2014年 3月14日 発売
FDR-AX100
- 1.0型約1420万画素裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載し、暗所でも低ノイズで高画質な撮影が可能な4Kビデオカメラ。
- 画像処理エンジン「BIONZ X」を採用し、見たままの質感や高精細な描写が可能。広角29mmの「ZEISS バリオ・ゾナーT*」レンズを備える。
- 4Kの長時間記録やハイビットレート撮影が可能な記録方式「XAVC S」を採用している。



この機種にワイドコンバーターを検討しているのですが、ワイド側でケラレがでないものはあるでしょうか?
書込番号:17365517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「それなり」をどう判断するかですが、こっちを見るとそれなりに割り切って使わないとガッカリしそうです。
http://blackcat.main.jp/tamaoya/v2_content/dslr07n.htm
書込番号:17369254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん、湾曲等、画質ビミョーですか・・・
悩ましいところですね
レイノックスのHD-7062PROはどうなんでしょう?
どなたか試された方いらっしゃいますか?
書込番号:17371917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レイノックスのHD-7000PROを試してみました。
ワイド端は使えそうです。
後ほどサンプルをアップします。
書込番号:17372325
0点

みなさん、よろしくお願いします。
HD-7062PROを試しましたが、
ケラレでます。
お店の展示品で試してからの購入おすすめします。
ズームすると出るところと出ないところが
あり、私はだめでした。
0.7倍じゃなくて0.8倍でいいのでケラレないもの、ありませんかねぇ?
ご参考まで
書込番号:17373273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「SONY > FDR-AX100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/04/09 20:54:32 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/17 16:22:47 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/10 19:00:44 |
![]() ![]() |
22 | 2021/03/13 8:59:26 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/26 13:04:59 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/26 23:10:47 |
![]() ![]() |
14 | 2020/02/17 16:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/23 22:17:32 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/04 8:04:19 |
![]() ![]() |
5 | 2019/04/12 12:28:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



