


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LM003 [2TB 9.5mm]
ノートPCに大容量の2TBの9.5ミリを載せたいのですが・・・
9.5ミリはSeagateしかないようです。
壊れやすいのは過去の話ですか?
書込番号:20037536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2TBの2.5インチHDDはこれしか無いので、選択肢は無いでしょう。
書込番号:20037553
2点

そのPCに9.5mm HDDを搭載できるのか確認を。薄型PCでは7mmしか収まらない場合がある。
書込番号:20037667
2点

>キハ65さん
回答、ありがとうございます。
これしかないようですね・・・
書込番号:20037696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これは元々サムスンが出していたもので、Seagateの製品番号に変えたものだと思います。「売れ筋」順位が高いのに全然レビューがなく、レビューを書いて下さいとクチコミに出したことがあります。その後、レビューが増えてきていますが、壊れたと言っている人はいないですね。Seagateの2.5インチの製品が壊れやすいという話しは聞いたことがないですが、3.5インチのことを言っておられるのでしょうね。どんなに評判の良いものも、たまたま外れを引く可能性があります。
東芝は9.5mmで2TBのものを出せるテクノロジーを持っていますが、出してきません。HGSTは1.5TBのものをやめてしまいました。9.5mmで大容量のものは大口ユーザーがいないのでしょう。このHDDは取扱店もまだ沢山あるので、当面は入手出来ますが、取扱店が減りだしたら、製造中止の徴候ですから注意しましょう。
書込番号:20037859
3点


「SEAGATE > ST2000LM003 [2TB 9.5mm]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/13 20:41:50 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/12 17:43:26 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/14 21:39:48 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/29 7:52:58 |
![]() ![]() |
14 | 2016/09/03 14:52:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/22 16:56:32 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/05 23:00:20 |
![]() ![]() |
1 | 2014/05/07 10:38:36 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/31 12:51:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)