


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X
PowerShot G7Xは携行するのに便利で,夜景にも強く,重宝しています。
花火の写真は昨年のものです。G7Xには花火撮影に必要なバルブ・モードがなく,レリーズも使えないので,やむを得ず,セルフタイマ設定で1秒後撮影にし,シャッター速度は10秒前後にしました。自由に撮影できないストレスはありますが,運が良ければうまく撮れることもあります。
ヒメボタルの撮影には,開放絞りF1.8というG7Xの明るいレンズが威力を発揮しました。ISO 1600,シャッター速度15秒で撮影。やはりレリーズが使えないので,セルフタイマ設定で1秒後の10枚撮影です。写真で,光跡が尾を引いているのはゲンジボタル,光跡が点々となっているのはヒメボタルです。ホタルの大きさも,光の強さも,かなり違います。この写真では,ホタルの光跡写真10枚と背景写真1枚を,CanonのDPP4で多重合成しています。
G7Xの現行機種はG7X Mark IIですが,新機種には,ぜひバルブ・モードを搭載し,レリーズを使えるようにしてほしいものです。夜景に強いG7Xの能力が,十分に生かされていません。
書込番号:21989669
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G7 X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2021/09/17 3:33:25 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/08 22:49:14 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/04 19:03:43 |
![]() ![]() |
0 | 2018/07/26 17:45:23 |
![]() ![]() |
0 | 2018/07/26 17:32:18 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/24 3:27:57 |
![]() ![]() |
8 | 2018/04/05 12:28:58 |
![]() ![]() |
10 | 2017/07/11 20:56:52 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/28 11:14:22 |
![]() ![]() |
12 | 2017/06/26 18:06:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





