スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(13889件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全700スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
700

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 VMG2.0さん
クチコミ投稿数:7件

レヴォーグを運転する前(1番)、運転後(2番)に
シートメモリーで登録されている番号を
押すのですが、反応しない時があります
エンジンはついております
1回エンジンをoff⇒エンジンonで
反応してくれることがあります
同じ症状の方いませんか??
また理由わかる方いませんか?

書込番号:24762203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
abachanさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/25 21:50(1年以上前)

可能性1
いつもと違うキーを使っている
可能性2
パーキングブレーキを使っていない

書込番号:24762569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/26 05:56(1年以上前)

>可能性2 パーキングブレーキを使っていない

ブレーキではなく、ギアがパーキングにあればシートメモリーが作動すると思っています

書込番号:24762882

ナイスクチコミ!0


スレ主 VMG2.0さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/26 07:05(1年以上前)

エンジンかけて、ギアを変える前に
ポジションボタンを押しています
なので、ギアはパーキングです

書込番号:24762942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2022/05/29 16:43(1年以上前)

シートポジションメモリー機能不作動について
@シフトポジションセレクターがPポジションにない
AAVH&EPB作動環境にない→パーキングブレーキ不作動(単なる降車時EPBスイッチりフットアップ忘れ)
B複数あるアクセスキー中、スペアアクセスキーを所持している
Cアクセスキーのバッテリー容量低下による不作動→バッテリー交換
D各々アクセスキーにより、シートポジションメモリーを再設定実施

 以上により、複数アクセスキーともシートポジションメモリー機能にご質問状態が再現したのなら、複数アクセスキーの何れか(または双方)、或いは車両側のシートポジションメモリー機能等に何らかの不具合が想定されるように思われますので、ディーラー整備担当者へご相談すべきです。

書込番号:24768397

ナイスクチコミ!0


スレ主 VMG2.0さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/30 08:46(1年以上前)

ありがとうございます
確認してみます

書込番号:24769368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

アクセサリーライナー点灯について

2022/05/19 08:57(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 VMG2.0さん
クチコミ投稿数:7件

中古で、レヴォーグVMを購入して半年経ちます
先日アクセサリーライナーが
ヘッドライト点灯時、点灯していないことが
判明しました
納車時は、ヘッドライト点灯時に、アクセサリー
ライナーも点灯していました
スイッチは常にon状態です
ヘッドライトがoffの時はアクセサリーライナーは
つきます。onにすると消えるといった状態です
最近したことといえば
o2センター異常のため、スバルにて
故障内容リセットしてもらったこと、
obd2メーターを取り付けたことです
いつから連動してつかなくなったから
わからないです
原因等わかる方教えてください

補足。中古購入時から、シャイニングスピードさんの
商品がアクセサリーライナー配線に
付いておりました。名前はアクセサリーライナー
制御BOXとなっております。点灯パターンとか
あるみたいなのですが、リモコン等は
納車時からございません。なので
点灯パターンは変えておりません。

書込番号:24752919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
PON-NEKOさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:38件

2022/05/19 09:45(1年以上前)

>VMG2.0さん
VMGに乗っており、シャイニングスピードのシーケンシャルライナーを装着しております。

現象を見るに、デイライトの点灯モードが何かしらの原因で勝手に変わったのかと思いますが、自分も何もしていないのに、勝手に点灯モードが変わったことがあります。
自分の場合はリモコンがあったので、元に戻して事なきことを得たのですが、リモコン無いのですね…

純正のライナーに戻さない限りはリモコン無いと解決法できない気がしますので、シャイニングスピードさんに相談するしかない気がします。

書込番号:24752968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:1405件

2022/05/19 09:52(1年以上前)

>VMG2.0さん 『obd2メーターを取り付けた』

外してしばらく様子を見てください。

書込番号:24752972

ナイスクチコミ!1


スレ主 VMG2.0さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/19 10:03(1年以上前)

リモコンないとやはり
操作不可能なんですかね………??

書込番号:24752981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PON-NEKOさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:38件

2022/05/19 10:43(1年以上前)

>VMG2.0さん
リモコンないと、操作不可能かと思います…

書込番号:24753022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VMG2.0さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/19 10:44(1年以上前)

電話確認したら
リモコンのみの販売もしているとのことでした
購入して試して見たいと思います

書込番号:24753024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VMG2.0さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/19 10:46(1年以上前)

試してみます

書込番号:24753025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PON-NEKOさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:38件

2022/05/19 11:00(1年以上前)

>VMG2.0さん
新品リモコンでも電池切れしてる場合があるのでお気をつけください。
(自分はそのパターンで、はまりました)
電池はCR2025です。

ご参考までに

書込番号:24753036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 レヴォーグvm型のハンドルについて。

2022/03/31 21:09(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:4件

質問があります。
レヴォーグの1.6gt-sですが、前進時、ハンドルを目一杯切ったらそのままカクッと固定されたように、ハンドルが戻らないことがあります。バックの時にはなりません。
先日、夏タイヤに交換して以降にそのような症状が見られるようになりました。冬タイヤは17で夏タイヤは18インチなのですが、タイヤの大きさの違いによってそのようなことは起きるのでしょうか?
後日ディーラーに見てもらう予定ですが、仕事などで見てもらうまでも車を使用するため、心配になり質問しました。よろしくお願いいたします。

書込番号:24678390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:1405件

2022/04/01 05:59(1年以上前)

>すみsffhjjさん

まずはタイヤの取り付けに問題がないか、空気圧はそろっているかお確かめいただいて、問題がなければ車の気候に関する内容なので、ディーラー等に「違和感がある」と、持ち込んでください。
操舵系の問題ですので、なるべく早くした方が良いと思います。

書込番号:24678830

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:1405件

2022/04/01 06:50(1年以上前)

訂正
× 問題がなければ車の気候に
○ 問題がなければ車の機構に

書込番号:24678848

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16191件Goodアンサー獲得:1322件

2022/04/01 07:01(1年以上前)

右も左も同じですか?
戻らない時があります…と有ります。
と言う事は戻る事も有り、症状が一定していないのですか?

書込番号:24678850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/04/01 07:17(1年以上前)

>funaさんさん
コメントいただき、ありがとうございます。
空気圧は正常でしたが、タイヤの取り付けについての問題はわからないためなるべく早めにディーラーに見てもらうことにします!

書込番号:24678865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/04/01 07:19(1年以上前)

>麻呂犬さん
コメントいただきありがとうございます。
左右どちらともなります。固定されるのですが、手で軽くハンドルを戻そうとすると戻るかんじです。

書込番号:24678867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2022/04/01 07:51(1年以上前)

>すみsffhjjさん

今日は、

最近タイヤを交換されてそのような感じを受けられたなら、新車時の感覚に戻ったように思います。

私もXV (GP7)、レヴォーグ(VN5)と最近スバル車を乗っていますが、ステアをエンドまで切った状態だと、手で保持しなくともそのままクルマが回る状態になりチョットでも戻すと後はキャスター角の作用で勝手にステアが戻っていく感覚です。

多分デイラーに持っていっても「ステアリングアシストのくせ」で終わるのでは。
目一杯ステア切って、そのままアクセル踏むと勝手にステアが戻って直進状態になるクルマに慣れてると一発めは「アリャ?」となります(笑)
本当は横着せずに、ステアを戻す時も手で操作するのが王道なんでしょうけど。

書込番号:24678895

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2022/04/01 12:35(1年以上前)

>redswiftさん
コメントいただきありがとうございます。
まさにそのような感じです。
故障という訳ではないことを知れて良かったです。
念のためですがもう少し様子を見てみようと思います!

書込番号:24679197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:18件

2022/04/01 13:38(1年以上前)

>すみsffhjjさん


>>ハンドルを目一杯切ったらそのままカクッと固定されたように、ハンドルが戻らないことがあります。


 ステアリングを切った時に、タイヤが直進状態に戻ろうとする力の事をセルフアライニングトルクと言います。メーカーや車種で、味付け等のちがいからこのセルフアライニングトルクが強めの車や弱めの車があります。私は乗ったことが無いのですが、ベンツも弱めだそうです。
https://www.deu-car.com/mercedes-benz/sat/

 スバルの車は伝統的にセルフアライニングトルクは弱めです。これは水平対向エンジンの横幅が広いという特徴から来ていて、タイヤハウスを大きくとりにくいところから、最小回転半径が小さくできにくい弱点があります。レオーネ時代はこの問題を解決するために、アンチアッカーマンアームと言ってステアリングを切った際に左右のタイヤの切れ角が同じになるというセッティングでした。このセッティングだとステアリングをフルロックするとそのままロックされてしまい、直進状態に戻ろうとしません。ただし、最小回転半径は小さく出来ます。普通はカーブでステアリングを切ると内側のタイヤは大きな角度で、外側は小さな角度になるような設計になっています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/122213/blog/125222/

 とまァ、ウンチクはさておき、問題は故障なのか車のクセなのか、ですよね。文面だけではなかなかわかりにくいのでディーラーで見てもらいのがベストだと思います。多分クルマのクセだとは思います。私の乗っているインプレッサ(2017年製)もステアリングをフルロックすると戻りにくいです(戻らないわけではないです)。

書込番号:24679282

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

5月に初回車検を受けます。

2022/03/27 12:20(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 クー228さん
クチコミ投稿数:27件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

ディーラーにて見積もりをもらいましたが、どこまでやったらいいのか悩んでます。現在3.8万キロなのでデフオイル交換はしますが、その他やっておいた方が良いことはありますか?

書込番号:24671010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2022/03/27 12:30(1年以上前)

初回にかぎらず車検なんていつもディーラーが提案してきた内容に「じゃあそれで」って回答してるぜ。

書込番号:24671026

ナイスクチコミ!11


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16191件Goodアンサー獲得:1322件

2022/03/27 12:30(1年以上前)

オイル関係
デフを替えるならミッションも替えましょう。

書込番号:24671028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/27 12:34(1年以上前)

見積もってもらって
予算しだいでやらなくてもいいなと
思うものはカットすればよいかと

書込番号:24671033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2022/03/27 12:41(1年以上前)

エンジンオイル以外の油脂類でブレーキフルードは車種を問わず交換しておいた方がいいでしょう。

LLCについてはスーパーLLCが入っているので交換及びクーラントプラスやクーラントサプリメントなどの添加剤は不要です。

ちなみにディーラーでの車検見積もりの詳細が分かりませんが、車検売上のための商品(添加剤や洗浄剤)が多数見積もりに記載されてませんか?

この類は不要です。

書込番号:24671043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度3

2022/03/27 12:49(1年以上前)

メンテナンスマニュアルに記載の通りでいいでしょう。デブオイルの交換はどのように記載されているか。その距離に到達してなければ、必要ありません。ディーラーは儲かるならなんでも提案してきます。そして、消費者も保険のように説明受けたら交換した方がいいかなという気持ちになります。特に新車購入した消費者にはそのような提案は心理をついた定石です。

書込番号:24671054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/03/27 13:11(1年以上前)

見積もりが掲載されていないので一般的な事ですが。

MT車ならやや過走行気味なのでトランスミッションオイルを交換でしょう。車内外の清掃は自分でやれば不要です。
添加剤の類は一切不要です。エンジン内部の洗浄は一度もしてなければやっておいたほうが良いでしょう。気休めかもしれないけどフケが良くなります。

書込番号:24671091

ナイスクチコミ!2


我が師さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2022/03/27 13:33(1年以上前)

デフオイルは交換周期が40000キロ毎なので
交換するのは妥当だと思います。
あとは他の方が言うように油脂類の交換と
気になる箇所があれば診てもらえば良いと思います。

添加剤は私も勧められてお願いしましたが効果は
よく分からず。なので走行距離がまだ短い初回車検
では不要でしょう。

書込番号:24671118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:70件

2022/03/27 13:36(1年以上前)

>クー228さん

ディーラーは必要なものは提案してくるし、必要でないものもダメもとで提案してくるものです

そんなディーラーが提案してこないものをわざわざ頼む必要はないと思います

愛車とはいえ、いつかは手放すものに対し、車検だからとユーザーが張り切って
メンテする必要もないです

>麻呂犬さん

> デフを替えるならミッションも替えましょう。
デフとミッションは無関係では?一緒にやると工賃下がるとかあります?
意図がよくわかりませんでした

書込番号:24671121

ナイスクチコミ!7


スレ主 クー228さん
クチコミ投稿数:27件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2022/03/27 15:29(1年以上前)

沢山の方からの回答ありがとうございます。
初回だし必要最低限で良いかなとは思うのですが、長く乗りたいと思っている為どこまでしたらいいのか迷ってます。
偶に吹けが悪いと感じる事はあるんですが、予防的な意味でスラッジナイザーはした方がいいでしょうか?

書込番号:24671286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2022/06/01 14:09(1年以上前)

こんにちは。
3月に2万キロで初車検をしてきました。
スラッジナイザーは車検後にエンジンの調子が良くなったような気がしましたが、
目に見えない話なので、次回の車検でもよかったような気がしてます。

書込番号:24772814

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 E型の純正ナビについて

2022/02/22 11:13(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 シンvm4さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして!
純正ナビのMFD連動についてなんですが通過交差点情報はMFDに案内中のみ表示または常時非表示にはできないのですか?
みんカラなどで調べたんですが対象の設定項目がありませんでした。

書込番号:24613873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/23 12:41(1年以上前)

非表示設定出来ない 余計なお世話機能のようです。

書込番号:24615951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 シンvm4さん
クチコミ投稿数:3件

2022/02/24 03:09(1年以上前)

ありがとうございます。
非表示にできないんですね。諦めます

書込番号:24617310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toochinさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:11件

2022/02/24 23:31(1年以上前)

車両連携設定

>シンvm4さん

同じかどうか分かりませんが、

VMのパナナビだったら
車両連携設定 - 案内情報割込み 項目で
常時, 案内中, しない, の3パターンが選べませんでしたっけ。

書込番号:24618842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 シンvm4さん
クチコミ投稿数:3件

2022/02/27 00:59(1年以上前)

その項目設定しても表示されてしまうんですよね。(ルート消去済みでも)
もう一度試して見ます。

書込番号:24622909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

リアバンパーへこみ

2022/01/28 17:07(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:4件

二日前の朝に車に乗ろうとしたら
リアバンパーの右側が凹んでいるのを発見しました。

自分でやった記憶も何もないので
おそらく当てられてしまった、、、
のだと思いますが
この部分を修理するとなるとリアバンパー全部交換になりますか?
それとも部分的に修理をする事が可能でしょうか?
また修理の際の大まかな修理代の目安も教えていただけたら幸いです、、

書込番号:24567314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2022/01/28 17:10(1年以上前)

バンパー裏から押して戻らないかな?
戻らない場合、気にしないことだと思います。
1週間経過すれば、気持ち軽減。

書込番号:24567317

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2022/01/28 17:12(1年以上前)

>わたしたかしさん
取り敢えず熱湯をかけて見たら?それで治ったら儲けもん。

書込番号:24567322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2022/01/28 17:14(1年以上前)

こんにちは

バンパーに熱湯をかけて温めてから、後ろ側から押せれば、かなり見栄えは良くなりませんかねぇ
バンパーの塗装の傷やシワなどは消えませんけどねぇ

書込番号:24567324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/28 17:17(1年以上前)

>わたしたかしさん
その程度なら、熱湯かけて押し戻せますよ。熱湯かけて先が丸い太い棒で、押し戻す。内側からやらないとですけど。
但し自力だとバンパー外したり、面倒なんで業者にでも破ってもらうかディラーに相談ですね

書込番号:24567327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19634件Goodアンサー獲得:933件

2022/01/28 17:22(1年以上前)

修理工場で ヒーとガン で治せないか聞いてください

書込番号:24567332

ナイスクチコミ!2


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件

2022/01/28 19:55(1年以上前)

>わたしたかしさん

・デントリペア(裏側から叩くイメージ)
・温めながら引っぱる
(小さいトイレのスッポンの様な専門道具で引っ張る)

どちらかでで安く治せそうな予感
以前乗ってたBMW、ドアパンチ食らってドアが凹んだ時、デントリペア専門店での修理見積額2万円前後だった記憶があります。
が、金額は業者さんに見積もりもらってみないとわからないですね。

的外れ回答でしたら申し訳ないです。

書込番号:24567544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/01/28 21:41(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 熱湯3分
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24567749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:18件

2022/01/28 21:44(1年以上前)

お気の毒です。

 他の方も書いていらっしゃいますが、バンパーは樹脂で作られてますので、温めて内側から手で押せばほぼ元に戻せます。本当はヒートガン(ドライヤーの親分みたいな物)があるとベストですが、お湯を少しづつかけて温めても出来ると思います。いきなり熱湯をジャバジャバかけるのはリスクが大きいと思うので、まずはお風呂ぐらい(40度程度)のお湯をかけて温め、次にもっと熱くした湯をかけてからバンパー裏に手を入れて押してみて下さい。
多少シワが残るかもしれませんが、それをどうするかは押し出した結果を見てから考えてイイと思います。

書込番号:24567756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2022/01/28 23:09(1年以上前)

バンパー交換だね。
復元は無理。
直せる凹みじゃない。

書込番号:24567927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/01/29 00:57(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` カーコンビニ3時間
⊂)
|/
|

書込番号:24568046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2022/01/29 06:10(1年以上前)

>・デントリペア(裏側から叩くイメージ)

デントリペアって非金属部分は断られる場合が多いと思いますよ。
https://art-force.jp/faq
http://www.tranter.co.jp/superdent/02.html
https://dent-z.jp/dent/index.html

下手に素人がいじっても塗装がひび割れてくるから、直すつもりなら早めに修理工場に相談した方がいいと思います。

書込番号:24568172

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:54〜348万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,001物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング