『室内から外の撮影について』のクチコミ掲示板

2014年 7月17日 発売

LUMIX DMC-FZ1000

4K動画撮影に対応したレンズ一体型デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:360枚 LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ1000 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ1000とLUMIX DC-FZ1000M2を比較する

LUMIX DC-FZ1000M2

LUMIX DC-FZ1000M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月23日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:440枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ1000の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ1000の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ1000のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ1000のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ1000の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ1000のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ1000のオークション

LUMIX DMC-FZ1000パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

  • LUMIX DMC-FZ1000の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ1000の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ1000のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ1000のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ1000の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ1000のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ1000のオークション

『室内から外の撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ1000」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ1000を新規書き込みLUMIX DMC-FZ1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 室内から外の撮影について

2016/02/23 18:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

クチコミ投稿数:43件

室内から窓越しに外を撮影したいです。
いろいろ調べたところ、ゴム製のラバーフードをつけるといいというのを見つけました。
ゴム製のラバーフードを使用されている方、使い心地はいかがですか?
また、それ以外の方法で、反射を防ぐのにおすすめがあれば教えてください。

書込番号:19621876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2016/02/23 18:55(1年以上前)

>ひまわりん1109さん

C-PLフィルターの装着もありかと思います。
なお、約1段分露出が暗くなるので、注意必要あります。

書込番号:19621900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2016/02/23 19:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

UN製 ラバーフード装着

LUMIX 純正PLフィルター

>ひまわりん1109さん
ミラーレス機ですが折りたたみ式のラバーフードを使ってます。
UN製が質感も良くお手頃価格でおすすめです。持ち歩き時のレンズ保護にもなったりします。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89-62mm-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-UN-5162/dp/B008KCQ9XW/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1456221360&sr=8-1&keywords=UN+%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89+62mm

ガラス越しでは使ったことはありませんが、ガラスにピッタッとくっつければ
反射は防げますが構図の自由度が制限されると思います。

PLフィルターを使ったほうが、構図の自由度と効果が高いと思います。

書込番号:19621972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2016/02/23 19:26(1年以上前)

>ひまわりん1109さん
ラバーフードは広角側で、4隅がケラれる可能性もあるので要注意です。
(花型フードではないので)

ちなみに、私の換算30mmレンズでは蹴られませんでしたが、
FZ1000は換算25mmなのでケラれるかもしれません。

書込番号:19622000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/02/23 19:44(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
>まるるうさん
ありがとうございます。
フィルターをさっそく、検索してみたんですが、フィルターもいろいろと値段が違いまして。
どの程度のものが使いやすい?んでしょうか?もしくは、どれでもさほど変わらないんでしょうか?

書込番号:19622082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2016/02/23 19:51(1年以上前)

>ひまわりん1109さん

62mm径の円偏光のPLフィルターです。
私は、Kenkoを好んで使っています。

書込番号:19622112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/02/23 21:43(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます。
さがしてみます。

書込番号:19622626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2016/02/23 21:49(1年以上前)

PLは窓との角度に依存しますので、
黒い布で覆う方法もあります。

書込番号:19622651

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24949件Goodアンサー獲得:1701件

2016/02/23 22:01(1年以上前)

見てくれは良くありませんが

大き目な黒い厚紙の中央をレンズの大きさに切り抜いて
窓のできるだけ近づけて撮る方法もありますが…

書込番号:19622720

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29288件Goodアンサー獲得:1536件

2016/02/23 23:47(1年以上前)

偏光フィルターは有効な角度が(想像以上に)制限されるので、
黒い(テカりのない)黒い布を最優先で使うほうが良いと思います。

このとき、以下に注意してください。

・透けない厚みまで必要があれば重ねる(雑巾のように)

・垂れがあるので、紙や保冷用のアルミ蒸着材や、細い針金などを利用する(円錐状に広がる18世紀あたりのスカート?の骨組みのように。また、0.5〜1.0mmぐらいの銅線のほうが使いやすい?)

・「ケラレ」防止にできるだけ大きなステップアップリングを利用する(ゴム製フードにも有効)。

・最小限の手間で済ませたい場合は、上記ステップアップリングとそれに合うゴム製フードを利用する。

・ガラスの汚れも写りやすいので、ガラスクリーナーなどを準備する。


※重ね重ねになりますが、偏光フィルターは最後の手段にすべきです。
例えば正面に近い角度では殆どの効かないので、「数千円出して損した!! 100ショップ雑巾を墨汁で染めたもののほうが遥かに効果があった(TT)」ということになっても、全く不思議ではなく、当然です。

※偏光フィルターで効果が出るのは、ある程度の反射角度によって、反射光の方向が制約されて、偏光フィルターで減衰しやすい反射光成分が多数を占めたとき。意訳し過ぎたので偏光フィルターメーカーの解説も見ていただき、それでもよくわからない場合は買わないほうが良いかと思います。

書込番号:19623257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/24 00:32(1年以上前)

>ひまわりん1109さん

こんばんは

http://youtu.be/iF1l_zrSA0I

こんなのもあります。

書込番号:19623395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/02/27 12:43(1年以上前)

みなさん。ありがとうございます。
いろいろな方法を試してみたいとおもいます。

書込番号:19635386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ1000
パナソニック

LUMIX DMC-FZ1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

LUMIX DMC-FZ1000をお気に入り製品に追加する <1375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング