CX-3の新車
新車価格: 227〜343 万円 2015年2月27日発売
中古車価格: 39〜322 万円 (1,318物件) CX-3 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | 14 | 2015年2月14日 23:23 |
![]() |
50 | 18 | 2015年2月14日 21:07 |
![]() |
139 | 28 | 2015年2月14日 00:58 |
![]() |
4 | 3 | 2015年2月4日 20:40 |
![]() |
28 | 11 | 2015年2月2日 08:38 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2015年1月19日 10:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
こんにちわ。昨日、意気込んでCX-3を契約しようと印鑑&手付金を持ってお店に訪問、見積額327万円也。しかし、値引きはというと、下取り保証最低額の5万円と、早期予約キャンペーン3万円だけ・・・・・・・。お店の方は、これが精一杯でございますとのこと。 何方か、ご教授願います。値引きってこんなものなのでしょうかしらん???
3点

デビュー前だし、
人気車種(の予定)だし、
値引きする理由も無いからね。
お値引き目当てならビアンテはいかが?
書込番号:18474087
7点

おっちゃん★さん
発売前の車を注文するとCX-3に限らず他社の車でも今回とよく似たような値引き額になります。
つまり、発売前の車はメーカーからの指示もあり、値引きは殆ど期待出来ないという事になります。
書込番号:18474094
6点

予約の段階ではほとんどがそんな感じです(T_T)
オートザムの方が引きが良いみたいです。
書込番号:18474097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

値引き額が気に入らなかったら他店を回る
遠征も視野にいれないと。
早く乗りたいという気持ちもあるならさっさと契約しないと時がたつほど納期は伸びます。
書込番号:18474220 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

残念ながらCX−3はほとんど値引きしないのがメーカーからの指示です。
早期予約で3〜5万、発売後はゼロになるようです。
それでも欲しい車なら購入されたらと思います。
書込番号:18474230
5点

うちの地域のディーラーでもオプション金額によらず値引きは一律3万円とのことでした。
もう少し粘ろうと思い保留中としていますがみなさんのお話を伺うと難しそうですね。
書込番号:18474277
6点

皆様、丁寧にご指導ありがとうございました。やはり新物は、価格的には厳しそうですね。納得した上で購入するか。はたまた、他の車種に方向転換するか検討することにします。
書込番号:18474309
6点

デビュー前ですので全国的に値引きは厳しいですね。
発売直後のヴェゼルも同じぐらいの値引きだったと記憶してます。
当方はもう少し値引きしてもらったので、初めて行ったお店にでその日に契約しました。
値引き金額書いていいのかな?
ネチケットもありますしね。
書込番号:18474331 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>他の車種に方向転換するか検討することにします
値引きを重視するならば、そうした方が良いですね‥レクサス車以外で (笑)
書込番号:18474410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少し前までは、値引きを重視するならば、マツダを選択してたんですけどね。
書込番号:18474988
0点

マジでサイズさえなんとかなりゃCX-5も十分出が届く金額。。。。
しかし商売ですからね。売れる値段で売るもんですよ。
それでも欲しければ買えばいいのだと思います。
書込番号:18477203
0点

オートザムで4WDXDLを注しました。車両本体320万ですが、メーカーからの指示で値引きはゼロという事でした。下取りを頑張りますとのことでしたが、買取業者で高く買ってもらったので、ナビのSDカード(5万)のサービスを要求しています。販売店マツダはそのようにしているので同等でお願いしますと頼みました。車以外での仕事上の取引があり、無理は言えない状況ですので仕方ないです。下取りがある方は、買取業者を数社当たってみることをお勧めいたします。ディーラー系よりずいぶん高く買ってくれます。
書込番号:18477275
2点



自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

気づきにくいですが、CX-3のオプションはマツダホームページのアクセサリーから見れますよ♪
お店のほうでも細かい一覧表を見せてもらえると思います。
書込番号:18434128 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


MOPですが、ナチュラル・サウンド・スムーザー は必須だと思います。
ディーゼル特有の「カラカラ音」を低減するらしいです。
ピストンピンに組み込みですので、後付け出来ません。
デミオでも、だいぶ静かになったと言われるカラカラ音ですが、まだガソリン車には遠く及びませんが、これを組み込むとかなり近付くみたいです。
また、個人的意見ですが、ディーゼルは経年劣化がガソリンと比べると大きいとおもうんですが、それも少なくなるのでないかと期待しています。
書込番号:18434629 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>MOPですが、ナチュラル・サウンド・スムーザー は必須だと思います
私も必須かと思うのですが、価格が…
参考 http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=18385925/?cid=mail_bbs#tab
書込番号:18434639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ナチュラルサウンドスムーザーは、欧州車のクリーンディーゼル車に対して明確なアドバンテージになりそうですね。
早く、実車を見てみたいですね。
書込番号:18434955 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

参考になりました。
ありがとうございました。ナチュラルサウンドスムーザーなどは気になりますね。
でも、あれこれと考えていたら、どんどん値段も上がりますね。
書込番号:18436093
3点

XD−TとXD−TLにMOPフルセットでないと選択出来ないので
普通は金銭的に付けられないでしょうね。
既にインプレが出ていますが、変化は有無を並べて聞かないと分からないようなレベルですよ。
書込番号:18436124
2点

別スレにもありましたが、有る無しで13dB差、音の強さが4.47倍は気になってます。
ハイビームコントロールやレーダークルコンを押しのけて一番欲しいオプションです。
ディーゼルっちゃこんなもんよ(笑)って人以外は気になるところではないでしょうか。
ロードノイズがそれなりなら無くても諦めもつきますけど、ホイールハウス内に防音材を張り巡らせたり
スペシャルな仕上げをしてるだけに静音化のアイテムはぜひとも欲しいです。
> ナチュラルサウンドスムーザーは非常に精密なパーツで、すべての個体に対して振動検査を行い、合格したものだけを出荷している。周波数を3.5kHzに合せるためにはミクロン単位の精度が必要で、かなり精密な生産ノウハウが必要となるそうだ。
という記事もあるので、たかが4個の金属パーツとはいえコストはかかってるんだろうなあと。
ピストンピンのなかで暴れ回るようでは逆効果ですからね。
書込番号:18438468
2点

電動格納ミラーは標準なんですかね?
個人的にはあったほうが便利なOPです。
XD−TLはサイドアンダースカートが標準みたいですが
ケンスタイルのサイドガーニッシュつけたい場合はどうなるのだろう・・
書込番号:18438514
0点

自分はナチュラルサウンドスムーザーつけませんでした。
理由
1新技術であること。
2パーツの取り付け位置。
3営業が勧めないと言ったから。
過去のデータがない事と部品が増えれば故障の原因が増えるのでは?
そんな理由です。ネガティブキャンペーンではありませんので取り付ける方、気を悪くしたらごめんなさい。
書込番号:18439046 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>営業が勧めないと言ったから
ダメ営業ですね (笑)
>過去のデータがない事と部品が増えれば故障の原因が増えるのでは?
確かにそのとおりかもですが、しかし寂しい考え方かと思います(言い方が悪くゴメンなさい)
予算が許せば‥チャレンジする価値ある品かと思いますね!
書込番号:18439147 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

JFE様
ご意見ありがとうございます。
正直付けてみたい気持ちもありましたがヴェゼルのリコール連発のニュースを見ていると少しナーバスになります。
それと振動の大きいディーゼルエンジンのピストンの下に部品を入れるのはどうかと?破損した場合のリスク。(3年で買い換えれないので)
営業が勧めない件は言葉が足りませんでしたね。
デミオ、cx5、cx3を比べてみた意見でした。
書込番号:18439261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

KOREILさん
お気持ちは分かります。ナチュラルサウンドスムーザーも人それぞれですね。一番良いのは後悔しない買い物です。あのダンパーは後付けできませんから、皆さんもじっくり考えて検討されてはいかがでしょうか。
書込番号:18439446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レヴォマン様
そうですね。エクステリア、インテリア共に素敵な車なので納得行く買い物したいですよね。
書込番号:18447518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>XD−TLはサイドアンダースカートが標準みたいですが
ケンスタイルのサイドガーニッシュつけたい場合はどうなるのだろう・・
よく見るとマツダスピードのサイドアンダースカートではなく、プレミアムパッケージのサイドガーニッシュがXD-TLでは標準装備だと思われます。
ケンスタイルのサイドアンダーガーニッシュを付けたい場合、そのまま75600円支払うしかないような気がします(^-^;高いですね。。
書込番号:18452492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナチュラルサウンドスムーサーつけました、どれくらい効果があるかわかりませんが後悔したくなかったので。
自動格納ミラーもつけました、CX5等の口コミや価格(¥18,576)を考慮すると価値観高いと思いました。
書込番号:18459206
1点

電動格納は標準です😃
自動格納はオプションになります。
書込番号:18462163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日Dに実車と価格表が届いたと連絡が有り、やっと自分の欲しいオプションの扱いがどうなのかが分りました。
4WDのツーリングを購入予定だったので、シートヒーターもヒーテッドミラーもリアカメラも付いてますとの事。
これで見積もりも盛り込むオプションが減ったので車両価格が落ちました、浮いた分フォグランプに回せそうです。
しかしDも実車が入るまで標準装備を把握してないって、、こんなもんなんですかね?
書込番号:18476554
0点



自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
CX-3に搭載されるエアバッグのサプライヤーは数社あり、その中にタカタが含まれています。メーカーに確認しました。
ホットな話題だけにできれば搭載してほしくないと思います。
皆さんの意見をお伺いしたいのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:18462955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気になるようでしたら、乗らないのが一番ですよ
気にしながら運転に集中出来ないのは事故のもとです。
単独事故でも、なんらかしかの形で他の人に迷惑を
掛けることになると思います。
書込番号:18462988
11点

>>搭載してほしくない
エアバッグ取っ払っちゃえば良いのでは?
書込番号:18463007
5点

あれだけ問題になっているんだから、メーカーも抜かりないはずだ。
書込番号:18463065 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ホットな話題だけにできれば搭載してほしくないと思います。
精神衛生の為にもディーラー経由で車体番号からリコールの対象かどうかを確認されたら如何でしょうか。
書込番号:18463076
3点

皆さん大変貴重なご意見ありがとうございます。
今、販売店でタカタのエアバッグを搭載しないように
念押し押しています。
残念ながら、タカタの製品になった場合は注文を断る事となっていますがどうなることやら。
書込番号:18463127 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん、本気?
国内でタカタ製のエアバッグ不良が原因での負傷者はいないんではないでしょうか。
そればかりか何万という方々が事故による死亡・負傷を軽減しているんじゃないですか。
あれはGMのリコール騒動隠しのための日本車いじめと思っていますが。
それよりCX−3初期ロットの不良確率の方が何億倍も高いと思うがそれは気にしないのかな?
とはいえ、顛末の報告も期待してます。納車の時エアバッグ膨らましてみるんでしょ。
他メーカーだといいですね。写真貼ってね。
書込番号:18463246
13点

半分本気で、半分ふざけてるんじゃない?
書込番号:18463287 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それは知らなかったです。心配になってきましたが、
タカタ製のエアバックって全てダメなんですか?
書込番号:18463441
1点

一度リコールが出た商品は改善されています
そんな問題のある部品を今も使ってると思いますか?
書込番号:18463932
17点

タカタ以外で発注してね!って販売店に条件つけて、メーカーが、合点承知って返答してくれるものなのだろか???
そんな条件を受ける販売店があるとも思えない。
これネタだよね?
あえて釣られてみたけど、もし本気ならクルマなんて買わない方がいいですよ。マトモじゃ無いと迄は言わないけど、常識ハズレって言われても仕方ないかな。
書込番号:18464595 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

猪木の常識=非常識だから面白いんですよ。ぜひ、膨らましてください。
だってエアバッグのメーカーがどこか、膨らまさないとわからないでしょ?
どこかに書いてあります?
「いきまーす」(バーーーン)「残念!!タカタだーー」「じゃーあ、キャンセルね」
こんな納車現場なら見に行きたいなあ。
でも生産にはいってからキャンセルできる契約をする営業さんはものすごいやり手だな。
普通店長が許可しないでしょう。事故物件で格安で自分の車にする魂胆かも・・・。
書込番号:18464971
4点

こんな人とも普通に付き合える営業さんに脱帽しました。
書込番号:18465288 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

販売店よりタカタ製のエアバックから外れたラインでの生産が確保できるとの連絡がありました。
確認は後日、販売店で確実に納得のいける書類を見せてくれるそうです。
本当に安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:18466265
2点

タカタのリコール対象車は10年近く前の車ですよね?。
エアバックのシェアーの大部分を占めていたタカタですが、逆にそれ以外のメーカーなら大丈夫!というわけでもない気がします。
書込番号:18467194 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

えええーーー
(建前)スレ主さんの希望がかなってよかったね
(本音)「バーン」の写真見れず残念
というより、ふざけたアリバイさんのクレーム力と販売店の政治力に感服!
aobasatsukiさんもいうように一般的には、純正品のサプライヤー指定は
できないと思ってました。私も8購入時(数年前ですが)純正タイヤが複数あったので
DにBSを指定したら、それは不可能だと言われましたよ。
このスレが波紋を広げないように祈ってます。よい子の皆さん、主さんのまねしないでね。
私は孫のシートもタカタだし、信頼してますよ。
書込番号:18467328
2点

マトモな思考を持った人なら、こんな与太スレを真に受けはしないだろう。
真に受ける人はお疲れ様。
書込番号:18467346 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

担当との会話を聞いてみたかったです。
スレ主は大阪方面の方みたいですね。
大阪はゴネたもん勝ちでクレーマー多いです。
運転も荒いし、他県とは感覚が違うのであまり悪く言わないでください。
独特の文化なのです。
他の方は真似しないようにしてくださいね。
書込番号:18467886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が出した注文は全国のマツダでCX-3に限らずあるのはご存知ではないですよね。
私はその中の一人にすぎず、代弁してここに投稿してるにすぎません。
全国でもかなりの数を対応中とか。
対応していただいた販売店とメーカーには感謝しています。
皆様の大変貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:18468690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リコールが気になる人にはタカタは嫌なのかな?。
スレ主さんはリコール続きのホンダをあきらめてマツダにきた御様子ですし。
書込番号:18468729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

では、メーカーがタカタ製に問題があると認めたということでしょうか?
そうでなければ、そんな指定には答えないのが普通と思いますが。
私も職業柄(農業です)いわれなき風評被害に何度となく会ってきました。
本当に問題があるならまだしも、心ない一部マスコミやクレーマーのために
たくさんの人の1年の努力が水泡に帰す・・・そいつらは言いっぱなしで
問題がないことがわかっても責任も取らずしらんぷり・・・・ばかげている。
ポンコツマツコネでは信念を貫き、大切な安全装置ではご機嫌伺い・・
スレ主さんの話が本当なら私の中のマツダは大打撃!!!
書込番号:18468968
3点



自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
スタットレス用に16インチを準備しようと思うのですがPCD、インセット、ハブ径がわかりません。(従来のマツダ車であれば114.3 +50 67 だと思うのですが)
2月、3月納車の場合スタットレス用にタイヤ、ホイールを手配された方もいらしゃると思いますので教えていただけると有難いです。
1点

To 識者の方々へ
私も乗っかって質問させて下さい。
当初は、HONDA VEZEL HYBRID 4WD を検討して居りましたが、
リコール続きで諦めざるを得ない状況です。
そこで、当初VEZELに装着予定だった17インチホイール&タイヤが
CX-3 SKYACTIV-D XD 4WD に流用可能か、お判りの方の
ご意見をよろしくお願いします。
書込番号:18435283
1点

To 識者の方々
すみません、画像に個人情報の記述がありましたので、
カカク コム様が削除してくださいました。
改めて、ホイール&タイヤの情報を掲載します。
書込番号:18435382
1点



自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
簡易カタログがあります。見積りの時には、価格表も見せていただきました。
書込番号:18418632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

薄い冊子版の簡易カタログは入荷しているようですが
厚めの「本カタログ」は未だのようですね。
2月中旬と聞いています。
書込番号:18418635
2点

ありがとうございます
あと
来月には 本カタログと
オプションやカスタムなどの
カタログも一緒にありそうですか?
書込番号:18418653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2月始めにCX-3の実車を見られる事になりそうです。
ディーラーから連絡がありました。
楽しみです。
書込番号:18418875
3点

本カタログとOPカタログは同時期に手に入るはずです。
昨年のデミオの時がそうでした。
我が家では結局デミオを見送りCX-3の発表待ちでしたので
カタログ・現車なしで商談成約してしまいました(笑)
40数年生きてきてこんな車の買い方をしたのは初めてです(爆
書込番号:18419146
8点

私も同じです。
まさか実車も見ずに、こんな高額商品を買ってしまうなんて。
どうかしてると思いますが、それほどCX-3が魅力的だということなのでしょう。
まずはエクステリアデザインで、ハートを射抜かれてしまった感じでした。
書込番号:18419888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マツダ信者が、またここに一人誕生しせり。
スバリストって言葉があるようにマツダもそうなのかも。
現車を見ないで契約かぁ、すごいなぁ。んー。
街乗りSUVって流行ってますからね、今。欧州車に多いようですけど。
今月頭にオートサロンにCX-3が展示されていたみたいですが、見た方いたのかな。
書込番号:18420280
2点


因みに HONDA VEZEL HYBRID X 4WD HONDA SENSING モデルを待とうかと思いましたが、年末までは「走る棺桶」仕様のままなので、CX-3 が発売予定日決定なので、手動アクセル・ブレーキ装置を装着して購入を計画中の半身不随の車椅子乗りです。
http://carlife.biz/archives/1669/
書込番号:18422967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のお世話になっているディーラーでは、今月中旬に実車が見れるとの話なので、楽しみです。
書込番号:18430241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日昼間ですが静岡県内某店舗前にてキャリアカーからCX−3下してましたんで早く見れそうですね
私はじっくり検討してから購入します
書込番号:18431477
3点



自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
XD FF購入を考えおり、社外品へのインチアップを考えています。
新しい車なので当然ながら、適合サイズ等の情報がないのですが、このような場合は納車後にタイヤ屋さんに相談しつつ装着可能なアルミとタイヤを決めていくのが普通の流れなのでしょうか?
ニューモデルを買うのが初めてなのでよく分かりません。
教えていただけると幸いです。
書込番号:18363692 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ge75さん
その通りです。
キチンとしたショップなら寸法を測定して、どのようなサイズのタイヤ&ホイールが最適かアドバイスしてくれます。
書込番号:18363716
4点

スーパーアルテッツァさん、
早速の返信ありがとうございました!
オートサロンに出展されているレーシングタイプの225/40/R19より幅広のタイヤ(235-245ぐらい)のサイズって装着できるのですかね。
気になって仕方ありません。
とにかくありがとうございました!
書込番号:18363748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

続けて質問です。
実際に調べてもらうショップについて、自分なりに検索してみたのですが、オートバックスなどの大手チェーン店はあまりお勧めできないとの書き込みがありました。
ネットの情報なので鵜呑みにするつもりはないのですが、お勧めのショップがありましたら教えていただけると幸いです。
当方、東京世田谷区在住です。
よろしくお願いいたします!
書込番号:18365503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

将来的に車高を下げる予定があるのなら、先に車高下げてからホイールを交換されるのも良いかと思います。
書込番号:18366991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


龍桜さん、
そうですね、その辺りもよく考えてみます!
スーパーアルテッツァさん、
目黒店、近いので購入後訪れてみようと思います。ありがとうございました!
書込番号:18367675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一昨日ディーラーに行き、タイヤについて調べてもらいました。
100%の保証はできないという前提でしたが、希望のタイヤサイズ、アルミも装着できそうです。
今週中に契約します。納車後矢東タイヤさんを訪問してみます!
書込番号:18385504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


CX-3の中古車 (1,318物件)
-
CX−3 XD 衝突軽減 純正SDナビ フルセグ バックカメラ LEDライト スマートキー 純正16インチAW
- 支払総額
- 145.8万円
- 車両価格
- 140.4万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 211.3万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 98.1万円
- 車両価格
- 84.8万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.1万km
-
CX−3 2.0 20S プロアクティブ Sパッケージ ETC シートヒーター マツダ認定中古車
- 支払総額
- 172.1万円
- 車両価格
- 159.8万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.7万km
-
CX−3 1.5 XD ツーリング Lパッケージ ディーゼルターボ 黒革 シートヒーター ナビ バックカメラ
- 支払総額
- 107.5万円
- 車両価格
- 95.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜179万円
-
17〜211万円
-
14〜172万円
-
33〜1028万円
-
42〜695万円
-
32〜279万円
-
68〜633万円
-
110〜360万円
-
127〜453万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 211.3万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
-
- 支払総額
- 98.1万円
- 車両価格
- 84.8万円
- 諸費用
- 13.3万円