Let's note LX3 CF-LX3GDKCS
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

Let's note LX3 CF-LX3GDKCS の後に発売された製品

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月23日
―位
―
―件



ノートパソコン > パナソニック > Let's note LX3 CF-LX3GDKCS
低解像度の画面がほしいのが一つの理由でこのモデルにしましたが、上位モデルがmsata ssdとhddの両方かあると分かったら自分もその構成に改造しようと思いました。パソコンもmsataのssdも買ったのですが、蓋を開けてみたらmsataをとりつけるはずのところにmsataのコネクタがありませんでした。(ちなみにWiWANのコネクタもなさそう。)ボードにコネクタのパターンのはんだがあるのでひょっとしたらはんだづけの上手な人は改造できるかもしれませんが、私にはとてもできないので、hddをsddに変更することにした。Crucialの480Gb(CT480M500SSD1)にしたが、hddをクローンしたところBSOD。あるとあらゆる問題を想定して二日間苦戦しましたが、Intel RSTのAHCIドライバをPanasonicが2014/03/30現在提供している12.7.3からIntelの12.9.0.1001をインストールして解決しました。(つまり、HDDでドライバをアップグレードしてから、システムのバックアップをとり、HDDとSDDを交換して復元でOKとなりました。)ドライバでこれほど苦しんだのは初めてです。疲れたけど、やっとできました。
書込番号:17362254
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note LX3 CF-LX3GDKCS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/04/17 17:56:43 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/30 17:08:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


