2014年10月20日 発売
ブルーレイディーガ DMR-BRW500
- 独自の「4Kダイレクトクロマアップコンバート方式」により4K/24pへのアップコンバート出力に対応し、500GBのHDDを搭載したブルーレイレコーダー。
- 4K撮影動画を内蔵HDDに保存・再生が可能なほか、写真の4K出力にも対応する。撮影動画や写真をドラッグ&ドロップでパソコンにコピーできる。
- 「外からどこでもスマホで視聴」に対応。スマートフォンやタブレット端末で、本機で録画した番組や受信中の放送を外出先からストリーミング再生できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW500
PCでエンコードしたMP4ファイルを本機のファイル共有機能を利用し、コピーして本機で再生させたいと考えています。
対応フォーマットとしては、MP4との説明がされていますが、他機種での過去の経験上、MP4と記載されていても、実際にはフォーマットの制約が多く、なかなか再生に至らないことがあり、本機ではどの程度柔軟に再生できるのかが気になっております。
マニュアルをダウンロードしたところ以下の記載がありました。
・ビデオ圧縮方式
MPEG-4 AVC/H.246 High profile5.1以下
解像度 4096×2160まで
・音声圧縮形式
MPEG-4 AAC-LC
サンプリング周波数 8-48kHz
チャンネル数1-2
どなたか実際にPCでエンコードして再生された方はおられますでしょうか。
書込番号:18292311
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/08/10 22:59:35 | |
| 7 | 2024/07/18 4:24:34 | |
| 15 | 2024/04/29 15:16:18 | |
| 6 | 2023/06/28 21:43:36 | |
| 4 | 2023/04/14 21:54:40 | |
| 4 | 2023/04/05 14:34:00 | |
| 1 | 2021/11/20 11:51:15 | |
| 2 | 2021/02/21 21:09:41 | |
| 9 | 2021/02/23 10:04:16 | |
| 1 | 2020/11/11 9:08:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







