SIGMA dp2 Quattro
- Foveon X3 ダイレクトイメージセンサー「Quattro」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。
- 人間の視線に近い遠近感が得られ、撮影時に見たままの光景に最も近い印象を再現できる標準レンズ(35mm換算45mm相当)を採用。
- 有効画素数2900万画素、F2.8〜F16、最大撮影倍率は1:7.6、質量410g(電池、カードを除く)。



デジタルカメラ > シグマ > SIGMA dp2 Quattro
はじめまして。
私は、山岳での風景写真をメインにdp0quattroを使用していますが、ディテールの細かな表現が気に入り、街中のスナップ用にdp 2quattroを購入したくなりました。ですが、2014年発売ということもあり、そろそろdpの新型が出るのではないかと、若干迷いが生じています。
どなたか、背中を押していただけないでしょうか?
書込番号:22211453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たぶん、次期機種投入は時間がかかるか、打ち止めなのでは?と見ています。
シグマはいま、フルサイズへの挑戦を始めたばかりですし、開発資源は集中して臨むのではないかと。
新機種は気になるものですが、もうすでに、dpシリーズは十分過ぎる描写力を備えていますよね。買いたい時が買い時かな、と思います。
書込番号:22211491 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

早速書き込みありがとうございます。
確かにシグマはフルサイズに向けて開発が進んでいるようですね。来年のCP+で発表があるでしょうか…
シグマは新型センサーをまずレンズ固定のdpで出してきているので、もしかしたら?と思ってしまいました。しかし、コンデジのdpにフルサイズは現実的に難しいのではないかとも思えます。バッテリーの大きさもあるでしょうし。
私は、今のdpquattroのサイズ感も自分の使い方に合っていると感じているので、やはりdp2quattroが良いのかもしれません。
買いたい時が買い時。まさにその通りですね。
大分背中を押して貰いました。ありがとうございました。
書込番号:22211522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > SIGMA dp2 Quattro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2019/05/07 14:07:19 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/09 22:53:35 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/15 19:25:23 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/31 8:59:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/27 16:49:28 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/16 22:54:30 |
![]() ![]() |
9 | 2018/10/20 16:11:02 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/22 14:10:24 |
![]() ![]() |
16 | 2018/03/02 11:38:58 |
![]() ![]() |
11 | 2017/04/30 20:43:17 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





