『NAS機器からのムーブ転送速度』のクチコミ掲示板

2014年10月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BRW1000

4K/30pアップコンバートや4K撮影動画の保存・再生に対応したブルーレイレコーダー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BRW1000 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BRW1000とブルーレイディーガ DMR-BRW1010を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月16日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BRW1000パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000

『NAS機器からのムーブ転送速度』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BRW1000」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRW1000を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRW1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS機器からのムーブ転送速度

2015/08/16 12:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000

スレ主 蒼一郎さん
クチコミ投稿数:57件

皆さんにご提案いただき無事NAS購入により、レグザTV外付けHDDよりDMR-BRW1000にムーブできております。うれしい限りですが、NAS→DMR-BRW1000のムーブに結構時間がかかります。30分番組なら20分程度。レグザTV外付けHDD→NASへの転送は5分程度です。他機種のNAS使用の方でも、参考までにどれくらいの転送時間がかかっておりますでしょうか?DMR-BRW1000の書き込みの問題なのか、使用のNASの性能なのか…

状況は、DMR-BRW1000-有線-無線中継器(WEX300)-有線-NAS(HDL-A2.0RT) ※WEX300には、ノートPCとレグザTVも有線接続

書込番号:19056502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2015/08/16 12:16(1年以上前)

2012年秋モデルまでのDIGAはLANダビングの受信に実時間かかっていましたからね。

コレでも速くなったんですよ。

書込番号:19056520 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:374件

2015/08/16 13:10(1年以上前)

>レグザTV外付けHDD→NASへの転送は5分程度です

30分番組のDRがですか?最近のレグザTVは速いですね。うちは古いRE1なので遅いです。
まあNASやレグザTVとの連携だとレコーダーも東芝のほうが快適だったでしょうね。
レグザTVから直接もOKで、NAS⇔東芝レコは双方向で最低でもDIGAの三倍近い速度は出ますので。

BRW1000は無劣化ではNASからの一方通行で速度もそれが限界です。
一般的には低レートの番組だと実時間に対する倍率は上がり速くなりますが、DIGAはそれでも2.5倍程度が上限ですね。
メリットはNASからのダビング時、DIGA側でチャプタ打ってくれることでしょう。(正確性は別ですが)

書込番号:19056658

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼一郎さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/16 14:44(1年以上前)

DRW1000の性能らしいと分かり納得しました。地道にムーブしていきます。ちなみにレグザTVは2011年モデルの47Z3です。こちらからの転送時間が短いのはNASの書き込みの速さですかね。

書込番号:19056898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2015/08/19 13:12(1年以上前)

蒼一郎さん
> ちなみにレグザTVは2011年モデルの47Z3です。こちらからの転送時間が短いのはNASの書き込みの速さですかね。

Z3 ということはもしかしてダビングしたのは長時間モード録画番組ということはないでしょうか?

書込番号:19064623

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼一郎さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/19 18:27(1年以上前)

DR録画だと思います。ただ、ちょっと軽かったようで、今、1時間26分(DR)の録画番組をZ3からNASへムーブ(ダビング操作)したところ、21分ほどかかりました。(ムーブ後NAS上のサイズは10.7GB)

書込番号:19065190

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BRW1000
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BRW1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月20日

ブルーレイディーガ DMR-BRW1000をお気に入り製品に追加する <1602

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング