


購入済ですがイヤーフックは左右どちらの耳でも取付可能タイプですか?取説には取付方だけ書いてありどちらの耳に付けるか記載がないので分かる方いましたら教えて下さい。
フィット感が悪いので確認です。
書込番号:21435907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.tamadenco.co.jp/products/pdf/631.pdf
これ持ってないけど、見た感じC型のクリップを嵌める形状だから、単純に取り付け向きを反対側にすれば左右反対(左右対象のまま)になるんじゃない?
普通はフックが外側(イヤホン本体から離れる方)に向いてそれを前から通すのが正しい取り付け方だと思うけど、実際のところ、フックがイヤホン本体から外れるような引っ張り方にならなければ、自分に一番フィットする方法で使えばいいと思うよ
書込番号:21436561
0点

回答ありがとうございました。頂いた内容で付けてみます。確かに逆に付ければ両耳使えますね!
書込番号:21437046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「多摩電子工業 > TB313K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/06/01 8:26:14 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/16 19:04:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





