マツダ CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

(3043件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
205

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信21

お気に入りに追加

標準

オーディオについて

2015/09/14 11:55(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:27件

CX-3の購入を検討しています。ただ一点気になるのがオーディオの音響です。車の中では必ず音楽をかけるのでいい音で聴きたいのですが、いろいろ調べてみるとあまりいい評判は聞かないのですが・・・実際にオーディオの性能はどうなのでしょうか?車の性能とは直接関係ないことで申し訳ないのですがよろしくお願いします。

書込番号:19138935

ナイスクチコミ!4


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/09/14 12:22(1年以上前)

音の好みは人それぞれの主観ですし、ジャンルにもよるので、聞いても参考にならないと思います。多分、いい音ですよとか、不満のないレベルですよというような前向きな意見を期待されているのでしょうが。次の休日にお気に入りのCD持参でディーラーに行くことをお勧めします。

書込番号:19138993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/14 13:10(1年以上前)

デミオの感想ですが、機器は同じと思いますのでコメントしますと、
はっきり言って悪いです。(妻はじめ他の人は普通と言っております)

音量を大きめに上げると、それなりな音質ですが、一般音量以下では、
低音・高音がかなり不足気味。
特にFM放送ではモノラル音声かと思うほど悪い。

マツコネの音質調整は高音・低音しかないので、音質改善には、
スピーカー交換する方法ぐらいしか無いです。

Hirame202さんの言われる通り、聞き慣れたCD・USB(MP3)を
鳴らしてみて試聴されたらいいと思います。FM試聴もお忘れなく。

書込番号:19139138

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/09/14 14:27(1年以上前)

試乗車で CD を掛けさせてもらえば済むような気が・・・
結局は自分の耳で確認しないとことにはね。

ちなみに

DE デミオからは格段の進歩です。
ビックリするくらいに良くなっていますよ。
以前が酷過ぎたんだろ!って話は置いといて・・・(笑


書込番号:19139258

ナイスクチコミ!8


okamさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:36件

2015/09/14 17:35(1年以上前)

お気に入りのCDとお気に入りの曲を入れたUSBメモリーを持参して
試乗車で視聴してご自身で確認してください。

視聴に当たっては、
1.BOSE仕様の車両とBOSE非搭載の車両の両方で
2.エンジン停止状態、アイドリング状態、走行状態で
3.運転席他の窓を開けた状態と締め切った状態で
視聴されるようお奨めします。

尚、BOSE仕様は運転席以外のどの席で聞いても運転席と変わらない音質で聞ける
のが売り物ですので、この点も確認してください。


書込番号:19139605

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2015/09/14 19:46(1年以上前)

>午後の春雨さん
デミオのアンプはマツダ車のなかでも独自のコストダウン版で、スピーカーを鳴らすために十分な出力がなく音が細いほか、フェーダーをいじるとさらに音が痩せるかなり質の悪いものです。

CX-3のアンプはアクセラやCX-5と共通のユニットで、純正オーディオとしては「普通」といえるレベルの品質はあります。

>taka-taka1977さん
結論は、午後の春雨さんと同じで「聴き比べてみては」ということなのですが、ご参考になればと思い書き込みさせていただきました。
デミオよりは大分良いことがお分かりいただけると思います。

書込番号:19139912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/14 20:03(1年以上前)

>seroriganigateさん

デミオとアンプが違うとは知りませんでした。
内装の型も基本的に同じなので、てっきり同じかと思ってました。

たいへん失礼致しました。
CX-3の音響評価について取り消します。

書込番号:19139969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2015/09/14 20:12(1年以上前)

私はデミオですが
同じ仕様と思ってお答えします。

「いい音で聴きたい」と思われる方だと
物足りないんじゃないかと思いますね。

聴かれるジャンルと音の好みにもよりますが
ロックとアメリカンポップスが好きで
音の輪郭がハッキリとした
硬い音が好みの私の耳には
合いませんでした。

純正では全体に音が沈んでいて
少し奥の方で音が鳴ってる感じに聴こえました。

それでもエンジンかけないで
停車中に聞くと
しっとり聴かせる感じで
好みの方もいらっしゃると思います。
ただ、走行中になると中音域が
聴き取りにくい感じがします。

なので
フロントスピーカー交換と
サブウーハーを追加しました。
後はツイータも交換しよう思ってます。

リアスピーカーは、
ツイータ交換の結果を見て検討。

実は、中古外部アンプも買ったんですが
置き場が無いのと
面倒臭さくなって来て
そこまでは止めようかと
思案中です。


書込番号:19139996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2015/09/14 20:16(1年以上前)

デミオとは
仕様が違うのですか?!

失礼しました。

読み飛ばしてください。



そうか、デミオは安もんなんだ。。。

書込番号:19140008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/09/14 22:21(1年以上前)

>seroriganigateさん
なるほど…デミオとの価格差がこういうところにも出ていたんですね。
参考になりました。

書込番号:19140514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/15 15:34(1年以上前)

BOSE仕様ですが悲しいほど音はよくないです。
特にボーカルは明瞭さに欠け伸びもよくありません。
値段相応ですね。
ヘッドセットのせいなんですかね・・

書込番号:19142261

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2015/09/15 21:16(1年以上前)

デミオとCX-3のオーディオは同じものです。少なくとも先週の時点では。
私も試乗(視聴)の際に差を感じて気になりましたので
マツダ本社のコールセンターに確認済です。

なので差があると感じるのはCX-3の防音・防振の効果だと思われます。

逆に言えばデミオでも防音・防振頑張ればCX-3同等以上に
なる可能性があるということです。ただし素人が闇雲に施工しても
ここまでなるかどうかは、、、?

CX-3のBoseも視聴しましたがデミオ→CX3純正のレベルアップの
方向性と似た感じで、さらに少しだけ良くなっています。、こちらも後から
純正に同じ金額をかけても、ここまでなるかどうかは、、、?ですが、
アクセラ以上のBoseのように各種補正機能はついてないシンプルなシステム
なので、トランク容量減るのとほんの少し音質が良くなるのと自分にとって
どっちか大事かで決めていいと思います。

書込番号:19143042

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2015/09/16 09:43(1年以上前)

>じょんそん&じょんじょんさん
コールセンターでは同じという回答だったのですね!
自分でデミオとCX-3のドアデッドニングをした経験と、オーディオショップのブログ(http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1788897/blog/35266586/)を見て、違うと書き込みをしてしまいました(((^^;)
フェーダー変更による音痩せも確認できていますし、ドアの構造や防振は両車変わらない(ドア裏の吸音材が増えている程度)ので間違いないと思ったのですが・・・。
オーディオが現状同じということは、現行版は対策されてCX-3と同じ部品になってるのかもしれません。少なくとも防振の違いだけでは私が聴いた個体同士の音の違いは説明できない気がします。

書込番号:19144469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2015/09/16 21:12(1年以上前)

オーディオに限らず、おそらくマツダさん、年改やMC等、
はっきりと明言してない時期でも、こっそりとあちこち改良
しているんだと思います^^;

かくいう私、最長1年以内にデミオかCx-3を購入しようと
先月から情報収集中なのですが、最近の車はマツダさんに
限らず発売してからどこのメーカーも大なり小なり改良するのが
当たり前?になっているので購入タイミングが難しそうです。

書込番号:19146082

ナイスクチコミ!2


PAF323さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/19 17:19(1年以上前)

マツコネフォーラムでは中身を解析したところデミオのユニットは廉価版になっているとの事です。基盤が違っていました。

以下BOSEなし、3000km乗った感想です。
中音域がよく出ます。ドンシャリな音に慣れている方には物足りないと思います。

サブウーファーがないので地響きのような低音は出ませんが音質調整で可聴音域はそれなりになります。

自分は物足りないと思いますが、家族は皆前の車より音が良いと言います。人によりますね。

総じて「純正オーディオ」としてはスピーカーのマグネットも大きい方ですしマシな方だと思います。

書込番号:19154198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/19 18:27(1年以上前)

人によって良い音の定義が違うので難しいところですが何よりマツコネのサウンド設定が一般的な高音・低音といった並の純正オーディオレベルの変更しかできないのが痛いです。BOSEの音はそれなりですが音の広がりが無いのが残念です。
車の作りが良いので並以上の音ですがあくまで純正比較での話、という事になりますね。

書込番号:19154360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2015/09/20 12:11(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。早速試乗してみました。BOSEで聴いてもあまり満足いくものではなかったですが、車そのものに魅せられたのと、スピーカーを変更すればいいので、購入の方向でいきたいと思います。どうもありがとうございました。

書込番号:19156498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2015/10/03 00:20(1年以上前)

今更ですが純正でもそんなに悪くないですよ。
どんなオーディオユニットでもオールマイティなんてありませんから
マツコネに頼らず、持ち込むソースにこだわったらいかがでしょうか。
そもそも曲が持ってる音域音量以上にマツコネが補正するには限度があります。
重低音が好きなら持ち込む曲の低音を強調するなどしたらいいと思いますよ。
持ち込むソースの音が薄ければ昔こだわって使ってたナカミチでも
厚くするには無理がありましたから。

書込番号:19194217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/03 17:08(1年以上前)

taka-taka1977さん

私のはBOSEですが悪いですよ
なんじゃこれレベルです。
とにかくナビもオーディオもあれば良しレベルなんで

書込番号:19195919

ナイスクチコミ!3


ETO'Oさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:5件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2016/10/09 23:20(1年以上前)

な、なんて事でしょうか、、、

今更みなさんの書き込みに気がつきました愚か者の私なんですが、、、

先日、DにてBOSEシステムの視聴機が置いてあり、ヘッドホンにて「クラブの様な空間」の音を聞いて
あまりの臨場感、生々しさに感動してBOSE購入を決意してしまったのですが、、、(歩く音などすぐ後ろを本当に歩いているかの様な、、つい振り返ってしまった程です。)

かなりかなりかなーり過度な期待をしておりました。

そんな視聴機を置いているD....本当にcx-3に搭載されたBOSEの音がイマイチなら詐欺みたいなものじゃないですかwww

私の「過度の期待」はLIVEのCD聴いたら「車内がリアルに会場化する」レベルでした、、、納車までのワクワクした「夢」が、、、まさに夢だったとなりそうな気がします。ガックリ、、


まぁ、冷静に考えれば、音源とヘッドホンの取り合わせと相性で音など幾らでも「ソレっぽく聴こえる」ものですよね。しかし、、、ショックです。

書込番号:20281555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/10 13:47(1年以上前)

坊主仕様に乗ってますが
期待したほどでは、ないです
ただ次の改良でガラスの厚み
変えたりするみたいだし
車側が良くなる分、音の差は
出るかもです

書込番号:20283078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ETO'Oさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:5件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2016/10/12 00:15(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

うーん、、、悩みますね、、、

積載能力を犠牲にして掛けてみるか、、、

BOSE仕様の試乗車があるとは知りませんでした。全くの無知、、、恥ずかしい限りです。

書込番号:20287997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ195

返信21

お気に入りに追加

標準

dpf再生が多くなるとリコール

2016/09/01 21:49(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 sasaki1991さん
クチコミ投稿数:4件

この二つ関係あるか

書込番号:20162652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/09/02 00:03(1年以上前)

あれへん

書込番号:20163131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/09/02 10:56(1年以上前)

直接的な関係は無いにしても、
因果関係にはあるでしょうね。

煤の発生量が多いから、
DPFの再生スパンが短くなると。

ちなみにウチのデミオは、
都内使用でDPFスパンは 200キロを超えるし、
ウチのディーラーでは、エンジンのガクガク現象の報告が無いそうなので、
都心部分で使用した方が、意外と煤が発生しないのかなぁ。



書込番号:20163934

ナイスクチコミ!10


スレ主 sasaki1991さん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/02 12:13(1年以上前)

うちのcx-3のdpf再生間隔は70kmぐらい一回、dの点検の結果は問題なしと言われた、おかしいね

書込番号:20164066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Take6161さん
クチコミ投稿数:19件

2016/09/02 16:23(1年以上前)

最近、僕もDPFが行われるのが頻繁になったなと感じます。
ところどころの掲示板でDPFの装置を換装してもらったと見受けられるのですが、自分のその問題提議のみで、証拠がなくてもしてくれるのですかね?
それとも、ちゃんとDには調査する技術があるということでしょうか?

書込番号:20164527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/09/02 18:15(1年以上前)

条件付けが少なすぎて関係あるか言われても(笑)

書込番号:20164746

ナイスクチコミ!6


GTーfourさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:7件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度5

2016/09/02 19:39(1年以上前)

>sasaki1991さん
もしかしたら中華の方アルか?

書込番号:20164966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 sasaki1991さん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/02 19:41(1年以上前)

HKです

書込番号:20164970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/02 19:42(1年以上前)

このリコールはかなり重大で、マツダの信用を大きく下げることになりましたね。
年末に買い換えの候補にCX-3を考えていましたが、
今回のリコールで購入は止めました。
高い買い物ですし、長く乗りたいですからね。

ちなみにこのリコール、プログラムは書き換えるとして、エンジン分解して煤落とすんですかね(笑)

書込番号:20164973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:30件

2016/09/02 20:12(1年以上前)

>エンジン分解して

これって、そういう意味ですか??
http://www2.mazda.co.jp/service/recall/717/724/729/727/105/99/3885img.html

書込番号:20165049

ナイスクチコミ!3


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/02 21:04(1年以上前)

まあ株主総会でも出てた話だし
アメリカの販売台数凹んでたけど
株価にあんまり影響出てないので
限定的かな

書込番号:20165190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:166件

2016/09/02 23:13(1年以上前)

>広島CX-3さん

バルブガイドって図を見れば分かりますが、分解しないとアクセス出来ない場所です。
汚れがこびり付いているのは燃焼室側でしょうし。
リコール対象車を全車清掃するとなるとメカニックが大変そうです。

書込番号:20165597

ナイスクチコミ!8


ECO--3さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2016/09/03 00:24(1年以上前)

私は現在14500キロの走行距離ですが急に再生間隔が100キロ前後になってDPF処理が10キロと新車時と比べると半分になりました!
データを取りたいのでとDに数日預けた所、DPFの処理能力もその他も異常無しで返され強制再生したので様子みて下さいとの話となりました!
それでも変化はなかったので再びDに、メーカーからインジェクションを交換の指示があったので新品に交換したところ煤が異常に貯まってましたと言われました!
新品に換えたにもかかわらずそれでも間隔は140キロ前後で少し良くなった程度です
Dから報告はしたけどメーカーから指示は無いですと言わました!
これは今回のクレームと何らか関係あるんではないでしょうか?

書込番号:20165930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/09/03 10:57(1年以上前)

>うちのcx-3のdpf再生間隔は70kmぐらい一回、dの点検の結果は問題なしと言われた、おかしいね

70km スパンで再生を繰返していたら、
燃費が物凄く悪くなりそうですね。

デミオXD が登場した当時、
皆さん 200km 前後のDPF再生スパンだったような・・・
CX-3 はデミオよりも大きくて重いので多少スパンが短くなるとしても、
70km だと短すぎますね。

リコールのリプロで煤の発生量が減るので、
リプロ後は再生スパンも伸びるんじゃないでしょうか。


書込番号:20166940

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2016/09/03 12:05(1年以上前)

現在3000キロ弱、週1〜2街乗り程度、たまに休日長距離のためか
DPF再生を1度しか実感したことないんですよ(笑)
(エアコン常時使用で街乗り平均燃費は、14〜15キロ/リッター程度)

マツコネとかで記録、表示されないんですかね!?

書込番号:20167170

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度4

2016/09/03 19:15(1年以上前)

似たようなスレが他にもあるので、どれに報告しようか考えましたが、
Dの営業マンからの連絡があり、今日、リコール対策を実施してきました。

オイル交換とエレメント交換を併せて行い、先客のずれ込み云々で若干遅くなりましたが、約1時間20分程度の待ち時間で終了。
作業自体は30分程度で終わるみたいです。

年次改良後モデルを乗ってますが、個人的には、発売されてまだ2年経過していない車種(SKYAKTIV-D1.5がリリースされてからも含めて)だから、色々な問題が発生しても不思議ではないと思います。
私の場合、おかげさまで車の不調は自己責任によるもの以外のトラブル(スロコン装着時の、自分の知識不足によるトラブル)はありません。
確かにしょっちゅうあっても困るものですが、そのためのリコール制度であり、メーカー保証であり、それが心配ならば延長保証でありと考えてます。
それでも信用出来ないのであれば、そういった車を乗らず、完成された末期モデルを選択すればいいだけの事と考えます。

ちなみに別板でも書き込みしましたが、マツダ贔屓するつもりは一切無く、私はマツダ車を未来永劫乗ることは無いと考えていましたが、クルマ造りのこだわりしかり、今回のリコールしかり、メーカーとしての責務をしっかりと果たす姿勢も評価します。
次期マイカーも、魅力ある車がリリースされれば、マツダ車オーナーになると思います。

書込番号:20168236

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/04 10:58(1年以上前)

6ヶ月点検が迫っている僕のcx3。走行距離6150`

DPF再生は自分も大体200`ぐらいで発生してます。
でも当初はDPF再生時が分かりやすかったのですが
最近は再生が行われているのかな?と思うくらい
判別し難くなってるなって・・
(判別法はメーターの瞬間燃費の数値とi-STOPのoff、
あと匂い)

かと思えば、ここ数日毎朝エンジン始動時にあの
DPF特有の匂いがするようになっていて、アレっ?
と思う日があります。今まで気付いていなかった
だけかもしれませんが最近気になるようになりました。

燃費はACフル可動のせいか、夏場は18.5`で
高速巡行でも20`がやっとのところ。AC不要
だった5・6月の頃は普通に通勤でも20`越えしてました。
因みに遠征時には高速で23`まで伸びたよ、AWD
なのに凄いね!(AC可動時にはi-STOPoffにしてる)

マニアルミッションなのでAC可動時でも
もう少し好燃費を期待していたのですが、それでも
迷っていたスバルXVhybridと比べたらね(笑)

でも最近は軽油の安さ故、燃費はさほど気にならなく
なってガンガン回してますわ( ´ ▽ ` )☆

まぁとりあえず今月点検が控えているので色々
ディーラーに確認してもらおうと思ってます。

書込番号:20169885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件

2016/09/05 08:12(1年以上前)

昨日、Dの担当者にリコールの件をメールしたんだけど返信ないな⋯⋯(-。-) ボソッ 

書込番号:20172504

ナイスクチコミ!4


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/05 08:26(1年以上前)

僕のところも連絡ないな
まあ6ヶ月点検と合わせてで
良いかな…調子悪くないし

書込番号:20172525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2016/09/05 15:19(1年以上前)

連絡あり 1時間〜1時間半予定 

今のところ不具合は無いのですが、最近短距離ばかりなので今週中に預けようかと。
 
分解するわけなじゃなさそうです(笑)

書込番号:20173320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度4

2016/09/05 20:01(1年以上前)

☆広島CX-3さん
☆寺茶魔さん

私の担当アドバイザーは、発表翌日にパソコンアドレスあてにメールしてくれました。
購入検討段階から購入後の入庫予約まで連絡を取り合ってましたから、アドレス帳に登録してくれていたのでしょう。
購入時の値引きが少なかったり(笑)、購入後のパーツ等の購入も、値引きを要求しない気の小さな私は、
もしかしたらいいカモになってたりして(苦笑)
冗談はさておき、私のアドバイザーは丁寧な方で、安心してお任せしています。

もうしばらくすると、マツダからリコールの案内状が送られるかもですね。

書込番号:20173946

ナイスクチコミ!5


PAF323さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/02 19:58(1年以上前)

70kmごとの再生は異常ですのでディーラーが対応しないのはおかしいです。
自分は90kmまで落ちたので今年の6月にリプロとインジェクター交換してもらいました。
その後160〜240kmに改善、平均で200kmの再生で落ち着いています。

そもそもメーカーの推奨オイル交換距離は5000kmだったと思いますが70kmで再生していては希釈されたオイル量が限界まで増えてしまいディーラー入庫になってしまいます。

DPF再生履歴は車両に残っていますのでディーラーに対応してもらって下さい。

エコカーの部類なのに「回しかたが足りない」「お客様の乗り方が悪い」というディーラーの説明は利にかなっていません。

ディーラーによって対応がまちまちですが、それでは可哀想です。

書込番号:20258990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ180

返信31

お気に入りに追加

標準

新型CX-3について

2016/08/23 11:53(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 sghkns1さん
クチコミ投稿数:15件

ご質問させていただきます。
2016年の11月頃に新型CX-3が出ると伺ったのですが、今買うのは少し待った方がいいでしょうか?

書込番号:20136961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/08/23 12:20(1年以上前)

今のデザインが大好き  
なら今のうちに買った方がいいんじゃないんですか。

書込番号:20137028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/23 12:21(1年以上前)

新型(FMC)て年次改良(MC)でしょ? 私ならまつだ〜

書込番号:20137032

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2016/08/23 18:41(1年以上前)

アメリカ版は、2017年モデルになって
装備の充実でお買い得になっている様で待てれば待った方が良いかも?希望的には、アームレストと電子パーキングブレーキの標準装備化と後席リクライニング機能の選択を可能にして欲しい!

書込番号:20137692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/23 20:50(1年以上前)

当然待ちっしょ。アクセラがそのまんまCX-3に移植されなきゃ嘘。
只アクセラ以上のものは無いだろうけど。
個人的にはCX3はあと4年乗るけど、次もCX-3にするつもり、出来ればその時FMC
直前だと嬉しい。今のデザイン弄ると多分劣化すると思うので。
サンルーフ仕様あると更に嬉しい。輸出仕様にゃあるんだから設定して欲しい。
今買うのはお薦めしないなぁ。

書込番号:20138005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/24 15:15(1年以上前)

デミオベースは変わらないので
デミオのフルモデルチェンジの
後になります
某ディーラーの社長の話ですが

書込番号:20139817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 sghkns1さん
クチコミ投稿数:15件

2016/08/26 23:49(1年以上前)

いつ頃かと詳しいお話はありましたでしょうか?

書込番号:20146670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/27 11:29(1年以上前)

毎年1回ディーラーの社長を集めて
予定を発表するそうです
近々は無いようですが一般論として
台数を相当はかないと稼げない
小型車のほうがサイクルは早く
なりがちだそうです

書込番号:20147710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


khe0さん
クチコミ投稿数:46件

2016/08/27 14:04(1年以上前)

私がディラーから聞いた話は10月に「Gベクタリング・コントロール(GVC)」付くからとの連絡で購入を先送りしてます

書込番号:20148074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


khe0さん
クチコミ投稿数:46件

2016/08/27 14:27(1年以上前)

ディラーから10月頃に「Gベクタリング・コントロール(GVC)」が付くけど、どうしますか?との連絡があって購入を待ってもらってます

書込番号:20148127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sghkns1さん
クチコミ投稿数:15件

2016/08/27 14:43(1年以上前)

そうなんですね。
ディーラーから10.11月頃に新しく改良されるとお話があったのですぐかとおもったのですが…。
ありがとうございます(^-^)

書込番号:20148163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sghkns1さん
クチコミ投稿数:15件

2016/08/27 14:45(1年以上前)

khe0さん
私と全く同じ状況で、ディーラーからお話いただき、購入を延期しました。
やはり、10月がタイミングなのでしょうか?

書込番号:20148168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2016/08/27 18:21(1年以上前)

先程近所のディーラーから電話で聞いた話では、10月14日?頃に現行版オーダー終了だそうです。
ディーラーにもまだ次の年次改良詳細情報が来ていないそうですが、直近の他車種改良状況からすると、アクセラのようなG-ベクタリングコントロールやインテリア系の一部意匠変更がメインかもしれませんね。

書込番号:20148725

ナイスクチコミ!7


スレ主 sghkns1さん
クチコミ投稿数:15件

2016/09/05 18:12(1年以上前)

今回のリコールで新型の発表に影響はあるのでしょうかね?

書込番号:20173641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2016/09/05 18:26(1年以上前)

リコールといってもディーゼルの制御ソフトウェアだけの変更なので販売時期に影響ありませんね。

書込番号:20173681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GTーfourさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:7件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度5

2016/09/05 18:56(1年以上前)

ガソリンモデルもそろそろ出るんじゃないかな?

書込番号:20173768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sghkns1さん
クチコミ投稿数:15件

2016/09/06 00:32(1年以上前)

そうなんですね!!
ありがとうございました!
ちなみに、まだ詳しい発売時期等って発表されていませんよね?

書込番号:20175040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度5

2016/09/10 21:37(1年以上前)

こんな事を言っちゃ悪いけど…

「欲しい時が買い時」ですよ。

マイナーチェンジでガソリンエンジン仕様が出るとの情報もありますから、そちらを
狙っているのなら…
ちゃんとご自身で情報などを仕入れて判断して下さい。

人の意見を聞くのも悪くは無いですけど、その情報(ガセも含む)を鵜呑みにして
購入して後悔する場合があったとしてもそれはスレ主さんの判断が間違ってたと
言わざるを得ません。

何もかも完璧な機械製品などこの世には存在しません。

あとはどれだけその「モノ」に愛着を持つのかどうかという部分になってきます。

書込番号:20189030

ナイスクチコミ!3


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/12 08:36(1年以上前)

フロントグリルまわりと
リアバンパーも変わるとか
楽しみですね

書込番号:20193336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sghkns1さん
クチコミ投稿数:15件

2016/09/12 16:18(1年以上前)

>へっぽこマイボウラーさん
そうですよね(>_<)
でも、先日お電話いただき、改良型の見積もりを出せると言われたのでそちらにしたいと考えてます。

書込番号:20194287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sghkns1さん
クチコミ投稿数:15件

2016/09/12 16:19(1年以上前)

>寺茶魔さん
デザイン的にも少し変わるのですかね?
すごく楽しみです(^-^)

書込番号:20194289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


khe0さん
クチコミ投稿数:46件

2016/09/12 21:10(1年以上前)

裏覚えですが、AWDでシートヒーターが無くなり、Lパケがプロアクティブで更に一段上のグレードが追加、ツーリングが一万upだが付けようとしたオプションが標準装備になるので実質安くなったし、詳しくは月末に再度Dに聞きます
もちろんGVCが付いて、なんといってもアクティブドライビングディスプレイがカラーになる!

書込番号:20195109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/13 06:37(1年以上前)

羨ましいね

書込番号:20196081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


khe0さん
クチコミ投稿数:46件

2016/09/13 23:04(1年以上前)

貧乏人なんで、直ぐには買えなかったから待った甲斐がありますsghkns1さん、一緒にもう2ヶ月待ちましょう!
あ!ファミリアのエアコンが壊れた!なんとか夏はのりきった!

書込番号:20198471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sghkns1さん
クチコミ投稿数:15件

2016/09/13 23:26(1年以上前)

>khe0さん
待った甲斐がありましたね!
後2ヶ月で、ということは11月頃に納車できるのでしょうか?

書込番号:20198564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


khe0さん
クチコミ投稿数:46件

2016/09/14 01:25(1年以上前)

とりあえず、今月末からクローズで予約開始、10月初めに一般予約開始とのことで、近くのDは10月中旬に売り出しするからとの連絡でそこにあわせる予定です。納車は早くても11月上旬ですがそこは購入のタイミングなのでわかりませんが…

書込番号:20198847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/09/14 02:48(1年以上前)

>sghkns1さん

デザインは現行と変わらないです。

ベタ、カラーディスプレイ、ステアリングヒーターなど
MCアクセラの横展開となります。

10月早々に注文すれば11月に間に合いますよ

予算あればフル装備のグレードをお勧めします。

書込番号:20198920

ナイスクチコミ!5


スレ主 sghkns1さん
クチコミ投稿数:15件

2016/09/14 07:34(1年以上前)

>うましゃんさん
>khe0さん
お二方、貴重なお話ありがとうございます。
グレードなどの変更点や、詳しい詳細はディーラーに問い合わせをすれば現時点でも教えていただけるのでしょうか?

書込番号:20199119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


khe0さん
クチコミ投稿数:46件

2016/09/14 23:52(1年以上前)

買う熱意があるのなら、教えてくれます!さすがに二年前から買うといっていたが予算の都合でここまで来たら、持ち出し禁止の書類を見せてくれました。記憶力の乏しい私なので、自分の購入するグレードしか覚えてないし... ただアテンザがいつの間にかGVCがついていたのが雑誌にすら乗っていないし、自分の足で探すしかない...

書込番号:20201562

ナイスクチコミ!4


スレ主 sghkns1さん
クチコミ投稿数:15件

2016/09/14 23:59(1年以上前)

>khe0さん
二年前からなんですね!相当待たれて今回買われるということは、並々ならぬ熱意がディーラーの方にも伝わったんだと思います!
ちなみに、私も先日お電話で正式に決まったので月末に見積書をお届けしますと言われました。
実際に足を運んでみようかなと、khe0さんのコメントを見て思いました。

書込番号:20201577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RXevolvさん
クチコミ投稿数:11件

2016/09/17 09:49(1年以上前)

私はディーラーからまだ連絡が来ておりません。
デミオの後だとしたらまだ先になるのかなと心配しています。

書込番号:20208473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2016/09/25 18:56(1年以上前)

別スレテーマの「マイナーチェンジ」に、ディーラーで聞いた詳細情報を書いてみました。宜しければご参照下さい。

書込番号:20237302

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

リアエンブレム外し方

2016/09/06 21:24(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 つん14さん
クチコミ投稿数:89件

CX3のリアのエンブレムの外し方を教えて下さい。

お願いします!

書込番号:20177251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/06 21:31(1年以上前)

>つん14さん
トヨタですが、これはどうですか?

http://www.fledermaus.jp/install/emblem_set/emblem.html

書込番号:20177278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/09/06 21:55(1年以上前)

つん14さん

↓の方の整備手帳のようにピンで固定されているようです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2414822/car/1926560/3621470/note.aspx

↓のエンブレムはがしでピンを強引に削り、切断したようですね。

http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1779

これならリアハッチの内張りを剥がしてピンを切断した方が早いのかな?

書込番号:20177367

ナイスクチコミ!1


スレ主 つん14さん
クチコミ投稿数:89件

2016/09/08 08:26(1年以上前)

>三菱 デリカD:2さん
>スーパーアルテッツァさん

ご回答ありがとうございます!
糸なとで地道にやってみようと思います。

書込番号:20180938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/09/18 14:29(1年以上前)

こんにちは
各社エンブレム剥がしが出ています。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1779

書込番号:20212542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 高速走行中の高音

2016/08/20 01:26(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 sasaki1991さん
クチコミ投稿数:4件

乗り換えから一年ですが
先月から、国道の時に60km/hくらいでは何も感じませんでしたが、高速の時に80km/h速度を上げると…『キーン』という金属音か電流の音
の様な…聞こえるんです。
気になりだすと、どんどん気になり

書込番号:20128256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5741件Goodアンサー獲得:156件

2016/08/20 08:55(1年以上前)

ターボチャージャーの過給音という オチ

書込番号:20128664

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:28件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2016/08/21 21:34(1年以上前)

スレ主さんと同様の症状がデミオにて発生し、ディーラーで総点検をしてもらいました。
結果、ターボチャージャーのダクトが外れかけていたとの事で修理してもらいましたが…なんと肝心の音は収まらず!
原因が分からないまま、結局乗り換えました。

書込番号:20133169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2016/08/27 23:45(1年以上前)

多分それはDPF再生(簡潔に言うとスス取り)ではないでしょうか?
自分も最初それに悩んでましたが、いろいろ調べ、ディーラーにも伺いましたが、DPF再生だと言われました。

書込番号:20149520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ81

返信6

お気に入りに追加

標準

エンストしそう・・・その後

2016/08/21 18:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 勉強魔さん
クチコミ投稿数:20件

前回「エンストしそう」でスレした勉強魔です。 エンジンルームの振動でノッキング?エンスト?しそうになりディーラーに持込みをしてメカニックに同乗して見てもらうも、その時は症状がでず、もう少し様子を見てくださいとなった件ですが、やはり過去スレで何回か上がっていました症状と同じ様です。
「DPF再生時、停止時にエンジン、車体の大きなゆれ」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000692529/SortID=19941193/#tab 

またDに持って行っても、その時、症状がでないと同じ事なので、事前に症状が発生するサイクルを調べた処、i-stopの緑色のランプが付いている時は何も起こらず、 ランプがついていない時、要するにDPF再生時に症状が発生している事が分りました。よって70km位無症状 DPF再生中の走行距離15kmくらいの間に時速40キロ手前で振動が起こります。(エアコン不使用時は、45`〜位で発生。回転数が関係している? 坂道だともっと早く振動発生。) このサイクルを把握しつつ、タイミングを見計らってDへ持ち込み、また同乗して頂き、やっと解決となりました。難しい説明でしたが、部品を取り寄せ、数日お預かりして大掛かりな整備となるとの事。 どうやら、無償修理、代車提供していただけそうです。
しかし、イマイチ納得いかないのは、新車購入後3ヶ月位でもう症状が出始め、すぐ相談しているのに、そこから半年以上放置された事、全国的に同じ症状を訴えている方の前例がまったく無しと言われてしまい。俺だけ?て本当か?てことです。念押しで、もう一度、他にこのような相談は無いんでしょうか?と聞くと、ここ最近になり、ちらちら同じ症状を訴える方が増えてきていると、ボソッと言っていました。 だって50`制限の道路では後ろの車に迷惑をかけてしまう為、一旦、路肩に停止しなければならないほどの症状ですよ。 本当に危ないし、おそらく今、大丈夫の方も、走行距離を重なるうちに起こりうると思っていたほうがいいかもです。  Dには正式にリコールをして頂きたですね。

書込番号:20132522

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/21 18:52(1年以上前)

Dはリコールしないと思います。(笑)

書込番号:20132634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:24件

2016/08/21 19:04(1年以上前)

またマツダ・・・・

書込番号:20132670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:166件

2016/08/21 20:35(1年以上前)

>勉強魔さん

リコールするのはDじゃ無くてマツダ本体ですが・・・それにしても症状が納車三ヶ月から出たのですか。
煤にしては早すぎるような?他に何か要因があるんですね?

株主総会で不具合を認めてから一ヶ月以上経ちますが、何も動きが無いですねぇ・・・
不具合の再現に時間が掛かるのか、不具合修正に手こずっているのか。

書込番号:20132930

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/08/21 20:36(1年以上前)

ディーラーも把握してないし、メーカーも
情報を出していないなら仕方ないですね。

現在は、車好きでない人の方がディーラー
で働いている事の方が多いので、積極的に
情報を仕入れようとする営業さんは少ない
ですね。

自社新型車の販促情報を頭に入れるだけで
手一杯です。

書込番号:20132934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 勉強魔さん
クチコミ投稿数:20件

2016/08/21 20:50(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん
ありがとうございます。株主総会で問題になっていたんですね。知りませんでした。納車後3ヶ月後に出だした症状はあれ?ぐらいでさほど気にするほどでもありませんでした。これはアカンとなってきたのは、6ヶ月目、7,000キロ位からですかね。機械ものですから当たり、ハズレがあるとは思いますが、自分だけ?はないと思っていましたので、ディーラーの対応には少しガッカリしています。

書込番号:20132985

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:166件

2016/08/21 23:42(1年以上前)

>勉強魔さん

株主総会の質問内容についてはこちらのクチコミでも一度スレが立ちました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510149/SortID=19994058/

因みに加速しづらくなる件に付いては新聞記事にもなっています。
マツダ 株主総会での質疑「 1.5DEの不具合を指摘 」
上記で検索すると記事を紹介しているプログがヒットします。

書込番号:20133591

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:39〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-3の中古車 (1,311物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング