デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X
CANON G7 X を一眼カメラのサブ機利用の為、購入を考えております。 人物/風景をメインで撮影する事になると思います。 また、動画撮影機会があれば考えておりますが、そのような場合、お勧めのSDカードはありますでしょうか。 高速の書き込みが出来るカードの方が好ましいでしょうか。 ご意見を宜しくお願いします。
書込番号:18552983
6点
こんばんは。
サンディスク、東芝、パナソニックがSDカードの三大メーカーです。開発メーカーでもあります。
この中から選ばれるのがいいかと思います。
静止画で連写をする場合、高速の書き込みが必要ですが、動画メインとなるとどうでしょうか?
あまり動画は撮らないもので…。
書込番号:18553438
2点
>高速の書き込みが出来るカードの方が好ましいでしょうか。
ある程度以上高速だったとしても意味はなくなってしまいますが
カメラのSDカードへの書き込み能力が公開されていないので、
予算の範囲内でなるべく高速なSDカードを購入するといいと思います。
一般的には、コンデジの場合、書き込み速度45MB/s以上であれば差はあまり感じなくなると思います。
書込番号:18553651
5点
僕はサンディスクとトランセンドのclass10を使ってる。転送スピードは気にしてない。
書込番号:18553699 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ビデオカメラで撮った映像をPCに直接SDを差し込み、再生すると転送速度が遅いとなめらかでは無いですね。
PCに取り込んだ映像なら全く影響はないです。
この様な使い方をするなら、読み書きの速いSDがいいですね。
僕はサンディスクを愛用しています。
書込番号:18553718
1点
動画なら class10 買って置けばまず大丈夫でしょうね。
UHS-I は対応のものも同じくらいの値段であるので、予算の中でいちばん
いいやつを買うのか、class10/UHS-I 対応の中で一番安いやつを買うのか。
容量は 16GB x 2 か 32GB くらいでしょうか。まぁこればっかりは当人にしか
判断できないですが。(笑)
書込番号:18553762
1点
私は、だいぶ前から(D80の時から)トライセント一筋です(前から安かった)。
これまでデータを失ったことはありません。
32Gなら2000円以下で
RAWなら1000枚以上、JPGなら3000枚以上記録できるので良い世の中になりました。
書込番号:18554385
3点
昔はSandiskの信者でしたが、立て続けに2枚使用不可になりました。
データは大事なのはもちろんですが、仮にメディアが故障しても、永久保証が付いている、コスパの高いトランセンドに変えました。
G7Xをはじめ、スマホやデジ一眼で使用して、トランセンド4年歴。一度も、永久保証を受けていませんので、実際保証してくれるかは、不明です(笑)。
最近動画撮りも考え、Class10 UHS-I U3対応を購入しています(U3なしとありでは、1,000円前後しか変わらないため)。
いつも、このあたりで購入しています。
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/c/0000001710/
http://item.rakuten.co.jp/esupply/c/0000003168/
書込番号:18554531
4点
クラス10以上で有ればスペックはクリア
読み書きが早くても画質は同じ
サンディスク、トランセッド、東芝、パナソニック等有名所の中級品で充分!
それより怪しいショップの激安品の中には偽物も在りうる
多少高くても信頼出来るショップでの購入をお勧め
書込番号:18554961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
R.Federerさん
> サンディスク、東芝、パナソニックがSDカードの三大メーカーです。
一般的なご見解で、私もその通りだと思います。
G7Xの取扱説明書を見ると、動画ではClass6以上が推奨され、連写速度の目安にはUHS-Iが使われています。従って、UHS-I、Class10のSDカードならば、問題ないかと思います。私は、Transcendを良く使いますが、トラブルに遭った事はありません。ただトラブルに遭った方もおられます(サンディスク、東芝、パナソニックのSDカードであっても、トラブルの可能性はゼロではありません)。Transcend製品は、以下のショップが、送料を含めて考えると、比較的安いと思います。SDカードは2枚ご購入され、交互に使うのがいいと思います(2枚購入するのは1枚を予備に出来るため。交互に使うのはSDカードの寿命を延ばすためです)。動画主体なら32GB×2枚がオススメです。
【Transcend TS32GSDU1 SDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応 最大書込速度:25MB/s 最大転送速度:45MB/s】
・サンワダイレクト
(2枚だと合計3622円。合計金額2000円以上で送料無料(多分、宅配便)。クレジットカード利用可能)
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/TS32GSDU1
・あきばお〜
(2枚セットで3350円(クレジットカード利用の場合は3460円)。送料220円(メール便))
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/ctc/13025200/cmc/4528483099381/
書込番号:18554983
1点
追記です。
サンワダイレクトは、直営店、Canon AE-1さんがご紹介されている楽天市場店、Yahoo!ショッピング店で価格が一緒でした。もしサンワダイレクトになさるなら、ご利用され易い方になさって下さい。URLを付け直しておきます。
【サンワダイレクト】
・直営店(2枚ご購入の場合は、プルダウンでご指定下さい)
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/TS32GSDU1
・楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/ts32gsdu1--2/
・Yahoo!ショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sanwadirect/ts32gsdu1--2.html
書込番号:18554994
0点
皆様
親切で分りやすい説明、有難うございました。
初めてですが、Transcend/32GB の方向性で考えたいと思います。
書込番号:18555451
0点
> Canon AE-1さん
> 昔はSandiskの信者でしたが、立て続けに2枚使用不可になりました。
状況をお教えいただけますか。しょっちゅうフォーマットをしながら長期間使っていたとか、ありません?
あと、そのメディアをPCで使っていた。そして、自動保存のあるアプリケイションのファイルを入れてた、とか。
書込番号:18556484
1点
並行輸入品だったとか・・・
店によっては粗悪な物(偽物等)も混じってます。
国内パッケージだったらすみません。
書込番号:18557448
1点
メモリーバッファが小さいのか、書き込み速度が連写速度に直結します。
連写速度を活かしたいなら、高速なカードが欲しくなります。
私はSandisc Extreme Pro 64GBをデジイチから移植しましたが、それでも書き込みが追いつきません。
連写がもたついても良いなら、どんなSDカードでも大丈夫でしょう。
動画は撮らないので、良く解りません。
書込番号:18562272
2点
てんでんこさん、Akito-Tさん、ご連絡が遅くなって申し訳ございません。
256MBを2万円台で購入したころから、Sandiskでした。Sandiskは10枚以上使ってきましたが、トータルすると
過去にCF3枚、microSD2枚が壊れました。CFは国内品2枚と並行輸入品1枚、microSD並行輸入版です。
microSDはスマホで使っていたものです。CFは、データを取り出す時に、カードリーダーを使用していましたが、
基本デジ一眼でしか使用していません。
国内版CF1枚は保証内でしたので、メーカーに返送し交換してもらいました(国内版はすべて大手量販店での購入)。
もちろん、並行輸入品のリスクを承知で使用していました。ただあまりも、国内品は高いので、並行輸入品に
手を出してしまいました(^^;。
トランセンドに切り替えてみたのは、コスパもそうですが、永久保証を謳っているので、試しに購入して以来、
ここ二年程はトランセンドにばかり使っています。
先にも書きましたが、トランセンドは今のところ永久保証を使うような事態には合っていません。
書込番号:18563222
1点
>トランセンドに切り替えてみたのは、コスパもそうですが、永久保証を謳っているので、
SDカードの寿命よりもトランセンド社の寿命の方が短かったりして...
書込番号:18564285
4点
R.Federerさん
もうご購入されたかもしれませんが、以下のショップは、本日Tポイント15倍です。「5のつく日」にエントリーすると、期間限定ポイントになりますが、別にTポイント3倍が付きます。ご参考まで。
【サンワダイレクト】
・Yahoo!ショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sanwadirect/ts32gsdu1--2.html
書込番号:18580242
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G7 X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2021/09/17 3:33:25 | |
| 4 | 2019/01/08 22:49:14 | |
| 6 | 2019/01/04 19:03:43 | |
| 0 | 2018/07/26 17:45:23 | |
| 0 | 2018/07/26 17:32:18 | |
| 5 | 2018/05/24 3:27:57 | |
| 8 | 2018/04/05 12:28:58 | |
| 10 | 2017/07/11 20:56:52 | |
| 4 | 2017/06/28 11:14:22 | |
| 12 | 2017/06/26 18:06:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








