


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 980 GAMING 4G P [PCIExp 4GB]
高耐性の情報が多いGTX 980 GAMING 4G Pですが期待通り1600MHZオーバー掴むことができました☆
GTX980はオーバークロックもほんと楽しいですね(^_^)
書込番号:18062933
3点

ああああ〜〜、いいですねぇ。
うちの子はFFベンチなら通るけど3DMarkは通ってくれませんからねぇ(つд⊂)エーン
書込番号:18064115
2点

レスありがとうございます☆
クールシルバーメタリック さんもGAMING Pですか?
ほとんどのメーカー出揃いましたけど1600MHz越えはGAMING P以外情報ないですかね?
書込番号:18064137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クールシルバーメタリック さんもGAMING Pですか?
ですです〜♪
思ってたよりいいマウスパッドも付属してますし・・・・・・あ、私の場合ビデオカードはマウスパッドの付属品、というスタンスでレポしてるんだった(^_^;)
ぴぃ☆さんのブログみて同じような設定にして回してみたんだけれど、うちの子の方がコア電圧が高くてブーストのかかりがちょっと弱い・・・・・・やはり高ASIC Qualityのを引く引きの強さが足りない私・・・・・・。
GIGABYTEのWINDFORCE搭載カード、GV-N980G1 GAMING-4GDなんかはこれに対抗できるような気がするんですけど、試すだけの度胸(とお金)はない(´・ω・`)
書込番号:18064202
2点

ASIC Qualityですが今回の2枚は差が1くらいですが
MAX電圧はASIC Qualityが高いほうが低い電圧でした。
Boostのかかり具合は個体差ありますよね。
書込番号:18064393
2点

1600オーバーオメデタ (*'J '*) パオ〜ン
69800円で買い取ってあげよう!!
ギガのオリジナルは個人的にはGTX980 GAMING 4Gと同価格帯か
それ以下じゃないと魅力は薄いな。
クーラーは780TIあたりから見た目は同じでもパイプがコンポジットになって
冷却性は高いみたいだけどねん。
書込番号:18065527
1点

オークさん、こんにちわ
メーカーの違いよりは個体差次第なとこもありますね。
でも何故か当りやすい入荷時期はある感じです。
書込番号:18065561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>でも何故か当りやすい入荷時期はある感じです。
わたしゃ当たり個体が入りやすい入荷先ってのもあるような気がします。
あと見てみたいのは・・・・・・EVGA GeForce GTX 980 Classified ACX 2.0とかですかねぇ。
書込番号:18066367
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > GTX 980 GAMING 4G P [PCIExp 4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2014/10/18 20:55:59 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/14 16:08:00 |
![]() ![]() |
14 | 2014/10/14 19:22:07 |
![]() ![]() |
1 | 2014/10/06 14:10:18 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/13 19:21:18 |
![]() ![]() |
18 | 2014/10/05 20:14:17 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/03 17:20:19 |
![]() ![]() |
15 | 2014/10/10 21:40:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





