スバル WRX S4 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

WRX S4 のクチコミ掲示板

(4650件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
WRX S4 2021年モデル 797件 新規書き込み 新規書き込み
WRX S4 2014年モデル 2109件 新規書き込み 新規書き込み
WRX S4(モデル指定なし) 1744件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRX S4」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX S4を新規書き込みWRX S4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

MT仕様はでないんでしょうか。

2024/05/16 18:04(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4

クチコミ投稿数:135件

アメリカのように、MT仕様はでないんでしょうか。

書込番号:25737345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2042件Goodアンサー獲得:189件

2024/05/16 19:20(1年以上前)

Domestic modelは、残念ながらカタログ掲載モデルのみとなります。
どうしても現行モデルのMTステアリングホイール握りたければ、個人的にUS SUBARUで購入し並行輸入後日本仕様に改造して、道路運送車両法で定められた義務である「自動車検査登録制度」で車が国が定める保安基準等をクリアすることで公道を走行できます。

書込番号:25737423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2708件Goodアンサー獲得:54件

2024/05/16 19:51(1年以上前)

オーストラリアには、特別仕様があるので,頑張れば
日本向けも出来るのでは?

https://news.goo.ne.jp/article/kurumanews/trend/kurumanews-757917.html

書込番号:25737458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/05/16 22:00(1年以上前)

>iBookユーザーさん

残念ながら、スバルパフォーマンストランスミッションのみですね

書込番号:25737626

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:43件

2024/05/16 22:05(1年以上前)

少なくとも国内通常モデルとしての販売は無さそうです
ディーラーの方も無いと言い切っています

7270 (株)SUBARUは販売しても売れない(儲けにならない)と考えているのでは
会社の業績は悪くないようですが、国内下振、米国新型SUVが好調らしいので
残念ですが国内ユーザは冷遇です

もっとも国内の人気モデルを出そうとすると方向性が変わってしまうと思われます

書込番号:25737634

Goodアンサーナイスクチコミ!0


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/17 12:41(1年以上前)

スバルとしては現行S4は世界的には右ハンドルの6MTは現存し販売されていますが
日本向けは大人の事情で出ないでしょうね

書込番号:25738170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/18 19:02(1年以上前)

ディーラーの話ではいまは出ないが、燃費のよい車種がでてきたらメーカーとして有利になるのでマニュアル車が今後出てくるのでは、
それをまっているユーザーが多いということでした。

書込番号:25739797 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件

2025/06/03 21:24(5ヶ月以上前)

>yokohama08さん
>もめかさん
>kakakucomid_hfさん
>湘南MOONさん
>肉じゃが美味しいさん
>たろう&ジローさん

みなさま、返信できておらず申し訳ございません。
やはり出ないかと諦めておりましたが…
2026年春にMT追加という噂がありますね。
どうなんでしょうかね。

書込番号:26199415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/05 15:50(5ヶ月以上前)

>iBookユーザーさん
先日の会見ではMTは言及しませんでしたが、スバルらしい尖ったモデルらしいのでもっと期待してもいいと思います。

書込番号:26201058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2708件Goodアンサー獲得:54件

2025/06/06 13:28(5ヶ月以上前)

雑誌にも出そうな雰囲気で記事が載っていました。
気になるのは、価格ですね。
ATよりもかなり高くなりそうなので、買う層が限定されるかもしれませんが。

書込番号:26201936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

ホイールを新調

2025/05/18 20:53(6ヶ月以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2021年モデル

クチコミ投稿数:401件 WRX S4 2021年モデルのオーナーWRX S4 2021年モデルの満足度5

ADVAN Racing RGー4を入れてみました。
カラーはレーシングハイパーブラック、サイズは純正と同じ18インチ8.5j、インセットはフロント+37リヤ+44。
VBHでホイール選びの参考になれば。

書込番号:26183199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:22件

2025/05/19 07:49(6ヶ月以上前)

伝統の6本スポークいいですね〜!

書込番号:26183494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件 WRX S4 2021年モデルのオーナーWRX S4 2021年モデルの満足度5

2025/05/19 15:21(6ヶ月以上前)

>寄っといで〜さん
ありがとうございます。
派手なデザインは好みじゃないので、シンプルかつレーシーに引き締まる6本スポークを選びました。

書込番号:26183848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/05/19 16:09(6ヶ月以上前)

>きのこごはんRさん
自分はRAYS TE37系が好きですね。
今も履かせています。
CE28の方が軽いようですが6本スポークが好きでしてTE37派ですね。

書込番号:26183890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件 WRX S4 2021年モデルのオーナーWRX S4 2021年モデルの満足度5

2025/05/19 20:09(6ヶ月以上前)

>寄っといで〜さん
TE37も候補ではあったんですが、予算の都合上諦めた次第です笑
鍛造ホイールは走り出しが軽快でいいですね。

書込番号:26184128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信18

お気に入りに追加

標準

A型からE型には乗換えました

2025/04/26 18:10(6ヶ月以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2021年モデル

スレ主 roto_ninjaさん
クチコミ投稿数:14件

A型からE型に乗換えました。

目に見えないところが改善されているように感じますが、私の勘違いでしょうかね???

書込番号:26160495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2042件Goodアンサー獲得:189件

2025/04/26 18:18(6ヶ月以上前)

 目に見える箇所、手に触れる箇所、そして目に見えないですが足回りチューニング等ダイレクトに目にすることができない様々な部分に、applied:Aからapplied:Eでは様々な部分が改良や改善のために手が入っていますので、決してスレ主様の勘違いなんかではありません。

書込番号:26160510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6056件Goodアンサー獲得:103件

2025/04/26 19:46(6ヶ月以上前)

A型からスタートして毎年、改良改善を重ねて行くのがスバルのパターンなんじゃないの。

だから後ろにいくほど完成度が高くなるんだけど、逆に、モデル末期となり、新型が出るのが近くなるんだよね。

で、熟成が進んだ現行型か、目新しい新型かで悩むことになるんだよね。

まあ僕の場合は、すぐに型落ちするとしても、熟成の極みが好みだけどね。

書込番号:26160610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2025/04/26 21:07(6ヶ月以上前)

走行性能の向上
WRX S4 E型では、アイサイトの性能が向上し、より安全で快適なドライブが可能になっています。
特に、運転支援機能が強化され、運転者の負担を軽減する設計がされています。

デザインの変更
新型では、「STI Sport R EX」グレードのホイールデザインが切削光輝からブラック塗装に変更され、
よりスポーティな印象を与えています。また、内装ではボルドー/ブラック本革シートの配色が採用され、
豪華さが増しています。

特別仕様車の設定
E型には特別仕様車「STI Sport R ブラックリミテッド」が設定され、
リアスポイラーが装着可能な唯一のモデルとなっています。
これにより、より個性的なスタイルを楽しむことができます。

新しいテクノロジーの導入
最新の自動無段変速機「スバルパフォーマンストランスミッション」が採用され、
素早い変速スピードとキレのある変速感覚を実現しています。

さらっと検索しただけでもこんな違いが見つかりました。
見える所も見えない所もだいぶ変化してますね。

書込番号:26160685

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2025/04/27 00:56(6ヶ月以上前)

>roto_ninjaさん
最後の高出力エンジン車、私もエンジン車が好きなので乗り換えて大正解だと思います。

書込番号:26160869

ナイスクチコミ!3


裕三さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/27 12:36(6ヶ月以上前)

ほぼ回答は得られたと思うのですが、スレ主様の文面を眺めるにつれ逆に興味が湧いたので質問させてください。
A型から、、、と言うか正確にはB型だと思うのですが、E 型に乗換された理由をお聞かせいただけないでしょうか?(^^)

何かきっかけがあったかと思うのですが、同じVBH(C型)乗りとして興味が湧きました。

お時間あれば教えてください。

書込番号:26161337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 roto_ninjaさん
クチコミ投稿数:14件

2025/04/28 08:21(6ヶ月以上前)

皆さま

色々と教えて頂き、ありがとうございます。
簡単な感想なのですが、E型はとても素直になった感じがしました。
A型の荒々しさが無くなったと申しましょうか。
私的には乗り換えて正解だったと思います。

書込番号:26162137

ナイスクチコミ!1


スレ主 roto_ninjaさん
クチコミ投稿数:14件

2025/04/28 08:40(6ヶ月以上前)

>裕三さん

ご質問の件です。
下記の状況で乗り換えました。
前提として、 これからも S4を乗る気持ちで、
 1、3月車検で担当営業と話していた。(ちなみに、新型発売日に契約、4ヶ月後納車)
 2、その中で、E型は良くなったと話があった。
 3、今月は、決算期なので、値引きや下取り(3年落ち)も頑張れる。
 4、これからも S4を乗り続けるのであれば、このタイミングで乗り換えるのがベストとのアドバイス。
 5、羽が付いた。

書込番号:26162151

ナイスクチコミ!2


裕三さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/28 08:55(6ヶ月以上前)

roto_ninjaさん
乗換理由をお答え戴きありがとうございました。

乗り換え理由はディーラー担当からのご提案が大きかったのですね。
それなら何となくですが、今回質問された理由がわかったような気もします。
タワーバーやドロースティフナー等を付けておられるのかどうかが知りたいですが
それは今回のスレの主旨とは違うかもしれませんね。

では失礼します。

書込番号:26162167

ナイスクチコミ!0


スレ主 roto_ninjaさん
クチコミ投稿数:14件

2025/04/28 10:25(6ヶ月以上前)

>裕三さん

STIの3点セットのタワーバー、ドロースティフナーFR。
STIマフラー、STIドリルドディスク、社外ブレーキパット、社外ホイールとタイヤです。
ディスクとパット以外は、A型からE型に全て移設しました。

書込番号:26162234

ナイスクチコミ!2


裕三さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/28 15:06(6ヶ月以上前)

100%…SOかもね!

STIフルコンプ?ですね。

それなら、もう何もすることなくあと数年は楽しめそうですね。
余計なお世話ですが、良いVBH LIFFEを!

では失礼します。

書込番号:26162515

ナイスクチコミ!0


1701Fさん
クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:76件

2025/04/30 13:02(6ヶ月以上前)

>roto_ninjaさん
どこがどう改善されたと感じるのかをもう少し具体的に書いていただけると
私を含めて皆さんの参考になると思うのでお願いします。
例:静かになった。ガチガチだった足が多少柔らかくなった。
(「感じがする」とかは省いていただいて構いません)

書込番号:26164616

ナイスクチコミ!0


スレ主 roto_ninjaさん
クチコミ投稿数:14件

2025/04/30 18:51(6ヶ月以上前)

>1701Fさん
私の感覚になりますが、宜しくお願いします。
カタログに書いてある内容は割愛します。
また、慣らし中なので十分なコメントが出来ませんが、ご了承ください。
1、ハンドリングが素直になった。
  これまでは、ハンドルを切った以上に頭が切り込んでいたが、
  切った角度分だけ素直に曲がれる。
2、乗り心地が良い。
  これまでは、ノーマルでも跳ねてゴツゴツした乗り心地で家族から不評であったが、
  特に不評は聞かれず、コンフォートにする必要が無くなった。
  スポーツ以上のサスは、まだ試していません。
3、静粛性はSTIマフラーを入れているのでわかりません。
  あまり回してもいないので。

以上ですが、他にご質問などがあれば、次の機会にコメントさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願いします&。

書込番号:26164962

ナイスクチコミ!2


スレ主 roto_ninjaさん
クチコミ投稿数:14件

2025/04/30 18:54(6ヶ月以上前)

追記

4、羽を付けたので、トランクの開きが安全になった。
  ボタンを押すと、10センチ程度浮き上がります。

書込番号:26164970

ナイスクチコミ!1


1701Fさん
クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:76件

2025/04/30 19:05(6ヶ月以上前)

>roto_ninjaさん
ありがとうございます。スバルを買うならD型(ビッグマイナー)以降というのはほんとうなんでしょうね。
1.純正装着タイヤの銘柄は同じなんですよね?
2.は私もB型STIにちょっと載せてもらった時にレヴォーグとはだいぶ違うなと思いました。
3.はレヴォーグはD型あたりで床に敷き詰めた遮音材が変わったようなことが書いてあったのでWRXはどうなのかと思ったからです。

書込番号:26164987

ナイスクチコミ!0


スレ主 roto_ninjaさん
クチコミ投稿数:14件

2025/04/30 20:26(6ヶ月以上前)

>1701Fさん
1、タイヤの銘柄変更はありません。
  今は、先代時に変更したミシュランP5を履いています。
3、前からあまり気にはなりませんでした。
  と言うか、別に静かでなくても良いとの思いです。

望みとしては、ブレーキを変更して欲しかったです。
サーキットでは使い物になりませんでした。

書込番号:26165073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 WRX S4 2021年モデルのオーナーWRX S4 2021年モデルの満足度5

2025/05/04 17:52(6ヶ月以上前)

>roto_ninjaさん

初めまして。

お乗り換えの事ですが、車内の静音性が向上している感じはしませんか?
私もE型乗っていますが、B型に試乗したときに比べて静かになったように思えまして。
ただし、トレイマット使っているのでパターンノイズは大きめです。

書込番号:26169017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 roto_ninjaさん
クチコミ投稿数:14件

2025/05/07 18:51(6ヶ月以上前)

>ぶらんかくんさん

納車時からマフラーもタイヤも変えていますので、何とも言えません。
個人的には静音性は気にしておりません。
マフラー音が響くのみです。お役に立てず、すみません。

書込番号:26171957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 WRX S4 2021年モデルのオーナーWRX S4 2021年モデルの満足度5

2025/05/08 14:22(6ヶ月以上前)

>roto_ninjaさん
返事ありがとうございました。

前期型から後期型への乗り換えは、すごいです。

書込番号:26172675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

VBHのパワー

2025/01/18 13:32(10ヶ月以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2021年モデル

VAGからVBHへの買い替えを検討しています。

VAGからVBHに乗り換えた方に質問です。

高速でのパワー感は、いかがでしょうか?
高速や峠道などで、馬力が下がったことを感じたことはありますでしょうか?

マフラーメーカーのフジツボのページを見ると、下記のように記載されています。
VAG 最高出力 199.9kw(271.9ps)/5140rpm、最大トルク 402.8N・m(41.1kg・m)/3820rpm
VBH 最高出力 169kw (229.8ps)/5398rpm、最大トルク 346.9N・m(35.4kg・m)/3719rpm

VBHがかなり低いような気がして、気になっています。

フジツボのページ
https://www.fujitsubo.co.jp/products/detail/2598
https://www.fujitsubo.co.jp/products/detail/2979

書込番号:26041371

ナイスクチコミ!3


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:180件

2025/01/18 14:01(10ヶ月以上前)

ピークパワー・ピークトルクで大きい小さいを判断しても意味は無いのでは。
常用回転数(2000〜3000rpm)での差は、16ps、2.6kgf程度しかないし、気にするほどのものではないと思うが。
https://brionac-yu-yake.com/seinou_hyouka/subaru-dit-fa24-fa20-acceleration.html

書込番号:26041395

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:70件 WRX S4 2021年モデルのオーナーWRX S4 2021年モデルの満足度5

2025/01/19 12:18(10ヶ月以上前)

>インド人を右に!さん

パワー感ですが、比較すればちょっとマイルドになったなぐらいです

最もパワーを必要とする高速道路の上り勾配でもグングンのぼっていき、ストレスはないです

乗り換え直後は前車の感覚が鮮明に残っていますけど、すぐに忘れてしまいますよ

あと、パワーユニットよりもトランスミッションの進化が大きいのでVBHの方が断然乗りやすいですよ

レビューも上げていますので、よかったらそちらもご参考になればと思います

書込番号:26042558

ナイスクチコミ!5


BIGNさん
クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:146件

2025/01/20 08:52(10ヶ月以上前)

インド人を右に!さん

昨日、VAG乗りの友人がVBH試乗。自分も同乗しましたがトルク感や高回転でのパワー感や伸びは残念ながらVAGに劣ると言ってました。自分もVNHを購入した時にBPと比較し同様の感想でした。

FA2.4はEJ20やFA20と比べると排気量が大きいので低速時のトルクはありますが、それ以上は上記の通りでMAXブーストがオーバーシュート込みVAG1.4〜1.5kPAに対してVBH/VNHは1.0〜1.05kPAと低いのが主な要因と思ってます。

ここからは自己責任になりますが自分はHKSパワーエディターを導入し、更にパワーライターで吊るしブーストデーターから弄ることでトルク感はBPと遜色ないところまで、高回転の伸びはBPには劣るもののほぼ不満点は解消できました。現在のMAXブーストはノーマル1.05kPAに対して1.35kPAぐらいまで上がってます。

他社で同様な製品だとBLITZのPower Conがありますがこちらは吊るしデータでの利用のみです。

書込番号:26043597

ナイスクチコミ!8


BIGNさん
クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:146件

2025/01/20 09:13(10ヶ月以上前)

BREWHEARTさん

君は実際に両車乗って比較したの? 人の感覚はそれぞれだから数値だけでは表せないものがある。数値だけ見て「気にするほどのものではない」というのは無責任で適当すぎるね。

書込番号:26043620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/01/20 17:18(10ヶ月以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。

市街地は試乗してみたのですが、あまり違いがわからず。
試乗車を1週間ぐらい借りれればよいのですが...(マツダのディーラーは、1週間貸してくれます)
出来れば、1日借りて、高速道路を走ってみようと思います。

書込番号:26044154

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

標準

D型情報

2023/08/31 00:40(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4

スレ主 Mlackbearさん
クチコミ投稿数:18件

現在C型は受注がストップになっています。D型への移行で 受注は9/7頃かららしいです。D情報では外観は大型スポイラー装着車の設定が増えるくらい。Iサイトの広角カメラが増えて3つになる。ハーマンカートンのスピーカー設定とスマホと連動して何かできるようになったらしい。(エアコン設定できたりとかだろうと思う。)
性能面の変更はなし 6MTの設定もないらしい。あと、安い方のグレードがなくなって 車種が整理されるとか言っていた。
それで価格は20万くらい高くなるらしい。

書込番号:25402993

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:70件

2023/09/07 17:47(1年以上前)

ホームページも今日から新しくなりました

ボディーカラーの追加あればと期待していましたが、ありませんでした(残念)

ていうか、外観で差をつけるなら、大型リアスポイラーぐらいしかなさそうで、C型ユーザは少しホッとしたのではないでしょうか

書込番号:25413051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2023/09/08 12:32(1年以上前)

メーカー装着オプションって書いてあるのが気になるけどもしかしてサンルーフみたいに購入時に買わないとつけられない?
AーC型の人は追加では無理?

書込番号:25413918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/09 20:10(1年以上前)

ディーラーに確認しましたが、メーカーオプションの為、既存ユーザーは装着不可だそうです。
部品注文も駄目とのこと。

書込番号:25416073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2023/09/09 21:34(1年以上前)

>串焼き屋さん
トランクごと交換も不可なんでしょうかね?
今のリップスポイラーがもうちょっとかっこよくなって欲しいんですよね。真ん中で凹まずに。

書込番号:25416203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/09/10 05:43(1年以上前)

VABもメーカーオプションでしたが後付けをみんなしてるのに、今回は無理なんですね??

ディーラーによるのかしら
トランク毎で16万くらいだと思うけど

書込番号:25416475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2023/09/10 15:53(1年以上前)

>ヘリオス19XXさん
ディーラーが単体売りをしてくれないならサブディーラーに期待ですね。取り付けも頼めそうだし。

してくれる店があるとそこにVBH乗りが殺到しそうです。

書込番号:25417192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/10 19:56(1年以上前)

>おっさんズラヴさん
正規ディーラー(〇〇スバル)では出来ない、という回答でしたね…
サブディーラーやチューニングショップなら受けてくれる可能性はありますが、新車でメンテパック入ってる場合、それが切れてからの方が良さそうな気もします。

書込番号:25417527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BIGNさん
クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:146件

2023/09/11 07:19(1年以上前)

ちゃんと調べたわけではないですがメーカーオプションなのはリアスポを取り付けることで高速走行時のダウンフォースが増え標準ショックだとバランスが崩れるからリアショックのセッティングも変更しているからじゃないですかね?

バランスとか気にしなければBRZのGTウィングつけている人もいるようなのでノウハウのあるSUBARU系チューニングショップに頼めば取り付けられそうですが。

あとはそのうち社外リアスポがKUHLやS-CRAFT当たりから発売されそうな気がしますが。

書込番号:25418037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:70件

2023/09/11 19:56(1年以上前)

> 受注は9/7頃かららしいです。

価格も発表されていないのに受注って何か違和感ないですか

受注というか、予約(順番並び)みたいなものかしら

書込番号:25418805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2023/09/12 22:11(1年以上前)

D型情報ありがとうございます。

フロントとリアのデザインも樹脂のオバフェンも変更なしなんですね。
レヴォーグもですが、EXなしの廉価グレードがなくなってしまいました(T_T)

VAGーAからの買い替えで、GT−HのブラックにエアロとDOPナビを付けて
パワーアンプとフロントスピーカーを使いまわすつもりでした。

現車は11月に車検が切れるので、4回目の車検を取るしかないのですが、
内べりしているタイヤとFrブレーキパッドの交換、アライメント調整も必要、
エアコンも利きが悪くなってきたので、車検前に痛い出費が重なりそうです。。。

書込番号:25420341

ナイスクチコミ!1


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件

2023/09/13 22:13(1年以上前)

羽はメーカーオプション、ハーマンは標準。
既存ユーザーが普通には手を出せない様にするとは…
酷いなぁスバル

書込番号:25421576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/09/14 11:31(1年以上前)

ハーマンはどうでもいいけど、リアウィングはなぁ・・・。
まぁ10kgくらいあるんでほんとに見た目以外なにもないんですけど。

ちなみにVABのときからメーカーオプションですけど、普通に型違いやS4でも
トランク毎交換でディーラー対応してるのを見かけるので出来るんじゃないですかね。

サスセッティングなんて変えてないと思いますよ。他メーカーでも後付ウィングで調整なんて聞いたことないんで。

書込番号:25422097

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2023/09/16 10:02(1年以上前)

>ヘリオス19XXさん

そう願います。
2、3年乗った後で気分転換にウイングつけたいですね。

書込番号:25424594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件

2024/10/20 18:12(1年以上前)

3月にカーボンリアスポイラーをA型につけましたが、
メーカーオプションのリアスポイラーも、見積もり出ました。
トランクごと交換ならば、(C型の物ですが)装着できますよ。
値段は、正規ディーラーで25万くらいだったと思いますが・・・

書込番号:25932686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォッシャー液噴出口の蓋裏から色剥げ

2024/09/12 07:17(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2021年モデル

クチコミ投稿数:20件

VBH 2023年1月登録のものですが、1年すぎたあたりでウォッシャー液噴出口の裏から色剥げして、
タッチアップ塗料とかでごまかしごまかしやってきましたが、それでも何度が色剥げしてしまって困っています。
他の方で同じような現象になった方いらっしゃいませんでしょうか。

正直なところ構造的な瑕疵なんじゃ無いかと思っているのですが、ディーラーに相談したら対応としては
有料で板金塗装することになると言われております。
人生初めてのスバル車でしたが、こんな早く塗装が剥げるようなものなのかとちょっとガッカリしており。

ちなみに納車後すぐにEXキーパーを施工していました。

書込番号:25887370

ナイスクチコミ!10


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16273件Goodアンサー獲得:1329件

2024/09/12 07:30(1年以上前)

ウォッシャー液の注意書きは?
成分によっては塗装に影響すると思います。

書込番号:25887376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/09/12 07:36(1年以上前)

>麻呂犬さん
いままでディーラーで補充してもらっている液なので、純正だとおもいます。

書込番号:25887382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1414件

2024/09/12 08:06(1年以上前)

>なしたか1121さん

ボディ塗装の保証期間は新車3年です。
ディーラーにもう一度相談してください。
https://faq.subaru.jp/faq/show/480?site_domain=default

EXキーパーは1年ごとの点検補修(有料1万円)が必須です。ぜひやってください。

書込番号:25887416

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SCM 416さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/12 08:13(1年以上前)

ヘッドライトウォッシャーカバーの裏ですね

バンパーにガッツリぶつけた跡があり、ウォッシャーカバーまで達しているように見えます。

ぶつけた事でウォッシャーカバーがバンパーに押し付けられて塗装を傷めた。
ぶつけた事で両者変形して当たりが悪くなって塗装を更に傷める。

という感じですね。

書込番号:25887426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


1701Fさん
クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:76件

2024/09/12 08:18(1年以上前)

>なしたか1121さん
ウォッシャー液に侵された可能性は低いと思います。
となると物理的な損傷か、塗装下地不良ぐらいですが、
飛び石が当たった可能性はないのですか?
両側とも?他の部分は大丈夫ですか?

書込番号:25887430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1414件

2024/09/12 08:27(1年以上前)

え、ぶつけた?
それじゃ保証はないな。

書込番号:25887443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/09/12 09:17(1年以上前)

>funaさんさん
>1701Fさん
>SCM 416さん

コメントありがとうございます。
バンパーは物理的なショックは与えておりません。(ぶつけてないです)
普通に乗っていて、窓が汚れたときにウォッシャーは使っています。
蓋を見る限り飛び石も食らっておりませんでした。

塗装3年保証とのことで、ディーラーに相談してみます。

ちなみにもう片方も蓋を取ってみると少し色剥げしそうな感じです。
(白くカピカピになっていて2箇所くらい塗装が微妙に剥げかかっている)

書込番号:25887534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/09/12 09:26(1年以上前)

もう片方の写真です。

書込番号:25887548

ナイスクチコミ!1


1701Fさん
クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:76件

2024/09/12 09:48(1年以上前)

 なるほど、VBHのヘッドランプウォッシャーのカバーってバンパーの穴と面一タイプでなく、外にかぶさるタイプなので、ヘッドランプウォッシャー作動終了後に戻る時にカバーが当たった衝撃か何かで塗装が痛んでるってことですね。
 確かにヘッドランプウォッシャーのストロークか隙間調整、停止時加速度の設計が悪いのかもしれませんが、煩雑に夜にウォッシャー作動させる方だとこれの作動回数も増えるので仕方ないような気もします。
 ヘッドランプウォッシャーのカバーの裏に薄いスポンジテープでも貼っておくぐらいしかないような。
ところで、この部分の塗装が剥げてると何か問題なのでしょうか?

書込番号:25887584

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2024/09/12 09:58(1年以上前)

>1701Fさん
これをほうちすると、今は蓋の裏側で見えませんが、剥げが蓋の外にも広がります。
(もう片方がそうでした。)
なので時間の問題となっています。

書込番号:25887599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/09/12 11:10(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございました。

いただいた保証情報のURLを盾にディーラー担当と相談したところ保証通してみるので
一度メカニックと共に見せて欲しいとのことです。
進展しそうです。

書込番号:25887702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2024/09/12 12:34(1年以上前)

蓋が閉まって当たってるから、また剥げると思うけど。仕様ですで終わりそう。
カバー側にスポンジ春ぐらいかな。
 樹脂なのでさびないから気にしないでいいんでは?

https://www.youtube.com/watch?v=GxYL8rPD-JI

こっちは対策済みでカバーが収納されてる。
https://www.youtube.com/watch?v=ShoYZY3SiE4

書込番号:25887806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2024/09/12 12:44(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
コメントありがとうございます。
ちょうど良い素材を探しているのですが、もしも良さげなものご存じでしたら御教授お願い致します。

下記の保護フィルム貼っておこうかなと考えていました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09GMT14VN/ref=ox_sc_act_title_1?smid=ATBGNSHWT761F&th=1

書込番号:25887825

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:180件

2024/09/12 21:47(1年以上前)

走行中などで蓋とバンパーの隙間に砂利が蓄積、振動で擦れて剥離とか?

書込番号:25888521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2024/09/13 04:21(1年以上前)

SUBARUのお客様サポートに問い合わせもしていたのですが、対応してくれそうです。
具体的にどう対応されたかは追ってご報告いたします。(私みたいな事になる方のために)

書込番号:25888739

ナイスクチコミ!4


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/07 20:43(1年以上前)

これはヒドイですね。
前に乗っていたVMもここまで酷くは無かったですが、跡が着いてました。
個人的にはVNの様に座具ってあると良いなと感じる所です。
因みに、もしカバー交換とかでしたら裏の処理を教えて下さい。
当たり方が変わる様な改善をされている様なら良いですね。

書込番号:25918231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/10/07 21:01(1年以上前)

>RR-1さん
まだ部品発注の段階ですが、保証でバンパー交換になります。
ただ、交換してもまたなるリスクありとディーラーの担当さんは考えていて、蓋の方に何らかの対策をしたいので
整備士と相談してみるとは仰ってくれています。(メーカーとしてはその辺の対策は考えない)
候補としては、蓋の裏に薄いスポンジを貼るか、よくあるキズ防止の透明の保護フィルムを貼るなどして
キズが付かないか考えているそうです。

書込番号:25918266

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「WRX S4」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX S4を新規書き込みWRX S4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

WRX S4
スバル

WRX S4

新車価格:447〜870万円

中古車価格:86〜1028万円

WRX S4をお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXS4の中古車 (全2モデル/493物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

WRXS4の中古車 (全2モデル/493物件)