HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!



デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-210jp スタンダードモデル
一ヶ月待ってやっと届きました。
タスクマネージャーを確認したところ、
2コア4スレッドの認識になってます。
色々と調べたら、Windows7以降にて
AMDのCPUは4コアでも2コアと認識されて
しまうのだとか。
タスクマネージャーでは2コアだとしても
実際は4コアで稼働してるのでしょうか?
なんだか損した気分です。
書込番号:17426164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なんだか損した気分です。
気分どころか。
4コアCPUなのに、それより安いIntelの2コア並みの性能しか出ないCPUのPCを選んだ時点で、確実に損しています。
書込番号:17426244
2点

4コアが動いてるので気にする必要はないです。
Windows8以降では表示も4コアになります。
書込番号:17426292
2点

グラフィックは、こちらのが良いと思ったので、同等位ならと思い安いこちらにしました。
書込番号:17426360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種はWindows8.1ですが表示は2コアになってます。
4コアで作動してれば安心します。
ちなみにタスクマネージャーではソケット1と出るのですが、これは普通ですか?
中国だか台湾だかで生産されてるみたいなんで、一つ差し忘れとか?
書込番号:17426376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、すみません。グラフの方と勘違いしてました。
コア数 2, 論理プロセッサ数 4となっていれば正常で、フルに機能を発揮できる状態にあります。
ソケットというのはCPUを装着する物理的な部品で、1ソケットが正しいです。
書込番号:17426816
2点

ありがとうございます。
そうなってます。モヤモヤが晴れました。
インテルより劣ってるとしても価格的に
満足しています。
書込番号:17426873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Pavilion 500-210jp スタンダードモデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/05/30 15:06:42 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/27 16:02:38 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/11 14:01:44 |
![]() ![]() |
20 | 2018/01/06 22:23:13 |
![]() ![]() |
19 | 2017/09/26 19:16:19 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/29 20:19:57 |
![]() ![]() |
5 | 2016/08/31 6:46:26 |
![]() ![]() |
15 | 2015/08/29 17:25:57 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/14 23:43:28 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/25 23:24:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





