マツダ CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

(3043件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
205

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:81件

本日、246と首都高3号線が並走してる区間の246走行中にナビでは首都高3号線を走行している表示になっていました。 こういう場合、高速と一般道を切り替える方法ってございますでしょうか? cx-3、6月5日納車で今のところ車はもちろん、マツコネの内容にも相当満足しています。 ただ、今後もこういったケース、一般道と高速が並走もしくは重なっている場合の表示の不一致はありそうなので、切り替え方法わかる方、おりましたら教えて下さい。取説も熟読はしてないですけど、パラパラめくって見たところわかりません。ちなみにディーラーに確認したところ、私のマツコネのナビは富士通テンのようです。自車位置の補正は違いますし。。。

書込番号:18868436

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:442件

2015/06/14 00:31(1年以上前)

ユーザーではないのでHPからダウンロード出来るCX-3マツコネナビ取扱説明書を見ますと、4「困ったときは」 P193にスレ主さんの状況そのものの処置方法の記載ありますね。
http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/connect/

処置と言っても基本そのまま放置して正しい位置に戻るのを待つ。
もしくはP108の「ナビ補正」で自車位置修正するかですね。

書込番号:18869021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/06/14 09:33(1年以上前)

10年前のDVDナビやカロの楽ナビはそういうのザラでしたけど、
最近はハードの性能も向上して高速と一般道の混同は一掃されたと思いたいですが、どうなんだろうね
カロのナビみたいにスマートループとか言ってWIFIの電波も使わないと性能が出ないなんてことになってるのかな

書込番号:18869818

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

標準

あんしんパック

2015/06/09 09:13(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:208件

こんにちは同志の皆様。現在ディーラーにて商談中でして点検あんしんパックなるものを当たり前かの様に付けられて8万程します。これってみなさんの入ってらっしゃいます?
月々の支払いを出来るだけ減らしたいので削りたいんですがみなさんは加入してらっしゃいますか?

話は飛びますがセラメタ晴れてるといい白ですが
雨だと全くのシルバーですよね?みなさんもそう見えました?

書込番号:18853987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/09 09:31(1年以上前)

マツダがどれだけの範囲を交換パックにしてるかが判断の基準だと思います。
VWなら、ワイパーやエアコンフィルター、ハロゲンの電球までその対象です。
もし、オイル交換だけで8万円で、走行距離が年間数千kmなら止められて、オートバックスなどで交換されたほうが得でしょう。

ただ、これはあるディーラーで聞いたのですが、この「あんしんパック」は値引きの原資らしく、半額までは引けるようなので、年間1万km以上走られるんなら、商談の最後に「あんしんパックを半額にしてくれるんなら加入する」と言えば、4万円はオイル代+工賃でPayできると思います。

書込番号:18854021

ナイスクチコミ!0


LAY-K-CXさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/06/09 09:46(1年以上前)

自分も勧められましたが付けませんでした。オイル交換は、Dに回数券みたいなのがあるとの事で5回で13,000円位との事で、そちらをオイル交換時期に購入予定です。
オイルもスカイDのオイルとの事でそちらを使います。オイルフィルターは別途かかります。
安心パックは、12カ月点検と車検の点検代(税金は別)とオイル交換6回とフィルター3回というパックだと思いますが、最初にまとめて払ってもいいなら値引きも含めてつけてもいいと思います。

書込番号:18854053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/09 10:26(1年以上前)

セラメタは曇りだとシルバーというより
青みがかったグレーにしか見えませんでした。
晴れてても白かって言われると・・・

書込番号:18854140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/09 11:35(1年以上前)

点検あんしんパック?パックdeメンテとは違うみたいですね?
金額も合わないですし。
販社によっていろいろあるみたいですね。

自分はパックdeメンテの新車30ヶ月プランに入っています。
オイル交換5回、オイルフィルター交換2回とタイヤローテーションなど点検工賃が入ったプランです。
自分の所の販社では、これに年1回、フロントのワイパーゴム交換も加わります。
パックdeメンテはガソリン・ディーゼルとも価格が同じだそうで、オイルの値が張るディーゼルの場合は、よりお得なプランだと思います。
あっ、ちなみに当方、アテンザワゴンのディーゼルです。

書込番号:18854287

ナイスクチコミ!0


blackkidsさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/09 12:19(1年以上前)

シルバーに見えたとしたら、何か問題でもあるの?

書込番号:18854391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/09 14:14(1年以上前)

全く問題なしですが。
僕にはグレーに見えるってだけです。

書込番号:18854680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件

2015/06/09 19:13(1年以上前)

ありがとうございます同志の皆様

点検パックですが販売会社によってどうやら色々違うみたいですね。見積書を確認すると確かにメンテDEパックとなっています。
自分のとこはオイル交換は付いていないぽく5年間点検、車検等にオイルフィルター交換5回が付いて8万ちょい。やはり要らないかな

今乗っている車がシルバーで次はシルバーは絶対にやなので個人的には大問題ですね。
雨の日に撮ったと思われる画像や動画のセラメタ見てみてもこの前雨の日にみた容赦ないシルバーには見えないんですよね。また別の色だったのでしょうか。メテオグレーとか。日が落ちかけのいい時間になったのでこれからマツダの前をウロチョロして夕暮れ、夜のセラメタ見てきます。それではまた

書込番号:18855333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/09 20:18(1年以上前)

オイル交換は付いてると思います
セラメタは晴れてると青白く、曇ってると下地塗装みたいな色ですね。単体で見ると良い色ですがパールと並ぶと少し汚く見えます。

書込番号:18855523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/09 21:09(1年以上前)

それでもCX-3にはセラメタかホワイトパールが
一番かっこいいと思います。
特徴の大きな黒いホイールアーチが際立つから。

書込番号:18855686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2015/06/09 22:17(1年以上前)

ありがとうございます

オイル交換も付いてるんですかね〜。だとすると安すぎませんかね?
付いているのなら本家マツダディーラーの安心感もありますし買いかもしれないですね
今度確認してみます。

そですねー白系はあの黒とのコンストラストがいいですよね。昼に見る感じではセラメタ文句なしです。
追加料金もないですし。ただどうしてもあのがっつりシルバーに見えたCX3が気になります。
さっき夜のセラメタみてきましたがシルバーって感じではなかった...
昼間に雨降ったらディーラーに見に行ってみようと思います。

内装に赤のアクセントが入ってるので高いけどレッドもいいかなと思い、あとはパールの実車見たいなあ
セラメタ、レッド、黒、青2色は実車みましたがどれも良かったです

書込番号:18855940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/09 22:59(1年以上前)

ウチはセラメタなのですが、
シルバーに見えたコトは一度も無いですね〜
(^◇^;)
個人的には、とっても気に入っております
真っ白にちょっと抵抗があり(^^;;
あのくすんだカンジが、好きなので
(いや〜、こりゃあくまで個人の好み!)

あ、あと入ってるのは「パックでメンテ」
です

書込番号:18856106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/09 23:00(1年以上前)

セラメタ、乗ってますが曇の日なんかはシルバーというよりグレーですね。


そもそもギラギラ感はほぼ皆無な感じのメタリックですので。


話逸れますが普通のシルバーも設定にあってもよかったのになぁ

書込番号:18856115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/06/10 09:54(1年以上前)

パックDEメンテの内容は各販社で金額や内容をある程度決められるとメーカーサイトに記載があります。
内容を十分に確認し、納得できる金額と内容なら前向きに検討してもいいと思います。
何よりオイル交換などディーラーから定期的連絡をくれるのでメンテナンスに気を配らなくていいですし、
緊急でない車の気になるところもその時見てもらえる、付き合いのあるディーラーでは洗車まで丁寧にしてくれるので楽です。

私のCX-3はセラミックメタリックですが私見で・・・
日中
晴れ→白
曇り→グレーが強い白
雨→グレーの混じった白
夜→暗いから白でもグレーでも気にならない
という印象です。

書込番号:18857012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/06/10 21:04(1年以上前)

いつもはこの手のパックは付けないけど今回はつけました。3年のやつかな。オイルでトラブルが少なくない
って話結構聞くので、面倒だから純正にしとけば間違い無いだろうって安直に考えて。笑

書込番号:18858500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/11 09:25(1年以上前)

デミオXDツーリング購入した際、メンテDEパック30ヶ月に加入しました。
初回点検を含め、点検毎のエンジンオイル、オイルエレメント交換が含まれます。(ターボ車は初回も、エンジンオイル交換が含まれます)

書込番号:18859997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2015/06/13 09:23(1年以上前)

梅雨明けやがった.....

メンテDEパックは販社によって色々違う様なんです
ディーゼルは色々と特殊なのでメンテパックの加入を強く勧められましたね
頂いた別紙を見るとオイル交換は付いていない様な感じがするのですが要確認ですね。ありがとうございました。

書込番号:18866299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

標準

マツダコネクト誤作動?

2015/06/06 21:56(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 mikado-さん
クチコミ投稿数:35件

乗り始めて3カ月になります。
普通に走ってますが、燃費が14k/L位です。営業マンは17k位はいきますよと言ってますが、4WDのためかまあ仕方ないかと思いますがイマイチです。
最近ナビ表示が変な動きを見せ困っています。マツダコネクトを何も操作していないのに、コマンドを何度も押してるような繰り返し誤作動やナビの十字のポイントが勝手に動き始めたりします。
乗り始めて暫くしないと現象が出ないため、ディーラーに持っていっても分からずじまい。こんな現象起きてないでしょうか?
そのうち全国的になれば修理してくれるのでしょうが。。

書込番号:18846500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/06/06 22:02(1年以上前)

カタログ燃費が良い車は、普通に乗ると燃費が良い車と言うわけではなく、
乗り方次第で燃費が伸ばせる車です。

瞬間燃費を参考に、目標速度まで一気に加速、
その後はアクセルを抜き気味にして惰性で走りましょう。

書込番号:18846520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/06 22:59(1年以上前)

マツコネはやはり完成形ではないですね、同じ症状は出ていませんが納車後2ヶ月近いですが2回程ナビSDカードが読み取れない症状が出ました、ま〜再起動で再認識しているので良いのですが、遠出中に再認識しなくなったら困りますね(´ω`)

燃費ですがアクセルワークに鍵があります、スタート時にi-DMランプがグリーン若しくはブルーが出る様に、ふんわりアクセル若しくはゆっくり踏み込み加速して流れに乗る速度まで加速したらアクセルは緩める、瞬間燃費を表示させ流れを追従しながら30km〜60kmを意識して、信号待ち等の停止は5秒以上ありそうな場合はアイドリングストップさせる事で一般道でも平均燃費は20km以上出せますよ。

私はATですが、一般道の街乗りでマツコネの今回の燃費ではカタログ値の23km前後は度々でてますよ、しかしDPFが作動するとがた落ちになります。

因みに前回給油時の満タンから燃料ランプ点灯までDPF3回作動しての車両の平均燃費は21.2kmてした、高速道路を使えばもっと伸びる思います。

書込番号:18846740

ナイスクチコミ!3


sim.kさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/07 06:51(1年以上前)

2WDですが、隣県行くぐらい運転すると19km/リットルぐらい行きました。
市内を走る程度なら15ぐらいまで落ちます。
マツダコネクトの誤作動というのはありませんが、オーディオはミュート対応か一時停止するしかないそうです。

書込番号:18847322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2015/06/07 17:26(1年以上前)

CX-3ではなくてCX-5(MC後)ですが、
マツコネ、走行中に急に再起動になったことが2回ほどありました。

何か不安定な感じはありますね。

書込番号:18848844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/07 18:26(1年以上前)

今のところ マツコネの誤動作はありませんね?
ミュートは音量調整ダイヤルを押せばできるのでは?
https://www.fastcloud.jp/mazda/web/faq/faq499.html

誤動作はありませんが、音声認識の反応速度は少々難ありかなとは思います
 (繰り返しになりますが、黄門か!!と発声練習して遊んでしまいました
  実用で運転中にどうしてもナビ検索を迫られた方いるのでしょうか?)
まだまだ、未完成でしょう、第一ここまでで完成形なんて無いのではないかと思います
製品の進化は終わりのないモノだと思いますからね

個人的にこうしたらどうかな?と思うことはいくつかありますが、
マツダ様だけに連絡しておきます。

書込番号:18849008

ナイスクチコミ!4


ACOS-4さん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/08 09:54(1年以上前)

XD-T/AWD/ATですが、首都圏の市街地走行のみなら、15km/Lです。
遠出した時は、20km/Lを越えます。

マツコネ誤作動ですが、あります!
コマンドダイヤルで、地図をスクロールさせると、暴走気味になり、細かい地図操作ができません。

購入したオートザムに、この件を伝えましたが、そんな不具合は、一件も報告されていないと一蹴されました。

初めてのマツダ車ですが、こんな対応をされて、マツダ車を買ったことを激しく後悔してます。

書込番号:18850856

ナイスクチコミ!7


Karyobinさん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/08 11:51(1年以上前)

ACOS4さんへ
販売店にそういう対応をされた時こそ、本社のお問合せ窓口を利用しましょう。
その上で、「販売店には一蹴された」と伝えておけば良いかと思います。

書込番号:18851090

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

デイライト!

2015/05/30 18:21(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 yamahana87さん
クチコミ投稿数:7件

デイライト付けようと思っています。
エンジンルームから電源ACCか VIGNを取りたいのですが、いい所ご存知ですか?
また、デイライト色々あって悩んでます。
参考になるもの取付け場所お教えてください。

書込番号:18824172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/30 18:28(1年以上前)

こんなのどうでしょう?

http://shop.craftsman-jp.com/shopdetail/000000001156/

書込番号:18824189

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2015/05/31 10:16(1年以上前)

こちらの商品はウェルカム機能も付いています。
しかも値段が6,000円と安いですね。

http://cepinc.jp/chumon/demio/dj_demio_illumi_drl_kit_info.html

書込番号:18826059

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/01 00:10(1年以上前)

上記デイライトキットはポジションランプが常時点灯するだけで正確にはデイライトではありません。
CX-5後期なら海外モデル同様明るく光るようですが・・・
電源はエンジンルームのヒューズから取れるようです。

書込番号:18828460

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamahana87さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/01 18:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ポジションランプ以外で新たに装着を考えてます。
参考になる物お教えください。

書込番号:18829996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ASZ33さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/02 15:21(1年以上前)

なんでこういうものを

純正で最初からつけておかないのか?!

と思ってしまいます

書込番号:18832707

ナイスクチコミ!5


ECO--3さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2015/06/04 22:34(1年以上前)

こんな感じでデイライト付けてます
バンパーにステーをつける幅が3ミリ程度しかなく又、縦の区切りが14センチ位しかないのでデイライトを探すのに苦労しました

書込番号:18840087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yamahana87さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/05 07:42(1年以上前)

ECO3さん
ありがとうございます。
宜しければ、型名型番お教え願えますか?
また、電源はどこからお取りでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:18840961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ECO--3さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2015/06/05 19:10(1年以上前)

こんばんは(^^)
デイライトはYahooショッピングでみつけました
kokontouzaiyaの極薄アルミタイプデイライト24SMDを付けてます
電源はエーモンのバッテリー端子から取ってます
配線はこんな感じです
電源はフェンダーの仕切りにスペースがあったので隠してます
少しわかりにくいかもしれませんがf^_^;

書込番号:18842516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ115

返信73

お気に入りに追加

標準

初心者 CX-3購入を検討しています。《女子》

2015/05/25 21:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:40件

こんばんは。
初めてコメントなど利用します。
20代の女子です。

CX-3 XD touringの購入を検討しているのですが、
知識も全くなく悩んでいます。
インターネットでいろいろ調べた後、ディーラーさんと色々話をして今日決めて貰えませんか!と何度も迫られました。
私にとっては高価なものなので即決できませんでした。涙

つけられたオプション、カラー、
契約の際など気を付けた方がいい事などありますか?
あと、ボディーコーティングなどはしたほうがいいのでしょうか?

無知で申し訳ありません。。
前向きなアドバイスを頂けると嬉しいです。

書込番号:18809861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Rev,さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/25 22:39(1年以上前)

発売から1ヶ月後のメーカー発表では、
グレード比率
XD Touring 63%、
XD Touring Lパケ 21%、
XD 16%

カラー別では、
セラミックメタリック 44%、
ソウルレッドプレミアムメタリック 19%、
だそうです。


個人的に付けなくてよかったかなと思ったオプションは、
メーカーOPのTV/DVDです。
テレビはほとんどみないし、CDやDVDはまず使用しません。
ないよりはあった方がいいだろうという感覚でつけましたが、
この車は収納スペースが少なめなので、ちょっと後悔しています。

書込番号:18810037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/25 22:55(1年以上前)

スレ主様

私はXD Touring L-Package納車後2ヶ月です。
L-Packageにした理由は、ホワイトレザーのシートが良かったからです。そこに拘りが無いので有れば、XD Touringでも良いかと。

後、ナチュラルサウンドスムーザー装着ですが、よく解りません(笑)。i-ELOOPは有れば良いと思います。高速道路を利用する機会が多いなら、MRCCが有れば便利ですし、BOSEのスピーカーは非常に高音質だと思います。

等、用途によって必要なOP不必要なOPが変わってきますので、主な用途を明記した方が、みなさんアドバイスし易くなると思いますよ。

ただ、LEDパッケージとライセンス、マップ、ルーム、ラゲッジのLEDは着けた方が断然お洒落になります。但し、室内LEDに関しては、DIY出来るなら、そうした方が圧倒的に低コストで済ませることが可能です。(当方はDIYで喚装しました。)
最後に、個人的にオススメのMOPは、ピラーガーニッシュ、自動格納ドアミラー、リアアンダースカートです。

書込番号:18810101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GTーfourさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:7件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/25 22:56(1年以上前)

ぽよよーーんさん
こんばんわ

私は4月半ばに納車されまして、日々の通勤と趣味のゴルフに愛車を使用してます。
XD−touring−LパケAWD、MTで色はソウルレッドです。
つけたオプションは、CD/TVとBOSE、ナビSD、アルミペダル、アクリルバイザー、フロアマット(ラグジュアリー)、ナンバープレートホルダー、ETC、MGコーティング3です。
見た目のかっこよさと初めてのディーゼル、低燃費に惚れて購入しました。毎日運転するのが楽しみです(*^^*)

CX−3女子、すごくいいと思いますよ♪
この車、目線高くてコンパクトやし、安全装備満載で女性にもおすすめだと思います。
値引きは、私の場合前車の下取り5万、オプション値引き5万だったです。あと、ディーゼル補助金16万の予定です。正直安い車じゃないですけど、何故だかどんどん乗りたくなる不思議な魅力がありますよ。

ボディーコーティングは予算が許すならおすすめします。今日休みで洗車場に行き、水洗い、ふきあげのみでピカピカ状態です(*^^*)

ディーラーに押されてるのでしょうけど、じっくり考えて後悔のない買い物をしてくださいね(*^^*)

書込番号:18810107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/05/25 23:18(1年以上前)

Rev,様

返信ありがとうございます。^_^
セラミックメタリックが人気なんですね。
色もなかなか決めれず、、
詳細までありがとうございます。

TV/DVDのオプションですか!
今は付ける見積もりになってますが、ないと収納のスペースが変わってくるんですよね。。
最初にしかつけれないってところが難しいですね。>_<

参考になりました。
ご丁寧にありがとうございます(*^^*)

書込番号:18810193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2015/05/25 23:34(1年以上前)

ごり先輩 様

返信ありがとうございます。^_^

なるほど。用途によって異なってきますよね。
アドバイスありがとうございます。奥が深いですね。

室内LEDですか!ディーラー以外でも出来るのですね!
普段ディーラーばかりなので価格が…今回は色々と調べて抑えれるところは抑えていきたいと思います。
オプションも参考にさせていただきます!

ご丁寧にありがとうございます!(o^^o)

書込番号:18810260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/05/25 23:41(1年以上前)

GT-four 様

返信ありがとうございます。^_^

オプションも詳細までありがとうございます。
ワクワク感がすごく伝わってきました!
私もますます欲しくなってきます(笑)

ボディーコーティングされたんですね★
水洗いでピカピカ…羨ましいです!せっかくの新車なのでやっぱりピカピカがいいですよね。
他にも悩んでいるオプションがいくつか当てはまったので、背中を押されました(*^^*)

皆様の意見を参考にしてじっくり考えてみます。
ご丁寧にありがとうございました(*^^*)

書込番号:18810289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/05/26 04:22(1年以上前)

まず、ディーラー変えた方がいいかも。契約急がせるセールスはノルマ
達成出来てないってのが相場なので、とにかく何でも売っちまえ的で後々ロクな目に遭いません。釣った魚に餌はやらない的な人が少なくないのでアフターは期待薄かも。
商談は車の購入に慣れてる人と一緒に行った方が宜しいかも。もしかしてお一人で
行かれましたか?初心者で女子で一人だとセールスから見ればカモネギ扱いされた
可能性も否定出来ません。全てのセールスがそうだとは言いませんが彼等はとにかく
売ってナンボですから何でも有りです。狐と狸の化かし合いなので気をつけましょう。

コーティングはディーラーに頼むと割高なので、自分でやるか、自分で出来ないのであれば
直接専門店に頼んだ方が良いかも。ディーラーも下請けに出して施工するので
マージン分割高です。経験則で言えば専門店の方が仕事は丁寧です。

ディーラーオプションは何時でも付けられるので必要に応じて付けた方が良いかも。
メーカーオプションだけ徹底的に吟味して決めましょう。
カラーは将来の下取り考えれば人気色選んだ方が間違い無いけど、好きでもない色であれば
人気色でもテンション下がります。御自分の気に入ったカラーを選ぶ方が幸せになれると思います。


書込番号:18810670

ナイスクチコミ!9


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/05/26 08:04(1年以上前)

スレ主さん

はじめまして。注意するのは何と言っても注文書にハンコを押した後の変更は難しいということです。他のスレでも注文後やっぱり〜とか、アレをこうしたい、ああしたい変更って出来ますか?というのを良く見かけます。

変更出来なくはないのかもしれませんが折角値引きを頑張ったのに、キャンセル料等がかかり折角の値引きが無くなってしまいます。

そこで私のおすすめですが、ネットで見たらもう出回っているみたいなので一度、地域最大規模とかを売りにしている中古車販売店に行かれてはどうでしょうか?在庫もいっぱいありますから、オプションも付いた形の実車が見れますし、競合他車も一度に見れます。何と言っても中古車買うつもりがないのですから、店員さんと気軽に話せるかと。

新車購入を楽しく頑張ってください。

書込番号:18810874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


meg**さん
クチコミ投稿数:6件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/26 12:15(1年以上前)

ぽよよーーん様
こんにちは!
私も購入前は毎日CX-3のことを調べてました 笑

ちなみに私はXD-T FF 6ATで、メーカーOPなし、つまりセーフティークルーズパッケージなしです。人気OPで使用すれば高速など楽になるかもしれませんが、なくてもいいかなと。

DOPは、フロアマット、アクリルバイザー、ナビ、ETC、自動格納ドアミラー、パーキングセンサーです。
便利でオススメなのは、自動格納ドラミラーですね!
コーティングは納車後専門店で1年毎に施工するタイプをやりました。洗車を面倒くさがるタイプなのでコーティングは必須でした 笑

色は私は黒以外の全色実車を見て、ソウルレッドにして大満足してますが、ディープクリスタルブルーマイカでもよかったな〜と思いました。

私はもう30代前半で若くはないのでアレですが 笑 20代の若い女性がCX-3…すごくかっこいいですね(*^^*)
ぐいぐい加速して乗ってて楽しく、かっこいい車なので、買って後悔はしないと思いますよ〜♪

書込番号:18811339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


meg**さん
クチコミ投稿数:6件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/26 12:24(1年以上前)

あ、ちなみにディーラーへは何度も行き、OP値引き約10万で決めましたが、
最初XDで契約しようと思ってたのですが、結局判子を押す段階でXD-Tに変えたりしました。
takekentaさんがおっしゃる通り、変更の効かないグレードやMOPはよーく吟味されることをオススメします!

書込番号:18811361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/26 12:41(1年以上前)

こんにちは〜
自分は、XDツーリング、ディープクリスタルブルーマイカにしました。
とても渋くてお気に入りです。
OPはマット、バイザー、TV.DVD、LEDフォグにしました。
とりあえず違うDに行ってみたらいかがでしょう。
フィーリングが合う営業マンに担当してもらえるかもですし、色などもそのお店には置いていない色もあるかもですしね。
高い買い物なんだし後々こうしておけば良かったって後悔したくないですもんね。
自分は、この色この仕様ならいつまでに納車出来るとか言われましたがガツガツされすぎて嫌になりました。


書込番号:18811415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2015/05/26 14:37(1年以上前)

aobasatsuki 様

返信ありがとうございます。^_^

彼についてきて貰いふたりで行きました。
他のディーラーには行っても金額は下がらないので行かないで下さいと言われ、特に値引きの交渉はしてないのですが、最終の見積もりはオプションの値引き10万円で提示されました。実際いまの時期は売り上げが落ちるので当店で買ってください!!と(;_;)
もうこのお店でしか聞けないとおもってのですが、そんな事ないんですね。別のディーラーにも行ってみます。

ディーラーも下請けなどに出すんですね。。
コーティングの専門店などもあるんですね!
丁寧であれば尚更魅力的です。
知らない事ばかりで恥ずかしいですが、ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!

メーカーオプションをまずは絞り込もうと思います。
ありがとうございます!(*^^*)

書込番号:18811664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2015/05/26 14:45(1年以上前)

takekenta 様

返信ありがとうございます。^_^

キャンセル料などもかかる場合があるんですね…
なるほど。。

中古車販売店ですか!考えていませんでした。
プレッシャーなどが少なくたくさん見れそうですね(*^^*)オプションがついた車を直接みたいと思ってましたが、中古車販売店という方法があったとは!
次の休みにさっそく行ってきます。

ご丁寧にアドバイスありがとうございます。(*^^*)
楽しくがんばります!

書込番号:18811680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/26 20:43(1年以上前)

私は、CX−3女子です! ものすごく悩むの、よーくわかります。私も契約まで毎日ネットとかでいろいろ調べました。

私は、ソウルレッドのXD−touringです。Lパケのホワイトレザーは、汚れたら大変そうだったので、早い段階で、グレードはXD−touringに決まりましたが、グレード毎に違いを見ていたら、touringは、エアコン吹き出し口の赤で、車体のソウルレッドと合っていて、よかったなと思いました。

メーカーオプションは全てつけました。BOSEのスピーカーをつけたかったんです。イノベーションパッケージは悩みましたが、以前仕事でプリウスに乗っていて、静かな車がいいな〜と思っていたので、エイ!とつけてしまいました。効果のほどはよくわかりませんが、きっといいと信じたいところです。

ディーラーオプションは、以下のとおり。モリモリつけています。
◆サイドガーニッシュ(ブライトシルバー)(外観はLパケにしたかった)
◆LEDフォグランプ(外観はLパケにしたかったけど、すんごく悩みました。最後は、一緒に行った人がつけとけ!といったので、つけてしまいました。使うことはほとんどなく、完全に見た目の満足です。)
◆スカッフプレート(これも一緒に行った人がつけたほうがいいといったので、つけました。これは、開けたときに毎回目につくので、満足しています。)
◆ナンバープレートホルダー(フロント・リア共用タイプ)2枚(まー普通につけるとディーラーさんに言われたので、とりあえずつけました)
◆サンシェード(ロゴが入っていて、かっこよかったから)
◆自動格納ドアミラー(新車を買うときはつけようと憧れていたから。つけたら、鍵をかけたのがすぐわかり、非常に便利!オススメ!!)
◆スマートインDSRC(ナビゲーション連動タイプ)(安いナビにしようとしたら、一緒に行った人が高いのにしろ!と言ったから、このグレードになりました)
◆高機能エアコンフィルター(花粉症なので、少しでも快適な車内ライフを送りたいと思って。)
◆ナビゲーション用SDカードPLUS(ナビは必須ですね。)

代表的なオプションでつけなかったものとしては、アクリルバイザーとフロアマットとコーティングがあります。
アクリルバイザーは、必要性を感じていなかったことと、調べている過程で、つけていない人がつけなくって不便がないという意見が多かったからです。実際つけなくて、正解で、まったく不便を感じません。フロアマットは、社外品のほうがかっこよくて、安かったので、そっちに、コーティングは自分でやるタイプのマジックウォーターでやりました。

補助金との関係で、なかなか値引きをしてくれませんでしたが、下取りをがんばってくれたので、これで決めました。

ちなみに、決める前にやった準備としては、
@某大手の中古車下取りメーカーさんに下取りをお願いした上で、自分自身の車の下取り相場を頭に入れて、購入予定のディーラーに行きました。
Aディーラーは、同じマツダでも何店舗か行って、見積もりをとりました。
BCX−3と同等車種の他社(例えば、日産さんとかホンダさんとか)にも行って、競合車種を乗り比べてみました。
Cとにかく見積もりをよーく見る!無駄を省く。
Dちょっと怖そうな男の人と行く。私は、以前マツダ車を買った人に付いてきてもらいました。

高い買い物です。急がず、焦らず、でも決めるときは『エイ!!』と勢いだな〜と思います。納車1ヶ月経ちますが、不満な点は1つもありませんよ。大満足です!!!

ぜひ満足いくまで悩んで、購入してください。

書込番号:18812521

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件

2015/05/26 20:57(1年以上前)

meg** 様

返信ありがとうございます。(*^^*)

ディーラーに何度も行ってもいいんですね!
毎日毎日調べてますが、奥が深いです。。

パーキングセンサーつけられたんですね★
自動格納ドアミラーは私もつけようと思ってます!
コーティング必須ですか!専門店で年1のコーティング便利そうですね。

ありがとうございます!!
女性オーナーかっこいいです(*^^*)
私もその憧れの仲間入りしたいです。
乗っている自分を想像して、頑張って働きます笑

ご丁寧にありがとうございます。^_^

書込番号:18812580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/05/26 21:04(1年以上前)

sukezo0519 様

返信ありがとうございます。^_^

なるほど!今後もアフターの相談などにものってくれる方のが安心ですよね。他のディーラーにも行ってみたいと思います。
フィーリングが合う営業さんもきっといますよね>_<

バイザーも悩んでます!ディーラーさんにはつけない人が最近は多いと言われたのですが、こちらではつけてる方のが多いですね(*^^*)ほっとしました。

ガツガツだと買う気も失せちゃいますね。。

ご丁寧にありがとうございます。^_^

書込番号:18812613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/05/26 21:20(1年以上前)

Ready-gayo 様

返信ありがとうございます。^_^
そして詳細、理由までありがとうございます!!

たくさん付けられてすごいですね(*^^*)
気になるオプションばかりです。
ETCのナビの連動タイプ気になります。

やはり別のディーラーや別のメーカーにも行ったりした方がいいんですね!

何から何まで、詳しく答えていただき、本当にありがとうございます。とても参考になります!
急がず、焦らず、、、考えて勉強します。
最後は勢いでいきたいと思います。

ご丁寧にありがとうございました。(*^^*)

書込番号:18812688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S-SKYさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/26 21:24(1年以上前)

他のディーラー行くのはいいけど。、販社が一緒だとすぐにわかるよ?
おまけに値引きもいいけど、程ほどにしないと嫌われる。
購入後も付き合うわけだから、考えた方が良いと思う。
値引きの額より、営業の人間性や店の雰囲気や店員の態度を見て決めた方が良いと思います。

書込番号:18812717

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2015/05/26 21:49(1年以上前)

S-SKY 様

返信ありがとうございます。^_^

今回ディーラーに行ったのは実際見てみたかっただけだったので、私からは値引きについては最後の最後まで一切言ってません(当日即決できないのが目に見えてたからです)。営業さんから値引きを提案してくれました。

私としても値引き額より営業さんとの相性で最終は決めたいと思ってます。今の車の営業さんはMAZDAではないのですが人柄で即決しました。

別のディーラーに行くのは考え直したいと思います。。もう一度同じお店に行ってみます。

ご丁寧にありがとうございます。^_^

書込番号:18812827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/05/26 22:17(1年以上前)

一度試乗することをお勧めしますよ

この車種はまだあまり値びかないので
オプション10万くらい引いてくれるだけと思われてていいと思いますよ。
違う系列の店舗にも行かれるといいと思います。
大きめの店舗があるならそちらものぞかれるといいと思いますよ。

大幅値引きした客には冷たそうな言い方されますけど
売る側も出来ない値引きはしませんので
後の付き合いに響かないと思いますよ。
売ってしまった後手のひら返したような態度の担当者は
高く売ろうが安く売ろうが同じ態度です。

書込番号:18812954

ナイスクチコミ!2


この後に53件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 濁り湯さん
クチコミ投稿数:9件

CX-3の納車後2か月弱で快調に使用していて1600km位乗ったところです。1週間前位から発進時のアクセル踏込時及び
離したときに、遠くでサイレンがなっているようなヒューというような音がするのです。たまにはヒューウーというふうにウーも入る感じの音です。(かなりはっきりと聞こえます。40km超のスピードになるとあまりしません。)
 特に夜とか周りが静かな時はより目立ちます。販売店に持って行き、サービスの方に同乗頂き、確かにしますねと
確認してもらっている状況で、ボンネット内をいろいろ確認・チェックしてもらったのですが異常なしということで
暫く様子みてくださいという段階です。マツダのサービスの方は過給機の吸い込むような音ですねと言われました。
マツダのサービスでも未だ事例がないとのことです。
 皆様の中でこのような問題が発生した方がいらしたら教えていただきたいのですが。運転自体は問題がないのですが、
どう対処すればいいのでしょうか?車自体は気に入っていて良いのですが。CX-3 touring AWBです。
宜しくお願いします。

書込番号:18772517

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/13 17:01(1年以上前)

解決してないようですが、前にも書き込みありますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000718690/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#18737467

書込番号:18772544

ナイスクチコミ!2


スレ主 濁り湯さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/13 18:25(1年以上前)

MSさん 早速ありがとうございます。他の方でもいたのですね。私だけではないということでは安心しました。
ただ、いまだ原因は特定されていないようですね。Dに行って主張するしかないかと.................。

書込番号:18772701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/14 11:00(1年以上前)

うちも同じ現象起きてます。
ボンネットからでなくスピーカーから音が
出てる様な気がします。

書込番号:18774774

ナイスクチコミ!0


okamさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:36件

2015/05/14 11:49(1年以上前)

スピーカーから音が出ている場合は、オルタネーターノイズがマツコネの電源ライン(+B、ACC)
から入り込んでいるためと思われますので、電源ラインにフェライトコアを追加すれば
ほぼ100%解消すると思います。

フェライトコアを電源ラインの配線に被せるだけの簡単な作業ですので、Dのメカニックなら
30分もかからない簡単な作業です。

ノートパソコンのAC電源のコードについている円筒形の部品がフェライトコアです。

オルタネーターノイズはどの車両でも大なり小なりありますが、人間の耳に音として聞こえるかどうかは
オルタネーターの整流回路や、オーディオ系の部品のバラつきしだいです。

ノイズとして聞こえるのがDで確認できれば、無償でフェライトコアを追加してくれるはずです。

尚、オルタネータノイズは周波数的にダッシュボードの両端についているツイーターから聞こえやすい
ので、ツイーターに顔を近づけて聞いてみると聞き取りやすいかと思います。

書込番号:18774904

ナイスクチコミ!3


スレ主 濁り湯さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/14 17:39(1年以上前)

okamさん、詳しい説明ありがとうございます。専門的すぎてわからないのでDに伝えます。
そう言えば、ボンネットの中というよりは右のダッシュボードの端のちょっと下あたりからと!?
しかし左の方からは音がしないような感じです。

書込番号:18775619

ナイスクチコミ!0


okamさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:36件

2015/05/14 18:35(1年以上前)

ノイズの音源がツイーターの場合、ツイーターの音は比較的指向性が高いため、
運転席で聞くと右のツイーターから、助手席で聞くと左のツイーターから
ノイズが聞こえる思います。

助手席に座ってノイズが左右どちらから聞こえるか試してみてください。

書込番号:18775778

ナイスクチコミ!0


スレ主 濁り湯さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/15 13:24(1年以上前)

okamさん、ありがとうございます。ダッシュボードの端の件、Dに伝えます。
ちょっと懸念されるのは、ナビ・マツコネの音声は全てミュートにして消している状況でヒュウーウーと音がします。
結構、電子音的にな感じです。
少し甘えてもう一つお伺いしたいのですが、皆さんは燃費が非常にいいということですが、私の場合、エコっぽい運転でもせいぜい12kmです。(ちなみにこの場合、せいぜい10km以下の運転時が多いです。)
この前、遠出して600km位高速中心で乗った時は17km弱でした。(これもクルコンで100km位の安定走行です。)AWBなので燃費が良くないのでしょうか?

書込番号:18778240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/15 16:41(1年以上前)

うちのATのAWDで、片道10km位毎日往復してますが、マツコネ表示15km前後、満タン法で13.5〜14.5km前後でした。
ノーブランド給油店やめてエネオス給油+セタン価向上剤添加するようにしたら若干燃費向上しました。

書込番号:18778660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/15 20:38(1年以上前)

こんばんは
燃費についてのことですが…
ウチは週一でちょい遠出(高速、山登りアリ)
平日は街乗りで、今のところ17.4をキープしています
AWD、ATです
たぶん街乗りのみなら15か16くらいになるのかもしれません
どうやらこの車は、ただそお〜っと走るよりメリハリつけた走りをした方が燃費良いみたい
最初、優しぃく加速してたら14くらいになってしまって
ATの場合ギアがなかなか切り替わらず
つまり引っ張り気味?とでも言うのかな?
専門的な言葉が使えませんが笑
つまりある程度元気に加速して、シフトアップを促す!みたいな?
今日も混雑気味でスムーズに走れない状態で夕方の買い物して来たけど17.4キープ出来てます
あまり燃費に縛られず楽しく走ると、かえって良いのかもしれませんよー!なんてね

書込番号:18779310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 濁り湯さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/16 00:29(1年以上前)

半月さん、昔からのクルマ好きさん、ありがとうございます。
実は昔からルノーサンクなどの排気量が小さい車を回して乗るのが好きで、CX-3も最初回し気味で乗っていたのですが、
燃費が11km位で非常に悪く、意識的にエコ運転をここ2〜3週間試みているところです。
しょっちゅうスス焼きが作動しているみたいでそれで燃費が悪いのかとも考えております。
家の周りは信号が多く、常にストップ&ゴーなので前車のBMW323はおそらく7km位だったと思います。
それに比べたらいいのですが............。車自体はディーゼルなのに良く回るエンジンで好きですが。
今回のノイズと燃費が悪いのが関係しているのかなとも思いましたが違うみたいです。ATのAWDです。

書込番号:18780144

ナイスクチコミ!0


okamさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:36件

2015/05/16 15:54(1年以上前)

スレ主さん;

ナビ・マツコネの音声は全てミュートにして消している状況でヒュウーウーと音がします。>

ノイズ源がオルタネータノイズで、音源がスピーカーの場合、音量調整を最小又は、ミュートにしても
ノイズが聞こえることがあります。

後付のNAVIにオルタネーターノイズが載ったときは音量調整でノイズが変化しませんでした。

Dのメカニックにお願いして、スピーカーのコードを抜き差ししてノイズの聞こえ方が変わるか確認してもらう
のが一番早道かと思います。

車輛側でのノイズ対策は、ガソリン車よりスパークプラグノイズが発生しないディーゼル車の方が
一般的に対策が甘いと言われています。

燃費ですが、XD-T L-pkgのFFですので参考にならないかもしれませんが、
納車後2週間で、走り慣れた道での燃費計表示は、

一般道往復約10Km:14.7Km/L(15.5Km/L)
阪神高速+一般道往復約130Km:23.7Km/L(24.5Km/L)

( )内は前車のFIT2 HVで同じ経路を走ったときのデータですので、
いまのところ燃料代は安くなっているようです。

書込番号:18781853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2015/05/16 18:01(1年以上前)

こんばんは。
同じ症状ですね。ディーラーの方にもこの異音を聞いてもらい、おかしいと言ってました。
発売間もないことで、データがまだないそうです。現在保留中、追って対応だそうです。

書込番号:18782202

ナイスクチコミ!0


スレ主 濁り湯さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/17 13:02(1年以上前)

皆さん燃費のこともありがとうございます。通常運転していてCX-3は殆ど5とか6速に入っていないように感じます。
たまにマニュアル的にシフトすると3とか4を表示します。これが燃費が悪い原因かとも感じます。
無理に5・6に入れるにはシーケンシャルで入れるしか他の方法がなく、それで燃費に効果が出てくるのでしょうか?
月曜日にDでオルターネーターの対策を施してきます。

書込番号:18784715

ナイスクチコミ!0


スレ主 濁り湯さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/20 23:13(1年以上前)

okamさんへ
Dでオルタネーターのノイズ処理(といっても簡易的でokamさんの形式ではなくよくこの種の問題で施すそうです)
をしてもらい、2日ほど乗っていますが、相変わらずキューイーンという音はします。特に30~60km位まで加速のあとアクセルを離したときに特に感じます。(少しは音質が変わっているかも知れませんが家族は同じ感じの音と言っています。)
デミオのスレを読んでいて(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000692529/SortID=18481817/
やはりタービンの音ではないかと思っております。
特に誰かが言及されていたようにDPF時(i-stopランプが点灯していない時)に特に大きい感じです。
又はオルタネーターのノイズと複合された音かも知れません。

いずれにしろ高音質の不快な音なので気になります。外車のガソリン車の快適なエンジン音に慣れていますので
特にそうかも知れません。(膝を痛めて、この種のディーゼルエンジンにしました。)

デミオのスレでもあるようにこの音の問題は結構広がってくると思いますが..................Dには再度お願いします。
メーカーが対策を立ててくれることを願うばかりです。ご親切に説明頂きありがとうございました。

書込番号:18795299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2015/05/29 08:37(1年以上前)

私の場合、”音”が他社よりも大きいことから、タービン交換となりました。

書込番号:18819672

ナイスクチコミ!0


okamさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:36件

2015/05/29 10:58(1年以上前)

スレ主さんへ;

>ノイズ処理(といっても簡易的でokamさんの形式ではなくよくこの種の問題で施すそうです)

多分コンデンサと言う部品を電源ラインに追加する処理と思いますが、
症状の原因がオルタネータノイズの場合、
この対処方法で解決する確率はかなり低いと思います。
(多少低減してもゼロにはならない)

この程度の処理しかやったことのないDのサービスマンは、
電気系統、オーディオ系統のノイズ対策に疎いと思われ、
今後の対応も期待薄かと思います。

市販車載機器の量販店(ABやYH)が近くにありましたら
対策可能か診断してもらうのも一案かと思います。
この種の対策はDより量販店の方が経験豊かです。

書込番号:18819932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:69〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-3の中古車 (1,303物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-3の中古車 (1,303物件)