『レコーダー外付けHDDからのダビング方法について』のクチコミ掲示板

2014年12月中旬 発売

RECBOX DR HVL-DR3.0

DLPA 2.0対応のネットワークHDD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ドライブベイ数:HDDx1 容量:HDD:3TB DLNA:○ RECBOX DR HVL-DR3.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RECBOX DR HVL-DR3.0の価格比較
  • RECBOX DR HVL-DR3.0のスペック・仕様
  • RECBOX DR HVL-DR3.0のレビュー
  • RECBOX DR HVL-DR3.0のクチコミ
  • RECBOX DR HVL-DR3.0の画像・動画
  • RECBOX DR HVL-DR3.0のピックアップリスト
  • RECBOX DR HVL-DR3.0のオークション

RECBOX DR HVL-DR3.0IODATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月中旬

  • RECBOX DR HVL-DR3.0の価格比較
  • RECBOX DR HVL-DR3.0のスペック・仕様
  • RECBOX DR HVL-DR3.0のレビュー
  • RECBOX DR HVL-DR3.0のクチコミ
  • RECBOX DR HVL-DR3.0の画像・動画
  • RECBOX DR HVL-DR3.0のピックアップリスト
  • RECBOX DR HVL-DR3.0のオークション

『レコーダー外付けHDDからのダビング方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「RECBOX DR HVL-DR3.0」のクチコミ掲示板に
RECBOX DR HVL-DR3.0を新規書き込みRECBOX DR HVL-DR3.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX DR HVL-DR3.0

スレ主 y0209*さん
クチコミ投稿数:13件

土日でメーカー問い合わせできないためこちらで伺います。

今、ディーガに一旦退避してある番組をRECBOXに移動させたいのですが、RECBOXが外付けHDDを認識しません。
ダビングするにはディーガ本体にまた番組を戻す以外に方法はあるでしょうか?

説明書にあるUSB接続のコピーはレコーダーの外付けHDDも含まれますか?
今、外付けHDDとレコーダは3.0ケーブルを使用しているので、
recboxに接続となると2.0ケーブルを買う必要があり購入前に一応確認できたらと思います。

初歩的な質問ですみませんがよろしくお願い致します。

書込番号:20408831

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/11/20 02:13(1年以上前)

y0209*さん
> 今、ディーガに一旦退避してある番組をRECBOXに移動させたいのですが、RECBOXが外付けHDDを認識しません。

DIGA の型番は何ですか?

また、ダウンロードしようとする時点で DIGA 本体の方でちゃんと USB HDD は認識していますか?


なお、我が家のちょっと古い DIGA BZT750 の場合、HVL-DR からダウンロード操作をして BZT750 を選ぶと、「HDD」「USB-HDD」「チューナー」の 3 つのフォルダが見え、さらに USB-HDD を選んで「ビデオ」を選べば、BZT750 内の USB HDD の番組一覧が見えます (まとめがある場合はまとめがフォルダとして見えます)。


> 説明書にあるUSB接続のコピーはレコーダーの外付けHDDも含まれますか?

これはレコーダーで使っている USB HDD は対象外です。この機能はパソコン等から USB HDD にコピーした動画や写真などを RECBOX にさらにコピーする用途を想定しています。

書込番号:20409967

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 y0209*さん
クチコミ投稿数:13件

2016/11/20 16:44(1年以上前)

>shigeorgさん
返信ありがとうございます。
すみませんディーガの型番はDMR-BRZ1000です。
今ディーガ本体の電源を入れたところrecboxでUSBの方も認識しました。

電源を入れていないことが原因でした^^;
基本的な事でお騒がせしてすいません。


usbコピーの用途も勘違いしていたようで新たに理解できました。
shigeorgさん、前回と併せ重ねてどうもありがとうございます。

書込番号:20411488

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RECBOX DR HVL-DR3.0
IODATA

RECBOX DR HVL-DR3.0

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月中旬

RECBOX DR HVL-DR3.0をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング