マツダ CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

(12985件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信28

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:80件 ハイウェイダンサーの車インプレ 

皆さん関心が高いので急遽、ナチュラルサウンドスムーザー付き車を探し出して高速飛ばして乗ってきましたよ。全然違います。
ブログにレポートを追記しましたので見てみてください。http://blogs.yahoo.co.jp/rx8saikou/34643827.html

書込番号:18533513

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2015/03/02 07:05(1年以上前)

HighwayDancerさん
こんにちわ(^^/

>緊急!ナチュラルサウンドスムーザー付きのAWDに乗ってきました。
>結論を言おう。
>ガソリン車からの乗り換えならナチュラルサウンドスムーザーは絶対につけた方がいい。
>そしてスタビリティの高いAWDの方がお勧めである。

なるほど!
大変参考になりました。

AWDと言うとすぐ雪道を思い浮かべますが
ドライのコーナーリング性能もFFとはひと味違うと思います。
後輪のあと押しがありますので・・・
FFは前輪タイヤの減りが早いのが嫌なところです。

>後ほどユーチューブで見て頂ければわかるが、
>エンジンをかけた時の音が静かで良く聞かないとかかったかどうかわからない。

それは楽しみです。
アップしたら教えて下さい。

【参考】
VEZEL AWD
http://www.honda.co.jp/VEZEL/webcatalog/performance/ecology/#driving
HONDAの新リアルタイムAWDは面白い?
http://ja8dni.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/hondaawd-d818.html

書込番号:18534085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2015/03/02 07:39(1年以上前)

HighwayDancer さん 夏のひかりさん こんにちは。
cx3の技術はMAZDAの新たな進歩とこれからのさらなる挑戦ですね。 他社には無いモノ作りをしていると思います。
貴重なインプレッションを拝見させて頂きありがとうございます。

書込番号:18534124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/03/02 08:17(1年以上前)

マツダの4駆ってドライ路面でもトルク変動あるのですか?私の認識では後輪が常時スタンバイ状態でスリップ等感知する前にトルクを与え4駆になる。理屈ではドリフトさせれば4駆にはなるけど、高速コーナー程度では実質FFじゃないですかね?

書込番号:18534195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2015/03/02 10:02(1年以上前)

参考になります!ノーマルでも十分静かでしたが自分も乗ってみたいですねー

書込番号:18534432

ナイスクチコミ!3


おchaさん
クチコミ投稿数:6件

2015/03/02 11:04(1年以上前)

気になります…。

付き無し両方を乗ってみないと判らない(当たり前)という話しを聞いたので気にはなってました。

やはり静かになったとは言え、ガソリンエンジンに乗り慣れている者にとっては、やはりディーゼルです。

どちらで妥協できるか乗り比べたいですね。

書込番号:18534611

ナイスクチコミ!1


ASZ33さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/02 11:17(1年以上前)

ディーゼルハイブリッドなら

最強だったんだけどなー



と思うのは、ちょっと欲張りですかね(;^ω^)

書込番号:18534638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/02 12:17(1年以上前)

注目のパーツなのですが、
なんで、これを標準実装にしないのでしょうね?
製造工程に入れてしまえば部品代しかかからないのに。
電力回生システムと抱きあわせなのも意味不明。
不安要素やデメリットがあるのかと勘ぐってしまいます。

書込番号:18534773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:80件 ハイウェイダンサーの車インプレ 

2015/03/02 12:52(1年以上前)

仰る通り全てのスカイアクティブDに標準搭載すべきです。数万円は値段が上がるでしょが効果絶大ですもん。
1月のアテンザとCX-5のビッグマイナーでなぜ搭載しなかったのでしょうね?CX-3にオプション設定するなら
最低限同じにすれば良かったのに。いずれにせよ2016年モデルには必ずオプションか標準搭載されるのではないでしょうか。

書込番号:18534921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/03/02 13:03(1年以上前)

ノーマル試乗しました。
始動時というより,加速時のディーゼル音が大きくびっくりしました。
先日デミオディーゼルに試乗した時は感じなかった騒音でした。
ついでにCX-5にも乗って比較してみたんですが,こちらの方が断然静かでした。
ナチュラルサウンドスムーザーは,CX-3には標準で装備すべきアイテムでしょう。

書込番号:18534946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件 ハイウェイダンサーの車インプレ 

2015/03/02 13:12(1年以上前)

aobasatsuki様

仰るように直線をゆっくり走っている限り後輪にはほんのわずかしかトルクがかかっていません。
もう少し詳しく書きますと、雨の中大きな上り坂から下り坂になっていく道を通ったのですが、車線変更を積極的にしてみました。
この時にスタビリティが全然違うと感じました。iアクティブAWDは、ワイパー、ステアリング、速度、車輪速度、路面を200分の1秒単位でセンサーが判断して車が安定方向なるように後輪に積極的にトルクをかけるようです。雨の日の高速道路でも同様のようです。

書込番号:18534973

ナイスクチコミ!0


kn-kyさん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/02 15:34(1年以上前)

スレ主様ブログ拝見しました。

ナチュラルサウンドスムーザーの効果として発表されているのが
「3.5khz付近の共振音を最大10dB低減させる」というものなので、
さすがにステアリングに伝わる振動のような低周波の振動には影響無いのでは?
もし本当ならナチュラルサウンドスムーザーとは別の要因ではないでしょうか?

書込番号:18535319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 ハイウェイダンサーの車インプレ 

2015/03/02 15:56(1年以上前)

kn-ky様

ピストン系の振動を打ち消すように共振するとありますので、振動も打ち消されているのだと思います。
ぜひ乗り比べてみてください。全然違いますよ。

書込番号:18535358

ナイスクチコミ!1


kn-kyさん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/02 16:21(1年以上前)

ありがとうございます。
今度試乗しようと思うので、装着車が有れば確認してみます。

書込番号:18535398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2015/03/02 19:08(1年以上前)

エンジンの振動が空気を振るわせて音になるのです。
従って音が聞こえない=振動が無い事になります。

但し音は可聴周波数範囲(20Hz〜20kHz)に限られます。
この周波数帯域を外れると人間には音として聞こえませんが
振動としては伝わりますのでストレスになります。

ナチュラルサウンドスムーザーは
メカ的な振動の打ち消し法ですので工作精度が必要なのだと思います。
従って量産が出来ないので標準装備が無理なのだと思います。

デミオディーゼルを1日試乗したら頭痛がしてきました。
私には体に合わない車だと思いました。
敏感な体質の人は要注意です。
短時間の試乗では腰痛シート同様にわかりません。

【参考】
もしかして私も低周波音被害問題
http://matome.naver.jp/odai/2136942596453556401

書込番号:18535874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2015/03/02 19:28(1年以上前)

デミオのディーゼル振動について

新型マツダ デミオ XD-Touring Lパッケージ(6AT) エンジンカバーの揺れ
https://www.youtube.com/watch?v=1KHX7-5m0lg
アイドリング中にエンジンカバーがユサユサ揺れています。
生き物が呼吸しているみたいです。(^^;

新型マツダ デミオ XD-Touring Lパッケージ(6AT) アイドリングの車体揺れ
https://www.youtube.com/watch?v=P-YsF91JBJQ
アイドリング中とアイスト中を見比べて下さい。
エンジンカバーと同期した周波数で車体が揺れています。

書込番号:18535948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2015/03/02 19:48(1年以上前)

ナチュラルサウンドスムーザー付きを本日納車いただきました。
アイドリング時は変わりなし、加速時の振動は少ない感じです。
私の場合は期待したほどではなかったです。

アイストしないときのアイドリング音は、結構気になります。
CX5やアテンザより大きい感じです。
イノベーションパッケージで65,000円の金額価値は私には無かったです。

書込番号:18536022

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:80件 ハイウェイダンサーの車インプレ 

2015/03/02 22:28(1年以上前)

夏ひかり様

音に関して無茶苦茶詳しいですね。仰るようにナチュラルサウンドスムーザーは高い精度を要求される部品です。
よく考えてみれば言われるように大量生産が現時点では難しいのかもしれませんね。
ディーゼルのネガは振動です。マツダがこれを大きく改善する技術を開発した意義は大きいです。
いずれにせよ早くスカイアクティブD全てに搭載できるようにしてほしいです。

書込番号:18536787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2015/03/02 23:04(1年以上前)

こんばんは。
最近スレが気になり過ぎで仕事に身が入りません。それだけ惚れ込んだ車という事でしょうか。
今回の先進技術により飛躍したMAZDAに今後期待したい事は、さらなる静粛性ともう一つは燃費でしょうか。
今年の秋頃には新型プリウスが出ます。 一層燃費を考慮した車を出してくるでしょう。
MAZDAのディーゼル車にしてよかったと言うオーナーが多くなりますように。

書込番号:18536980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/03/02 23:11(1年以上前)

サイボーグ としさん
ナチュラルサウンドスムーザー搭載車、もう納車されたのですか!早いですね!

私は1月10日にXDT-L AWDのスムーザー搭載車を契約しましたが、ようやく今週中の生産に至りました。

搭載無し車を何回か試乗しましたが通勤用で使用しているDJデミオより静かでしたので、納車を楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:18537023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件 ハイウェイダンサーの車インプレ 

2015/03/02 23:18(1年以上前)

びっとちゃん様

それはもう買うしかないでしょう(^^) そこまでの気持ちにさせてくれる車は一生に何度もありませんよ。
車なんて3年に1度買い換えても30年で10台しか乗れないですよ。
ナチュラルサウンドスムーザー付きAWD車で決まりでしょう(^_-)

書込番号:18537060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2015/03/02 23:37(1年以上前)

メンチカツ定食さん
私は2月1日に注文書サインして2/26登録3/2納車です。
XDT-L AWD ナテュラルサウンドスムーザー付です。

マツダ車のディーゼルすべてとBMW320Dをこの1年くらいの間に何度か試乗して、
ディーゼルの音には慣れてきていたつもりでしたが、
音楽・エアコンオフの状態だとかなり気になる音です。

シートヒーターをオンにしていると送風オフでも快適なため、
余計にそういうシチュエーションになりそうです。

謳い文句に期待しずぎていたのかもしれませんが、ちょっと残念です。

つけていなければ、それはそれでまた後悔しそうですが。

書込番号:18537155

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3968件Goodアンサー獲得:156件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2015/03/03 00:13(1年以上前)

>ピストン系の振動を打ち消すように共振する
>とありますので、振動も打ち消されている
>のだと思います
3.5KHzの共振をおさえているとのことですので、耳障りな周波数(3.5KHz)のピークを抑える代わりに、振動が増えている周波数もあると言ってくれたほうが納得感があります。
仮に、追加した部品が完璧に働いてあらゆる周波数の共振をおさえているとすれば、追加した部品にエネルギーが集中して壊れてしまわないか心配になります。


書込番号:18537323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tonkikiさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/03 03:07(1年以上前)

aobasatsukiさん

マツダのAWDは、例えば、
コーナー中のスピード、ハンド舵角、アクセル開度、サスの荷重等を判断し、スポーツ走行をしていると判断したら、後輪の駆動力をアップするようプログラムされているようです。

これらの制御を総括してi-ACTIV AWDと呼ぶそうです。今後は、

書込番号:18537633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2015/03/03 07:45(1年以上前)

20150227 マツダ CX-3販売開始 → Super NEWS
https://www.youtube.com/watch?v=nRIuqgMzNAM

・ナチュラル・サウンド・スムーザーの比較(はっきりした効果あり)
・ターゲット →30代前後→30,40,50代から引き合いあり
・CX-3の生産拠点 → 宇品工場

実はシートの仕上がりも非常に良いです。

書込番号:18537886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2015/03/03 07:48(1年以上前)

マツダCX3に試乗してきた → エンジン音に集中(^^;
https://www.youtube.com/watch?v=yi-ygVVdEAs

発売直前マツダCX-3雪上ドリフト試乗 → AWD
https://www.youtube.com/watch?v=pcgdKE2AV2w

CX-3 4WD SYSTEM (i-ACTIV AWD)
http://www.cx-3.mazda.co.jp/4wdsystem/

【特別企画】岡本幸一郎の新型SUV「CX-3」などマツダの4WDモデル一気乗り
http://car.watch.impress.co.jp/docs/special/20150224_689742.html

FFはありきたり!
プレミアムはAWDですね!(^^;

書込番号:18537892

ナイスクチコミ!2


KOREILさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/03 08:28(1年以上前)

MIG13 さん

私も同じ考えです。

ナチュラルサウンドスムーサーのアイデア、TOYOTAや世界中の車メーカーも考えたと思います。ただ市販するにはコスト、利益、必要性、耐久性などで出さなかったのではないか?

そんな気がします。

書込番号:18537977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2015/03/03 12:43(1年以上前)

こんにちは。
スレ様、いつ買うの?
今でしょう。 を、思いっきり大きな声で言いたい気持ちですよ。 ちょっと残念な事に子供の学校の卒業、入学その他でいろいろ、、。
優先度を考えて車は今年末ないし来年度始めにと嫁から言われてます。その間皆様のご意見や情報を吸収して買うまでのワクワク感を楽しみます。

書込番号:18538614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件 ハイウェイダンサーの車インプレ 

2015/03/03 12:59(1年以上前)

ぴっとちゃん様

ご事情よくわかります。可愛い我が子のためなら我慢しなきゃしょうがないですね(^^;)
それなら年次改良が入った2016年モデルですね。きっと待った甲斐があると思いますよ。

書込番号:18538679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

標準

納車!

2015/03/03 02:32(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 naeginoさん
クチコミ投稿数:14件

車が届いていつでもお渡しできますとディーラー連絡いただいたので、さっそく受け取りに行ってきました♪
注文の時にも教えていただいたのですが、買ったお店では自分が最初のCX-3ユーザーだそうです(笑)

初めてのディーゼル車、また実車を見ない状態での購入となりましたが、
室内の作り、音、走りには大満足です!(まだ乗ったばかりですが)
レーダークルーズ等、機能がてんこ盛りで頭が追いついていない状態ですが、
便利な機能ばかりなのでしっかりマスターして、長距離ドライブに出かけようと思います!

書込番号:18537593

ナイスクチコミ!31


返信する
yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/03 03:48(1年以上前)

おめでとうございます!
これからのCX-3ライフを
存分に楽しんでください!
あと一つ
ナンバーは一応隠しておいた方がいいですよー

書込番号:18537652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/03 08:15(1年以上前)

かっこよくてちょうどいい大きさ!

最高ですね。

書込番号:18537954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5740件Goodアンサー獲得:156件

2015/03/03 08:33(1年以上前)

スズキ車も売っているの?

書込番号:18537984

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

BOSE Sound App for MAZDA

2015/02/27 23:04(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

納車までのひととき、iPhoneアプリでBOSEサウンドを聞いたフリで楽しみましょう。

営業さん曰く、かなりの時間をBOSEさんに車両預けて開発したとのこと。

試乗車がレスだったので、ちょっと残念でしたが、、

書込番号:18525276

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/01 11:47(1年以上前)

BOSEと組んだマツダの選択眼は正しい。
BOSEサウンドを選択出来るマツダユーザーがマジで羨ましい。

Byスバリスト

書込番号:18530720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2015/03/01 18:25(1年以上前)

本日ディーラーにてBOSEサウンドシステム搭載車でCDを聴きましたが中々クリアーなサウンドで、アクセラよりもいいかもしれません。
これならデッドニングの必要も無いかな?

書込番号:18532118

ナイスクチコミ!2


ASZ33さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/02 11:31(1年以上前)

cx3とデミオの音響空間の違いは大きかったです

この辺はよく比較対象になるデミオベースではなく

アクセラやアデンザベースのようなハイエンドクラスに入りますね

スピーカーの数が多いからか

音楽に包まれるようなかつ重厚な音で心地よかったです

Cx3買うならBOSEオプションは必須と思いました

極端になるかもしれませんが、つけないなら

スピーカー2個のデミオでもいいのではと思います

書込番号:18534668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

試乗してきました!

2015/02/27 21:16(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:110件

touring L納車待ちです。同じtouring Lが試乗可能とのことでディーラーに行って参りました。以下はあくまでも個人の感想になります。デミオとの比較が多くなりますが決して貶めるつもりではありませんので誤解のなきようお願いします。
乗り味は3度ほど試乗させていただいたデミオとかなり違いました。静かとはいっても軽トラのようなエンジン音がどうしても入ってくるデミオに対して、CX3はエンジンサウンドが心地よく感じる程度でした。これなら本当に誇張ではなくガソリン車と比べても遜色がない。アテンザやCX5には乗ったことがありませんがBMW320Dより遥かに上質に感じました。
ハンドルはデミオと比べて軽めに感じました。コーナリングを楽しむ車ではやはりないかな。高速道路のカーブなどはもしかしたら少し怖いかも。デミオの方がやはりスポーティーだと思います。乗り心地は18インチでもデミオより良好。足回りはソフトな設定かもしれません。加速感は静粛性の違いからかと思いますがCX3の方が余裕がある印象でした。
内装はオフホワイトの本革の質感は抜群にいい。その他でも試乗レベルでは安っぽい感じはなかったです。
この週末に試乗される方も多そうですよね。みなさんの感想も聞かせてください。

書込番号:18524804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/28 18:10(1年以上前)

私も本日試乗いたしました!

試乗車はLpkg awdでした。デミオ同時に乗り比べてみましたが加速感で言えばデミオに軍配があがりました。ただしデミオはffなので200キロ近く違いますが。

静粛性はナチュラルサウンドスムーザー未搭載車でしたが、デミオよりロードノイズ等抑えられていたかとおもいます。

ブレーキ性能は先に上げられていた試乗動画の方がおっしゃられている通り素晴らしい出来だと関心しました。

ffの18インチに早く乗ってみたいですね!

書込番号:18527904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/03/01 17:37(1年以上前)

先ほど、私も試乗してきました。
ちなみに私は5からの乗り換えです。
試乗車はXD-T boseだけがオプションで付いてました。
2.2のディーゼルと比較すると、さすがに静かになってますね。
デミオとの比較では個人的には大きな変化は感じませんでした。
強い雨が降るなかでの試乗でしたので、晴天時に試乗したデミオと単純に比較はできないのですが、低速時の加速はデミオより少々モタつき、それに合わせてカラカラ音も抑えられているとはいえ、それなりでした。夜間だともっと気になるのかも。
ただ、どのクルマにも存在する走行時のさまざまな音は車内に入らないよう対策が施されていますね。タイヤ周りから伝わってくる音は静かになっています。
ナチュラルサウンドスムーザーがついたらどれだけ変わるのか、早く体験したいです。

書込番号:18531925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 大満足!

2015/02/25 22:18(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

CX-3 XD-T 2WD セラミックメタリックを先程予約してきました!

MO:セーフティクルーズパッケージ
CD/DVD
BOSE
DO:フロアマット
バイザー
サイドガーニッシュ
LEDフォグ
アームレスト
ナビSD
ETC
下取:H16年式ベリーサ¥55000

総額:¥2950000

値引き額はあえて書きませんが、非常に気持ちの良い商談ができました!

担当はまだ2年目の若手営業マンでしたが、誠実で非常に好感の持てる方で、CX-3と同様にこれから長い付き合いになりそうです(^o^)

書込番号:18518392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:13件

2015/02/26 11:34(1年以上前)

ご予約おめでとうございます!楽しみですね!
私もCX-3 XD-T 2WD を検討しています。
オプションも似た様な感じで考えています。

MO:セーフティクルーズパッケージについてですが、
詳しい内容と価格をお教え頂けませんでしょうか?
私個人的には、ブラインドスポットモニタリングは必要かなと
感じています。

宜しくお願い致します。

書込番号:18519804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/26 15:35(1年以上前)

> MO:セーフティクルーズパッケージについてですが、

価格は \118,800.-
内容は
● 車線逸脱警報システム 
● マツダ レーダー クルーズ コントロール
● スマート ブレーキ サポート
● ハイビーム コントロール システム

> 私個人的には、ブラインドスポットモニタリングは必要かなと

XD だと,オプションになりますが
XD Touring では,標準装備です。

書込番号:18520416

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2015/02/26 16:09(1年以上前)

supocenauraさん:

ご丁寧な説明ありがとうございました。
ブラインドスポットモニタリングがXD-Tに標準装備
されていたとは朗報です。
これで見積総額が少し落ちそうです。(笑)

ありがとうございました!m(__)m

書込番号:18520498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/02/26 20:11(1年以上前)

2月登録分のエコカー補助金の金額は私のLパケは16万だそうです!!
XDーTで15万、XDが14万ですが3月以降の登録は有無と金額は未定だそうです(-¨-;)
スレと余り関係ないですが喜ぶ方もいらっしゃるかと(*^^*)

書込番号:18521255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2015/02/27 00:32(1年以上前)

みい.comさん

返信遅くなり申し訳ありません。
XD-TならBSMをはじめ必要にして十分な安全装備が標準ですね。
僕はMRCC欲しくてセーフティクルーズパッケージ付けましたが、それ以外の機能は常時OFFにしそうな気がしてます(^_^;)


suposenauraさん

丁寧なご説明ありがとうございました。
お手数おかけしました。


こーーぢさん

有益な情報ありがとうございます!
16万は大きいですね!
僕は3月末か4月の登録になりそうで補助金には全く期待してませんでしたが、期待し過ぎない程度に期待しとこうと思います。

書込番号:18522341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

試乗レポート

2015/02/24 01:01(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:42件 CX-3 2015年モデルの満足度5

こんな記事が出てました。

書込番号:18511903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/02/24 01:19(1年以上前)

じ、自分で探せと?!

書込番号:18511932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:42件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/02/24 01:21(1年以上前)

すいません( ノД`)…

http://clicccar.com/2015/02/23/294968/

書込番号:18511938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tusunikeさん
クチコミ投稿数:20件

2015/02/24 01:30(1年以上前)

PCから見ていて一瞬戸惑いましたが、家のアイコンにてリンク先に行けました〜
価格コムの先輩方はなんて高度な表示法を用いるのかと思いましたよ。(笑
お名前も先輩ですし…

書込番号:18511963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/02/24 01:36(1年以上前)

〉tusunikeさん

ただただ間違えました(ノ_・。)お恥ずかしい( ノД`)…

でも、記事の内容は要チェックだと思いますので、是非読んでみてください!

書込番号:18511975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/24 08:17(1年以上前)

デミオ4WD乗りなんで読んで嬉しくなりました♪
コーナーでの安定感は記事の通りですよ!^^

書込番号:18512414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:22件

2015/02/24 13:37(1年以上前)

先月、栃木県の湯西川温泉に行った際の事。
町外れの比較的広い圧雪状態の山道で、アクセルを開け気味にするとリアが徐々に出る事に気づきました。
一般道としてはそれほど速くない、でも雪道と考えるとちょっと速いかな?程度の速度でしたが、コントロールしやすい穏やかなリアの出方でした。
その時は30年前のファミリアみたいにテールハッピー気味の味付けなのかと思いましたが、こういう粋なコントロールをしていたんですねぇ(^^)

画像はその時の物で、宿から眺めた姿です。

書込番号:18513142

ナイスクチコミ!3


kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/24 21:50(1年以上前)

もう一つ、こんなの出てました。
まぁ、今見つけたばかりなので、自分もこれから読みますので、感想はご勘弁を(汗)

http://autoc-one.jp/mazda/report-2087924/

書込番号:18514673

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:39〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-3の中古車 (1,312物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-3の中古車 (1,312物件)