともお別れ…
気に入ってたために、なぜか寂しくなってきました。
色んな所へ行き、色んな思い出がいっぱい詰まった車なので…

今日からまた黒1.6GT-Sレヴォーグと新しい思い出を作っていきたいと思います。

ちなみにETCの付け換えのため、納車は後一時間後!

この日を待ってる間にこちらを拝見しながら、なぜかOPを次々とキャンセルし、本革以外ほぼノーマルになってしまいましたが、まずはノーマル(しかもオーディオレス(笑))で走りを試してから、考えていきたいと思ってます。

また、走りの感想等々載せていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:17959299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/09/20 12:20(1年以上前)

納車おめでとうございます。
手放す愛車への想いはやはり同じですね。
永く付き合ってくれて「有難う」という気持ちです。
レポ楽しみにしてます。

書込番号:17959380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/20 13:10(1年以上前)

納車おめでとうございます。

自分は明日の10時に納車予定。
白の1.6GTSです。

書込番号:17959545

ナイスクチコミ!1


taka-c.39さん
クチコミ投稿数:41件

2014/09/20 18:42(1年以上前)

納車おめでとうございます。
madakiさんの気持ちがよくわかります。

12年近く付き合ったBH5レガシィから、1.6GT-Sに乗り換えました。
この夏休みにはBH5と最後の1泊旅行にも出かけ、280馬力の走りをしみじみと噛みしめました。
3月の契約から半年近く経ち、今月上旬にようやく納車になりました。
ディーラでの納車でしたが、BH5と1.6GT-Sを並べて何枚も写真を撮ってしまいました。

今までは気軽に乗っていたBH5でしたが、レヴォーグの運転ではガチガチに緊張してます!(笑)

書込番号:17960536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/09/20 18:46(1年以上前)

納車おめでとうございます。

私は、昨日(19日)納車となりました。
しかし、フロントグリルを交換したせいかボンネットとノーズコーン部分の左右の隙間が
違うことに気付き、担当セールスに指摘したところメーカーへ問い合せして対処するとのことでした。
うれしさ半分となってしまいました。皆さんも納車の時に確認しておいた法が良いと思います。

書込番号:17960549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/09/20 19:42(1年以上前)

スバレヴォ さん初めまして。
質問なんですが、ノーズコーン?部分の左右の隙間?とはどこら辺の事でしょうか?
すいません。素人な者で。
私も、グリルはメッシュでオーダー中で、まだ納車待ちで心配になりました。

書込番号:17960748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/09/20 20:27(1年以上前)

私も本日納車でしたが
白の1.6GT-Sなのに注文ミスでボルドーのカーペット…笑
ディーラーでなくショップ購入なので、急いで交換という事で笑って帰宅しましたが
途中ハンドルのセンターがかなりズレている事に気がついてディーラーへ…
最寄りディーラーはショップの取引先ディーラーではないので、かなりズレていたので連絡しますとの事でした

4度くらい走らせては調整してましたが、納車前になんとかしてほしいもんです。笑

書込番号:17960931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2014/09/20 20:39(1年以上前)

yuujinmaruさん!

自分のも19日納車で、1.6GTSなのにミスで、ボルドーカーペットでした、、笑

センターも少しですが、ずれてます、、、

書込番号:17960984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/09/20 20:50(1年以上前)

納車おめでとうございます
よきレヴォーグライフを!

書込番号:17961023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/09/20 20:54(1年以上前)

マボォーグ215さんもでしたか…
アクセサリーカタログはワナですよ
ブルーステッチのほうがどう考えても普通にオーダーされるハズなのに、ボルドーが上なんですもの

ディーラーはアレですが、ほかのショップなどからしたら、まるでワナのよう。笑

明日はゴルフで高速走るので、クルーズやアシストなどをと思っていたら…
時計で言ったら1時35分よりセンターズレてました。よくあるのかな?皆様ご注意を

書込番号:17961043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yutekさん
クチコミ投稿数:31件

2014/09/20 21:13(1年以上前)

yuujinmaruさん初めまして
1.6GTS納車待ちです
ハンドルのセンターずれ、困ったものですね
以前にも同様の書き込みがあったように思います。
製造でのセンター合わせの難易度わかりませんが、
レボーグは日本の群馬県太田市の群馬製作所で製造されていますよね
日本製でこのような製造ミスがラインOKで顧客まで?Dでの納車前確認は?
ちょっと信じがたいような製造ミスに思います。
私の息子、甥っ子たちは口を揃えてこう言っています
スバルはええで・・・・今の日本でちゃんと車造りしているのはスバルぐらいと!
私もそう思い今回発注しました。
スバルさん正念入れて、がんばってください。、

書込番号:17961134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/09/20 21:55(1年以上前)

1.6GT-S

スレ主様、こんばんは。
納車おめでとうございます。
私もやっと本日納車になりました。

私も3月契約で半年待ちでした。
16年乗った、パジェロ V45Wからの乗り換えです。
長年連れ添った、愛車との別れと同時に新車レヴォーグとの新たな始まりです。
お互いに今日からの、レヴォーグLIFEを満喫しましょう。

書込番号:17961315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/20 23:44(1年以上前)

あのーフロアマットですが 1.6GTSなら必然的に ブルーステッチを選ぶのでしょうか?

私は何も考えず ボルドーを選んでしまいました・・・(汗・汗・汗・)
おかしいですかねー???

明日 営業マンに交換するように言おうかなー

書込番号:17961781

ナイスクチコミ!0


スレ主 madakiさん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/21 01:03(1年以上前)

皆さん納車された方
これから納車の方
それぞれの想いがあり楽しく拝見いたしました。
たくさんの書き込みありがとうございます。

早速170キロほど走りましたので感想を!

一般道140キロ・高速20キロ・山道10キロほど走りました。
出だしはやはり1.6…自分的には年齢からしてこれぐらいで丁度いいかな?
加速し始めてからはまさしく2.5並みかそれ以上といった感じでスムーズですね!
アイサイト3は使いこなせば楽チンそのもの♪
かなり気に入りました。
完全な自動運転では無いので、それはそれで自らドライブしてる感があって、不満はないです。
山道はこの車を買ってよかった!と感じます。
真っ直ぐ走り、曲がる。基本的なドライビングが安心して出来る。そんな車ですね!

ちなみに、最も気にしてた燃費はデスプレイ上トータル14.1街中10キロ、高速は20を越えることもあり、良い個体が当たったのか、慣らし運転の為なのかは不明です。

ただ、BHとの比較ですが、ボクサーサウンドがどこかに消えふせてしまったことと、若干の金属音があり、たしかにガンダムチックです(笑)

この歳(50代)ですので、まだ昭和の香りを懐かしんでしまいます。

明日取りあえずカーオーディオ(ナビはスマホで充分なので)を着ける予定です。

話題となってるマットは全く見てませんでした(+_+)
私も明日確認してみようと思っています。

早く慣らしを終えて、一度フルアクセルした〜い!(^-^;

書込番号:17961999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/09/21 03:56(1年以上前)

レヴォレヴォさん初めまして。

わかりづらい投稿で申し訳ございません。

フロントグリル一体のバンパーとボンネットとの左右の隙間(ゴムの部分)が
目視でも数ミリ違うことが確認できました。
おそらく、グリル取付のためバンパーを取り外し、再度取り付けたことにより
数ミリずれてしまったものと思われます。

本日担当者に確認したところ、一度バンパーを取り外し取り付けし直して調整するとのことでした。
直ることを期待していますが、ある程度は、妥協せざるを得ないのかな思い始めました。

書込番号:17962227

ナイスクチコミ!1


homakenさん
クチコミ投稿数:20件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/09/21 07:08(1年以上前)

私も本日納車です。
6月中旬契約で、3か月になりますね〜。
引き取って近くの神社でお祓いしてくるつもりです。

書込番号:17962432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/09/21 08:57(1年以上前)

スバレヴォ さんありがとうございます。
ようやく理解できました!
私も、納車のとき注意深くチェックしたいと思います!

書込番号:17962688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 madakiさん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/21 09:33(1年以上前)

yuujinmaruさんはじめまして!

私も早速カーペット確認してしまいましたが、ブルーステッチでした。

ハンドルセンターのズレも少しあるようなので、早々にDに話そうと思います。

ほんとここの皆さんの情報は嬉しく楽しいものです!

書込番号:17962794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/21 19:11(1年以上前)

今日、納車されました。
BRからの乗り換えなので、
アイサイトのみの説明でした。
早速120kmほど走ってきましたが、
燃費ほぼ同じ14.2Kmでした。
市街地20Km、
山道80km、
高速20Kmで、
1.6GTS結構走る印象です。

書込番号:17964576

ナイスクチコミ!0


スレ主 madakiさん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/21 19:58(1年以上前)

のりぞう32さん納車おめでとうございます。
思ったより燃費は伸びますね!
夕方帰りがけにDに寄りましたが、燃費計を見てびっくりしてました。
ほかの方はそんなに燃費が良くないらしいです。

なんだかんだいっても、やはりターボ。
回せば楽し、ガス代怖し、だと思います。
(20年数年前のターボに比べればガソリンは食わないとは思いますが…)

これからも、レヴォーグlife楽しみましょう!

書込番号:17964797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sabannさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/21 19:59(1年以上前)

スレ主様納車おめでとうございます。
私も本日納車でした。14年連れ添った相棒との別れ少し寂しい気分にもなりましたが、新たな相棒と楽しんで行きたいと思います。
走行距離はまだ30キロ程ですのでレビューは後日したいと思います。
楽しいレヴォライフを送りたいですね。

書込番号:17964799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 yutekさん
クチコミ投稿数:31件

1.6GTS 白 10月末頃納車予定です
スバルさん納期厳守よろしくお願いします。
顧客納期の方も工場の生産ラインかんばん納入同様でお願いしたいものです。
現車はVW PASSAT 4MOTION 2.8L です。
12年125000km付き合ってくれた愛車です。
まだまだしっかり走ってくれています。
レボーグのデザイン、内装、安全対策、IR+UVガラス、試乗で今回入れ替えを決めました。
参考までに現車の今日のデータです。
今日は西舞鶴まで往復217kmのドライブ
走行ルートは阪神高速堺線⇔木部⇔R173川西 能勢 綾部経由R27西舞鶴
高速は流れもよく、R173もほぼノンストップ状態、R27は先頭車次第だが60km程度の速度で走行
2名乗車で朝の往路は気温も低くエアコン使用しなかった。
メーター表示で燃費11.4km/L 平均速度50km/h
10月末には同じコースを走行比較してみたいと思います。
走行フィーリング、燃費の差がどれぐらい出るか?今から楽しみです。

書込番号:17964043

ナイスクチコミ!5


返信する
xellexさん
クチコミ投稿数:12件

2014/09/22 23:11(1年以上前)

失礼承知で申し上げますが、単に報告になっておられるようなのでレスは難しいかと。
今の方はかんばんとかわからないかも知れません。


私の場合1.6GTSですが通勤メインですと11〜12kmくらいですよ。

書込番号:17969629

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ224

返信51

お気に入りに追加

標準

アイサイト効果?初体験…

2014/09/15 16:46(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:283件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

先程、高速道路ジャンクションで、まるでTVCMのように、ぶつからないクルマ風を体験!

釣りの帰り道、サービスエリアで眠気と空腹を克服し、追従機能で快適ドライビングしてました。
高速の乗り換えジャンクションのカーブで、前車が消えちゃい、
ぴぴぴー、と効果音がなったとおもったら、ブレーキ!
一瞬、はあ?と、プチパニックでした。

急なカーブでは、前車が視界から消えた場合、カーブの壁に反応しちゃうという、、、

みなさん、きをつけましょーね!

書込番号:17939556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
101Kenさん
クチコミ投稿数:16件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/09/15 16:59(1年以上前)

危なかったですね。
車は完全に停止してしまったのですか?

書込番号:17939609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/09/15 17:34(1年以上前)

ほぼとまったかな…あまり
記憶がないですが、完全停止前に、アクセルいれたような…
とまったような…

書込番号:17939739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/15 17:49(1年以上前)

迷惑な話だわ!
スバルに限らず自動ブレーキ装置付いてる車の後ろは怖くて走れないな。
何か大きなシールでも貼っておいて欲しいもんだね。
それか、只今自動ブレーキ中みたいなLED表示板のような物付けてくれないかな?

書込番号:17939805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


M850さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/15 18:03(1年以上前)

私も、「この状況でアイサイトかよ?」ということが何度かありました。
アイサイト有りのクルマが何かにぶつかり、事故になることはないと思いますが、
アイサイト作動中のクルマが原因で事故が起きることは考えられると思います。

「こういう状況ではこう作動する」というようにアイサイトの動きを把握しておいて、
それに合わせた運転をしなければならないのかな…と思っています。

書込番号:17939854

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/15 18:08(1年以上前)

プリクラブレーキ効いてる時ブレーキ灯も点いてるから車間距離空けてりゃいいのだけの話では?
ブレーキ灯点かなくてブレーキは危ないけど…

書込番号:17939874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2014/09/15 18:10(1年以上前)

急なカーブや曲がり角などでの追従機能はまだ無理なんじゃないですか?。

書込番号:17939886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/09/15 18:18(1年以上前)

体験談参考になります。
こういう体験談聞いちゃうと、自分は良いとしても万が一の他人への迷惑を考えると運転中の不安要素、想定しておくべき危険要素が一つ増えてしまい逆に疲れそう、まだまだ発展途上ですね。

書込番号:17939921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/15 18:24(1年以上前)

アールのキツイ道路で追従機能はタブーです。
ほとんど直線の高速でアイサイト活用しましょう!

書込番号:17939951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/09/15 18:35(1年以上前)

私もジャンクション、合流などはACC解除しますよ。
○○とはさみは使いようで切れる。自己責任の範疇だと思います。

書込番号:17939994

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/15 18:39(1年以上前)

先日、2車線の府道で急に警告音と共に急ブレーキが・・・
すぐにアクセルを踏んだので完全停止にはなりませんでしたが、
どうやら状況を考えると車道を逆走してきた自転車に反応したと思われ
あれから歩行者や自転車、バイクを抜くときはトラウマです><
思わず大きく避けてしまい車線はみだし警告音が連続で・・・
一般道でも注意が必要ですね・・・

書込番号:17940008

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/15 18:52(1年以上前)

車間距離取っていても前車が急制動掛けてれば後続車も急ブレーキ掛けますって。
そしてその後ろも、そのまた後ろもって。
スバルさんタブーな商品売ってたらマズくない?
国交省さん見てたら何らかの対策をお願いします!

書込番号:17940055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:46件

2014/09/15 19:01(1年以上前)

これによって後続車両の追突事故の発生事案て無いんですかね??
アイサイトも今年出たばかりではないんだし、このような危険事例が多発するならアイサイト急制動による追突、あるんじゃないのかな?経験者がいたら投稿してください。

書込番号:17940079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件

2014/09/15 19:45(1年以上前)

 急なカーブでの衝突警告はオーバースピードも原因の一つですよ、同じ場所を安全な速度まで落として通過すれば警告でない事が多いですね。

 何回か同様の経験をしてアイサイトが危険なんじゃなくて、自分の運転が危ないんだよって気がついてからカーブ侵入の速度をそれまで以上に気にするようになりました。

 アイサイトは自動車運転教官内蔵だと思えば、警告の意味に違うものが見えてきますね。

書込番号:17940285

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:283件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/09/15 19:47(1年以上前)

色々なご意見、感想でてきますね!

交通安全の為にも、
こうゆう情報交換は有益ですね

書込番号:17940300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/15 20:02(1年以上前)

すでにショートサーキット走りましたが アイサイト切らなくても 自分は誤作動おきないですね

書込番号:17940362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/15 20:42(1年以上前)

>車間距離取っていても前車が急制動掛けてれば後続車も急ブレーキ掛けますって。そしてその後ろも、そのまた後ろもって。

それってアイサイト無い一般車でも急制動したら同じじゃね?

>スバルさんタブーな商品売ってたらマズくない?国交省さん見てたら何らかの対策をお願いします!

立て続けでプリクラッシュブレーキで、でかい後続車による衝突事故起きない限り国交省は動かないでしょう。
プリクラッシュブレーキ無しの車より事故率が多ければ国交省は動くでしょうね。
普通なら事故起こってもよさそうなんだが・・・アイサイト車のユーザーは用心深い人が多いのか?エラーに対する学習能力が高いのか?

アイサイトの誤作動
家の塀囲まれた滅茶苦茶狭い路地のアールで塀に反応してしまい前に進めなくなったってことがあります。システムオフで脱出・・・

書込番号:17940557

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/09/15 21:57(1年以上前)

当方、アイサイト試乗クルコンしてて左カーブで対向車に反応?して急ブレーキかかりました。
カーブだからオカマされなくて良かったです
クルコン中はアクセルに足かけてないから危ないんですかね?

クルコン中じゃなくても
逆走のチャリは急に現れるので怖いですね。
とくにカーブとか。。。

書込番号:17940983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/15 22:04(1年以上前)

アイサイト無い一般車が故意で無い限り流れのあるカーブの途中で急制動掛けないでしょう!
そして、アイサイト無しユーザーが用心深く学習能力もあり大きな追突事故を回避しているのでは?

書込番号:17941029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Aahoo!!さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/15 22:14(1年以上前)

まさぁまささん……こんばんはm(__)m

釣果は如何でしたか?

私も……高速で114Km追尾設定にて……ジャンクションのカーブで減速追尾中に……Rきつくて前車がカメラ範囲を外れた途端に……一気に加速されて……自分でブレーキ踏んだ体験をしました(^^;

書込番号:17941088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:283件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/09/15 22:33(1年以上前)

誤作動されたら、こまっちゃいますよね。

それにしても、塀にかこまれて…すみません、話題が面白いです。

Aahoo!! さん
さ、さ、さん本の刀でした…TOPは、40近く。
でも脂のりのりでしたよ。

書込番号:17941197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

6月末に注文し、Dより今月末に納車と言う連絡が来ました。予定通り3ヶ月での納車なのですが、その間、思ってたよりも社外パーツが発売されませんでしたね。
前車のヴェルファイアの時は、発売後暫くすると、色々な社外パーツが発売されたので、待ちなが過ぎて(3.5ヶ月)社外パーツを大量購入してしまいましたが、今回はそれ程でも無かったです。
レヴォーグは初めてのスバル車の購入ですが、こんなものなのでしょうか?
車は大満足ですが、車弄りという事では、ちょっと物足りないかも知れませんね。

書込番号:17928609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/09/12 21:00(1年以上前)

レヴォーグの社外パーツ沢山のメーカーから
いろんな種類が沢山のパーツが出ていますよ
下記をご覧ください

http://model.auto-style.jp/levorg/

書込番号:17928752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/12 21:44(1年以上前)

これからですよ タービンキットとか出てくると思いますよ すでに各社マフラーや車高調もでてますよ
いろんなパーツってなんだろう ECUですかね〜〜  あれ以上パワーあがるとCVTが持たないか
ECUもいま開発してますよ 

書込番号:17928953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/09/13 12:30(1年以上前)

もめかさん、情報ありがとうございます。
思ってたよりも色々と発売されてたんですね。でも、足回りやエンジンは弄るつもりは無いので、もう少し品揃えが揃うのを気長に待つ事にします。

書込番号:17931006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/09/13 12:32(1年以上前)

fp2kumasan さん、コメありがとうございます。
さすがにエンジン関係は弄るつもりはありませんが、マフラーはちょっと気になりますね。
マフラーカッターでも良いので、カッコ良いのが発売されたら嬉しいです。

書込番号:17931012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/13 13:37(1年以上前)

どういった社外パーツをお望みなのでしょう?

前車がヴェルファイアということはドレスアップ系でしょうか。だとするとスバル車だと望みは薄いです、、、。エアロパーツもDAMDやKENSTYLE辺りが後々出して来るかもしれません、レベルでしょうね。


前述の通り、スバル系カスタマイズショップ(シムス、コラゾン、プローバ、リベラルetc)がようやく社外エアロパーツに取り掛かり始めました。


どちらかというとスバル車は走り系のカスタマイズパーツが充実します。

書込番号:17931190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/09/13 19:13(1年以上前)

Ssk_pt さん、レスありがとうございます。
そうなんですね。走りのパーツよりも、インテリアパネルなんかのドレスアップパーツを期待してたんですが、ちょっと厳しそうですね(^^;;
でも、昔、試乗した時にAE92トレノに乗ってた時の事が蘇って来て(もちろんレヴォーグの方が遥かに走りは良いですが…)思わず注文してしまいました。
そもそも、ドレスアップで楽しむ車では無いので、別な楽しみを見つけたいですね(^^)

書込番号:17932314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/13 20:02(1年以上前)

インテリアパーツだと、純正で色々な仕様のパネルがありません?それじゃダメですかね?今回良くぞここまで純正で出したなぁ、と昔からのスバル乗りとしては思うのですが。

書込番号:17932452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/09/14 22:00(1年以上前)

Ssk_pt さん、インテリアパネルの純正パーツですが、ちょっと値段も高めですし、余り好きなものが無いもので…。ヴェルファイアの場合、色々なメーカーがパネルを出していて、品質や値段、デザインもまちまちで選ぶ楽しさがありましたよ(^^)

書込番号:17936796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/15 17:05(1年以上前)

もともと無骨でオシャレ系が似合うインテリアデザインでもないし、乗る方もそこに期待している人は少ないのでパーツメーカーも出しても商売にならないと思っているのだと思います。
その意味では純正が一番似合うかもしれません。

書込番号:17939641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信16

お気に入りに追加

標準

1.6エンジンのECUのリプロについて

2014/08/23 21:33(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:453件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

本日、所用でディーラーに行ったついでにリプロについて聞いてきました。

現在、メーカー側が用意しているリプロは、エンジンの振動を抑制するものだそうです。
停止時やコーナリング時にエンジンの振動が起こることがあるので、それを抑制する、と。
具体的には、燃料調整を変えたとのことです。

今回のリプロで、燃費の向上や立ち上がり加速の改善は無いとのこと。
もし実際に体感された方がいらっしゃるなら、副産物的に生まれたか、運転の仕方が若干変わったのかもしれない、と。

ただ、メーカーの方には、立ち上がり加速の不満意見がかなりの多数届いているそうです。
不満の内容は、簡単に言えば、
「過給されるまで(おおよそ1500回転前後)の加速の悪さ」と「過給されだしてから(おおよそ2000回転前後)の急加速のギャップ」です。
今のところ、この意見については対応する予定は無く、「仕様」として回答しているそうです。

私は、今回のリプロは営業さんと相談していったん見送りました。
もうしばらく様子を見てからでも大丈夫だと思います、とアドバイスいただいたので。

あくまで、ディーラーで聞いた話の情報提供ですので、そんなことねーよ的な意見があっても回答できないのでアシカラズです^^;

書込番号:17863172

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/08/23 21:43(1年以上前)

見送る理由はなんですか?

やってもらった方がいいです。

デメリットはないですから

書込番号:17863221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/08/23 22:06(1年以上前)

私がやらない理由は、現時点では、立ち上がり加速以外、特に不満があるわけじゃないからです。

立ち上がり加速の改善でないのであれば、やってしまうと元に戻せないリプロを慌ててやる必要がないので(^_^;)

今回のリプロが、間違いなく問題無いかどうかも確定したわけじゃないですしね。

デメリットは無いかもしれませんが、もう少し、今後のレヴォーグに対する改善の様子を見ても良いかなと判断しました。

書込番号:17863306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/08/23 22:28(1年以上前)

やってしまうと元に戻せないのですか?

立ち上がり良くなると思います。

営業のいうことも確実とは言えませんから。

書込番号:17863383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/08/23 23:06(1年以上前)

メーカーとしてりプログラムソフトが提供されているのであれば、リプロは対応しておいたほうが良いと思います。

元々スバルのA型(発売初年度車)は熟成不足や装備も充実していないケースが多いので、乗り換えタイミングの関係から購入しなくてはならないなら、A型購入はある程度のリスクは覚悟しておく必要があると思います。

私もBP,BRと2回A型を購入して少々後悔したので、次からは少なくともB型以降を購入しようと思っています。

書込番号:17863535

ナイスクチコミ!3


暁の風さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/08/23 23:33(1年以上前)

右折で事故りそうになった事があるぐらい、もたつきがありますよ。
郊外道路では問題ないかもですが、都市部ではストレスがたまりますし、安全面でも思った時に加速しないのは問題だと思います。
部品交換ではないし、気軽に書き換えされるのがいいかと思いますリコール

書込番号:17863645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


たまzooさん
クチコミ投稿数:10件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/08/23 23:40(1年以上前)

昨日リプロしました。
私がリプロをお願いした理由はしらたまんさんがおっしゃってた立ち上がり加速の件です。
私の車は7月3週の22日ラインオフの1.6GT-Sです。
Dに確認していただいた所、やはりリプロ対象になっていたようです。
症状がしらたまんさんと同じ、出足がノソっ〜、右左折したあたりにギューンみたいな(感覚的過ぎ(^_^;))感じで、アクセルワークに気を遣いました。
リプロどうしようかな〜と考えましたがダメならまた出荷状態にリプロしてもらえばいいかな♪なんて
軽いノリでお願いしました。
リプロ後はスルスルスル〜って感じで車速が上がっていき、仮に副産物だとしても、私的にはこちらの方が運転が楽です。
メカニックではないですが、スバルはSIドライブのノウハウがあるので、恐らく電スロの制御かCVTの制御を変更したのかな?なんて勝手に考えてました。同時にオイル交換もしたのでその影響も大きいかも知れません(^_^;)
しらたまんさんとレヴォえすとさんの話を傍観していたのですが、やはりスバル本社の対応の悪さが元凶ですよね。とにかく情報共有が出来ていないせい だと思います。
メーカーはそういう所を隠さない方が結果、末長く愛されると思います。安全を売りにするなら尚更。
最後話それてしまいスミマセン。

書込番号:17863678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/24 03:29(1年以上前)

BIG_O さん
まさにその通りです。
特に1.6はレヴォーグが初ですからね。
私は1.6ではなく2.0にしました。
エンジン単体で言えば熟成の進んだ2.0の方がトラブルが少ないと思ったので。
個人的にはレヴォーグの1.6はスルーして動向見つつ次期新型で熟成された1.6に乗った方が良いなぁーと感じました。
VIZIVは1.6DIT+HVなんて噂もありますし。

書込番号:17864091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/24 05:50(1年以上前)

スティ〜ブレヴォ さん の発言「次期新型で熟成された1.6に乗った方が良いなぁーと感じました。」にあるように、、年改MCまで待った方が良いと感じました。

ここの投稿で、アイサイト3の問題点やエンジンのもたつき、乗り心地など、改良・改善点が結構多く出てきました。スバルは、これらの問題点を隠すのではなく、真っ正面から取り組んで、さらに完成度の高い熟成したレボーグに育ててください。

私は、年改後の来年の6月以降に1.6のレボーグを購入しようと考えています。

書込番号:17864208

ナイスクチコミ!2


syma64さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:8件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/08/25 01:32(1年以上前)

>メーカー側が用意しているリプロは、エンジンの振動を抑制するものだそうです。
>今回のリプロで、燃費の向上や立ち上がり加速の改善は無いとのこと。

之はユーザーに、微小な(許容内)燃費や公害の悪化に対して、本当の事をウヤムヤ
にしているんじゃないかと。。。

ECUは細かく分けた各回転数で、其々空燃比をどうセッティングするかですよね。
燃費を稼ぎたいなら、渋滞を考慮し、発進時の燃料使用量を出来るだけ少なくしたい、
理論空燃比14.7対1より少しリーンに振りたい。

でも一般的に15対1以上リーンに振ると、発進時のもっさり感、又は発進直後に、
一瞬短期のストール感(トルク抜け感)が出る可能性。

発進からトルク感を出したいなら、理論空燃比14.7対1より少しリッチに振るしかない。。。

14対1位下まで振れば1.6Lでも発進時、トルク感の向上が期待できる。
しかし、やりすぎると有害な物質、一酸化炭素、炭化水素、窒素酸化物の問題が。。。

今回のレヴォーグ、発進時の燃費を最優先させるECUマップ(リーンバーン)に有る程度
振っている様な気がします。

その結果がこの現状。。。?
なので少し燃費を犠牲にしても、ほんの少しリッチに振って発進時のトルク感仕様にしたのでは?
でも発進時の空燃比を濃くする事によって、アクセルを余り踏まない様な事になれば
燃費はペイ出来るかかもしれません。

参考URL
http://wrx.fc2web.com/ecu3.htm

追伸。
此のコメは、昔バイクのキャブを弄って居た時、発進時(スロットル全閉〜8/1開)
のスロージェット、エアスクリュー調整時の話で、理論は一緒ですが、(CVTは考慮外)
もし間違えていたら御免なさい<(_ _)>


書込番号:17867345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/08/26 21:29(1年以上前)

勝手な推測ですが

リプロは複数あると言ってました。
その主は排ガスの微調整と聞きました。
思うにそれを書き換えるともたつきはなくなるが、排ガス規制の星のやつ?あの減税?とかのやつがクリア出来なくなるので減税対象車にならなくなる?のでは?

なので排ガスのリプロの台数が多くなると
それが見つかってアウト!になるのを懸念しているのかもしれません。
だから希望者にしかしない?

これから納車は
排ガス以外のリプロをして
対策済みですよと誤魔化しているのかなー

違うかっ!笑

書込番号:17872472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件

2014/08/27 00:06(1年以上前)

レヴォえすとさん、お疲れ様です。

>リプロは複数あると言ってました。
その主は排ガスの微調整と聞きました。

 その排ガスってひょっとしたらブローバイガスのことかなぁ?

 マニュアルミッションのBG/BH/BPレガシィのターボで発生したのが、1500RPM以下で5速とか高いギヤで走行してから停止するとアイドリングが安定せずにエンジンが小刻みに振動するという異常で、その状態で5000RPMくらいまで空ぶかしするとすぐに治っていました。

 知り合いの修理工場で聞いたところ、低回転で回転負荷の高い5速に入れて走り続けると、スロットルを開いて燃料を送り込んでもECUの想定通りに回転が上がらないために不完全燃焼を起こしてブローバイガスが大量に発生するが、そのブローバイガスを吸い出すための吸気圧が足らないためにブローバイガスを走行中にシリンダーに戻して処理しきれずに、停止した時のアイドリング中にシリンダーに混入するために燃焼が安定しなくなるとのことでした。

 レヴォーグもシフトアップ時にトルクバンド以下に落ちると回転負荷が増えた状態で低回転から上がってこなくなるところと、アイドリングの異常振動から同じ現象が発生しているように見えます。

 これの対処は、とにかくシフトアップ時にトルクバンド以下に回転を落とさないことなのでシフトアップ時にスロットルを開いてエンジン回転数を維持するようにバイワイヤー制御のプログラムの変更すればいけるような気がします。

 そうすると見た目はレスポンスが上がったように見えるけど、元々の排ガス規制に合わせた燃調からずれる可能性はありますね。
 さらにその変更された領域のアクセル操作が行われなければ変更されたようにも見えません。

 水平対向特有の問題やら直噴エンジン特有の問題やら高圧縮高過給ターボの問題やら合わさってメーカーでも煮詰めきれてない部分が有るような気はします。
 FA20DITがアイドリングストップ出来ないのもその辺に関係有るんかなぁ

書込番号:17873079

ナイスクチコミ!3


syma64さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:8件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/08/27 00:34(1年以上前)

ぬさんたらさん

横から失礼します、
ぬさんたらさんの大変参考になるコメ有難う御座います。

ブローバイガスですか。。。不純物有りのガスを再度送り込む。。。
成程です、この考えはつい忘れていました。。。昔なら大気解放し、純粋に綺麗なガスを
送り込めたんですが、今のご時世ブローバイガスを再度送り込むのは常識。
之がECUマップをより複雑にしている元なのかな。。。1.6Lの小さなエンジンで、
出だし加速と、排ガス規制の両立を未だ模索中なのかな。。。

書込番号:17873158

ナイスクチコミ!1


たも兄さん
クチコミ投稿数:56件

2014/08/30 15:57(1年以上前)

もたつきの件について……ECUリブロでは対処してないんですね。
とい事は、ブリッツから発売されてるスロコンを付けたら改善されるかも?
ブリッツから、レヴォーグのスロコンがリリースされてます。定価は42000円くらいだったかな?
実際には、37000円くらいで売られてます。
スロコンの取付けには、アクセル開度センサーに割込ませるタイプと、OBDUコネクタに取付けるタイプとありますが、ブリッツのは開度センサーに割込ませるタイプみたい。
http://model.auto-style.jp/levorg/BLZ605132B2A01/

これ導入してみようかな〜

書込番号:17884043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2014/08/30 20:35(1年以上前)

BP9でプローバーの「バイワイヤーコントローラー」を使っていました。
この手の物はスロットル開度を調節するだけなので
今回の「のっそり」発進は、エンジントルクが伝わらないという症状なので
これではでは変わらないと思います。
また、スロットル開度を上げるので、燃費も悪化かつ、
「のっそり」発進した後ドカ〜ンと今以上に飛び出す可能性があります。

書込番号:17884837

ナイスクチコミ!2


syma64さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:8件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/09/06 20:03(1年以上前)

先日、DにてECUのリプロを行って頂きました。

リプロ前は、発進時アクセルを深く踏んでもスカスカ感(特に左右折時)。。。
からのグヮッと勢いよく加速。
また、時折発症する発進後1500〜2000回転間の咳き込み(一瞬のストール感)からの急加速。

この二つの不具合が綺麗に取り除かれ、発進時ドライバーの意のままに反応してくれる様になり、
とても満足出来る結果となりました。

もちろん排気量が多くなる訳では無いので、幾ら空燃比を濃くしても2.0の様な発進から
元気よくダッシュと言う様な事は有りません、あくまでドライバーのアクセルコントロールに、
素直な反応をしてくれる様な感想です。

7月以前の生産車は、リプロで大分発進が改善されると思います。

書込番号:17908024

ナイスクチコミ!2


共蔵さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/09 21:22(1年以上前)

本日半年待ったレヴォが納車されました。
その時D担当がリコールについて話をしていきました。
11日頃に発表になるようですが、ECU関連のリコールのようです。
初期生産ロットが対象のようでしたが、自分の車8/22ラインアウトのため対象外と先に言われていたので
詳しくは聞いていませんでした。

リコール情報
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/index.html

書込番号:17918651

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:54〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,973物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,973物件)