新車価格: 119〜198 万円 2015年2月18日発売
中古車価格: 11〜1519 万円 (5,483物件) エブリイ 商用車の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エブリイ 商用車 2015年モデル | 1846件 | ![]() ![]() |
エブリイ 商用車 2005年モデル | 53件 | ![]() ![]() |
エブリイ 商用車(モデル指定なし) | 1240件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 1 | 2017年2月17日 17:12 |
![]() |
16 | 5 | 2017年2月16日 11:47 |
![]() |
4 | 6 | 2017年1月9日 19:12 |
![]() |
23 | 6 | 2017年1月8日 22:52 |
![]() |
15 | 1 | 2017年1月3日 08:30 |
![]() ![]() |
15 | 3 | 2016年12月20日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前DA62エブリィに乗っていました。ミッションがダメになり、DA64に乗り換えようといろいろ調べていたところ、バッテリーの位置が全席シートの下から荷室に変更されていることに気づきました。仕事で使う為、ラックを組んで材料や工具など積むのにメンテナンスを考えるとかなり不便じゃないかと思い、アトレーに乗り換えたのですが、皆さんはバッテリーの位置で不便に感じたことはないでしょうか?
エンジンの近くにバッテリーがあると、エンジンの熱がバッテリーに影響があるために位置を変更したと聞きました。アトレーもそろそろな時期に来ていて、DA17エブリィを第一候補と考えてはいるのですが……。
書込番号:20633197 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私の車では荷物が容易に退かせられないという状況ではないので切迫感が違うかもしれませんが、DA17V乗りとしての意見を。
バッテリーへのアクセスという点では、問題なのは『フロアマットを捲らないとダメなので、棚があると問題外』ということかと思います。なので乱暴ですが『フロアマットのバッテリー蓋部分に切れ込みを入れておく』と、その上の空間さえなんとかなればバッテリーにアクセス出来るようにはなると思います。(当然、自己責任)
どのような棚を設置するかは概ね決まっているかと思いますので、ディーラーで試乗車を頼み、荷室の位置関係を測定して検討されてはどうでしょう? 車体側面に沿った棚を設けて中央部が開いているスタイルなら、ギリギリなんとか…という感じですかね、バッテリーは中央寄りにあるので。
現実的には、仕事で使う車なら自然放電でバッテリーあがりはまず無いと思うので、バッテリー交換時以外にアクセスすることはほぼ無いかとは思いますが。
気になって調べてみたら、現行モデルのバッテリー位置はハイゼットがシート下でアクティがノーズ内と、見事に三者三様でしたw
書込番号:20652216
3点

ありがとうございます。そうなんですよね、荷室にどのようにしてラックを組むかが問題ですね、バッテリーの位置にあたるシートに穴を開けてアクセスしやすくするしかないでしょうね。アクティは考えていませんでした。ちょっと調べてみようと思います。
書込番号:20652882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チョコジャムさん
アクティはリヤ(荷室下)エンジンということを忘れていました(汗
バッテリーにアクセス出来ないとまずいと言う話をしていて、いくらそこにバッテリーがないからって、代わりにエンジンが来てちゃダメですよね。
アホ言いましてどうもすみませんでした m(_ _;)m
書込番号:20655290
2点

いえいえ、どういたしまして。バッテリーの位置にこだわるなら、またアトレーを買えばいいじゃないかと思われる方もいらっしゃるかと。アトレーを買ってから気づいたのですが、自分にとって致命的な箇所がありました。エアコンフィルターがユーザーでは取り換えることができないのです。風量をMAXにしても弱いので、ディーラーに出したらフィルターを清掃する必要があると。ダッシュボードを外し、バンパーも外してからじゃないとダメで、丸一日作業なんです。初めての時は保証期間内だったので無料でした。ただ今回は分解だけで3万、清掃の具合によっては4万、5万と値上がりするらしいです。
書込番号:20663120 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



こんばんは。
DA17V ジョインターボの純正オーディオから社外の1DINオーディオ(カロのMVH-5300)に交換予定なのですがそれに伴う必要部品について質問です。
エブリイのアクセサリーカタログにはオーディオ交換ガーニッシュ(純正部品)が必要との事でした。
あと他にエーモンのオーディオハーネス(2207 20P)が必要との事
しかしエーモンのHPを見てみると【S2480】オーディオ・ナビゲーション取付キット(スズキ・日産・マツダ車用)も必要?との事
【S2480】オーディオ・ナビゲーション取付キット(スズキ・日産・マツダ車用)にはオーディオハーネスが同梱されてるのでこのセットを買えば(2207 20P)のハーネスはバラで買わなくていいのはわかりました。
しかしどこかのカキコミ(どこかは忘れてしまいました・・)ではエブリイには【S2480】オーディオ・ナビゲーション取付キット(スズキ・日産・マツダ車用)は必要なかったとのカキコミを拝見しました。
実際装着された方で必要部品がわかる方教えていただけると幸いです。
0点

エブリイVにオーディオ交換ガーニッシュ(純正部品)は必ず必要ですね。
他にエーモンであればS2480、1DINBOXが必要です。
S2480の構成は2207と2279でスズキ車の場合パネルとオーディオにスキマが開くので取付ておいた方が良いと思います。
また純正オーディオにスピーカーが付いているタイプだとドアスピーカーも必要です。
書込番号:20552312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なおっさん7777さん
こんばんは。
買う前に、実物を確認した方が安上がりです。
実際に違う物を買ったり、必要ない物を買ったりしますと出費がかさみます。
配線等を見てリサーチしてください。
変換キッドを使わなくても済むかもしれません。
手間は出費を抑えます。
堅実な作業で、費用を抑える事が出来ます。
書込番号:20552673
0点

>
しかしどこかのカキコミ(どこかは忘れてしまいました・・)ではエブリイには【S2480】オーディオ・ナビゲーション取付キット(スズキ・日産・マツダ車用)は必要なかったとのカキコミを拝見しました。
ネットの書き込みは信憑性がいまいちです。メーカーに問い合わせましょう。良心的なメーカーなら回答してくれますよ。
書込番号:20553003
0点

>エブリイのアクセサリーカタログにはオーディオ交換ガーニッシュ(純正部品)が必要との事でした。
必要です。
>あと他にエーモンのオーディオハーネス(2207 20P)が必要との事
必要です。又は他社同等品でもOKです。
他に
>F 3.5さん の言われる通り、1DINBOXが必要です。
枠を使用しない場合、左右のスキマは少ないです。上のスキマが少しあります。
なので、2DINナビを取り付ける場合では、
ナビ上前方に180mm程度の長さで、厚み5mm程度のスポンジテープを貼る事でスキマ対策可能です。
(スキマはあまり目立たないので、熱対策でスキマを埋めないのもありですね。)
>しかしどこかのカキコミ
はエブリイで2DINオーディオの場合なら枠は無くても気にならないと思います。
1DIN+1DINの場合の中央部のスキマが気になると思います。
また、1DINBOXですが、
スズキ純正の1DINポケット使用の場合はエーモンS2480の2DIN用枠は干渉します。
書込番号:20553652
1点

先のカキコミが長くなったので追加カキコミします。
スズキ純正の1DINポケットと組み合わせる場合、
社外の1DINオーディオ(カロのMVH-5300)には、
1DIN用枠を購入するか、スポンジテープ巻きにする事で、2DIN用枠は使用しません。
キレイなのは、スズキ純正の1DINポケットと、1DIN枠が良いでしょう。
両方とも、スズキのお店ではゴミになる事もある部品なので、タダでもらえるかも知れません。
1DIN枠の例。
ENDY(エンディー) フェイスパネル スズキ車用 1DIN EFK-080S (千円位)
http://www.endy-toko.jp/index.php/product/detail/11
個人的には、カロのMVH-5300はあまりオススメではありません。
理由は、エブリイに取り付けの場合、けっこう照明がまぶしいです。
イルミ連動機能は無いので、昼と夜で明るさ調整するのが面倒だからです。
調整しても夜はまぶしく感じます。
書込番号:20553671
1点

>F 3.5さん
>甚太さん
>JTB48さん
>すすすゆうさん
皆さま、ご返信ありがとうございます。
一度ディーラーに問い合わせをしてみたいと思います。
有益な情報をすすすゆうさんもありがとうございます。
書込番号:20554824
0点



こんにちは。いつも拝見させていただいております。
新車購入で以下の見積りが出ました。
JOINターボ 4WD MT
車体価格 1329480
付属品 60588 (バイザー 12906、マット 10422、フォグランプ 31860、フォグランプベゼル 5400)
諸費用 98278
合計 1488346
これを140万でどうですか?との事です。
一か八かで135万なら即決しますと伝えたところこれ以上は無理との事…
交渉先はディーラー(スズキアリーナ店)で1回目の来店での話です。
やはり目標値に近づける為には何軒か回った方がいいですか?
4点

3件は廻ったほうがいいですね。
書込番号:20502088 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>なおっさん7777さん
マツダにも行きましょう。
スクラムが売ってます。
日産にも行きましょう。
クリッパーが売ってます。
どうしても嫌ならスズキの
店いっぱい巡りましょう。
書込番号:20502352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JOKR-DTVさん
ご返信ありがとうございます。わかりました。数軒回ってみます。
>犯すぞさん
ご返信ありがとうございます。
ターボ、MTが条件なのでクリッパーとスクラムは候補から外れました。
ここから更なる値引き交渉はどうすすめればいいですか?
書込番号:20502436
3点

ダメなら登録済み未使用車もあります。
http://kakaku.com/kuruma/used/item/11878408/
>ここから更なる値引き交渉はどうすすめればいいですか?
スズキ直営ディーラーだと値引が渋い場合があります。(ダイハツも地方は同様)
サブディーラーやスズキ専売モーター屋さんの方が高額値引が出るかと思います。
何件の廻ってみて。
書込番号:20504410
5点

>yukamayuhiroさん
ご返信ありがとうございます。
なるほど。そういう手もありましたか。
一度訪問してみます。
書込番号:20505400
2点

こんばんは。先日無事契約できました。
他の店舗に行こうとした時に1番最初に訪問したディーラーから電話があり135万で大丈夫との事で契約に至りました。
アドバイスしていただいた方ありがとうございました。
納車は月末だそうです。
書込番号:20552237
3点



自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル
この頃の自動ブレーキの進歩の早いこと。ブレーキシステムとして考えた時、レーダーの部分と車の部分とで分かれるのでは?と考えてしまいます。車体のブレーキが使いまわせるのであれば、レーダー部分を付け替えられるようにして欲しいものだと思います。値段が高くなりそうなのは分かりますが、現在のエブリイバンの場合30キロ以下限定です。これが100キロと対人対応になるなら10万から15万円の出費は我慢できます。そして古いのも下取りして輸出用に回してくれればと思ってしまいます。ユニット交換出来るようにしてくれればな〜とつい思ってしまいます。
8点

>優ちゃんネルさん
昨年の12月21日に「国交省、軽自動車メーカーに高齢者対策要請」というのがあったそうなので、高性能化や普及率UPが期待できるかもしれませんね。
出典元「日テレNEWS24」
http://www.news24.jp/articles/2016/12/21/07349673.html
私は、エブリイにデュアルカメラブレーキサポート か デュアルセンサーブレーキサポート が搭載されるとこを希望しています。
書込番号:20534608
7点



自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル
エンジンを停止し、ルームランプも点かなくして、すべてのドアを開けて仕事をしてます
運転席のメーターに赤ランプが点灯してるから、バッテリーがあがってしまいそうで心配です
バッテリーは何時間ぐらいもつの?
書込番号:20497726 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>nana yuukiさん
そんなに早く上がらないと思うけど。
ハザード炊きっぱなしよりはマシかと。
書込番号:20497762 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

心配する必要は無いですよ
スマホはあんな小さなバッテリーであれだけ長時間もちますからほんの数W程度のインジケータランプなんて点いていても全然持ちますよ
単三電池で3W程度の電球が100時間位もちますから自動車のバッテリーの容量は桁違いに大きいですから・・・・・・
書込番号:20497991
5点

軽ではありませんが、昨日ルームランプを一晩点けっぱなしでも平気でした。
メーターの赤ランプでは数ワットでしょうから、丸1日でも大丈夫じゃないかな。
書込番号:20500647
1点


エブリイの中古車 (5,483物件)
-
エブリイ PA イグニッションコイル、プラグ全新品 ナビ Bカメラ 地デジ DVD 両側スライド LEDヘッドライト
- 支払総額
- 30.0万円
- 車両価格
- 28.0万円
- 諸費用
- 2.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 15.3万km
-
エブリイ PCリミテッド ハイルーフ 4WD切り替え パワステ パワーウィンドー エアコン キーレス ETC ヘッドライトレベライザー 新品夏タイヤ 新品マット
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 16.6万km
-
エブリイ PA 4WD 両側スライドドア MT 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング 運転席エアバッグ 助手席エアバッグ
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 6.5万km
-
エブリイ PA 両側スライドドア ナビ TV AT CD USB エアコン パワーウィンドウ
- 支払総額
- 32.0万円
- 車両価格
- 27.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 15.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
11〜385万円
-
98〜109万円
-
8〜249万円
-
13〜423万円
-
15〜450万円
-
6〜209万円
-
14〜625万円
-
20〜123万円
-
49〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
エブリイ PCリミテッド ハイルーフ 4WD切り替え パワステ パワーウィンドー エアコン キーレス ETC ヘッドライトレベライザー 新品夏タイヤ 新品マット
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 10.0万円