曲情報を表示させるにはどうすればいいのでしょうか?
ウォークマンのXアプリで曲情報はでますが、そのままだとOmaの拡張子になってしまいます
おすすめのソフト、やり方ががあれば教えてください
書込番号:18564486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MP3に変換して使うのが良いと思います(私は使っていないのでソフトは検索して下さい)
どちらにしても、日本語表示に対応していないので英数字に書き換えする必要があります。
書込番号:18565115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ウォークマンのXアプリで曲情報はでますが、そのままだとOmaの拡張子になってしまいます
x-アプリで取り込んだ曲情報が本機で表示するなら
そのままx-アプリを使えば良いのでは?
ただ、スレ主さんもご存じの通り
ATRAC(拡張子:oma)は本機では再生できませんので、
本機対応のMP3かWMAかWAVですがMP3が無難かと。
x-アプリでも3種とも変換可能です。
(ツール-設定-CD取り込み・再生-CD取り込みの設定)
x-アプリでうまくいかないならiTunesを試してみて下さい。
iTunesはパイオニア製品と相性が良いようなので。
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
書込番号:18565549
1点
iTunesインストールしました。ありがとうございます
曲情報を表示したのいですが、本機種は英数字のみの表示だと思うのですが英数字のみコーディック情報はどうやって入手すればよいのでしょうか?
書込番号:18702016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > MVH-3100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/08/19 18:12:39 | |
| 1 | 2015/07/12 8:53:14 | |
| 2 | 2015/06/07 15:08:56 | |
| 1 | 2015/05/13 15:30:21 | |
| 2 | 2015/05/21 19:05:35 | |
| 2 | 2015/05/20 11:22:26 | |
| 2 | 2015/04/01 7:37:53 | |
| 3 | 2015/03/13 22:39:53 | |
| 4 | 2015/04/20 22:25:39 | |
| 3 | 2015/02/16 13:29:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








